X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ86【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:06.43ID:tSk9w6zr
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ85【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595942218/
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 10:58:32.76ID:Lg3DBx1T
>>530
そういえばなろうの異世界って古代地中海(ギリシャ・ローマ・フェニキア)風ってあまり見ないよね。
古代ギリシャはいろいろと資料が豊富だからいろいろとネタを作れるし、周辺の文化としてゲルマン人やガリア人みたいな民族や遊牧民も出せるから面白そうだけど、何故か出そうとしないよね。
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:11:54.57ID:+2F2mJJJ
>>530
まあ、暗黒時代とキリスト教が密接にかかわってるのは間違いないんだが
どちらかというと古代ローマ文明の維持が難しくなったからミニマムな文明に切り替えるために
清貧を旨とするキリスト教を信仰するようにシフトしていった、ってのが正しいんだけどねぇ……


あと魔女狩りの主犯は実質農民なので魔女狩りイベントをやったら
実際は村の井戸に毒を混ぜて村民に飲ませて抹殺する、みたいな方法で止めるしかなくなる
……ナローシュって大衆には甘いから見逃しそうなんだよな、そういうこと
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:14:46.58ID:+2F2mJJJ
>>531
現代の先進国の住民は多かれ少なかれ、異世界に行くとポル・ポトのような
思考に陥る可能性はある、ってことなのかもしらんね
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:31.24ID:Zlwykq1s
錯者と毒者が共感を得られる世界観がゲームしかないから
仮に作者がそれ以外の緻密な世界観を構築してもなろう毒者は自分の理解出来ないものとして排除して読まない
そんな真面目な作者はそもそもなろう書かない
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:35:06.35ID:86yzZ396
かといって、宗教を善玉にしたなろう小説に出てきてほしいとも思わんがな。そんなものは結局、
作者が入れ込む宗教のプロパガンダ小説(それこそ、信者から巻き上げたカネでどこぞの宗教が
宣伝用に作ってるような)か、作者の独りよがりな「ぼくがかんがえたさいこうのしゅうきょう」
のお話にしかならないと思う。
そもそもなろう小説って、主人公を絶体正義の化身扱いにして周囲に崇拝させてる点で、むしろ
宗教との親和性の方が強いんじゃないか? 宗教を悪玉にしてる作品でも、宗教と反宗教(または
世俗主義)の対立じゃなくて、むしろナローシュ教と既存の宗教の対立っていう構図に見えるん
だよな、読んでて。
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:42:56.26ID:UjJ7G/4b
昔、GS美神に文豪の悪霊が出てくる話思い出した
自分の書いた文章のとおりに周りに影響及ぼせる能力で江戸川乱歩ばりのからくり仕掛けとそれにハマる展開にして苦戦させてたら
女子高生ラノベ作家が逆手に取って稚拙な文体と展開とイケメンでそこを突破して
悪霊がなんだそれはふざけんなと言ってたらJKが「今の読者はこのぐらいやらないと満足しない」「私の本は平均10万部売れてる」って言ったら文豪が「文学は死んだ!」って自壊して果てるやつ

十数年前のラノベですらあれなら今のなろう全制はさぞかし文人には堪えるだろうなあ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:45:35.05ID:y1EsvQH4
ナローシュ教は所謂一神教だからな
ナローシュ様と並ぶような存在は例えどんなものであろうと許されない
既存の宗教の神様は全て悪魔で、信者達は悪魔の手先なんだよ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:55:17.52ID:86yzZ396
>>538
そして結局、既存の宗教がやってきた、神の名による暴力や差別の正当化、教会による
庶民の搾取、批判が許されない体制下での腐敗の進行、教条主義による人々の愚民化
などは、結局何一つ変わらないまま、ナローシュ教が支配する新しい社会に受け継がれる
のでありました……。〈完〉
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:56:33.58ID:CSMvqUZc
>>538
ありふれがまさにそんな感じだったわ
邪神を倒す主人公って展開だけなら王道なのに錯者の自己投影と言い訳が凄すぎて
邪神と言う名のチンピラの縄張り争いにしか見えなかった

更に言えばナローシュに形だけ自分も敵と同類と言わせておいてヒロインに否定させて
それが真実とする流れは他者に言わせることで承認欲求満足させようとするのが丸見えで
気持ち悪すぎた
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:58:05.58ID:CSMvqUZc
>>539
まんまナローシュの行動で草
やっぱ宗教嫌いなのは自分が搾取する側じゃないからなんだな
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:01:50.76ID:M7j7u+UJ
>>532
資料あるとは言ってもなろう系書くような連中が資料集めする事は無いからな、漫画やラノベで舞台になること少ないから読者が想像しにくいんで敬遠されるだろうし
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:09:25.17ID:d9SaiMh+
いじめなどと同じ構造やね
宗教のそれ自体が許せないのではなく自分が上位ヒエラルキーでないことが許せないだけ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:11:35.77ID:d77804Co
盾三郎序盤で切ったな
「女はレ○プされた!って喚けば男を犯罪者にできる!冤罪フガー!!」
しか感じなかった
実際の性犯罪の実証の難しさと裁判結果知ってもそれ言えんのかよ?
