X



【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sab7-02yd)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:18:50.01ID:RDWTsKCBa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 1696-6+ny)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:28:39.48ID:Hr5yM2DZ0
>>713
100超えられる力があるなら新作ガチャしてたらそのうち当たるよ。
俺は1年掛けてやっと100超えるの書いたけど、そのあと新作書いたら1か月で1000超えて、別の新作は2週間で3000超えたし。

その間30本ぐらい新作書いて消してるけどね。
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b05-3K7I)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:39:59.43ID:wGly795i0
>>714
なるほど……確かに日刊見てみると、7話ぽっちの作品とかでも載ってるもんな。
タイあらに力あれば、打ちあがるのか。
やっと新作ガチャの意味が分かった。

ホントありがとう、頑張れそうだわ。
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-raSa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:17:48.81ID:QSLpYpDS0
取り敢えず最強だとか余裕だとか無双だとか入れとくといいぞ、あとスローライフだとか
内容は苦戦多めとかでもいいから
いやマジで、ランキングに乗れば後は内容勝負できるし
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-vXC3)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:31:04.57ID:5VOPmjFL0
内容が重要になるのってランク入って初めてなのか
そこまではとにかくタイあらってことなのかな

ランカーのタイあらがそこまで突き抜けてるように感じないのは俺のピントがまだズレてるのか……
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-5mmc)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:56:22.43ID:Iw/9T18y0
タイあら良ければとりあえずブクマしとこうって人もいるからね
初日に数話更新して新着で露出を増やし、次に日に日間載れればブクマは自然と増えてく
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bf8-Ipv8)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:21:42.52ID:Kxz947jM0
3000ぐらい
長くても5000、それ以上は話数を2つに割るわ
スコップスレとか行くと1p10000とかザラにあるけど、通勤通学途中にスマホで読む様な読者がいるの考えるとブクマとか挟みやすいのは5000ぐらいが限度
それ以上だと1p毎の情報量が多すぎて切られる
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ e3f6-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:39:57.31ID:RXf+Ehq/0
2〜3000くらいじゃまとまらないわ
キリ良く書くと平均して6000くらいになっちゃう
戦闘とか謎解きとかの回で説明が多くなるとより字数も増える
無理にでも3000くらいに分けた方が良いのかな
0743この名無しがすごい! (スップ Sd52-Ipv8)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:14:01.49ID:uYB6gnVbd
>>741
さすがにメモ帳に書き溜めておけよw
スマホでもPCでもメモ帳は大事だぞ
俺なんか今スマホのメモ帳の大半が書き溜めと設定資料で埋まってて足りないからGmailに自己送信して書き溜めと設定資料置いてる始末だわ
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:27.65ID:8Lv33Bal0
物語として、1章最後に今までの正ヒロイン枠が死んだり、正ヒロイン枠と決別したりするのって、大衆的にアウトなのかな
その死や別れに意味や価値が大量に詰まっていたとしても、理のある設定があったとしても、楽しんでくれる人の母数は減るのかな
結末に向かうにつれて感想で「キツい」ってのがチラホラ出てきて悩みだしたんだけど
勿論今さら変えられるような話してないしこのまま書くけど、次のために参考にしたい
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:13:38.34ID:8Lv33Bal0
>>754
自論になるけど

俺も面白ければなんでもいいと思ってた
でも「たくさんの人に楽しんでもらう」ことを目的とした場合、やっぱり人が死ぬのは好まれてない気がする
例えばリゼロはレムがフェードアウトしたけど、あれは「五章」であって「他にもヒロインがいる」、「戻ってくる可能性が存在する」から好評だと思うんだよね
1巻でヒロインが辛い目に合う作品だとブラックブレット、禁書なんかか。あれらも「メインヒロインは健在」だから良い評価を得られている気がする。それもかなり前の作品に分類されちゃうし
俺がやりたいのはガチで殺すレベルで、この差は物凄く大きいんじゃないかってこと

じゃあ俺の先駆者誰だろってラノベ眺めると、ソラリス辺りしか思いつかなかった。あれも根強いファンはいるけど売れてはいない
勿論他にも色々な要素はあると思うし、複合的に考えなければいけないのは分かるけど、昨今のラノベ畑のラブコメ多発事情的にも、求められてるのはなんだかんだでボーイミーツガールで、1巻最後に二人は必ず立ってることが条件かなって

ミートできないガールはやっぱ嫌われるのかなぁって考えてて、それに対する感想が欲しいんだ
0756この名無しがすごい! (スッップ Sd32-+Qm4)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:41:42.84ID:fAtoVqpZd
>>755
なるほど
現状のなろうをよく見てるね
確かに二人とも立ってるのがいいと思う

別の見方

なろうの読者は?
(陰キャ)9:1(陽キャ)
俺はその位だと思ってるの

マンガになったら?
(陰キャ)7:3(陽キャ)
位だと思ってるの

深夜アニメになったら?
(陰)5:5(陽)


でも、ハリウッド映画なら
(陰)1:9(陽)

同じ映画を金曜ロードショーなら?
(陰)5:5(陽)



