X



講談社ラノベ文庫新人賞47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 23:48:36.85ID:z977tskz
テンプレ以上。締め切り日とか、少々手を加えさせてもらった
CC(秋の賞)の選考の日付とか
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 03:02:25.14ID:+hLgNP74
選考予定の日付を見て
甲羅は11/1締め切りで5月にようやく最終結果発表なのに
GAは11/30締め切りで3月に発表という事実に気付いてしまった
新作送るならGAで甲羅は使いまわしの方がいいなこれ……
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 05:00:23.78ID:6PvjnPzf
>>1000
>>ラノベがキモいって思われてる理由は、みんな似たような作品ばっか書いてるからだと思います。
関係ない
SFだろうがミステリーだろうが売れ筋は同じで似たような作品ばかり並んでいる
ラノベがキモいと思われてる理由はまだ他のジャンルに比べて売れてるせいで目立っているから
昔は邦楽も似たような曲調で同じような歌詞ばかりと散々バカにされていた
今は市場が小さくなって新曲も少なくなったから誰もバカにしていない
ラノベも衰退して市場が縮小すればバカにされなくなるぞ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 05:13:19.42ID:4So+c+1K
そもそもラノベキモいも何年前の話なんだか
最近そんな事も言われてないよな
斜陽で話題にもならなくなってきてるわけだから
こまつれいは放送でなろうは異世界転生ばっかり! そして異世界転生は実力がない奴が書くジャンルなんだよって言ってたけど今、異世界転生なんてランキングに何個あるよって感じだし
多分お年を召されて老害化して昔の知識のままアップデートされずに今を語っちゃってんだろうなーって
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:26:15.75ID:ypLzp75Y
話題にすらならないってのはガチだな
異世界転生がクソジャンルなのは今も変わってないけど
それ以上に別ジャンルで面白いラノベが皆無なのよね
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:30.83ID:Leb9i3do
会社がなろう系で稼いだ金で
売れもしない公募作家の本を赤字前提で出してくれている状態なのに
よくマウント取ろうとか思うね
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:13:03.33ID:O0IfwkMX
そうだな
なろう系でなく、なろうだな
いやしかし文庫の方もランキング乗りまくりだし、なろう無双しすぎだろ甲羅
もうちょっとラノベ作家もプッシュしてやれよって
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:23:15.98ID:K/190xKH
ラノベレーベルの売り上げでは稼いでないって
コミック、文芸、不動産だよ
大手だから生き長らえているんだよ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:20.06ID:O0IfwkMX
偽物が大判安定してるからそれ続けたら悪いことにはならないって言ってたけどね
いくら会社が利益あげようともレーベル実績ないと予算は回ってこないと思うよ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:45:32.71ID:O0IfwkMX
夢、なのか?
なんにせよなろうの文庫は部数1万は刷ってそうだし、棚は増える可能性あるな
いい方針だと思うよ俺は
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:51:18.13ID:K/190xKH
いや、基地外のフリしてるだけなんだ、ごめんな
暇だったんだもん、そんじゃ、おやすみなさい(^^)ノシ
0028こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 12:14:42.78ID:VHFueeNQ
二連夜勤終わりで酒もいれて、いま死にそうだけど頑張ります。

>>11
いや、オブラートに包んで「似てるからキモい」って言ったけど、包み剥がして正直に、全世界に喧嘩売るつもりで暴露すると、ヒロインが男の欲望を忠実に表したようなキャラばっかりだからキモいんですよ。
もう漫画家だってアニメ―タだって売れねえしキモいから捨てた『萌え』という技術に、なろうやラノベはクソすがってるのがなんとも……。
もう萌えキャラとか出てきて喜ぶようなヤツ、若いのにもおっさんにもいないでしょ。
いや、いるかもしれんけど! とにかく肌に合わねー受けつけねー。芸術性の欠片もねー。
これは個人的な意見です。誰かを攻撃するような意図はありません。攻撃性しかねーと思うから言い訳できねーけど。

>>13
「お年を召されて」っつーか、最近世の中に出てきたピチピチのド新人だぞコラ! 泣くぞ!
でも、昔の知識のまんまなのは確かでございます。そしていまも同じだと勝手に思ってます……。
これが俺の悪いところだなホントな!