ろくに現実の犯罪調べてねーだろネットとテレビ知識しか知らねーだろ
で錯者の思い込みの煮凝りでキモいしかない
買った奴隷に店の飯食わせて「こんな扱いしてくれるなんて素敵ー!」
キモイ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:26:59.75ID:mpCc/HZ8
一般作でも女性軽視や蔑視に取れる描写で論争が起きるからなぁ
女性蔑視全振りのなろう系は狂ってるがだからこそ一部の異常者から聖典として持ち上げられるんだろうね
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:28:47.70ID:CSMvqUZc
>>542
よく趣味でやってるだけとかを言い訳にするけど本当に好きでやってるなら好きだからこそ
妥協せず推敲するよな
そもそも推敲の由来からして趣味の詩の一節に真剣に悩んでるものだし
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:45:45.45ID:4VUfvUQM
盾は断罪シーンでクズとかビッチってあだ名つけて土下座させるところに呆れたが
信者が「殺さずに終わらせるための選択!あだ名のセンスもいい!スカッとした!」とか持ち上げてるの見て口が塞がらんかった
殺さないにしてももっとシリアスなやり方あっただろ
あだ名って子供かよ
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:49:40.44ID:5PXNMHYC
最近は売り上げも落ちてるみたいだしラノベ部門も制覇した鬼滅に殺されてる節もあるから嬉しいわ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 12:53:52.62ID:CSMvqUZc
女性蔑視も男性蔑視も結局のところ自分を認めない世界が悪いって喚いて
自分に都合の良い異性で周り固めてるだけだしな
そして自分が悪いんじゃなくて自分を認めない世界が悪いという現実逃避の極みの思考を
しながら噛ませ相手にコレが現実なんだ(ニチャア)をやる矛盾
テメエこそが現実から目を背けて自分に都合の良い箱庭作って妄想してるだけだろっつーの
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:00:40.32ID:y1EsvQH4
男が嫌いなら女、女が嫌いなら男だけで絡ませておけばいいのに、結局自分に都合の良い異性で絡ませる辺り願望が隠せてないよな
結局自分に靡かない奴が嫌いなだけじゃないかと
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:01:49.53ID:A7uROg7T
>>544
海外ドラマ見てるとそういう男刑事ドラマとかでよく犯人役で出てくるわ
自分の意思とか考えを持ってる女(つまり世の女全般)を憎んでて
でも女を一切拒絶できるわけじゃなく、なんでも言うこと聞いて逆らわない奴隷はほしい
その結果、犯罪に手を出し誘拐犯、レイプ犯、もしくは誘拐・レイプ&殺人犯として出てくる
男向けなろうは未知だから知らなかったけど日本ではそういうのが主人公?なんだな
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:05:24.68ID:fJNeY2IT
何だこれ!? 西武戦終了後、千葉の上空に突如現れた謎の光
://twitter.com/lilryanti/status/1301880228399034368?s=20

彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:18:38.32ID:BZjlwYtT
ビビッドとかいうクソゲーの広告にラインハルトが出てたのが切っ掛けでふち支部百科で銀英伝のラインハルトの記事読んだけど
やっぱ個性あるキャラの記事ってのはこうなるもんだよねと思った
スキルだの能力値だの地位だのをだらだらだらだら並べ続けて個性だと言い張ってるどこぞの軟体生物とはちゃうわ
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:32:21.19ID:d77804Co
>>548
王族なら改名なんてすごい名誉に関わるだろうし土下座も
手打ち案件としてはいいと思った
