X



小説家になろう出版スレ166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:00:00.50ID:MHdR9l1L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526833169/l50

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

前スレ
小説家になろう出版スレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596615827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:10:54.83ID:Xj/PEF6c0
ヒナプロが転生隔離とか恋愛優遇でなろうの流行をねじ曲げようとしたのがそもそもの原因だよな
今からでも戻して欲しいと思うが、ジャンル別が最初に来ないと読んでもらえない底辺作者が暴れるから無理っぽい
結局は、底辺作者への無駄な配慮がなろうをダメにしたんだよ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:47:34.93ID:Xj/PEF6c0
>>63
ただ気になってるのは、ネット読者は電子書籍を買ってる説あるんだよな
もともとなろう小説って他と比較すると電子の割合が高かったらしいんだけど、
コロナの影響もあって今年上半期からその割合がさらに伸びてるらしい
オリコンの数字を見てなろう読者は買ってない、売れなくなったって話になっているのだけど……
電子を入れないと実態がもうわからなくなってきているって感じは少しする
俺が数年前に出した本も、紙の発行部数1万部に対して電子が5千とかそれ以上あるし
電子版オリコンみたいな指標があればいいのだけど、どこかいいとこないだろか
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e2c-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:58.25ID:A3cc8xpj0
>>67
なろう小説が電子割合高いのは
コミカライズからの読者がいるからじゃね
コミックで興味持ってなろうで読む文化が浸透して激減してるとはいえ
数が数だからその導線はあるだろ
コミックなんて半分電子書籍だし
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-/yUX)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:08.98ID:Eznp30Yw0
そんな話し聞いたことないぞ
寧ろwebで読めるから同じデジタルじゃありがたみが無いから敬遠するんちゃう?
紙だからお布施として買うんだと思うけど
007068 (ワッチョイ 6e2c-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:59:31.07ID:A3cc8xpj0
訂正

仮に電子割合が他と比べて高かったとして
コミカライズからの読者がいるからじゃね
コミックで興味持ってなろうで読む文化が浸透して激減してるとはいえ
数が数だからその導線はあるだろ
コミックなんて半分電子書籍だし

確かに電子割合高いとかそんな話聞いたことないわ
なろう限らず全般的にコロナで通販とか電子伸びたのは良く聞くが
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:05:38.26ID:Xj/PEF6c0
>>69,>>70
ラノベがもともと読者層的に電子比率が高くて、なろうもそれに追随する形だったそうな
例えば、2014年のコミックウォーカーで一番売れたのはログホラだよ
数年前までは電子の割合って小さかったからそれほど考慮されてなかったらしいけど
それがコロナで伸びてきて、無視できないぐらいの状態になってるとか
ただ、電子の売上って指標がないから証明しろって言われると困るのだけど
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 21b0-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:16:00.67ID:Xj/PEF6c0
>>75
関係ない客層と言い切れない気はするが、
電子を勘案しようとすると売上議論が崩壊するからなぁ……
コミックスに関してはマジでオリコンと比例しなくなってるから、何とかした方がいいとは思うけど
漫画UP系とかは、アプリ自体が強すぎるのかオリコンで大した数字が出なくても電子出まくってるらしいし
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-tAYM)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:20:33.18ID:1m7wjDyL0
マンガはマジで電子書籍専門作家がいて、4それで生活がなんとかできる程度には売れてるみたいだからな
まぁラノベのコミカライズでなくて主に女性向けTL本の話だが……
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e2c-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:23:41.57ID:A3cc8xpj0
>>77
マンガUPの電子コミックをなろう民が買い支えているなら
他のレーベルのコミックもなろう民が買い支えてないと論理的整合取れんだろ
小説書籍の電子をなろう民が買い支えているなら
他のラノベに比べてなろうが電子に明らか強いとかじゃないと整合性取れないし
それこそ電子売り上げとユニークアクセスに関連性が出ないとおかしいが
そんな話聞いたことない
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:46.21ID:rBoaJCqf0
進行諸島、「失格紋の最強賢者」「転生賢者の異世界ライフ」シリーズ累計で500万部でしょ
ほとんどコミックだろうけどすげえな
他にもコミカライズ腐るほど抱えてるし
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7c-Vquy)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:32.34ID:FPbgU2XF0
>>71
出版社から詳細な明細書が来るから、作者は自分の作品については正確な数が分かるよ
だから、作者が自分のの比率を「参考にどうぞ」と言って書き込んでくれるのを期待するしかない
「成りすましだ」と言われれば、それまでだけどね
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7c-Vquy)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:16:05.45ID:FPbgU2XF0
>>84
印刷屋、製本屋、取次ぎ、実店舗書店が、みんな死んじゃうからなぁ
あ、流通関連(輸送、倉庫、その他)も大打撃か
出版社が取次ぎから貰える前渡し金もなくなるし……
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ ae9d-Q4r/)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:45:54.50ID:BMSa+LpU0
>>86
印刷屋は同人注文に注力しているからな
入稿から印刷までに超特急料金で翌日とか頭おかしいことやったりとか
それでなんとか生きていたが、今年はコミケも他の同人も全部停止
来年もオリンピックのせいでコミケは停止だろうし

