X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 09:17:57.35
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>950が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597876239/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:08.72
誰とは言わないが
何者でもないのに偉そうに御託を並べたり
中には動画までアップする奴らがいるが
あれって一体なんなのだろう
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 13:17:06.78
なろう毒者にいるなんちゃって批評家のワナビ版
自己陶酔しながら自説を語りたくて仕方ないという心の問題を抱えている
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 13:27:20.39
日間1位!ジャンル別1位!ってTwitterに書きたいワナビを誘蛾灯のように惹きつける
他所で結果を出せない作家の精神的勝利の場になりつつあるノベプラ

でも累計1位はうずテンテーの置き土産
あれはなろうから意図的に誘導した読み専票が大量に入っているから簡単には覆らない
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 13:31:53.28
素人の創作論なんか自分のオナニーのやり方を語ってるだけにしかならんからな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 13:52:41.44
思い込みが強くて批判的
価値のある自分を評価しない社会(出版社)はおかしいみたいな主張が目立つね
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:05:28.50
そういうこと発信したらますます受賞や書籍化が遠ざかるどころか不可能になるって分からないのかね
なに言い出すか分からない奴とビジネスなんてできないっしょ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:08:31.10
一番最悪なのが錯者兼毒者のハイブリッド
成功した経験があったり出版社から選評頼まれた経験があるならまだしも
某全滅先生以外にも自称ベテラン読者は本当に多い
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:13:26.50
Twitterは強く言った方が支持を得られやすいからねえ
ま、ここも似たようなもんだが
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:13:30.91
とりあえず俺は前のスレで上がった奴をブロックした
あとついでにうどんをミュートした
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:16:53.70
>>42
忌憚のない意見ってやつッスか?
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 14:31:21.01
>>5
すでに話題になっててワロタw
しかし傲慢な野郎だねぇ……

>>22
NiΘ先生のイラストが好きなので買ったけど
中身は良くも悪くも普通のラノベだねぇ……当たり障りないというか…
二巻はもちろん買いません
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:56:53.51
有料ポイントを贈りあってランキングに載るか
有料チケットを買っておすすめ()に載せないと
誰にも読まれないけど良いサイトです
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:15:22.51
>>59
暑さで理解力追いつかん説明してくれ

正直に言っておくけど、私、本垢さらして殴りかかってこない相手は、
どれだけ中傷しても許されると思っているわ。
たとえ人格攻撃であろうと、相手は匿名。
人間とは思ってないし、その権利もないと思ってるのよね、私。



捨て垢で殴ってくる奴らは人間と思ってないから許すって言ってるのか?
最後の権利の部分がいみわからん

あと、お前だってツイッターと本名違うだろJK
簡単に逃げれるのに何言ってるんだ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:18:21.44
どっちもクズだけどクズの度合いの問題なだけ
ここにいるやつ全員クズ俺も含めて
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:34:05.27
九藤 朋 kudou tomo
@kudou_tomo
15分
編集長からかん口令を敷かれてから面白い内輪ネタをつぶやきにくくなった

やっぱり箝口令が出てたw
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:34:13.86
〇式復帰か…
ツイ見るとのべらにいいねされたら復帰するって言っていいねされてるんだな
本人からしたら自分から戻ったんじゃなくて、いいねされたから戻ってやったってことになってると思うぞ
なんていうか9割くらいプライドでできてる人っぽい
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:39.27
>>64
一回読んだだけじゃ意味分からねーよな
多分ごちゃんとか名無しで殴ってくるやつには手段選ばねーよ、とかそんな意味だろう
なんつうか三十ウン年やって芽が出ないのも分かる気がするわ
そもそも「正直に〜」で始めるような話じゃねーし
根本的に日本語が不自由
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:41:17.77
永原のなか(第二回入賞者の永原はる)
@_u_lala_
8月24日
のべら女神にリツイートされたということは、ノベプラは演劇台本も公開してよいという事ですね?これは。

高校生オンライン演劇部をやっていてまんま
ショートストーリーコンテストに使えそう
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:56:30.18
>>64
相手が本アカだろうと捨て垢だろうと匿名だろうと何だろうと、誹謗中傷も人格攻撃もダメなんだけどね
ずいぶん自分勝手な理由で己の暴言を正当化しているなあとしか
論理論理って言ってる奴ほど論理的でない典型だわな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:19:13.20
でも一式もかわいそうだよな
だってノベプラに戻って来ても読者はいないんだぜ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:22:50.18
今日学校帰りの電車で眠気に揺られてて、ふと近くにいた人のスマホが見えたんだけどネット小説読んでたのよ

そう、戦ノ神読んでたのよ!

眠気一瞬で覚めたわww


わーすごーい(棒)
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:32:09.17
マイナージャンルの話について思うんだけどさ、タイトルに拘り無いなら人気ワード入れた長文タイトルにして、素知らぬ顔で「嘘ではねえし……」って感じで好きな事書けば良いじゃんって思ったりする。

本は表紙で判断出来ないけど、表紙見て本買う人多いじゃん?