バッドエピソードはなろうでは悪手だと思うよ
俺はそういうの気にしてなくて、キャラ消す前にわざわざ愛着つくエピソード沢山つけるよ
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 1696-6+ny)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:19:42.10ID:3oMN3Hpt0
なろうに読者が求めてる物が感動したいじゃなくて読んでて気持ちよくなりたい。スッキリしたいってのが根底にあるからヒロインの死別やら退場が受けないんだよね。

ヒロイン退場しても気持ちよくなれないんだもん。ざまぁが受けてるのもそれだし。

リゼロの時と読者層が変わったのか今だったら受ける作品じゃないしそのまま沈む作品だと思う。
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:57:55.62ID:AlZm6iB60
web小説の読者は二次SSの読者層と被ってる率が高いので、バッドエンドはそりゃウケんわ
二次で人気なのは、原作のバッド展開の改変だし

エヴァのシンジ君は、鬱展開をクラッシュしてスパシンになるし
鬱エロゲのヒロインはことごとく救済されて、ハーレムに入るのだ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-lKxw)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:25.82ID:cQjnSanF0
ヒロインを死なせて、その物語設定と構成で最大限の面白さを引き出せたのなら、それがその作品のベストなのでは
死なせずに面白くするのは別の作品でやるしかない
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 670c-50qH)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:12:37.82ID:uV5LQCuG0
>>755
かまわん、ガチ殺せ

納得のいく物語を作ればいい
集客はその後、客寄せ短編とかを書いておけばいい
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:38:47.19ID:8Lv33Bal0
>>761
俺も真っ先に思いついたのはこの展開だったし、実際悲しい別れを乗り越えて主人公には進んでほしいから、取り合えず終わりまでは書くよ
でも色々弄れば今からでも大団円な話にも出来なくもない。この設定気に入ってるから別作品として新しくやっていくのも良いと思うし
だからどうしたものかと悩んでた

まぁ今の書ききって、違う小説書くときはハッピーエンドにしてみるわ
思った以上にキツいとか可哀想とか来て、やっぱ俺の趣味はマイノリティなんだって思い知らされたよ
色々ありがと
0766この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-H6hX)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:25:21.22ID:r6VigLYFa
SNSで
「このやり方が正しいお前らは間違ってる俺達はこうあるべきだ」と言う議論が苦痛だ…

って書き込みを読んで、そんな日常の当たり前の出来事で泣きをいれないでね、と思った。毒者何て腐るほどいるわ、
お前クリエイターに向いてないな、なんて。

スマン、愚痴。
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:09:10.63ID:uC3Oixyu0
みんなクライマックスまでの穴埋めエピソードってどうやって考えてる?

自分は、行き当たりばったりでイベント起こしたり
キャラ漫才で苦しい穴埋めしてたりで、どうも盛り上げられないんだよなぁ……
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 670c-50qH)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:43:18.49ID:qI/pGwQt0
>>770
おれも行き当たりばったり
ていうか、思いついたまま一気に進めてる
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-KxrY)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:37:38.72ID:WAb/lfMI0
プロローグまではざっくりと考えているし違和感ない感じに書く
俺は現実世界恋愛のジャンルだから日常会話とかギャグパート多くいれても大きくブクマが減ることないし
でもハイファンよりポイント稼げないのが難点だ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 37cc-E55q)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:06:02.08ID:KljquUm90
少年王女っていう小説をどうおもう?
すごく面白いとおもうのだが
どうだろうか?
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ cf79-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:25:40.48ID:DO9j0ZUT0
異世界恋愛は大当たりが出てる印象
わたしの幸せな結婚、虫かぶり姫とか

>>771-774
ありがとう、同じ行き当たりばったりで書いても
そこの質の違いで、日間上位に行けるか差がつくんだろうな……
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 233b-MCAP)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:41:44.04ID:/k7/Jpu40
ブクマは3桁なんだけど激戦区だからランキング載れる気しないわ
スコップで取り上げられるとかレビューくらいしか希望はないかな
それともみんな当たるまで新作ガチャやってるのか
0788この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-iFoo)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:37:24.27ID:0jUiWolLM
転生転移で卒業間近なんだけど、知識チート全然してないから転生にした意味なかった
通常ランキングに乗れてれば倍近くは取れてた気がする
惜しい事した
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ cf79-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:00:10.44ID:DO9j0ZUT0
ランキング見るに、無名で打ち上がるには章完結クレクレしかないと思う

「特級探索師への覚醒〜蜥蜴の尻尾切りに遭った青年は、地獄の王と成り無双する〜」
が70話でやったように
章完結したとき、あとがきで必死にpt入れて下さいと頼めば
読者が一気に入れて数百pt稼げるようだ
0791この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-iFoo)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:09:04.32ID:0jUiWolLM
>>789
ありがと
でも今はもうランキング外まで落ちちゃってて、こっから新規ブクマ取る機会なさそうなんだよな
文字数も15万字くらい書いてるから、今から跳ねる可能性もなさそうで詰んでる
あー書籍化したかったー
0808この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-iFoo)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:16:01.31ID:J8DnfrnHM
>>804
公募は通る気がしないので今のとこ考えてない
ランキング外でも面白ければ書籍あるとは思うけど、そういうのってテンプレじゃないからランキング上がれないだけだよね
テンプレ使って一度はジャンル別とはいえランキング表紙に入っておきながら、書籍の話は一件も来なかった自分のようなパターンは駄目だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況