もう有明に拘らない方がいいと思うんだがね
0089この名無しがすごい! (スププ Sd22-FPWI)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:26:44.78ID:0MEbN3gDd
>>88
企業からの印刷(商業誌や企業パンフレットみたいなやつ)しか受けないはずの印刷会社が印刷した虹同人誌があって、他企業の営利が絡むなら同人としてはヤバくね?な問題になったことあったな
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-8Lr9)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:04:28.72ID:8bhjf/+Y0
>>94
他のサイトでなろうを紹介しちゃだめなんて規約なかったと思うけど…
Twitterとか普通にみんななろうのリンク貼ってるじゃん
なろうを書籍の宣伝場所にしてAmazonリンク貼るのとかは駄目ってなってるけど
他サイトでなろうを宣伝したところでなろうにそれを禁止する権利はなくない?
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-tAYM)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:03:31.33ID:L5s6BfMK0
77,822ptの「友人キャラの俺がモテまくるわけないだろ?」が
コミカライズだって

https://pbs.twimg.com/media/EgUV2NvUcAAqyyw.jpg
0101この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-jOHQ)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:44:27.78ID:RmtGRFY/a
アルファはサイト内で書籍化みたいにして登録出来たのでは?
長期に引っ張るなら頭の1巻分はヒラで読める様にして置き巻になる程度になったら集約して行くのが良いと思う。(本売りを主体的にみたら)
頭を何巻分をヒラ読みさせて、間の何巻かを封印していけば作品削除より印象操作的に良いと思う。
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-Xbxe)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:38:42.75ID:t3hQkMoR0
>>102
鯖代はかかるし、トータルの売上が好調ならいいけどそうでないならへたすりゃ鯖代稼げない心配しないといけない
定価販売じゃないから同業他社との競争上で値引きやポイント還元率アップなどの施策も必要で、やらなきゃ客を
逃がすがやりすぎればこれまた利益を失う

日本での電書サービスがわりかし大手だったのに畳んだとこいくつかあるじゃん
そんなボロい商売できないからそうなる
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-Zu0B)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:12:21.66ID:vT8xX8eU0
他には楽天Kobo、DMM、hontとDブックかな
まぁ多すぎるわ

