X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ86【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:06.43ID:tSk9w6zr
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ85【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595942218/
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:38:22.08ID:7ZWdzVJD
なろうで主人公より強い相手出てきたら大抵その後味方になるな、倒さない事により主人公が最強じゃないから他のなろうとは違うが出来る
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:39:00.68ID:yx3AmD7a
「ナローシュ」及び「なろう系」改造計画。
・「ナローシュ」自己肯定感増強改造。
・「パラメーター」依存体質の是正。
・「社会資源(作中)」の活用。
といったところかな?
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:39:21.94ID:ZB0cURgK
>>251
男性向けならそれでいいかもしれないけど女性向けは
メインなんだよね。悪役令嬢ものとしては致命的
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:43:30.80ID:nV35qFdB
>>263
勝ち方も負け方も物語として組み込むにはぶっちゃけセンスいるからね
敵も味方も映えさせる戦いじゃないと読む方もツマランのが普通
ただなろうはひたすら蹂躙したい連中の集まりだからああなったんだとはいえるが
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:43:30.83ID:vkgp13jV
タイトル普通で転生しなくてステータスとかなくてチートとか無敵とかなくて
ご都合主義とハーレムがなくて主人公がやれやれしてなくてそれでいて面白いの教えて下さい!
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:44:40.14ID:ZB0cURgK
>>266

×女性向けは
メインなんだよね。

◎女性向けとしては削られてる部分がメインなんだよね。


なぜか消えた

冒険ものとしてはいいってちゃんと書いたよ?
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:06:37.91ID:UceMEhkV
>>259
ご都合主義を廃したとか寝言ほざいて色々盛りまくった結果
どう贔屓目に読んでもあらゆる状況に対応できる無能という珍生物にしか見えなくなったお兄様という悪い見本
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:24.08ID:GguLwRtR
>>262
だってまずまともな審美眼がある読者があんまり読んでないからね
本で買って読むからwebで素人の小説は読みたくないってのがまず大半
その状態でweb上で娯楽文字コンテンツやるならどうしたってなろうみたいなのになるしかない
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:15:09.23ID:GguLwRtR
>>271
むしろご都合主義を排した結果、最初から苦難が起きなくなった&冒険しなくなった
なろう作品の数々を見ているとご都合主義は逆に大切だったんだなと痛感する。
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:19:04.95ID:wfv0QoZE
身内主義と言いつつ家族というよりマフィアの理屈じゃん、ということはよくある
愛と信頼で結ばれているからこそ敢えて身内を犠牲にするとか考えもつかないらしい
逆に毒親とかも特に男作者だと見かけねぇな
幼なじみざまぁとやらが毒親の代替とか言うけど正しい比喩ですらなく適当なサンドバッグ殴ってるだけじゃ何も救われないぞ、ってね
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:21:22.23ID:vnf+8PiZ
>>264
主人公より強いどころか世界最強クラスのキャラが転生直後に「友達が欲しいから」って理由で仲間になったり
「滋養強壮効果のあるハチミツを口に突っ込んで貰ったから」って理由で仲間になるスライム太郎のことばかにすんじゃねえぞ
超大人気作が描く重厚なストーリーに震えろ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:36:17.45ID:IZbX8GEQ
なろうの言う「ご都合主義」はたぶん言葉の意味が違う
「俺にとって」都合がいいのはご都合展開じゃない
「俺にとって」都合が悪いのはご都合展開だと叩きはじめる

例えば美少女が自我と意識を持って勝手に行動して
反発や主張しはじめると発狂してアンチしはじめる層がいるわけで
結論が決まって行動してるとか屁理屈すごいからな
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 19:45:07.78ID:CNNLatl0
なろうはご都合展開の塊だよな
だって周りのキャラが生きてなくて、ただ主人公に都合の良いように動く人形だもん
世界、キャラ、設定全てがご都合
ご都合主義がないわけじゃなく、ご都合主義しかないからそう見えないだけ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:20.30ID:vnf+8PiZ
あっさり解決するはずの事件が、偶然の重なりによって波乱の展開へ・・・
ってのもある意味ストーリー的な意味でのご都合主義だけど
これは盛り上げるための作者の意思によるもの