>>14
別ジャンルで全然おもしろいラノベないとあたいも思ってるから、むしろいまがチャンスと思ってます。
みんなアホみたいに同じような話を量産してるから、ホントのこと言うと、もう少しみんなアホやっててくれって思ってる。
0029こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 12:15:04.62ID:VHFueeNQ
>>17
いままさにクソ暴れてるよ。俺もう甲羅で本出せねーよ。

>>18
ホントのこと言うなよ死にたくなるだろ。

>>19
18が合ってると思ったら違うのん?

>>26
なんだって!? つーか25は俺じゃねーよ!

みんな今日も一日頑張れ。俺は寝る。
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 12:28:27.97ID:OqnDHCNk
>>29
ほーなかなか面白いじゃないか、甲羅で本出せないなら電撃なり文芸に応募するしかないな
甲羅なんてその程度の存在なんで気にするな、どうせ長くても十年以内に死ぬレーベルだ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:35.84ID:T+MvPm/x
良くも悪くもこまつれい来るとスレ盛り上がるからもっと来てほしい
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 13:13:22.19ID:K93twgZB
このスレ他のプロ作家も見てそうな雰囲気あるし
時々内情に深く切り込んだレスとかあるから普通に見てるんだろうけど
KRのヤバさはレーベルの作家たちにはもう周知されてしまったよな
KRこの状態で受賞式に行ったらすごい避けられそうw
0034こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 13:49:55.61ID:VHFueeNQ
>>30
コノヤロウまじで失礼なこと言うんじゃねえ!
俺は甲羅でやっていくんだよ! 向こうはもう「このガイキチだめだ」って思ってっかもしれねーけど!
>>31
抱いてくれ。
>>32
賞金分くらい本売りてーから、こうして広報活動頑張ってんじゃねーか。
悪名は無名に勝るってヤツだ。はっはははh死にて―
>>33
受賞式なんかもう一生行けね―よ。
そんぐらいの覚悟で書き込んでるんだよかっけーべ俺様?
惚れていいぞ。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:01:13.21ID:OqnDHCNk
>>34
ほうほう、拾ってくれたレーベルだから、そこでやっていくか。
まあ、いいだろう。

でも甲羅じゃこの現状は変えられないから、
そこは他の天才にまかせろよ
出てくればだけど、萌芽は感じる。
0036こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 14:04:21.74ID:VHFueeNQ
>>35
心配ありがとう……なんか胸に沁みたよ……。
でも、俺ぶっちぎりの天才だから多分大丈夫。
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:11:49.65ID:/59Bt0rA
今のところ甲羅から光るものがある作家は出てないって言われてたじゃん
それで担当作家かわいそうって言われてた
0038こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 14:14:32.51ID:VHFueeNQ
>>37
すげー返答しにくいこと言うのやめてくれよw
それ正直に言ったら、マジで俺甲羅っつーかラノベ業界から干されるよw
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:16:57.09ID:K93twgZB
いいじゃんもう何言ったって変わんないし
偽物もここで暴れるぶんには問題ないって言ってたし
内情知ってるプロだからこそ言える事とか教えてくれよ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:21:46.83ID:/59Bt0rA
KRも光るものがない内の一人だから、泣いていいよ
頑張って輝いてよ
0041こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:18.43ID:VHFueeNQ
>>39
内情の話なんか全然知らないし、あたいの肌感覚で感じたレベルの話だけど、編集さんはあんまり未来のラノベはこうあるべきとか、将来的なことはまったく考えてねーと思います。
システマチックに、売れるか売れね―かを判断してる思う。その判断力はすごい。センスに関しちゃ疑問あるけど←大暴言
でも、結局判断基準は単純で、エロいかそうじゃないかがかなりの比重を占めてると思う。でも、エロが悪いわけじゃなくて、エロをおもしろく書ける才能のある人を見極めてるというか。
こっちとしては「エロばっかに傾倒してんじゃねーよそんなんやってっとレーベルが尻すぼみすんぞ!」って言いたいけど、実際、エロばっかで売れなくなってから方向転換すりゃいいし、結局編集さんが正しいのかもなんだよね……。

その辺、SGTさんに本当のところ聞きたいですね。彼、「俺が応募したら賞取れる」って豪語してましたからねw
エロ一発で勝負するのか、それとも、審査員が納得するようなセンス丸出しの話を書くのか、
まあ、こんな質問に答えてくれるわけねーけど!

