「○○警察のせいで〜」て、典型的な馬鹿の言い訳だろ。
そりゃ昔から重箱の隅をつつくような粗探しが大好きな奴もいるし、訳のわからん俺設定を持ち込んで俺設定と違うから間違ってるとか言い出すスカドラもいるが、 別にそれがジャンル衰退の根本原因じゃないし、そもそもなろう系が馬鹿に受けてる理由とは全く関係ないだろ。

大体なろう系ナロタジー異世界なんて、その○○警察に目を付けられるものの典型じゃん。
設定の底すらなしないガバガバのクソ世界に展開 ご都合主義に 慣らしのためだけに作られたハリボテそのもの。

○○警察のせいで○○といジャンルが衰退した、てーんなら、突っ込みどころしかないクソ設定の塊のナロタジー異世界ものが衰退しないわけがないだろ。
ナロタジー異世界、なろう系が衰退してない時点で、「○○警察のせいでジャンルが衰退した」てのはただの牽強付会。

ただしその「○○が衰退した」と言うのが、あくまで「ライトノベル業界において」と言う但し書き付きならば一理ある。

というかそれって結局、ライトノベル業界そのものが、結局はご都合主義テンコ盛りのなろう系しか受け入れられないようなクズの為のジャンルだった、というなをとも寂しい話でしかないんだけどもね……。

あー、これ、「オタク界隈が、 キョロ充陰キャの糞ミソネトウヨクズ男たちに乗っ取られた」ってのと、結局はリンクしてるのか。

ラノベのみならず漫画やアニメも含めて、最初っからオタク向けとしてターゲッティングされて作られるものが、そのターゲットとしてるオタク層がクズばかりになってきたので、そっちにどんどんシフトしてるって言う。