つけた名前「クズ」「ビッチ」
そんな下品な名称を他人につける人間の底が知れましたね
はい盾三郎
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:45:17.62ID:Sh/aYxsq
他人を断罪する時だけ明らかウキウキして「こいつどうするかな〜(ニヤニヤ)」って感じがして気色悪い
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:58:56.33ID:7TX/TQRZ
実は主人公とあまり関係無いのにウッキウッキ(地の文では喜んでない、正義感でもないとか長々言い訳するけどだったらなんでやるんだよ)で断罪して回るとか、
それこそ弱者にしかイキれないクズ勇者キャラとか無能な味方とかさんざん悪に怯えてた癖にヒーローが勝利したとたん残虐性を見せる民衆とかその手のキャラ付けだよね
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:12:46.13ID:qMalFi3P
>>539
結局宗教が悪なんじゃなくて、宗教を利用して自らの欲のために支配と圧政を敷くやつが悪なんだよね。
イスラム教もよく引き合いに出されるけど、アレも四代目カリフのウマイヤ朝の時点で、ムハンマドの教えの「カリフの世襲の禁止」「宗教的指導者と政治的指導者の兼任の禁止」と言う、権力の独占を防ぐための教えをぶち破って宗教独裁国家作っちゃったのがダメなワケで。
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:28:30.09ID:nGZjompZ
宗教自体を理解できないのは単に幼稚
齢を重ねないとわからないこともあるので仕方ないが
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:34:21.26ID:/zW8DABf
そういや表現規制の際に「禁酒法が〜」って騒ぐやつおるけど酒禁止のイスラム教が億単位の信者いる時点でむしろ禁酒法の失敗のが例外だったんじゃねぇのって気がするな
なろうあんまり関係ねぇが
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:34:21.50ID:/zW8DABf
そういや表現規制の際に「禁酒法が〜」って騒ぐやつおるけど酒禁止のイスラム教が億単位の信者いる時点でむしろ禁酒法の失敗のが例外だったんじゃねぇのって気がするな
なろうあんまり関係ねぇが
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:38:22.37ID:86yzZ396
>>559,560
そうか? 宗教そのものが悪なわけじゃないってのはその通りなんだが、一方で、宗教勢力が
社会や国家を支配して権力を握るようになれば、イスラム教に限らず差別的・圧政的・独裁的
な体制にならざるを得ないんだよな。経典や宗教的な価値観が絶対視される社会では、科学や
世俗ヒューマニズムが宗教と対立すれば容赦なく弾圧されるわけだし、実際、今のアメリカで
さえ、学校で進化論教えた理科教師が宗教がかった保護者から退職するよう圧力をかけられる
なんて日常茶飯事で起きてることだぞ。
だから、創作物で宗教が悪役の立場を振られることが多いのは別に問題ではないと思うんだな。
なろうがダメなのは、結局その悪の宗教と変わらないことをナローシュにやらせて、しかも
それを周囲に擁護・礼賛させちゃってる所だと思う。
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:49:57.63ID:+2F2mJJJ
いっそ転移者が過去に居たっていう設定のナーロッパが大半なんだし
先代ナローシュ教が最初からあったことにしてもいいんじゃないだろうか
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:50:18.97ID:Y37TvAYg
まあ難しい表現しなくても宗教にはその時代に応じた良い点があったから広まって、後の世に悪い点の面も強くなってしまったって感じかな
だからどんな宗教も法律以前の法や道徳といった面が強い
だから最近の創作は良い点に焦点を当てることはなく、悪い点ばかり見てるって感じかな
