X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-wvL3)
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:57.31ID:/vREZKSCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓の文字列をコピペし3行まで冒頭に書いてください
(1行ずつ消えていくのでスレ立てごとに増やします)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
14巻 2018年04月05日
15巻 2020年 3Q予定

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
7巻 2020年02月29日
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/8035230/6377

あずみ圭Twitter
https://twi tter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twi tter.com/KotoraEX

次スレは>>980前後を目安に宣言して立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595632586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 2102-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:46:23.09ID:GRY3QmWx0
てか今は連載追っかけてるから気にならんけど
これだけコマ切れでポンポン話の筋と視点が変わると本にした時に相当まとまりのない話に感じそうだな
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 4663-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:06:18.24ID:mfctww/z0
あずみはエタることには定評があるからいつまた無言で更新止まってもおかしくないからなぁ
正直書籍買うのはお勧めはしない
買うなら完結はしないものと承知して買ってどうぞ
0497この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp51-dtPr)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:30:14.13ID:l1Plv3lUp
唐揚げであんだけこすれるんだからアイドルの話はまだ続くのかな
アイドルのアーシェスが真に話を振る事でスムーズに別の流れに転換ていくのかな?と期待したのに更に掘り下げるとは
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 1178-aAXL)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:11.75ID:P+h/MGjf0
真視点中心の珍道中だったローレル編をつまらないつまらない連呼する人がいたから
できるだけ真視点にならないようにあっちこっちに視点飛ばしてるんじゃないの
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 61da-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:55:49.84ID:TW05Q2F20
Swedish Space Corporation
State Security Council
Societas Sanctae Crucis
Species Survival Commission
Superconducting Super Collider
Shonen Sunday Comics
Super Star Cluster
Safe, Sane and Consensual
SNK Supporters Club

Safe, Sane and Consensual 安全・健全・合意、BDSM(嗜虐)プレイで守るべき原則辺り?
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 4205-AzDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:41.66ID:AgbPcSMT0
たぶん作者が書きたい事と本編の進行具合が微妙に噛み合ってないんだろうな
作者が書いてるんだからそりゃ、書きやすくなる流れにしてるんだろうけど
なんと表現すれば良いのか、、
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-tNr1)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:02:01.27ID:gnh65FZb0
SSCってマクロスか。
版権ネタから持ってくるの好きだねほんと。
それでネタ的に面白いかといったらそうでもないっていう。
どうせ使うなら魔王様リトライくらいうまい使い方できないのかねぇ。
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 1178-aAXL)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:36:40.39ID:P+h/MGjf0
まぁ、確かにもともといるキャラクターが絡むわけでもなし、
既にある大量の伏線が回収されるわけでも
すでにあった伏線に絡んで枝が統合されるでもなし

なんかどんどん新しいキャラと枝を作りまくってるだけだから
全然関係ない話を読んでるような感覚にはなるわな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:09.95
メジャーな版権ネタを挟んでおいて、SAN値チェックだったらタイトルの付け方に笑うしかないwww
やらかしてそう……
0516この名無しがすごい! (スップ Sd7f-skyj)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:44:31.63ID:2kWOBp5td
>>509
魅了の問題点は解除できない事ではなく
解除後も魅了中の行動をちゃんと記憶してることなんだよなぁ
歌で魅了を解かれた奴らが一斉に自害を図るライブ会場とかただの地獄絵図やなぁ
0525この名無しがすごい! (スップ Sd7f-skyj)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:06:02.44ID:2kWOBp5td
本編じゃなくextraでやるような内容をまだ続けるのか…
ここまで続けるってことは今後何かしらの形で本編内で真の役に立つってことだよな?
FGOにハマったみたいにデレステにハマっただけなんてことはないよな?
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:38:57.04ID:KLNTovXc0
ごめん
アイドルにコミケはさすがにつらい・・・
何の更新だこれ
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:42:32.13ID:nEHOG6xg0
女神の力(女神信仰)を奪う(アイドル信仰に置き換える)と書けば本編でも問題ない
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-yOpk)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:56:09.88ID:+k+RkYbM0
ほんと唐揚げ話もしつこかったというのにファンクラブまでとは
これならレンブラントが独立戦争につぎ込んだ予算が
アイオン王国の国家予算ン年分とかの方がまだマシだ
0545この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-RWxE)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:27:49.65ID:JmTiA8LYp
唐揚げも初体験もしつこかったけど唐揚げは一応並行して話が進んでたし、初体験はこの物語では仕方がない部分あったと思ったが