なろう系の場合むしろ超難問であるはずの事件が、偶然にも持っていたアイテムであっさり解決・・・
なんのためのご都合主義なのかわからん
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 20:33:56.95ID:CNNLatl0
>>280
それの場合、持っているアイテムを活かすために超難関である事件を持ってきて、
主人公に解決させるのがなろうなんだよね
因果関係が逆なんだよ
ご都合主義であるのはどちらもだけど、物語を面白くするためのご都合か、
主人公を上げる為のご都合かって意味で全く異なるんだよね
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 20:34:25.85ID:iND+Cq8Q
短編ランキングに乗ってた、追放された元聖女がもふもふのなんちゃらってやつ。
短編詐欺の続き読みたけりゃ評価クレクレだったんで「オチを人質にするのは卑怯じゃね?(意訳)」ってコメしたら
速攻でコメ消しブロックされてワロタ。俺みたいな奴の対処法を解ってらっしゃる。
そのあと「いろんな考え方があるけど押し付けたり石を投げたりするのはよくないよね…」ってお気持ちポエム呟かれてて百点満点ですわ。
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 20:49:00.51ID:fxGeyycR
>>280
>なんのためのご都合主義なのかわからん

物語を書きたくない作者と読みたくない読者のためやぞ
健康グッズの販売者と購入層みたいに本質的に健康が最優先課題でない層の利害が一致するみたいに、
なろうの人間にとって物語は邪魔なだけで利害が一致しているのだ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 20:52:10.67ID:gpPeVfGU
ゲームで遠い土地までアイテムを拾いに行くクエストがめんどくさいからあらかじめ用意しておくってやりこみプレイ(それか最初から攻略サイトと睨めっこしてプレイ)ではあるけど、小説でそれをやる意味がわからない
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:09.99ID:nV35qFdB
現実が思い通りに行かないから妄想で好き勝手したいって人種でその好き勝手したいが
=で他人を蹂躙したいって連中だから自分だけが特別で苦労せずにズルして凄い凄いと
言われたいんだろうて
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:24:12.02ID:vnf+8PiZ
スラ太郎のストーリー
転生したら最強のドラゴンと出会う ちょっと会話しただけで友達という名の無限MPタンクになってくれる
ゴブリンが重症 偶然持っていた葉っぱから最高級の回復薬作成
狼軍団が襲ってくる スライム1人で全滅可
貴重な鉱石を使った武器がすぐ必要 偶然持っていた鉱石が材料。初期スキル任せで5秒で作成
イフリートに襲われる うわぁーっ!(迫真の演技)でも炎無効なので最初から勝ち確
オーガ軍団が襲ってくる スライム1人で全滅可
オーク軍団が襲ってくる スライム1人で全滅可。ボス戦も初期スキルに任せるだけで勝利だが苦戦を演出だけでもしている分本作で一番マシな場面であはる
オーク15万人養う 何も考えてなかったが偶然にも趣味で仙豆を大量に作ってるやつがいてタダで譲ってくれる
最強の幼女襲来 スライム部下がいきなり切りかかっても怒らず、その上偶然持っていたハチミツを口に押し込んだら「友達」になってくれる
でかい魔物襲来 偶然滞在していた幼女に頼んだら一撃で倒してくれる
終わり