それ自体は悪いとは思わんけど、なろうの場合その宗教の悪い点を批判しておきながらナローシュが同じことをやってるのがマズイね
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:54.29ID:d77804Co
>>557
悪に怯えてた癖にヒーローが勝利したとたん残虐性を見せる民衆
で対比で思い出したけど
某シルバーソウル漫画の
散々悪によって奴隷扱いされて搾取されてきた民衆が
その悪が亡くなった後、悪には一生無縁だった太陽の当たる場に墓を建てた
きっとあいつもお日様に当たりたかっただろうから
っての
そういう、名もなき表に出ない人間の善性とか考えられないのよな
錯者は
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 15:11:13.54ID:nGZjompZ
>>563
それは何らかの組織が活動すれば同じかな
わざわざ悪役に選んでるだけ
宗教は自分が信じてるかどうかの問題でもないし社会悪でもない

きみの母親が家族を失った時にその姿を見れば思い知ると思うよ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 15:19:58.30ID:7TX/TQRZ
何か諸悪の根源である悪い奴が居てそいつさえやっつければ世の中は良くなるって幼稚な正義感を引きずってそう
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 15:23:12.93ID:M7j7u+UJ
中世風世界で国を跨いだネットワークを持って民衆から支持されて、支配者層にも影響力がある組織ってのを考えれば宗教団体が悪役というか敵になることはまあ良いんだが、なろうの場合金と女と権力が大好きな宗教団体を右倣えでテンプレ気味に出してるだけなのがね
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 15:44:25.65ID:d77804Co
漫画版で独り言薬屋ってのも流れてきたけど
あれもひっどい女主人公ものだった
自分以外はみんなバカ!
女が文字なんか読めるわけねーだろ!アテクシは別だけどー!(舞台が後宮)
早速後宮のお偉いさんのお気に入りになっちまったー!ソンナツモリナイノニーヤレヤレ
ひっどい自己陶酔ひっどい
後宮の女って特権階級の英才教育受けたトップクラスだらけだろと
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:00:42.42ID:MZH2JW97
下女は教育受けてないのでは?
ひとりごとの話なら、序盤は下々から見た話ばかりなような
立場上がってからは上流階級の女官も出てきたな
中華の後宮は日本と違って宦官が支配してるし、それでも宦官は教育がないから官吏と対立してたしで、それほど女の実務能力必要な場面は少ないと思ってたけど
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:20:25.07ID:Sh/aYxsq
「ハズレポーションが醤油だったので〜」ってのも酷いと思ったな。
仕事以外何も出来ない上に専業主婦の自分をなじってくる浮気夫に耐えかねた主人公が、家を飛び出してハロワに駆け込んだら異世界ギルドでしたってやつ。

都合よく仕事についてS級冒険者(イケメン)が手解きしてくれるし、モンスター倒したら確率で数種類のポーションがドロップして、その中でハズレとされているの醤油とか言う糞みてえな設定
挙げ句の果てには異世界には野菜、麦、米まで揃ってるのに現地人はそのまま食べることしかしないから専業主婦の主人公がそれらを栽培したり調理し、それを見た現地人が「主人公スゲー」とか言ってるし

一番鼻についたのが残された夫の描写で、エリートサラリーマンなのに一人では料理や掃除はおろか靴の手入れやアイロンがけすら出来ないってただのガ○ジやんけ。
主人公も三十路なのに「私は日本人だから未成年に見られてる、このまま未成年扱いでいいや!」はキツすぎる、どうやったらここまで自分を美化できるんだ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:44:36.37ID:d77804Co
本当に頭がいいなら
自分以外見下すんじゃなくて
自分の知識が空気や水と同じようになればいい
って周囲に分け与えようとするもんじゃね?