>>40
うるせーよ光りまくってるよレーザー光線みたいにぶっささるヤツにしかささってねえけど。
対向車にハイビーム食らわすぐらい光りたかったわ。
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 15:14:19.67ID:/59Bt0rA
光るものがないって言ったのは俺じゃないからな
俺はそれは酷いよと甲羅作家を擁護した立場だよ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 15:17:51.65ID:/59Bt0rA
売れることより爆死しないことを重視してますわよね
エロいのは美少女文庫や二次元ドリーム文庫読めばええのに
KRがラノベ嫌う気持ちは実際良くわかるよ
お前がこの業界に風穴を開けるんだよ、わかったね?
0044こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:18:49.52ID:VHFueeNQ
つーか、俺の話最後まで読んだやつこのスレにちょっといたじゃんか。
そいつらどこいったんだよ、評価くださいよ。
「普通に最後まで読んだけどクソつまらんかった」とかいう評価でもいいからよ。
枕濡らして寝るからよ。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 15:20:17.62ID:K93twgZB
光るところがないって言ったのはSGTだからな
内部の言葉は真摯に受け止めよKR
0046こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:29:40.93ID:VHFueeNQ
>>42
おー同意見ですよ。頑張ろうなお互い……。

>>43
爆死しないように気をつけてるなんてヤツは爆死するよ。尖ってけ尖ってけ。
俺はもう、講談社の玄関にうんこして逃げるぐらいの作品を出したいと思ってるよ。
通るわけねーけど。
0047こまつれい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:31:48.78ID:VHFueeNQ
>>45
SGTなんてこと言うんだよ。往復ビンタしてやるよKRが。
干され終わるだけだけどな。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:24:18.99ID:U2tluKoI
作者は売ってないのに読んでよと言う
編集者は売れてないので打ち切りと言う
本はどこへ消えた
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 19:55:57.32ID:1LptWiO/
どうせ五千くらいしか刷ってないんでしょ
五万くらい刷ればもっと話題になったかもね
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:12:02.22ID:U2tluKoI
Amazonでしか買えんような本、誰も読まないからな
みんなが買うのは書店で売れて話題になってからだからその前の時点では、面白さなんて売り上げに5%くらいしか影響されないんじゃないかな
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:45.24ID:gBYTlSBf
このラノの季節で、ツイッターで「ラノベ読み」って人たちに協力者投票を募ってるけど
この協力者票っていうのを下手に入れるおかげで
このラノは「本は本屋に平積みのものがただ売れていく」っていう市場の現実を無視したランキングになって不評を買う
出版された本の大多数は誰にも読まれず消えていくっていう現実を誤魔化す
0056こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 00:12:55.87ID:hXGFpTzG
>>48
このスレに書き込んでて編集さんと普通にやり取りするヤツなんて怖すぎでしょ。

>>52
それは違うと信じたいよ。とんでもなくおもしろきゃ絶対売れる。
今回売れなかったのは、俺の本がおもしろくなかったからだって反省してる。もっとあーすれば良かったこーすれば良かったって思うわー。

刷った数は決まりで言えないけど、それは言い訳にならんっす。俺が悪い。
もっと精進せねば。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 01:10:37.28ID:zGsqhXhu
SGTが86レベル来ても甲羅じゃ無理って言ってたのに面白ければイケるなんて流石にお花畑が過ぎる
ピュアボーイかよ
小学生の女の子と会話してるんじゃないんだからもう少し現実見ないと
そもそもラノベでそれほど面白い作品なんて見渡しても殆ど存在しないんだから下駄履かせて売らないとヒットは作れん
つかジャンプの鬼滅の刃すらアニメ化ブーストなかったら大ヒットはなかったんだから、それを基準に考えると1億部売れるレベルの作品を持ってこないといけなくなるぞ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:11:16.44ID:PohbjTva
>>41
送って来られたの本人じゃないくさいけどマシュマロどうも。