なぜこうも盛り上がらない展開ばかりなんだろうか
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:36:19.64ID:7ZWdzVJD
信者的にはサクサク解決する主人公に自己投影して気持ち良くなれるから満足、盛り上がりとか考えると途中で壁にぶつかって足が止まったりするからそういうのは余計なノイズで嫌なんだろう
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:46:59.20ID:xlQ/5x6z
>>282
お前みたいなねちっこくて正論を笠に着た性格悪い奴、web上で見かけるだけなら嫌いじゃないぜ
短編詐欺って結構力量ある作者もやってたりしてるよな。読ませる文章だけに余計にあーってなるわ
ん、ここって内容批判だけじゃなくて作者のスタンス批判もアリなの?じゃあ愚痴いっぱい出てくるんだが
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:21.37ID:C8m8i9M6
短編詐欺はホントどうにかならんものか
別に普通に最初から連載スタートで人気でなかったら打ち切りでええやん
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 23:15:01.66ID:CNNLatl0
>>286
オーク軍団に恨みがあるはずの味方は、町の殆どの住民がオークになっても
主人公の決断に何も文句を言わない
そんだけ住人が増えたら住居とか今後の発展計画とか問題が起きそうなものだが触れられない
も追加で
領地経営物としてもバトル物としてもストーリー物としてもギャグ物としてもどうなんだこれは
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 23:28:05.56ID:Zo9zF3M+
オーク側も自分達を導いてくれてる英雄とその仲間が大量に殺されてるし
あんな簡単に融和とか無理なんだよなぁ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 23:55:54.30ID:ClS0dL39
>>289
連載打ち切りだと「あの作者はすぐエタるから信用出来ない、だから読まない」と毒者に絡まれるから
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 23:56:37.85ID:xlQ/5x6z
>>293
商人であんまりまちがってない
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:21.90ID:24nB71SR
>>290
ゴブリンも鬼もちゃんと「思うところはある」って言ってただろ
スライムワールドでは思うところがあるって言っとけばセーフなんだよ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 00:17:52.36ID:ll7awfbr
>>289
打ち切りにしたらそれまで書き溜めてたぶんが無駄になるじゃない。
ゲーム会社が早期予約特典とか付けて早めに生産数決めるようなもんだろ。
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 00:25:12.69ID:AI3lhyGC
短編詐欺で批判が発生すると「小説の形式は自由だから…」っていう擁護が感想欄に湧いてくるけど、
少なくともなろうでは「短編:1話完結 200〜70,000文字」っていう規約なんだがな。そんなに日本語が不自由なのか。
1話完結ということは、1話だけで完結するということです(小泉構文)
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 00:42:24.42ID:24nB71SR
短編を書くなとかいう話じゃなく、短編じゃないものを短編と詐称するなって話だから
小説の形式が自由かどうかの話でもないよね、他人を騙すなハゲって言ってるだけ
それに言い訳するのは犯罪者が被害者に責任転嫁するようなもん
俺はそんなつもりなかった、あいつが勝手に勘違いしただけ・・・ってか
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 05:26:44.40ID:ENXkOxLO
漫画の読み切りのように短編で一度きっちり書ききったあとで
人気があったから改めて連載版をって形ならいいんだけどさ
実際そうしてる作者だっていっぱいいるし
見習ってもらいたい
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 08:59:52.82ID:ll7awfbr
つーかオチがあいまいなまま終わった作品を評価する奴なんているんだろうか
単にそれと同じような『テンプレ』でちゃんとオチのある短編書く奴が出るだけじゃなかろうか
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 09:26:19.91ID:EquKmeUV
誰の目にも映る形でこれはダメな物だって言えるシステムが無いんだから
感想消しブロックが無敵の盾になってしまう
そりゃあ腐っていくしかないよ
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 09:41:42.11ID:ENXkOxLO
テンプレでもオチまで書けば実力不足だけで済むけど
プロローグだけ載せて「短編です。ポイントくれたら連載します」ってのはもうそれ以前の問題だし
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 11:35:03.84ID:zGQmC6BV
そろそろ異世界転移転生での隔離をやめて
あらすじかキーワードに転生とかスキルとかハーレムとか
特定の文言が入ってる作品を分けるようにしてほしい
なろう系であるかどうかを読者に決定させるのは無理でも
これなら機械的に分けられるだろう
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 12:14:58.71ID:lFkCVI60
そういう小細工の過程でそれでも変わらない物は何かって点でなろう系とはなんなのかが明らかにされていったからな
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 12:43:34.43ID:zGQmC6BV
それでもタイトルとかに
チートとかハズレとかざまあとかの文言を入れられなければ
それなりに隔離できると思う。
そう言う文言が入ってないと読まない連中だからな。
隔離条件にタイトルが20文字以上も追加で。
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 12:58:12.34ID:XY2eVrlY
ガチで隔離に力入れるとなろう利用者が減りかねないからやらんだろうな
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 13:05:08.47ID:2M3j3BSj
むしろあまりやりすぎると隔離されたものだけを読むってなりそう
隔離ランキングにブラウザブクマ貼るのが横行したりね