最初は周囲からすごいすごいって尊敬されてた主人公が
周囲に教え続けた結果「自分以上の天才だ!」って
別キャラに驚く展開とか面白いのに
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:48:26.66ID:CSMvqUZc
>>573
でもその気持ち悪さって男女問わずなろう系の標準装備じゃないか?
人間的な成長や色んな事に対する創意工夫が出来ない錯者=ナローシュな以上
活躍させるには周りを下げるしかない
まともな神経持ってる人から周りを下げまくって活躍()なんて茶番過ぎて苦痛だが
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:51:07.73ID:CSMvqUZc
>>575
現実世界だと自分じゃマウントとれないから今の自分でマウント取れる世界に行こうが
なろうだもの
マウント取れなくなるのは何より嫌なんだろうよ
教える系でもマウントは絶対崩さないし
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:57:35.23ID:M7j7u+UJ
無職転生だと主人公が発見した魔力量増幅方を広めてたな、信者がよくデカイ顔して誇ってる
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:57:41.18ID:BVExpOL2
ファンタジー世界だと目に見えるご利益や加護が存在したり
神々(もしくは類する対象)の実在を証明する現象や遺跡もあっても違和感ないしなあ
否定や批判するにしても現実世界のものをそのままじゃなくてその辺踏まえないとな
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:57:46.49ID:Lg3DBx1T
そういえば異世界ものだと服についての描写って薄いよな。
まあおっさんがカボチャパンツを履いてたりコッドピースを使っていたら気分が悪くなるけど、シャツにアイロンがきちんとかけられていると書いてあったらその登場人物の印象は良くなるよね。
そういう小説ならではのテクニックを使える人が増えて、それを受け入れる読者が増えてくれたら少しは改善される気がする。
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:00:59.35ID:Zlwykq1s
仮に今の日本と同じ文明と教育レベルで魔法もない異世界だったらなろう主人公なんて単なる不法入国者だし
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:02:01.88ID:947M6S2J
なろうの上流階級って権力を傘にした馬鹿ばっかりだよな
あそこら辺錯者の性格の悪さが出てるわ
実際は上に立つ人程頭はいいし努力家な人の方が多いのに
特に貴族とか周りが皆レベルが高いから必死になって劣らない用にしてるから大抵の人間はかなり教養があったらしいな
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:08:11.18ID:A7uROg7T
>>573
それはキモすぎる
が、なろうの女向けは大概そんな感じやな

三十路だけど未成年だと思われる、二十歳だけど小学生くらいだと思われるのはなろうに限らずエブリスタとかでもあるな
獣人の国とかデカい外国人体型の国だってことが強調されてると未成年どころか幼児扱いで抱っこ移動が基本だったり膝の上で給餌されたりするな
それを読んで喜ぶ読者とは……?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:46:25.25ID:d77804Co
>>583
前に女の間で流行った
死にてーって言ってればイケメンが世話してくれるコンテンツ思い出した
獣人にとってアテクシはペットだからいつまでも可愛がられて衣食住世話してもらえる!
でもエロいことはしなくていいの!そんなこと要求する男は○ね!
って漫画あったな
男もママーバブーって言いたいのに流行ってるよ
バブバブママー何もしなくていいって甘やかしてニートさせてーエロいこともして!
をロリにも要求する
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:05:30.63ID:gdzUTqxK
>エリートサラリーマンなのに一人では料理や掃除はおろか靴の手入れやアイロンがけすら出来ない
こういう男は普通にいそう
今まで身の回りの事全部女にやらせて自分は男だから仕事だけしてれば良いと思ってるタイプ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:08:08.51ID:CSMvqUZc
なんというか甘えるのも多少だったらそういうプレイとか判った上でのおふざけとして
流せるんだけどなろうのソレはニート願望丸出し過ぎて気持ち悪いんだよな
更に性質悪い事に自分が甘ったれたこと言ってちやほやされるのこそ正義!で邪魔な奴は
ざまぁするという有様
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:09:12.14ID:gdzUTqxK
>>584
どっちもキモいけど女向けはまぁ現実での男からの性被害を思えば理解出来ない事もない
エロ求める分男向けの方がタチが悪い
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:16:44.74ID:CSMvqUZc
男向けだろうが女向けだろうがなろう信者の性根なんて
>>584
と同じく性根腐ったもんだろうが
女向け擁護してるんじゃねーよ
なろうというだけで悪だわ
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:27:39.34ID:gdzUTqxK
男向けも女向けもどっちもどっちにしたい人いるけど女向けは男キャラを物扱いしてないってだけで男向けよりはマシだと思う
なろうに限らず男向けは女キャラを性的消費したいだけで人間扱いしようなんて思ってない
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:31:12.66ID:d77804Co
男向けだろうと女向けだろうとなろうは害悪
死にてーっつったらイケメンが世話してくれる!