マイナージャンルにいる人間がタイトルにこだわりないわけないだろ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:46:52.75
>>76
この嘘が通じると思ってる頭の中ならなに書いても無駄だろうなイキヒラくん
というか取り巻きもなんでこんな嘘信じるんだよおそまつお兄さんレベルじゃねぇかこんなもん
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:49:00.99
もどって参りました、イッシキです。ホームはカクヨムだったりしますが、海外にも出ています。
で、そんなことより私の作品を読んでくれ。

恥という概念はないの……?
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:51:08.89
>>82
ねーよバーカ!
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:22.17
なろうの割烹もなかなかに痛い感じだったよ
誘いウケにも見えるんだけれど
誰もコメントつけないのがなんとも味わい深かったものさ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 18:30:46.14
まあ…でも世界に出る気だったなら英語できるか勉強するつもりだったんでしょ
それは凄いと思うよ、うん
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:15:54.46
>>82
海外にも出ています……?
心底失望して去ったはずだが、いいね付けられたら復帰する程度なんだな。折れて曲がってもなにも、大賞辞退のお知らせに外部からブチ切れて自分から出て行っただけですやん。すごいわ、この人の心理が全然分からん。
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:12.95
第二回のTwitterお漏らし情報だと
2次通過発表の3日後にはもう受賞者に連絡がいっていたよな
受賞者が決まってからもほぼ1か月他の作者を待たせるような会社だぞ?
発表の直前まで連絡が来ないはずないから
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:40.22
やっぱプロコンまだ本当に受賞者に連絡いってないんじゃないか?
まったくお漏らしないのが信じられない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:31:53.46
発表されたときに、「受賞者の方々には今から連絡します」とか書いてあったら笑うんだけどなー
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:33:00.98
この前だってわかりやすいお漏らしなかっただろうが
結果出たあとにこじつけてただけで
結局お前らがお漏らしって決めつけてた奴らみんな落ちてたじゃねーかよ

ここの奴らの受賞予想はまったく当てにならんわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:40:18.20
お漏らしするのが当たり前なガバガバアナルみたいに言ってるけど
お漏らししない方が普通なんだよなあ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:55.34
受賞者はここを見ているとは限らないけど
ノベラの中の人は見てそうだよね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:46:29.90
俺も中学の頃に図書室の本を読みまくって多読者賞ってのを受賞したよ
一年に図書室の本だけで300冊以上読んでたからなあ
自分で言うのもなんだけど大したもんだよ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:51:30.17
高校の時はさらに400冊に増えたしな
やっぱりそれだけ本を読んでると漢字に詳しくなったり集中力がついたりするよね
読書って大事だと改めて感じる最近だよ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:58:21.31
>>103
細かくは覚えてないよ
おおよそそんくらい読んでるってだけさ
サヴァンとかそんなんじゃないって
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:03:05.81
>>106
コンテストは応募しとらんよ
ただ「受賞者もみてる」って書き込みを見て
昔とった多読者賞を思い出してね
ついつい書き込んでしまっただけさ
他意はないよ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:05:52.93
コンテスト応募目的以外でノベルアップ見てる人がいるなんて
なろうの方が絶対おもしろいでしょうに
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:08:59.76
>>110
もちろんなろうも登録してるし読むこともある
けど基本的に乱読人間だから色んなサイトに手を出してるよ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:15:01.71
多読者賞??が杵柄ってなかなかのパワーね、消費者の鑑
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:17:36.17
>>105
そういう記憶力での意味で言ってないよ
精神的な意味でのビョーキだねって意味だから安心して
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:21:15.77
>>112
貧乏だったから図書室の本を読み漁ってただけ
お金はぜんぜん使ってないよ

>>114
精神病ってこと?
ちょっと鬱っぽいところもあるけど
そんなズバリと言わなくてもいいのに
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:29:44.40
>>115
沢山本を読んだ(過去の)自分じゃなくてその結果今の自分がどうなのかが全てだよ
そこを誇るように意識を変えた方がいいよ本当に
何冊読んだとかに固執してもその真偽も質も誰にも分かってもらえないんだし
進行すると何の箔もないのに他人の作品を読んで批評する痛い自称プロ読者みたいになるよ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:38:22.01
>>120
うん
だから>>102に書いたけど
本を読んで漢字に詳しくなって集中力がついたよってはなし
色んな本を読んではきたけど善し悪しを考えて読んでないからさ
好き嫌いでしか語れないしそんなの語る気はないよ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:52:56.05
スポーツの世界にオーバーワークって言葉があるんだけど、読書の世界はどうなんだろうな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 20:59:30.30
書いててもどこかで見た展開になって、書くのが進まないという人はいるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況