アイドルは何か並行して話が進んでるわけでもないし、今までの流れでマストかと言われてもそうじゃないし…
(経済や思想の原初の世界化と言う意味では重要かもしれん)

これが何らかの伏線になれば溜飲は下がるが…趣味な気しかしないな
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe3-KVeg)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:30:12.40ID:dBhbL0bD0
アイドルって言うと芸能的な意味もあるが偶像という意味も持ってるから
あの世界で真たちが少しずつアイドルから偶像へ、そしていつしか神的なものに認識されゆくとかそういう意味が・・・・・・
たぶんないわな
0552この名無しがすごい! (スップ Sd7f-skyj)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:52:59.66ID:+gUrndrQd
唐揚げは多少でも本編が進んでたから擁護されてたが
こっちはマジでアイドル話しかせずに一切話が進んでないのが問題
せめてレンブラント主導じゃなく真主導なら女神から信仰を奪う前振りかなと思わなくもないのに
0558この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-8olo)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:13:56.34ID:w20+iXuaa
週2てことになっていたか
そして15巻…コミック8巻と同時発売だったりしないかな?

>今月は基本水曜と土曜の週二更新予定です
>そして上手い事このまま進みますれば
>今月中か来月にはようやく作家らしいご報告が出来るかと
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:58:06.88ID:76hBtKVs0
>>560
日常では基本的には役に立たない真が戦闘だと圧倒的ってのにカタルシスがあるからね
まぁ1人暮らしだから料理がプロ並みとか頭の中にwiki搭載してるレベルで何でも知ってるなろう主人公よりはマシだけど
真ってマジで弓と時代劇関係しか知識ないからなぁ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 4778-msPN)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:21:03.02ID:e4p4lbPt0
いや相手が何でも意思疎通出来るチートも持ってるぞ。
あとそれの応用で魔術の式を読めるので簡単にオリジナルの高位魔術が作れるとかも。
だけどそのへんの設定は曖昧なんだよな
魔術の腕が凄いはずなのにそういう扱いがまったくされないから
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-th+2)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:07:00.44ID:iyfMIAt20
>あとそれの応用で魔術の式を読めるので簡単にオリジナルの高位魔術が作れるとかも。
>だけどそのへんの設定は曖昧なんだよな
extraでは新型魔術開発してエマさんに確認してもらってるのに
戦闘は未だに改造ブレッドばかりだね
新規の魔術ってルト戦は識が考えてるしRPG戦での広域幻術は3人で考えたっぽいし?
0572この名無しがすごい! (ワンミングク MM3f-wh0G)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:49:14.97ID:IpY2Rtl7M
カイジ ペリカとかマクロスがーとかオタクじゃないアピールしてたのなんだったんだろうな。
しっかりオタクやん。
あとそういう説明もろくにしないような例え使うのやめてほしいわ。書籍にして金取らないならどうぞご自由にって感じだけどさ。
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-RWxE)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:21:04.95ID:/1dsSGCn0
>>577
俺の世代では高校くらいの時に実写版があったからか「ペリカ」とか「キンキンに〜」とかは普通に通じてたよ

とは言えカイジだけを切り取ったらオタクには感じないと言うだけで、総合的に見たら言わずもがなかな
0587この名無しがすごい! (JP 0H1f-iETD)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:51:52.12ID:T3XbNiKzH
ツイーゲの進歩もどうでもいいなあ
クズノハ関係者、アルパイン、冒険者ギルド以外大して描いてないし
最近になって慌てて孤児院追加したくらいだから、
作者にもツイーゲ出身というふれこみの割に、
たいして街を掘り下げてないことにようやく気付いたみたいだし
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 22:59:29.56
>>583
漫画の巴みたいに亜空を財布や鞄代わりにしてるんでしょ
持ち歩かなくても門を使って取り寄せれば良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況