電書特典付けてる作品割とあるけど、
電書は全部同じだったりbookwalkerだけだったりだからなぁ
kindle限定なんぞ、ないとは言わんがごく稀
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ad-VQ5f)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:14:45.38ID:gsiIWK3F0
日本の電子書籍市場は初期に統一したプラットフォームの構築に失敗しているから、そんなに儲からない仕組み。
アマゾンだけが儲かっている。
つき合いが長い印刷屋、製本屋、取次ぎ、実店舗書店などへの配慮があったのだと思う。
出版社の年配の幹部や経営者などは特に。
本が資産でもあった頃の名残りもあって、現物がない電子書籍への忌避感もあった。
電子なんて売れないと本気で思っていた。
習慣的に本を買って読む民族だからこそ、逆に電子書籍への対応が遅れてしまう。
皮肉な話ではある。
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-Xbxe)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:01:05.41ID:t3hQkMoR0
>>104
あなたのあげてる今のebookjapanが、イーブックイニシアティブジャパンが2004年から運営してきてた
eBookJapanをヤフー運営のYahoo!ブックストア側にサービス統合してできたもんじゃろ
資本的にはそれ以前からヤフー傘下に入ってたとかなんとかあって潰れたわけじゃないけど畳んだは
畳んだし、旧来ユーザーにはUIなど改悪されたことも多かったと記憶している

あと今はKADOKAWAのBookwalkerに統合されてるユーザーも、かつてニコニコ静画(電子書籍)の
ユーザーだった者もいるしね、ニコニコ静画(電子書籍)がどんな規模だったかは知らんが
TSUTAYA.com eBOOKs→BookLive!もあったっけ
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 1125-6NSC)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:43:44.94ID:bbbSsHLG0
>>98
普段平積みの本しか買わない奴がいるから
俺もその口だけど
棚に刺さってる本を買うのは平積みで買う気になった作品の既刊(無ければ平積みの本ごと諦める)か話題になった作品を探すくらいだな
それに新刊で買う事に拘らないなら古本屋での入手もできるし初動が一番売れるのは当然かと
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:39:35.41ID:IEfTrs860
平積み棚差しの話だと棚差しになった時に手に取って貰いやすいから
書店が長文タイトルを返本しないで残す率高いって話はあったなー

今は長文タイトルだらけだからこのメリットはもう消えただろうがな
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-tAYM)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:47:09.35ID:L5s6BfMK0
むかしは「とらドラ」だの「いぬかみ」だの4文字タイトルが氾濫してて棚さしだとマジでジャンルが分からなかったからな
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:12:20.74ID:8c2DfNFa0
9月発売予定のなろう関連本(一部8月刊行のものあり)
ざっと数えて112作品(うち電子書籍のみが2作品)…………多い、多すぎる
なお新作は33作品(うち単巻が3作品?)

○8月31日
・ヒーロー文庫
無属性魔法の救世主 8巻
私はサキュバスじゃありません 4巻
第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様 4巻

○9月1日
・角川スニーカー文庫
ワンワン物語 7巻
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 5巻
落第賢者の学院無双 4巻

・HJ文庫
精霊幻想記 17巻
夢見る男子は現実主義者 2巻
時給12億円のニート参上! 使っても無くならない財布を拾ったけど、お金の使い方が分かりません 1巻
追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる 1巻

・角川ビーンズ文庫
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 8巻
元・傾国の美女とフラグクラッシャー王太子 転生しても処刑エンドが回避できません!? 1巻

○9月2日
・講談社ラノベ文庫
異世界支配のスキルテイカー 11巻

・Kラノベブックス
二周目チートの転生魔導士 3巻

○9月4日
・エンターブレイン
狼は眠らない 4巻

・BKブックス
少女と猫とお人好しダークエルフの魔石工房 2巻
聖女の雑用係をクビになった僕は幼なじみと回復スキルで世界最強へ! 1巻

○9月5日
・ベリーズファンタジー
追放された公爵令嬢、隣国で成り上がって全てを見返す 単巻


○9月9日
・レジェンドノベルス
ニンジャと司教の再出発! 2巻
星空の魔道書と灰色の竜 1巻
無色騎士の英雄譚 3巻(電子書籍のみ)
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:12:50.63ID:8c2DfNFa0
○9月10日
・カドカワBOOKS
レジェンド 15巻
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 9巻
聖女の魔力は万能です 6巻
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です! 4巻
元ホームセンター店員の異世界生活 2巻
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 2巻
聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。 1巻
捨てられ白魔法使いの紅茶生活 1巻