答えたげるよ。
軽妙さがなくても日本語の基本に則ったかっちりした文体で、起承転結がはっきりしてて110枚くらいのファンタジーかラブコメ。ヒロインは2名。
面白くするよりも積極的に落とす理由が見当たらないように構成。
過去の選考で覗えた部員が好むポイントをガンガン入れていく。エロは別に必須ではない。
そんで賞運営一手に引き受けてて振り分け先は思いのままの当時の俺が、1次と2次は俺がいるとこに振り分けて、3次の選考会でプッシュする。
そうすると消極的に最終に上がって、よほどなんかないと佳作には引っかかるから受賞に至る。
っていう、発言したのはたしか3年くらい前だったと思うんだが、当時の賞の在り方を揶揄した発言であって、
実際の佳作受賞作と比較するもんではないんだけど、汲み取ってもらえないもんだね。
因みに今はどう運営してるか知らないし、1次と2次のコントロールができないから受賞は無理だよ。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:24:42.26ID:sZCFC9I4
110枚くらい、ってのが一番気になるな

>実際の佳作受賞作と比較するもんではないんだけど、汲み取ってもらえないもんだね。
ここの前半に関しては別の発言に紐づくものかと

あと、当時の発言で
「自分を受からせることはできる」
と読み取った人はいないんじゃないかと、、、
(選考にご自身いない状態で受賞できるという意味に読み取れた)
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:40:51.45ID:PohbjTva
>>60
文庫で目指したいサイズ感が活版256ページ。
ラノベバブル期の特にラブコメで多かった台数です。
定価を抑えられてさくっと読めて満足感を提供できるらしいんで。
一つ上の288が多いっちゃ多いけど、320から半台引いた枚数だから、あんまり定価を抑えられない。
イラスト10枚入れてある程度改稿して無理ないサイズ感。
作品の内容というより、さっくり本にするにあたって初稿がこんくらいだと楽っていう枚数ね。
作品には作品が求めるサイズ感があります。それより甚だしく少なくても多くても良くないんで、実際の賞ではあんま気にしなくていいと思う。

普通の感覚ならわざわざあんな発言するわけないんだし、言葉を生業にしたい人には字義通り受け取るわけにはいかないと思ってほしかったってのも正直なとこだけど、
受け取られなかったものに対して意図通り受け取れよ!っていうのは作家編集含め、発信者にとっていっちばんやっちゃいけない傲慢な態度だよねー。てへぺろ。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:50:08.79ID:uN0syNh+
編集者の好むポイント知ってるから受賞出来るとここで言ってたと思うけど、そこまで汲み取るのは難しいですね
他社でも受賞出来るってことだと思っちゃうもん、そのまま受け取るとね

俺が受賞するのは簡単って意味で言ってないのはまあわかってほしいところではあるだろうけど
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:55:05.19ID:sZCFC9I4
>>61
減らすより増やす方が楽ってことも含めて、
110Pならやりやすいってことですよね?
応募作に対してどう向き合っているのかわかって勉強になります

、、、ただラブコメとファンタジーが同列なのはファンタジーは不利っすね
現代日本というある程度共通した舞台であるラブコメに対し
同程度のページで同程度の密度のストーリーをつむぐとなると
ファンタジー側は世界観に紙幅を割く余地がなくなります

ヒロインふたりってのは三角関係が次巻以降に便利だからですかね?
それとも魅力的なヒロインをひとりしか書けないのか
ふたり書けるのかってところが大事なんでしょうか?

最後の段落に関しては想像以上に
「編集者の普通」ってのを僕らは認識していないので
(勇者とか探偵の普通・ステレオタイプよりわからない)
ちょっと読み解くのは難しいかと、、、
ひとりの編集では「推しきれないことがある」ってのが割と意外でした
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 02:59:24.08ID:sZCFC9I4
>>62
>>57さんの言っている「86レベルが来ても無理」てきな部分ですね
電撃で売れるレベルの作品が来ても無理、
ってことは転じて「そのレベルの作品はうちには来てない」って意味に取れてしまうので

確か直接はそうは言っていなかったと思いますが、、、
0067こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 03:14:05.04ID:hXGFpTzG
>>59
大変お手数をおかけして申し訳ございません。
挑発するような真似というか、完全に挑発していて、どうかしてました。
そして、当時のやりかたを揶揄したものだったのですね。
正直、編集者のいきり立った発言だと思っていました。
大して知りもしないで、勝手な物言い、重ねて大変申し訳ございませんでした。

お話を聞けて良かったです。
でも、やっぱりおもしろいものが評価されてほしいです。
かっちりした文章よりも、自由な文体で書いてラノベの自由度を広げてほしい。
過去の選考で好まれたポイントを考察するより、オリジナリティを追求してほしい。
絶対におもしろくなるような構成を考えてほしい。
消極的に最終に上がるような作品に賞は獲ってほしくない。
すべて自分のわがままですが、やはり私は、おもしろさ至上主義です。
そして、おもしろい=売れる作品だと信じています。

