なろうの登場人物って主人公の価値観のみで配置されるからちぐはぐで気持ち悪い
この人物の立場ならこう考えるだろう、こう反応するだろうってのがなくて、
どこまでいっても、主人公にたいしてこうするやつを配置、ああするやつを配置、だけだから寝る前の妄想代筆ってのはど真ん中ストレートすぎてなるほどなぁと思った

おかげでナローシュみたいな得たいの知れないチカラ持ちでも誰も気味悪がらないという気持ち悪い妄想の出来上がり
そんなのが自分勝手に振る舞って本心から尊敬されると思っているとか、
他人の感情を想像できないのは複数のキャラクターを同時に出すような話作りに向いてないよ
どいつもこいつもやりたがるけど