>>258
計算を理由に出したのは確かに俺が間違ってた
10メートル3秒の神速でもおもしろかったし

半沢直樹にはならなとくともおもしろくはなるってのは
「銀行員があの流れで倍返し」って流れで、ですかね?
「あの流れで倍返し」ってこと?
俺は後者は可能だが、前者は無理派。
あなたはどっちも可能派でOK?

後者で可能なら奈須きのこは社長にブギポ渡される前の段階で
メガヒット小説レベル書いてるってことなんすかね?
俺はCCCコラボの奈須以上に書けるラノベ作家をひとりも知らないから
今の奈須きのこも十分すげーと思ってますが、得意なものを知るのは大事だったと思ってる

>俺は、おもしろい作品にこそ価値がある。おもしろくねー作品は知らねというスタンスです。
好き嫌いと出来不出来を混ぜて語っていません?
自分が面白い作品は「好き」で「出来が良い」なの?
好きな作品だけど世間ではまったく売れてないやつとかない?
それは社会が間違っていると思っているって認識で合ってる?