・TOブックス(その1)
本好きの下剋上 第5部-3
穏やか貴族の休暇のすすめ。 10巻
追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる 1巻
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る 1巻

○9月11日
・GA文庫
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 3巻

・GAノベル
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる 3巻
異世界賢者の転生無双 6巻
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います 4巻(電子書籍のみ)

○9月12日
・宝島社
ネトゲ廃人の異世界転生記 1巻
貴族に転生したけど、引きこもって研究したいんです! 1巻

・アリアンローズ
異世界温泉であったかどんぶりごはん 2巻
ようこそ、癒しのモフカフェへ! 1巻

○9月15日
・Mノベルスf
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される 2巻
妃殿下の微笑 身代わり花嫁は、引きこもり殿下と幸せに暮らしたい 1巻
妖精姫は研究がしたい フィーのささやかな学園生活 1巻
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄 1巻

・アース・スターノベル
戦国小町苦労譚 13巻
世界最強の努力家 2巻
転生したら兵士だった?! 2巻
俺は全てを【パリイ】する 1巻
転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ 1巻

・ビーズログ文庫
婚約回避のため、声を出さないと決めました!! 3巻
転生したら15歳の王妃でした 2巻
記憶喪失の侯爵様に溺愛されています 2巻

・サーガフォレスト
ガベージブレイブ 4巻(完)
ルイ16世に転生してしまった俺はフランス革命を全力で阻止してアントワネットと末永くお幸せに暮らしたい 1巻

・富士見L文庫
わたしの幸せな結婚 4巻
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:13:18.76ID:8c2DfNFa0
○9月17日
・電撃の新文芸
リビルドワールド 3巻(下)
Babel 2巻

○9月18日
・ガガガ文庫
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 3巻

○9月19日
・HJノベルス
異世界料理道 22巻
シロクマ転生 9巻
ダンジョンバトルロワイヤル 3巻
『王の菜園』の騎士と、『野菜』のお嬢様 3巻
アラフォーおっさんはスローライフの夢を見るか? 3巻
マギカテクニカ 〜現代最強剣士が征くVRMMO戦刀録〜 2巻
やりこみゲーマーの異世界生産職冒険譚 1巻

・富士見ファンタジア文庫
転生した社畜は異世界でも無休で最強へ至る 2巻
ただの屍のようだと言われて幾星霜、気づいたら最強のアンデッドになってた 1巻
好きで鈍器は持ちません! 1巻

・TOブックス(その2)
白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます 3巻
転生令嬢は精霊に愛されて最強です……だけど普通に恋したい! 3巻
リタイヤした人形師のMMO機巧叙事詩 2巻
アナザー・フロンティア・オンライン 1巻
ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない 1巻

・ことのは文庫
冥土の土産屋『まほろば堂』 倉敷美観地区店へようこそ 1巻
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:14:04.05ID:8c2DfNFa0
○9月25日
・MF文庫J
Re:ゼロから始める異世界生活 24巻

・ダッシュエックス文庫
善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 7巻
劣等眼の転生魔術師 5巻

・オーバーラップ文庫
現実主義勇者の王国再建記 13巻
外れスキル【地図化(マッピング)】を手にした少年は最強パーティーとダンジョンに挑む 7巻
黒鉄の魔法使い 6巻
生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい 3巻
ブラックな騎士団の奴隷がホワイトな冒険者ギルドに引き抜かれてSランクになりました 2巻
美少女と距離を置く方法 1巻

・オーバーラップノベルス
とんでもスキルで異世界放浪メシ 9巻
サモナーさんが行く 6巻
亡びの国の征服者 2巻
鑑定魔法でアイテムせどり 1巻

・オーバーラップノベルスf
二度と家には帰りません! 2巻

・MFブックス
魔導具師ダリヤはうつむかない 5巻
異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 3巻
転生特典【経験値1000倍】を得た村人、無双するたびにレベルアップ! ますます無双してしまう 2巻
転生少女はまず一歩からはじめたい 1巻
セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい 1巻