も吐いたゲロ吐くわあの腐った性根
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:35:17.17ID:d77804Co
女なろうはすぐパコるわけなじゃいからわかりにくいけど
あいつらも男を消費搾取しまくってるよ
こっちは何にもしてねーし恋愛なんかくだらねー媚なんか売る馬鹿じゃねーのアテクシ
そんなアテクシを見て惚れろ!かけてやった優しい言葉に崇拝して女神扱いしろ!
惚れてくる男は金持ちで権力者のイケメン以外いらねー!!
惚れられたアテクシの方が偉いに決まってんだろ!?四六時中セコムしろ嫉妬もヨロ!!
が徹底してる
あれは搾取で消費だよ
男だろうと女だろうとなろうはクズ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:38:20.40ID:CSMvqUZc
つーかこのスレ女向けはマシと偶に別扱いしたがる奴湧くよな
確かはめふら放送時は溺愛でペット感覚だからマシとかほざいた突撃信者がおったわ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:40:36.41ID:CSMvqUZc
てかよく見りゃなろう以外も含めて男向け作品叩きたいだけの奴じゃん
なろう以外叩くのは面倒くさい事になるから叩くなとテンプレに書いてあるのに読めないのか
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:41:32.73ID:M7j7u+UJ
はめフラとか防御極振りとかの女主人公系は持ち上げる信者が目立つ。男向けがスマホ辺りからハーレムのせいでバカにされ始めたからな
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:40.77ID:2MYY40f8
クズのままで全肯定賞賛を欲しマウントは必須、
というところは男向けだろうが女向けだろうが変わらんのじゃないか
上に被さった皮に違いがあってもどっちがマシとかにならんのでは
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:53:03.85ID:CSMvqUZc
というか男向けより女向けの方がマシと信者がアンチスレに突撃してマウント取りに来てる時点で
完全に同じレベルな件
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 18:54:04.20ID:mpCc/HZ8
なろう系信者はなろう系の定義を平凡な男が神の手違いで死んでお詫びにチートを貰って異世界に行くに限定したがっているね
そうすれば大半のヤツがなろう系とは違うとほざけるから
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:05:09.38ID:4VUfvUQM
自分の好きな作品を持ち上げるために他の作品をけなす人は結構いるけど
なろうの場合はけなす先もなろうなのが多いな
他のなろうとは違う!みたいな
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:16:44.23ID:A7uROg7T
婚約破棄系とかは主人公を振る王子とかその取り巻きの男は白痴レベルのドアホで
主人公は隣の大帝国の皇帝とか王子のスペックを軽く上回る超ハイスペ男とくっつくからな
そういう書き方を消費って言うのかどうかは分からんけど

たまに身分は低くても主人公に寄り添ってくれた男とくっつく真実の愛系エンドもある
なお最近はざまあNAISEIメシウマ無双とかに終始しすぎてヒーロー不在の作品も多い模様
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:27:22.97ID:CSMvqUZc
>>599
なろう信者ってリア充になれるほどの快活さも無くさりとて古い定義のオタクとして
周りを気にせず好きな事に熱中できる情熱も無くさりとてDQN集団に入る事は怖くてできない
半端モノだからね
なろう自体が世間から白い目で見られてると解ったら自分の方が大事だから別物扱いしたがるのさ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:29:21.91ID:mYTWGYaU
女向けと男向けの違いなんて、どっちも自分を全部肯定してどこまでも都合の良い存在でいて欲しいってとこは同じだからないとしか思えないな
男向けはペット扱いで連れ回すのが目的で女向けは自分を守るファンネルになるだけでどっちも道具扱いだろ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:46:21.11ID:7TX/TQRZ
>>599
なろう外で炎上する作品が出ると嬉々として乗り込んで行くぞ、鉄血とか喜んで便乗叩きしてたらなぜか一緒にMAD素材にされて未だにキレてるし
タイムパラドクスゴーストライターのスレにはなぜか無職信者がネタ被りの話書いててそっちの方がよくできてるとか突撃してきてた
