X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワンミングク MM5f-6B/A)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:08.03ID:8EwUd8pDM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597017374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136この名無しがすごい! (アウアウクー MM73-kC1k)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:05:05.95ID:Xbg7G70mM
>>129
完結したやつはレビューの方が喜ぶかな。作者がその作品に固執して無ければポイント溜まっても気付かれずに終わる。
レビューとか感想とか書いたら、マイページに載るから気付くし、レビューなんて普段滅多に貰えるものじゃないから嬉しいと思うよ。そこからアクセス増えたりもするし。鬼人もそんな感じで今、後から評価されてきてるから
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-wRX+)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:57:16.97ID:1wk81HMC0
ここ半年どころかつい先日みつけてドハマりした

原初の地 ってやつ

何も持たず?に異世界の森に転移して逃げ回る系パニックサバイバルアクション
最初暇だから適当に読んでたんだが、気づいたらドハマりして一気読みしてた
安易にコボルトとかゴブリンとかじゃなくオリジナルのモンスターみたいなのも多いけど
ファンタジーのツボは押さえてるみたいな

最新話まで読み終わって気づいた。初投稿2014年かよw
そっから一気に一章完結させて2章始まるの今年ってどういうことよ

折角はまったのに不安でしょうがない
6年かけてようやくヒロインらしきものが出てきたし、ペットが可愛い
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-1hVA)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:21:47.32ID:hov2whW70
>>129
人気のあるジャンルだとたいしたことないかもしれないけど
過疎めのジャンルだと10ポイント入ったら日間ジャンル別ランキングには載るんで
他の人の目に留まりやすくなるという意味では役に立つ
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:25:11.67ID:TGWzYRJC0
>>113
それ、ブックマークって言うのか?
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-GtA7)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:00:06.22ID:vU12mk+m0
>>137
俺はどはまりのしきい値低いから多いぞ

鎧の魔王のファンタジア
罔象の杜
V count dead end
凡人探索者
棺の魔王
異世界SF!FPS!
異世界で俺の中二設定が活き活きしている
迷宮メトロ
ガチャを回すだけの簡単なお仕事
異世界に来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん
底辺だけど、異世界であがき抜く
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-38ZB)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:46.79ID:U8MfmzZG0
>>144
chmateの仕様だよ
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:08.91ID:wqc05Qef0
>>149

そう言うのかなるほど
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:47:07.62ID:wqc05Qef0
猫だってアイテムを収集すれば最強になれます!

前にここでおすすめされたの読んだけど面白かったわ
割とハードな世界観なのに主人公だけコミカルのが良かった

10章からおかしくなるって感想がここであったけども
そんな感じはしなかったよ
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+cYx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:14:37.34ID:Uhe2ye610
・ウッディライフ! 〜 この木なんの木? 私です 〜
植物系ようじょ(精霊タイプ)

・アルラウネさんはのんびり過ごしたい
植物系ようじょ(モンスタータイプ)

・植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成しながら静かに植物ライフを過ごします〜
植物系ようじょ(たまにようじょ)(割とガチでモンスター寄り)
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+cYx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:51.96ID:Uhe2ye610
トーナメント編、学園編はダレる一番の要素
余程うまくやる自信が無ければ出すべきではないわゾ
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-+6hc)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:53:12.77ID:jmaApS1o0
帝国皇女の私掠船《プライベーティア》-灰色狼たちの航跡 面白かった多分もうだいぶ前にスレに出てそうだけど
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-+6hc)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:57:58.53ID:jmaApS1o0
海賊物好きならおすすめ 
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-VqLe)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:48:21.57ID:N/wCthb20
>>137
半年以内でここで紹介されて読み始めたって意味なら
・プニキとはじめるリーグ運営
高性能AIでVRプロ野球リーグ作って運営、ファンが増えていくサクセスもの
主人公の自己評価やたら低いとことかひっかかる部分も結構あるけど楽しめてる
小説内の時間経過を現実と同期させてるせいで展開はくそ遅い、まとめ読み推奨
0173この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp73-bzhc)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:27.12ID:UMXbUWvIp
>>137
追いかけて追い付いた作品だと