でも、あくまで当時の話ということなので、私みたいな無対策で賞レースに臨むようなアホが賞をもらえるようになっていることを考えると、体勢は変わってきているのかもしれませんね。
なんにしても、本当に申し訳ございませんでした。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:23:56.22ID:t80hpY1M
だーからおもしろい作品で勝負したいなら、最大手行かんと
出版そのものが斜陽で、そんな中の二番手以下じゃ話にならないよ
まして甲羅は底辺だからな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:24:13.48ID:PohbjTva
>>63
まあそのまま受け取る人が多いから、SNSでよく見かける不幸な関係が後を絶たないんだなぁとも思いやす。

>>64
そうかしら。
ファンタジーったって作者と読者の間に共通言語が成立している世界観に、独自の要素を一つ放り込むだけで簡潔に斬新な世界を描き出せるはずだと思ったり。
「理科準備室」って書くか「王宮資料庫」って書くかの違いだけで学園にもファンタジーにもなるでせう。
それこそなろう系の異世界転生なんて、主人公現世で死にましたのパートはさっくり端折ってるし。
えーそこにドラマ求めないの!?って思ったりもするけど、共通言語が成立してる以上は蛇足なんだわな。

ヒロイン二人は確かにラブコメ軸を延命させるにあたって有効だけど、イラスト映えするから。カバーは一人にしても口絵がもつし。
キャラは最低限、理知的ツンと天真爛漫デレでも十分だと思う。
市場はそんだけだと食傷気味なのではとも思うけど。

よく見てよく考えたら読み解けると思うんすけど、認識できないから仕方ないってんならそれでいいと思う。

>>65
さすがにもう一次発言どれだか覚えてないんで、憶測交じるのはごめんね。
「無理」の解釈は、刊行された状態の86に準ずる感じの作品は実際俺は見た覚えがないっていうのは一つ。
もう一つは組織の話として、刊行された状態の86の原稿が来たとして、電撃と同部数売ることは難しいんじゃないかしらという話。
黙ってても初版どんだけ刷れるかっていうのは大きいし。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:39:16.55ID:PohbjTva
>>67
そんな丁重な態度取る必要ないと思うんすよ。俺ただのなりすましだし。
前スレで、あー多分知ってる人だなって人が書いてたけど、俺は市場に出てる本はすべからく面白いと考えてて、それでも売れる本と売れない本は厳然と存在します。
そりゃそうでしょう。面白いと思ってないものに何百万もコストかけるわけないんすから。
まあ稀にあるけれども、あくまで稀だし。
下段はどうでしょうね。
内情よく知ってて関与できる人が策を練れば受賞に到れる時期が存在したっていう話をしたわけですけど、一般の投稿者が受賞した理由には一切関係ないっすよ。
含みがあるように読めたら申し訳ないんだけど、実際のとこは知らんです。
あと多分釣りに来たの別の人だし謝って頂く必要も微塵もないと思います。
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:55:19.86ID:PohbjTva
あとそうだ、未来の話ね。
俺は当時、1〜2年後に担当作すべての初版部数をホニャララ部積むことしか考えてなかったです。
そしたら戦えると思ってたし、エロに振るのかそうじゃないかは色々試してその後考える話くらいにしか考えてなかったっす。
文庫の市場は一年近く押さえてないし、今どんな未来を描くかは全然わかんないですね。
少なくとも言えるのは、なろうで体力つけてその間に新しいムーブメント牽引できる作品を輩出できればワンチャン?ってくらいかなぁ。
実利とロマンはどっちも取りたいよね。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:56:10.18ID:PohbjTva
うわー、連レスごめん。恥ずかしい…
明日も一応見ます。おやすみ。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 06:59:04.26ID:lGl5GeDN
>>28
個人的な意見は勝手にしてくれて構わないが
今や売れるから漫画家もアニメ家も海外までもが取り入れたのが「萌え」だぞ
なにをもって売れなくなったとしているのか不明
かつてエロゲーが最前線だった萌えはいつしかラノベがトップランナーとなり
それからきらら系漫画とソシャゲがバトンを奪って今はVtuberが先頭にいる
中国産ソシャゲもVtuberも全部海外で大ヒット
なろう異世界も海外のヒットコンテンツで配信需要が高いからどこもアニメをやりたがる
そしてラノベの全盛期とラノベが萌え文化の一番前にいた時期はかぶっている