・PASH! ブックス
くま クマ 熊 ベアー 16巻
ひょんなことからオネエと共闘した180日間(上下)

・ブレイブ文庫
毎日死ね死ね言ってくる義妹が、俺が寝ている隙に催眠術で惚れさせようとしてくるんですけど……! 1巻
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d02-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:14:22.30ID:8c2DfNFa0
○9月28日
・フェアリーキス ピュア
転生ぽっちゃり聖女は、恋よりごはんを所望致します! 単巻
王女様に婚約を破棄されましたが、おかげさまで幸せです。 単巻

○9月29日
最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました 5巻

○9月30日
・ファミ通文庫
賢者の孫 13巻
放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ 1巻

・モンスター文庫
必勝ダンジョン運営方法 14巻
氷の令嬢の溶かし方 1巻

・Mノベルス
俺だけ超天才錬金術師 ゆる〜いアトリエ生活始めました 3巻
勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります 〜王道殺しの英雄譚〜 3巻
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ 2巻
貧乏国家の黒字改革 1巻

・GCノベルズ
転生したらスライムだった件 17巻
転生したら剣でした 10巻
エロいスキルで異世界無双 2巻
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:34:43.70ID:8nucPp8F0
バブル過ぎ去ったと思ったのに余計悪化してねーかって思ったが
なんつーかお隣のヒットとかが影響してそーな気がする

お隣も宣伝はそこそこやってたと思うが大した宣伝じゃない
んな作品がオリコン2万ぐらいイッちゃってるからな
夢見ますわ
0123この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-WsAH)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:04:12.79ID:Vs2pp8Bza
>>117
乙!

出すぎじゃね10日以降に出る新作が全滅しても驚かない
アニメ化作品とアニメ化候補が揃ってるから優先度が低い続刊を切る人も多いだろこれ
ここにコミックが入るんだぞ財布が持つわけねー
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:05.71ID:WBDEYFSn0
それらにプラスして、ドラノベやスニーカーにはなろうに投げてないカクヨム拾いがあるんだよな

あとアルファポリス(含むレジーナ等)には、あっちで書籍化するときの条件でなろうから消したやつもあったり
追放された最強聖女は、街でスローライフを送りたい!
悪役令嬢に転生したので断罪エンドまでぐーたら過ごしたい
はアルファポリス系からの書籍化が決まるまではなろうにも同時投稿してたんじゃないかな


これと
・カドカワBOOKS  捨てられ白魔法使いの紅茶生活 1巻
これと
・Mノベルスf  妃殿下の微笑 身代わり花嫁は、引きこもり殿下と幸せに暮らしたい 1巻
同じ作者さんが別レーベルから同月書籍化ですね
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:00:44.10ID:WBDEYFSn0
半期決算前に売上立てたいからか7月下旬〜8月に出すタイトル数のがもっと多くなかったか?
非なろうも含めたラノベ全体だったり続刊中心だったりしたけど
9月はちょっと落ち着く感あり
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:12:29.43ID:NyXYiYAX0
39,584ptの「異世界創造のすゝめ〜スマホアプリで惑星を創ってしまった俺は神となり世界を巡る〜」が
コミカライズだって

https://pbs.twimg.com/media/Ef2jgBTVAAA_yZz.jpg
0134この名無しがすごい! (アークセー Sx51-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:21:44.54ID:FqbelmMUx
9月上旬のみでpt順新作 コミカライズ決定は5作品

俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜 303,134 303,134pt アース・スターノベル ※コミカライズ決定
転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ 72,436 72,436pt アース・スターノベル ※コミカライズ決定
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る 68,744 68,744pt TOブックス ※コミカライズ決定
時給12億円のニート参上! 使っても無くならない財布を拾ったけど、お金の使い方が分かりません 55,566 55,566pt HJ文庫
妃殿下の微笑 身代わり花嫁は、引きこもり殿下と幸せに暮らしたい 44,109 44,109pt Mノベルスf
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄 44,093 44,093pt Mノベルスf
ルイ16世に転生してしまった俺はフランス革命を全力で阻止してアントワネットと末永くお幸せに暮らしたい 43,183 43,183pt サーガフォレスト
ネトゲ廃人の異世界転生記 39,663 39,663pt 宝島社
元・傾国の美女とフラグクラッシャー王太子 転生しても処刑エンドが回避できません!? 38,724 38,724pt 角川ビーンズ文庫
追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる 33,119 33,119pt TOブックス ※コミカライズ決定
捨てられ白魔法使いの紅茶生活 32,471 32,471pt カドカワBOOKS
追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる 29,798 29,798pt HJ文庫 ※コミカライズ決定
追放された公爵令嬢、隣国で成り上がって全てを見返す 27,029 27,029pt ベリーズファンタジー
聖女の雑用係をクビになった僕は幼なじみと回復スキルで世界最強へ! 25,950 25,950pt BKブックス
聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。 21,198 21,198pt カドカワBOOKS
私、引き籠って研究がしたいだけなんです! 20,473 20,473pt 宝島社
ようこそ、癒しのモフカフェへ! 〜マスターは転生した召喚師〜 14,252 14,252pt アリアンローズ
妖精姫は研究がしたい フィーのささやかな学園生活 4,026 4,026pt Mノベルスf
星空の魔道書と灰色の竜 671 671pt レジェンドノベルス
0135この名無しがすごい! (アークセー Sx51-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:27:50.79ID:FqbelmMUx
表示がおかしいことにorz
30万ptのパリイが目玉かと

コミカライズ作品のみ再掲

・俺は全てを【パリイ】する 逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい 303,134pt アース・スターノベル

・転生令嬢が国王陛下に溺愛されるたった一つのワケ         72,436pt アース・スターノベル

・たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る         68,744pt TOブックス

・追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる         33,119pt TOブックス

・追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる 29,798pt HJ文庫
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-8Lr9)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:42:25.92ID:6ZcM2OLT0
おつ!上旬だけでも多いなあ

TOがなんやかんや言われつつ刊行多いのも高pt取ってくのもコミカライズ確約が強みなのかもね
印税とかどうでもいいからコミカライズしてほしいって人は珍しくなさそう
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:07:11.46ID:8nucPp8F0
今年の連載開始組でヒット中々出てこねーな
2年周期くらいでヒット出て来る傾向あったから一つくらい出て来るかと思ってたんだが
2016年→とんスキ、アラフォー賢者
2018年→陰実、お隣

まーまだ本になってねーのもあるし今年も4カ月くらい残ってるからこれからか
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ a5da-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:21:48.88ID:WBDEYFSn0
ん? …と思ったら連載開始基準かよ
書籍化が公表された時期や1巻発売日は気にするけど、それがなろうに連載開始された時期って
これまで考えたことなかったわ