・週末冒険者
・異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く
・ピコーン!と技を閃く無双の旅!〜クラス転移したけど、システム的に俺だけハブられてます〜
・3人のトッププレイヤーが聖樹をぶっ壊すまで

この辺かな
0174この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-GsyH)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:39:52.25ID:fudRp4bpM
>>137
・悪役令嬢との恋に、この英雄の息子は邪魔である
>>84 >>90を見て一気に読んだけど、
TS女主人公と悪役令嬢の最後に落ち着いた関係が満足いって面白かった。
流行に乗って悪役令嬢をタイトルをつけ損してる感じがするがおすすめできる。
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 4200-ycN7)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:21:23.54ID:7z3EgavE0
それレズがノンケ振り向かせようとする話だからな
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-EvJ6)
垢版 |
2020/08/26(水) 04:38:17.02ID:7xihpWJr0
パルプ・バイブルってヤツ面白いよー
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ a547-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:28.35ID:Co3oT9cI0
>>184
ぶっちゃけそいつほぼ絡まない
一応重要なんだろうけど、物作りが得意な奴の専用CPUみたいな扱いで活躍場面の描写はない
そんなことより再開からの糞っぷりが非常に残念
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-m5wt)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:48:13.00ID:6KaNvYY90
ダンジョン経営ようじょ下さい
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed2-IKFe)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:53:54.93ID:ukjV/9PO0
前スレで紹介された「助けて!Goodfull先生!!」面白かったわ
ついでにと読んだ同作者の「コマンドー 〜副業勇者〜」もよかった

両作品とも主人公のぶっとび具合というかはっちゃっけてる感じがイイ
全体的に黒瑠ハガネを彷彿させる作風で、彼の作品が好きな人は合うかもしれん
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:07.56ID:Pkf01Az20
>>194

これ掲載当時はGoogleのまんまだったんだんだよw
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 8263-JMbW)
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:27.57ID:SA066jon0
資源とか技術とか文化とかの話を一通りやって決定的な解決がないまま半端に終わる感じ
作者は飽きたのかもしれんけど正直最終話までの流れは納得行かなかった
何も解決してねぇじゃんって
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 217b-V7Sg)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:23:53.32ID:tjNeia/t0
どっかでお勧めになってた「タナカの異世界成り上がり」を読み始めたが、
最初のステータスを確認するところで
・30過ぎのサラリーマンなのに、数値の指数表示が理解できない
・召喚効果で異世界語が理解できるようになってる設定なのに、ステータスの数値だけは理解できない指数表示

頭の悪さと設定矛盾に二重奏に萎えてそっ閉じ
口直しに「クラス転移」でテキトーに検索
そこそこアタリだったのが

・クラスごと異世界転移、無能者として廃棄されたので、のんびりと生きます。

ジャンルはメタコメディ?
状況的にはシリアスなはずなんだけど、
ギャグにまみれて軽ーく解決されてしまうんだろうな〜、と思わせるスタイル
そして期待を裏切らず、テンポよく話が進む
完結済み・3時間くらいなので、ヘビーな作品のあとの口直しにどうぞ
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 02da-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:49:50.57ID:h04Q/NwB0
1冊の本を書くためには100冊の本を読むよりも時間と労力がかかる。
にもかかわらず100冊の本を読んでいるだけのひとのほうがはるかに偉そうにできるのが5chという場所だ。
そのことはつねに忘れないでおきたい。
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7d-t21d)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:16:58.08ID:GF0bBHtP0
この田中は文章がなんた受け付けなくて10話くらいでギブアップだった🤮
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 2910-3bFN)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:43:02.16ID:jDssRais0
>>214
逃げる系サバイバルってそんなもんじゃない?
ある程度それやった後は装備整って熊と戦ったり先人の日記見つけたりでわくわくしたけどね。
序盤で損してる感は否めないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況