ということでOKか?
こまつはまず現実を認識するところからはじめなさい
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 07:11:56.09ID:lGl5GeDN
偽者はさすがに現実見てるな
なろうで体力つけながら出す以外道はない

あとさあ
こまつはエロに力を入れるように感じてるとか言ってるが
ここはエロ無視で感動に振ってる作品もあるだろ
そういう本が売れてないからエロが目立ってみえるだけだ
まあ死ぬまで言われても納得しないのだろうが
なろう異世界や肌色ラブコメが数字出してくれてるから尖った本が出せるわけ
作家になる前に一度社会人を経験してきた方がいいんじゃないか?
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 07:23:47.37ID:lGl5GeDN
youtubeのチャンネルで知ったがこまつって東方信者なのか
それで萌えはキモいとか言ってるのか……

もう語ることはないわ
お前みたいな「自分だけは違う」と思ってるオタクくんよく見た
どうせ萌えエロのせいで二次元が侮辱されているとか考えているのだろう
この世で一番痛くて気持ち悪いオタクの麻疹だよ……
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 09:00:38.67ID:TkzaDeAm
sgtさんに聞きたいんだけどここ最近甲羅の新人賞の発表が遅れてる理由は何だと思います?
やっぱコロナ?
それとも本当に新人賞に力いれてないの?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 11:52:33.12ID:PohbjTva
>>77
全然知らないんだけど俺がやってた時の感じで想定するとコロナは関係ないんじゃないかな。
新しい人入ったから読むの待ってる可能性はありそうな気がする。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 12:27:04.40ID:oBgYFeUk
少し前に作家裏垢的なところで更に部数がくっと減った的な事書いてる方いたんだけど
偽物的に目指してた1、2年後の部数増加と逆の未来を行ってるとしたら
なろうで体力つけたところで、甲羅出身者の部数が上がる事はあるんでしょうかね
というか一度下がったレーベルの部数って上がるなんて事はあるんでしょうか
0080こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 12:45:34.63ID:hXGFpTzG
>>58
やめないよー。新作は全然できねえけどね……俺の話は序盤が特にクソってわかったから、思いつくまでなんとか食いつなぐ。

>>69
そりゃー理屈がおかしいよ。なんでおもしろいもん書くのに大手行かなきゃならんの? ぶっちゃけ行きたいけど。
大手だろうが底辺だろうが、おもしろいもんは書けるし、受賞できりゃ本は出せる。
もちろん、大手のほうがいっぱい刷れるけど、底辺は底辺で、少ない部数の中で、次作OKのノルマぐらいあると思うの。
俺は全然売れなかったから、つまりおもしろくねー本だったのですよ……。
結局、おもしろい作品を世に出す以外、作家にできることはないっす。
つうか底辺底辺言わすな甲羅様のことを。

>>71
本物の偽物が来たので、小物は普通に震え上がったとです。

>>74
いや、Vtuberとかソシャゲは根本的に違うでしょ。
あれは可愛いキャラに対して投げ銭やらガチャをさせて金を動かすシステムで、ラノベとか漫画とは全然違う。俺らは作品を書くわけだし。
典型的な萌えキャラだけの作品なんかもう全部淘汰されたんじゃない?
いまでいったら、ゆるキャンとかが売れてる萌え作品って言えるのかもしれないけど、割りとガチのキャンプ要素を入れたりとか、おもしろくなるように工夫しまくってる。
どこの漫画家も作家も、工夫に工夫を重ねてる。
俺らももっと頑張らんと。

>>75
てめー俺様をどこで社会人経験のない子供おじさんと判断しやがった訴えるぞ!
働いてますし! 18歳からずっと一人暮らしだし! こんな働いて「社会人経験すれば?」とか言われたら涙出そうだわ!