>>319
実際、転移転生隔離した結果商業的に弱くなってますます内輪受けの追放テンプレばかりになった経緯があるしな
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 13:05:17.98ID:bYWPVp9s
>>302
対抗馬が少ない短編日刊ランキングで相互評価クラスタして一位になればなろうの奴等は脳死でポイント入れてくれるから余裕よ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 13:27:38.26ID:lZpuTGgW
小説もどき内でチート・拷問・ハーレムによるマウント取りといい、
転移転生で収監されないよう追放という被害者面するテーマとして脱獄といい、
「意地でも」「楽に」「他人を支配したい」執着心の権化で危険集団すぎる
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 13:49:43.12ID:FFlD/86U
>>305
結局はこれまででも
異世界転移、転生がジャンル隔離、ハイファンローファン差別化→憑依、のっとり、100年単位の単純鍛錬、異世界内転生、パーティ追放etc
とかで抜け穴探しやってるから
網の目を細かくしても抜け穴やそもそもの迂回路見つけて同じ事やるだけなんだよな
これはジャンル規制しても一緒で
例えば俺tuee!の各種要素自体を使わない前提の
「非なろう系」ってジャンルタグ作っても
ブルーオーシャンだっていうんで
ロンダリングした俺tuee!!やザマァ要素をぶち込んで来るだけなのは目に見えてる
結局その辺をきちんとするには
常識を持ちつつトレンドに合わせられる
経験のある編集者の存在によるコントロールってとこに行きついてしまうんだよねw
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 14:55:49.73ID:zGQmC6BV
>>310
なろう系を隔離するとなろう系しか読まないやつは
隔離しなくてもなろう系しか読まないだろう
それで良いんじゃないか?

重要なのはなろう系を読みたくないやつが
非なろう系を楽に見付けられることだろう
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 15:09:40.15ID:IPpmOo27
この話題繰り返してるかもしれんが非なろう系ってか一般小説の投稿サイトってないの?
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 15:56:11.54ID:EquKmeUV
カクヨムが出来上がった頃はそれを期待されてた
今じゃすっかりなろうチルドレンの一人だけど
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:29:17.74ID:nTJuzkXJ
最近は溺愛タグが流行ってるみたいだがお前らのは出来合いだろってな
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:35:51.86ID:8uVAzf5z
>>315
後発の投稿サイトなら多少は一般小説が上にいたりもするけど、ランキングトップ陣は転生とかのなろうに近いのが占めてるし、読者が少なすぎてなろうの底辺で書いてる方が読まれるって状況
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:44:16.70ID:di28r10A
星空文庫とかかな
作者が掲載を取り消すことが多いから、数は少ないけど
文芸作品が中心で、趣味で書いてますって人が多いイメージ
小説家志望の人もいる
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:46:05.05ID:5Dlvf7wZ
>>286
普段は「ピンチに陥った時に助けが来るなんてご都合主義(だからナローシュ様が助けに行かないのがリアル」とか、「ゾンビパニックとかの危機的状況や、異世界の過酷な状況でも人助けをして問題なく解決するなんてご都合主義(だからナローシュ様がモブを見捨てるのは現実的でリアル」とか 抜かしてるなろう信者が、1から10までご都合主義の塊の転スラを叩かないふしぎ。

奴らの言う「御都合主義批判」なんて結局、「自分に出来ない、やりたくない“正しいこと”をことをやる主人公を叩くための口実」でしかないんだよね。
だから逆に、「自分がやりたいゲスなことをやる」「自分も同じように周りからチヤホヤされたい」 みたいな願望妄想展開のためならどんな出来の悪いご都合主義でも受け入れる。
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 16:49:30.54ID:5Dlvf7wZ
>>291
後々融和させる展開するんだったら、たとえご都合主義でもそこまで亀裂が入らないような戦い方にするんだよね。
でもそれって頭使わないと書けないから、頭を使うことだけは絶対に嫌ななろう錯者にはできないしやりたくない。