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:59:56.48ID:mpCc/HZ8
>>603
ジャンプの恥晒しとして全方位から嫌われたタイパク如きに勝って嬉しいのかよ無職信者
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:02:59.25ID:+2F2mJJJ
>>583
結局男性蔑視が、女性蔑視が、って問題とはもう別なんだよな……
人類の元々もつ獣性に忠実にやろうとするとなろうになるっていう
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:16:05.03ID:N6xnhL2t
>>605
まあ、ジャンプ連載作品ならたとえ数巻で力尽きてしまったとしても
なろう累計ごときでは勝負にならないレベルにあるしね
無職信者も勝てそうなのはこれしかないと内心では理解してるんだろう

>>607
無職作者が他に書いたものの中に、
なろうで累計一位を取らないと出られない部屋に閉じ込められる
(たしか、同じ一年間を延々とループし続ける)って話があった
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:24:42.69ID:CSMvqUZc
>>608
あと自分や物語を客観視って事を自分からは絶対にしないのよな
なろうで言い訳多いのって周りの反応が正しいと自分でも薄々感じてるけどそれを自分主観の
解釈で自己暗示掛ける事で心の平静を保ってる感じ
だから第三者的視点という補正の効かないものだと自分に嘘ついてるのが丸わかりになってしまうから
絶対にしようとはしない
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:42:50.58ID:nGZjompZ
女性向け作品にオッサンが発狂して叩いてるのもかなりアレだ
女性の性としての役割からあってしかるべき部分はあるし
作品性としてあっていい
オッサンの駄々っ子が女叩きして荒らすスレじゃない
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 22:34:27.93ID:PglRAx3H
言葉尻取って悪いが、寝る前妄想のなろうに作品性なんてものはナイ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 22:47:06.01ID:GOyeHQ2i
なろう系のカテゴリだと女性向けは他サイトの方がヤバイの揃ってると痛感した
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 22:58:47.06ID:AN99Iu+X
>>611
なんか勘違いしてるのはお前じゃないか?
ここは男性用女性用なんて関係なく、なろうを叩く為のスレだ
それでなろうの擁護で女性向けなら見れるという意見があるから、そんなの関係なくクソであるという話をしてるんだ
そりゃあ女性向けそのものを叩いてる奴もいるかもしれんが、大半は女性向けのなろうを叩いてるんだ
わざわざ明言してないだけでな
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 23:08:39.93ID:Sh/aYxsq
なろう系は性別以前に自分向け作品でしかないから
世の男性向け、女性向け作品に失礼
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 23:31:57.08ID:+2F2mJJJ
>>612
逆に言えば寝る前の妄想すらできなくなった奴等だらけの世界では
寝る前の妄想がカネになる時代が来た……と。そう考えると面白い時代だわw
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 23:54:45.63ID:d9SaiMh+
SFでは似たような題材でもっと過激なのがあるから、あくまで妄想の代用物に絞ればそこそこのネタになりそう
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 00:41:59.57ID:33K6i3gw
妄想は好きにすりゃいいと思うがそもそもその妄想を表現するだけの技術がたりてないからどうあがいても駄作
アヘ顔ダブルピース描いたっていいけどド下手なら文句出るし
そんなやつを起用する企業にも不信感抱くわ
なろうは言うなればママ2みたいなもん
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 01:26:04.94ID:0l3xXorx
そもそも女向けを叩いてるのはおっさんって決めつけるのもおかしい
例えば>>600は確実に女だぞ
日付変わったからID変わったと思うけど書き込んだの私だから