でも、肌色作品でレーベルが利益を得てるから、俺みたいな雑魚が本出せてるって言うのには、正直反論の余地もねーっす……。
人気作品のおこぼれで本を出さしてもらってる、寄生虫みたいな存在ですな……。
そこはどうにか脱却したい……せめて自立して行動する虫ぐらいにはならんと……いまやこんな場末のスレで暴言ばっかり吐く害虫になっちまった……。
0082こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 14:41:15.20ID:hXGFpTzG
若さと才気溢れる超新星のようにみえるってことだよね。ありがとう。
確かに高校生のような純粋な心の持ち主だよ。ちんこは小学生ぐらいだよ。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:42:58.37ID:S+nqKeli
>>79
1〜2年後っていうのは一昨年から見ての話なんで去年とか今年のことね。
去年はともかく今年の状況は全く知らないんすけど、全然あり得るよ。
からくり語ると長くなるんだけど、ヒット出すか、そうでなくとも安定して利益出すかすることで部署の在り方が変わっていくんで、それが大判のおかげであっても文庫の部数にも跳ね返ってくるはず。

>>80
少なくとも去年までノルマなんてなかったよ。今もないんじゃないかしら。
紙の本は再販制度下では刊行すること自体に一定の意味があるんで、おこぼれとか寄生とかじゃないです。
0084こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 14:54:24.42ID:hXGFpTzG
>>83
励ましの言葉ありがとうございます。
でも、やっぱ売れてないとレーベルに対して申し訳ない思いはあるし、次作出せるならもっと売れるように練りに練ります。
あと、思いっきりちんこって言った直後っつー奇跡的なタイミングにレス来て、いま死ぬほど恥ずかしい。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 18:16:34.63ID:TkzaDeAm
KRに聞きたいんだけど同時期に受賞した作家とはコンタクトとってないの?
ガガガとかは結構同期が仲良い印象なんだけど
0087こまつれい
垢版 |
2020/08/26(水) 18:56:15.03ID:hXGFpTzG
>>85
ありがとう。でも俺のちんこはどうでもいいから俺を応援してくれ。

>>86
コンタクト取ってる人いますけど、いまこのスレにどっぷり書き込んでる状態で名前挙げたらその人から「やめてくれ!」って言われそうだから言えないごめん!
0092こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 01:31:42.94ID:J+fd99ew
突然だけど、漫画とかアニメとか小説とか映画とか問わず、自分の中で世界最高の作品挙げるとしたらみんなはなに挙げる?
1作品だけね。複数作品挙げるのはなし。
これ、俺が独自に調べた結果、センスがあるかどうかわかる心理テスト的なもんなんだけど、答える気あるなら言ってちょ。
あくまで独自だから、合ってるかどうかはわからんけどね。結構信憑性あると信じてる。
今日中に全員に無視されたら明日枕を濡らして寝る。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/27(木) 01:48:16.68ID:cmMVrctK
前スレで認知歪んでると言われ、さらに思い込み激しそうなの露見してるのに
独自の、さらに自分で信憑性があると思い込んでるものを誰がやると思うんだ
そうでなくても素人の心理テストなんて無意味だろ
ほんとレッテルを貼るの好きだな
0097こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 02:00:02.01ID:J+fd99ew
大丈夫。
でも、正直に答えて恥かきたくない人は答えなくていいです。
心の中で答えて、明日結果を知ってもらえれば。
個人的には、偽物様にも答えてほしいw
0100こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 02:12:10.88ID:J+fd99ew
>>95
ごめんごめん。全然答えなくて大丈夫。
それに、この心理テストの結果で、俺もセンスないってこと判明したから。
でも、このスレの住人は、俺と同じくほぼすべてのヤツがおもしろいぐらいドンピシャ、センスない回答をしてくると思ってるw
逆に、のちにめっちゃすごくなる人は、ビビるぐらいセンスある回答を出してくる。
正直マウント取りにきてるので、答えなくて全然ダイジョブです。勇気あるヤツだけ来な。
明日、金曜の24時ころ、回答を発表します。
0102こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 02:22:38.97ID:J+fd99ew
まちげーた。木曜の24時。つまり金曜の0時に回答発表します。
心の中だけでも考えておいて。
テスト結果発表後のみんなの反論が楽しみ。
0103こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 02:26:35.38ID:J+fd99ew
>>101
ありがとね。あんたのちんこを応援してる。
アタシの粗チンに未来はないから。
0105こまつれい
垢版 |
2020/08/27(木) 02:37:56.62ID:J+fd99ew
>>104
さあさあどうでしょうねえw
いまはなにも言えないねえw
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/27(木) 04:03:57.30ID:nnKoz0oY
このレーベルとっくにつぶれたのかと思った
講談社自体いいうわさ聞かねーなほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況