で、取って付けたように「魔物は強い者には従う」というご都合主義設定をつけるんだけど、その後名目上、かて蜂蜜で懐柔されるとは言え、曲がりなりにもナローシュよりも強いとされるキャラクターが出てきたのに、そっちに従わないからやっぱり矛盾が出る。
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 17:51:57.60ID:eG68VF8i
1年ぶりくらいになろう(異世界恋愛)のぞいて日間上位チラ見してみたんだけどなんか前より酷くなってね?
前は小学校5年生レベルの文章力の作品が多かったのが小学校3年生レベルになってる感じ
中身も恋愛ジャンルならキュンとする作品もごくわずかにはあったのがさらに少なくなって雑なざまあがより増えた?
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 17:54:58.67ID:menWR6u3
まともなものを書けないのが集まってそういうものしかランクに乗らないようにしてるんだから
より幼稚に、より低レベルに、より悪質に、より低俗に
底なし堕落ですよ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 19:43:14.53ID:24nB71SR
ぶっちゃけ異世界転生=なろう系ってもう古い考えだからな
なろう系をやるのに都合いい舞台設定が異世界転生だったってだけで、異世界転生をやめても根っこが同じならやっぱなろう系でしかないってのがもうわかってる
信者はいまだにアンチは異世界転生を全部なろう系扱いしてるみたいなこと言って回ってるけど
多分信者よりアンチの方がよっぽどなろう系とは何かを考えてると思うよ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 19:51:26.68ID:nYg+J7ug
なろう系はもう独自のジャンルとして存在してるよな
元々最強だったとか転生だろうが転移だろうが現地主人公だろうが
努力(笑)で力を得ようが一応自分より強い奴がいようが師匠のおかげだろうが
なろう系はなろう系だよ
それ以上の存在には成りえない
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 20:23:38.45ID:24nB71SR
異世界転生チートハーレムがなろう系みたいな認識が広まってた時期も確かにあったとは思うが
いまだにそれを引きずって、異世界じゃないのにアンチはなろう系扱いしてくるみたいな文句言われても困るんだよな
異世界じゃないから、転生じゃなく転移だから、最強じゃないから、女だけじゃなく老若男女に好かれるから
そんな言い訳が通用する時代はとっくにすぎとるわ
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 20:24:10.47ID:TRWQGWpm
>>326
なろう系って結局のところ現状の自分に不満がある癖に自分からは決して動こうとせず
自分だけが有利になる状況をひたすら要求してるんだよな
商業作品主人公を原型無くなる程劣化させたものを頭お花畑と言って噛ませにするが
結局のところそういう噛ませってナローシュの思考その者でなろう信者がいい歳こいて
男女問わずシンデレラ願望肥大させた気持ち悪い奴って事の証左なんだよな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 21:32:47.21ID:lBkBbmVu
>>325
古いというか、本来最初から間違ってたよね
その括りじゃ典型的ななろう系である劣等生をなろう系に入れられないんだから
異世界転生が雪崩のように出版されて悪目立ちしたからなろう系の特徴と目されたんだろうけど、
なろう系は構成要素の問題じゃなくて作者読者の性根の卑しさに根差すものと、
もっとはっきり露骨に打ち出されるべきだったのかも
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 21:55:28.95ID:EfwOK/Yu
二次創作界で嫌われてるメアリー・スーをオリジナル(と言う名のテンプレ世界)でやってるのがなろうって感じ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:05:09.54ID:nYg+J7ug
>>329
まあ劣等生のころは世間にそこまでなろう系が広まってなかったのがデカイ
あとあの作品自体がとんでもギャグ物(錯者はマジメ)として見てる人が大半だったから、汚い部分が感じにくかったのも
あと個人的には主人公も大概だが、妹がキモスギでそっちに意識がいってたってのもありそう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:22:28.68ID:wk5g9Mr8
>>330
U1的メアリを作るためのテンプレ集がなろうとも言えるし
培養されたメアリどものお披露目会がなろうとも言える
永久機関じみた相互補完性と効率性だが、結局はなろう外のいろんなものを吸い込みながら一切還元しないという負の底無し沼である
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:24:47.60ID:18tMnZQ7
ぶっちゃけなろうで連載してる俺tueee系の主人公の大半よりザマァされるキャラ(今放送してる魔王学院の不適合者のエミリア先生辺り)の方が主人公に向いている気がする。(面白いかは別として)
もっとも、そういうキャラすらいないのがなろうの上位陣の惨状なんだよな。
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:29:04.59ID:McsAfxNC
「俺の知ってる展開や設定に世に出てるのが嬉しい」って心理だから、間接的に承認欲求を満たしてるだけ
本当の意味でただのオナニーでしかない
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:50.48ID:lFkCVI60
俺が出したアイデアでアニメとか漫画とかゲームとか作られて名声は独り占めできないかなーとかいうアホな妄想の具現化だからな、本文を書くことすら「仕方なく」やってるんだ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/31(月) 22:57:25.14ID:5Dlvf7wZ
最近気に入ってるWeb漫画にあった名台詞。



強さって何だっけな

人を傷つける力だっけな

クソが

人を傷つけて強くなった
気になってんのは
弱い奴だけだっつの

だからお前は
負けたんだ 園子



この園子ってのはモノローグの本人。つまり自戒の言葉。
ナローシュ様には絶対至れない心理で、なろう系テンプラー錯者には絶対書けない台詞。
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 00:26:48.91ID:o7wWuP9V
俺はな、お前らと違って絶えずレベルアップしてんだよ