女が全員低脳相手にざまあして全方位にウエメセでモブに崇められてハイスペ男に溺愛される話読んで喜ぶと思ったらそれこそ差別だわ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 02:54:07.14ID:/o7hxX/S
なろうは寝る前の妄想っていうより虐められてる時の妄想って感じがするわ
寝る前のまったりした気分の時に見る夢とかじゃなくて
悔しくて悔しくて気が狂いそうな時にする自己弁護を追体験してるみたいな感じ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 03:05:49.20ID:p1UG79T5
嫌いな奴殺す妄想とかしてニヤニヤしてるようなヤバいタイプの陰キャの妄想って感じ
性格悪すぎていじめられても同情されない奴のね、たまに助けてくれた人に八つ当たりまでしてくるマジモンのアレ
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 03:48:11.24ID:/o7hxX/S
ナローシュみたいに自分が尽くされて当然って考えてる奴ってありがとうが言えないからな
追放物みたいに何でもかんでも相手が悪いと考える奴はごめんなさいも言えない
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 06:03:53.35ID:wGnSb8+W
>>621
自分の行動を省みるってことが出来ないんだと思うわそういうのって
昔のゲームでさえいじめられっ子だった主人公キャラの一人がラスボスに対し
自分がやられて嫌な事は他人がやられても嫌だからやったことないと言ってるのに
同じこと以上をやり返してなお被害者するって質の悪い加害者そのものじゃん
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 07:18:53.40ID:/o7hxX/S
数多のなろう読者が憎しみを募らせてるSランク勇者って
なろう読者の周りにいたクラスの人気者とかの投影なんだけど
現実の優しいイケメンは追放どころかなろう読者みたいな人種とはそもそも接点がないし
それどころかなろう読者をいじめから助けてくれるような人間だった可能性すらあるんだよな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 07:42:47.95ID:cpOMdSXJ
だからこそ憎しみ怒りに嫉妬や僻みも入り混じったドロドロの怨念が噴き出すんですぞ
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 08:22:51.74ID:AwZnqAHl
いじめや搾取を受けてそれに怒るのはむしろ正しいことだし、クラスや社会の中で隅に追いやられ
続けたことに怨念めいた気持ちを持つのも仕方がない。
ただ、だからって言って、それが自分も同じことをしていいって理由にはならないんだよな。特に、
自分に何をしたわけでもない無関係の相手に対して。
現実社会でもいるよな。恵まれない環境から運良く脱出して金や権力を握ったら、とたんに増長して
「自分は傷つけられてきたんだから他人を傷つける権利がある」「それが嫌なら自分みたいに力を
手に入れてみろ。それができないやつは無能な怠け者」みたいな論理を振りかざしだす人間って。
なろうの作者や読者って、そんなやつばっかりなのか?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 09:20:35.58ID:33K6i3gw
なろう信者が歳とると、俺が若い頃はもっと苦労したとか言ってサビ残強要したりすんのかw
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 09:54:01.82ID:uJik8wxK
普段からの態度がセクハラパワハラ上等の昭和のおっさんっぽいからな
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 09:55:24.02ID:wGnSb8+W
>>627
追放だろうが転生転移だろうが悪役令嬢だろうが
被害者だからどんな凄惨な復讐しても許されるって復讐を舐めた考えなんだよな

復讐って自分でも制御できない激情で炎のようなそれで自分を燃やし尽くしても構わない
ってものなのに自分が残虐行為を作中で行う為の言い訳にしてるから因果関係が逆転してる
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 10:06:00.75ID:wdo7YP1p
復讐してもいいし自分を正当化してもいい
読んで気分のいいものではないけどそういうキャラだっていても構わんとは思う
でも主人公だからって周囲の人間までそれを歓迎してるようなのまであるのがなぁ
頭オカシイやつが頭オカシイやつに肯定されるだけの世界とかホラー小説だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況