2016年はアラフォー賢者も十分売れてるけどシリーズ累計公表数値ならのうきんのが上じゃね?
130万部の異世界のんびり農家もぎりぎり2016年末か
書籍も急激な右肩するかもしれんし3巻ぐらいまで安定して売れた実績示さないとヒットかどうか
言えないこと考えると、連載開始2019年のもまだそこまで日数足りてなくない
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ c184-cNcg)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:46:30.22ID:MOv//uKt0
払い戻し不可能予約販売・バンクシーンを用いた ・クラウドファンディングでLINE
マンガ ランダムチャットの彼女+外見至上主義+ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
+中古でも恋がしたい! +戦姫絶唱シンフォギア+弱キャラ友崎くん+ようこそ実力至上
主義の教室へ+星野、目をつぶって。+やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
青春ラブコメ成長 バージョンの 異世界バージョンまたは 現代背景バージョンラ
青春ラブコメ成長学園物
または
LINE マンガ ランダムチャットの彼女+外見至上主義+ひげを剃る。
そして女子高生を拾う。+中古でも恋がしたい! +弱キャラ友崎くん+戦姫絶唱シンフ
ォギア+ようこそ実力至上主義の教室へ+星野、目をつぶって。+やはり俺の青春ラブ
コメはまちがっている+ 聖剣使いの禁呪詠唱+学戦都市アスタリスク+落第騎士の英雄譚
+食戟のソーマ+賭ケグルイ+精霊使いの剣舞 ように+ GS美神 極楽大作戦+ダイの大
冒険+ユーベルブラット+終末のハーレム ファンタジア+Claymore+東京喰種+彼岸島+
鬼滅の刃+エヴァンゲリオン+コードギアス+ギルティクラウン+鉄のラインバレル+
革命機ヴァルヴレイヴ 異世界背景バージョン または 現代背景学園超能力バトル青春
ラブコメ成長学園物バージョンライトエロ100巻長編漫画・ラノベ 予定はないでしょう
か?
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:53:29.95ID:J3/skQ1x0
2019/12/13
230,968 回視聴
テレビ局の情報カメラにUFO!? 福島県いわき市で撮影された“未確認飛行物体”
://www.youtube.com/watch?v=FwEnjbGLKE8
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d63-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:53:44.35ID:YaOK8VG40
スニーカーかな。暗殺貴族と真の仲間とマジエクはかなり良かった。
0152この名無しがすごい! (スフッ Sd22-CuHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:50:31.38ID:9Pf2kb5Md
>>151
平均売上で言うと大多数のなろう作品アルファに負けてる
客層絞りすぎでヒットでないのも特徴だけど
小ヒット連打な社風は昔からで一切ブレない
0154この名無しがすごい! (スフッ Sd22-CuHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:09:36.80ID:9Pf2kb5Md
>>153
読者との交流とか未だに思う作者って
情報弱者かよほどのお人好しじゃね
なろう小説は無料なら読むけど買ってまでは人がほぼ全てって既にデータで出てるのに
ああいうのは自分の作品が凄く好きって前提だから楽しめるもんでしょ
買ってまでは読まない前提の人たち相手なら普通は悲しくなるだけで楽しめない
まあ年に一本とかのレベルの本当に買われてる作者なら交流も楽しめるだろうけど
0156この名無しがすごい! (スフッ Sd22-CuHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:29:17.75ID:9Pf2kb5Md
>>155
情報弱者かお人好しって言ってるだろ
別に否定はしてないよ
お人好しで良い人なんだと思うだけ
まあ毎回感想くれる人も
面白いって言ってるくれるたくさんの人も
書籍化報告でほとんど反応なくて
ほぼ全員買う気がないと分かったら普通は悲しくなると思う
0158この名無しがすごい! (スフッ Sd22-CuHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:51:30.07ID:9Pf2kb5Md
>>157
問題なのはほとんどの作者のほとんどの作品がそんな感じなことかなあ
昔の作品だったら書籍化報告で100件越えで
反応埋まって読者コメント用に報告置き場で割烹二つ目みたいな作品も珍しくなかったが
極めて稀な作品で信者買いがあることは否定はせんが
年間200から300くらいありそうな新規作品の中で1から3本くらいで
去年も今年も中世異世界以外の作品なわけで
こんなの狙ってやれとかもう無理だわ
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:04:25.13ID:NyXYiYAX0
まぁ、昔はお布施買いとかよく聞いたもんな
今はブクマの2%前後しかなろう読者は買わないって言うし
1万ブクマだとして200冊程度、そのうち割烹や感想まで書きこむ熱心な読者は数%だろうしね
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-8Lr9)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:11:09.74ID:TIlpRcI20
別に自分だって感想送ってる作品全部紙で定価で買ってるわけじゃないし
買ったとしてコミカライズだけだったり電子でセールになったときだけだったりするし
でもその作品を面白いと思ったのは嘘ではないから、買ってもらえなかったとしても感想は嬉しいし削除はしたくないかな
0161この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-TIXr)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:23:29.38ID:4YnTNwsCa
作品にもよるけど更新の度に感想送ってくれるような人なら買ってる人も多いと思うけどな
好きな作品のアマゾンレビュー見てて文章の癖からあの感想の人だとわかることがたまにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況