なろう系が好きなのはこういうセリフだから。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 04:09:25.62ID:/6v0LXA+
人間的成長とかそういうレベルアップじゃなく力が上がった素早さが上がった新しいスキルを覚えたみたいなのばっか
MMOの成長ログとかプレイ日記かよっていう
下手すりゃ1話まるまるレベル上がって更新されたステータスを紹介するだけってのもある
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 05:13:25.57ID:0kMWbyJf
なろう系信者は錯者も毒者も、自分自身が何かの努力をしたとか、試行錯誤や思慮熟考、または挫折や敗北から学び成長した、と言った経験がないから、そういうものが書けないし、読んでも共感できないんだろう。
唯一共感、理解できるのが、「ゲームで経験値をためてレベルアップしたと」いうことだけ。
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 09:45:30.00ID:N3xGWTLT
>>331
劣等生をギャグ物として見てる奴なんてほとんど居なかっただろ……
ギャグという事にして目を逸らさせたい連中の事真に受けるなよ
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 10:10:20.16ID:0ldG5YoE
>>341
アンチwikiが作られたぐらいには叩かれまくってたからな
なろう系アニメでスレパートが三桁行ったのも劣等生だけだし
あの辺りからアニメ離れた奴が激増したと思うわ
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 12:07:40.11ID:wtfex0xN
>>341
SFマガジンで特集したりインタビュー載せたりしてたよな……あれはギャグ作品への待遇じゃなかった

>>342
アンチスレが本スレの二倍を優に超えてたしな
今年になってから荒らしに潰されたのは、アニメ二期をやるからなのかね
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 12:15:20.25ID:WzbX1jV5
リゼロも1期のときは本スレよりもアンチスレの方が勢いあったりしたな、2期だと未だ1スレも消費されてないが。
劣等生は最初は本格SFバトル系という扱いだったけど途中から公式でもお兄様呼び使い始めて、茶化した感じの扱いに変わっていった記憶がある
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 14:59:24.84ID:tTnd4tpo
リゼロも劣等生もスタッフが割とボロクソに言ってるのはよく覚えてる
演じる側だと気持ち悪さとかより感じるだろうね
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 15:52:04.32ID:0kMWbyJf
最初はガチのつもりでやっていたのに、次第にその作品自体の低レベルさや無茶苦茶さから読者、視聴者にネタ扱いされ始め、その風向きを見て、「いやいや、僕らもちゃんとわかっててネタやってんですよ」というエクスキューズを出していくことで延命しようとするの。
『彼岸島』がそれで成功しちゃったもんだから、真似するやつら増えたよな。
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 16:08:52.40ID:q7khY/Hf
黙れドン太郎の作者も公式に「あの黙れドン太郎で有名な〜」みたいな謳い文句で宣伝されてるらしいしな、正確には漫画家の功績?な訳だけど
賢者の孫もマサツグ様もネットでオモチャにされてたのを公式が正式にオモチャとして売り出しただけだし。

ギャグと言うより例のアレとして笑われてるだけで、錯者も毒者もピエロにされてるのに気付いてない
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 16:40:48.50ID:btcLKh61
ちゃんとハチャメチャバトル路線を強化していった彼岸島と中身は変化せずに広報がギャグとかネタと言ってるだけのなろう系を一緒にするのは失礼だと思う
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 16:40:48.59ID:hxl457sV
ピエロのつもりじゃないとプライドを保てないだけだろ
笑わせるつもりで作ったんだ、ガチで俺が作ったものが笑い者になってる訳じゃない、っていう現実逃避
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:25.35ID:q7khY/Hf
ナローシュは他人を笑わせる才能はないけど、他人に笑われる才能はあると思うよ
自覚してピエロを演じられてると思ってる本物のピエロ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 17:30:01.36ID:N3xGWTLT
ギャグ作品っていうのは読者を笑わせる作品
読者に嗤われてるなろうのはギャグではない
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:12.75ID:+6LqXf7M
公式からも馬鹿にされて笑われものにされてるのに作者も読者も怒らないで最初からそのつもりだと言って自己保身に走ってる辺りその作品に対する想いなんてその程度なんだろうな
そこで怒れる奴が多ければまだなろうにも未来はあったと思うよ
ただ単純に情熱もない情けない奴等の集まり
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 19:02:39.30ID:tec0MkzS
というかなろう信者はご都合主義とは違う(ニチャア
とかこれがリアルとかほざくが
そもそも現実で嫌なことあっても自分は悪く無いと現実逃避しまくってる奴が現実を
語るとか一体何の冗談だよ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:16.38ID:0kMWbyJf
小児性愛性犯罪で逮捕された人と話した人によると、その性犯罪者は、

『他の大人は仕事のできない僕のことを下に見るけど、子供達は僕を尊敬してくれる』
『大人の議論には僕は発言できなくて責められるけど、子供達と一緒の時は僕が責める側になれる』
『周りの大人は僕をさけるけど、子供達は怒れば言うことを聞く』
『なぜか彼女は出来ないけど、子供達は彼女の様に接してくれる』
『風俗嬢には断られる事も、子供達はしてくれる』
『子供達は僕に自身と勇気をくれる』
『子供達といる時の僕は最強なんだ』

というのを平然と語ってたらしい。しかもそれを歪んでるとは一切思っておらず、逮捕された事も「大人の社会で酷い目にあわされた僕がようやく見つけた楽園を、大人が法律の暴力で奪いに来た」ぐらいの被害者意識らしい。

実際の性犯罪を起こしてないだけ 五億万倍はマシなんだけれど、なろう信者がナロタジー異世界に求めてるものッて、完全にこれと同じだよね。
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:31.34ID:tec0MkzS
>>356
まんまなろうの気持ち悪さそのものだな…
オナホヒロインや奴隷ちゃんに真のイケメン隠しキャラやらは自尊心満たす存在で
噛ませ勇者や転生ヒロインや馬鹿王子は自分が好き勝手に責めて力づくで言う事聞かせれる存在
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:44:47.88ID:jN4E/Uwo
ほぼ怪獣同然のリアルな子どもは大嫌いなのに、専属風俗嬢でカーチャンみたいな理想の幼児体形の女の子は大好きだしな
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:53:42.49ID:btcLKh61
>>356
ポルノ規制の話が出た時「エロ漫画や同人を規制したら俺たち現実で何をするか分からんぞニチャア」と語るキモオタが居たけどなろう系を規制したら現実で何かやらかすなろう脳とか出てきそう
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 22:06:03.49ID:A/37swfy
>>356
どちらかというと大人の社会がどんどん閉塞感漂ってきてるのが問題なのかもしれんな
オタたちも40歳になって彼女欲しいとなっても釣り合う相手も同じぐらい。
男にとっては何歳になってもストライクゾーンの年齢なんてほぼ変わらんわけだし
20代30代の女性は(あからさまに)キモがってくるし、みたいになって
結果ロリに走るってのはあるのかもしれん。

このへんはもっとアンチエイジング科学が発展するしかないのかもしらんな。
40歳男が好む40歳女、40歳女が好む40歳男になるような技術ができるように。
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 22:22:19.60ID:WzWPGHzw
リアルでナローシュ性格持ちじゃあ、年齢幾つでもたとえ美形でも
彼女できたとしたって愛想つかされてオワリちゃうかね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:46.10ID:KWIarCCp
なんか悪く言う度に変なのがシュバってるけど
女向けなろうももっと悪く言っていいからな
乙女ゲー踏み台ものとか特に
「乙女ゲーの主人公イイ子過ぎてアテクシ感情移入できない!!
自分以外の女は媚売りしかできないバカと見下す
(自称)サバサバ系(死語)の何かある度に脳内でオイィィィィィ!!!!って
流行ったギャグ漫画によくある叫びするアテクシが媚売りもなんもしてねーのにモテるべき!」
ってのとか特に
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:14.75ID:KWIarCCp
漫画版しか読んでないけど
本好き(自称)も最悪だったな
あれを本好きとは認めたくない。
本って書かれている知識や著者の思想とかを読み理解し伝えていくことに
意義があると思っているから、本見ても
「紙とインクの臭い嗅ぎてーーーー!!!」しか言わないあの主人公は受け付けなかった
そもそも
識字率が低くて本そのものが希少な世界から、本が普及した現代社会から来たなら
現代では絶える目前の口伝や語り部とかの語る知識を知ろうと思わないのか?
あれを本が好きとは認めたくない。二度言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況