X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ86【厳禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:06.43ID:tSk9w6zr
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ85【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595942218/
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:51:23.49ID:2h1H97V4
ファンタジーと感じられない作品が多すぎる。
街や風景の描写は淡泊すぎるし、登場人物もイエスマンか敵しかいない。
戦いは一方的で敵に敬意を持とうともしない。
今のテンプレ飽和状態だとその内なろうに苦情が殺到しそうだ。
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:53:20.21ID:lSDwehOM
乙女ゲーに限らず、なろうのゲームは全部クソゲーに見えるな
MMOとか特に酷いけど
普段は全部都合よく進むゲームの様な世界書いてるくせに実際ゲームって設定で世界作ると
凄まじいクソゲーが出来上がるというギャグ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:56:30.09ID:lSDwehOM
>>934
スライムの作者も読者も薄っぺらな言い訳さえ書いてあればあとは何をやってもいいと思ってるからな
反省してますって言ったら全部許されると思ってるクソガキ
そんな薄っぺらな言い訳を絶賛して、他のなろうとは違うと布教する信者は滑稽にもほどがあるわ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:02:00.25ID:z1S7UQuJ
情景描写は無くてもOK、とかいうアドバイスもあるからな。イエスマンばかりとか常に勝ち続けるのもそうしなきゃ読者がストレス感じて逃げるからとかいうし
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:02:01.96ID:ca8XsQ88
>>936
そりゃゲームってのは基本皆が楽しいように作るものなのに
なろうのゲームは全て主人公だけが楽しいか都合の良い能力手に入れる言い訳だもの
面白いわけがない
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:06:28.17ID:caKyux/g
>>938
それを良しとする連中が大勢を占める界隈って異常としか思えないわ
何が小説家になろうだよw
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:28:13.68ID:ssonPy8y
>>939
防振りとか正にそれだったもんな、クソ運営だからとか理論上は誰でもゲットできるからとか言って
鬼難度にして実質主人公専用スキルみたいな扱いにしたりと本当に酷い
クソ運営どうこうもこういうのがリアルであるというが、そうした理由が主人公を優遇する為ってのがおかしい

>>940
なんならどうせ主人公が勝つんだから戦闘描写もチートで解決して良いとか言い出す時もあるよな
確かに勝つのは決まってるが、それは逆に言うと特別な場合を除き「勝たせなければいけない」んであって
その為に説得力のある描写を重ねたり、或いはご都合を挟んでも大丈夫そうな展開までちゃんと進めなきゃいけない
これを無視するからご都合が過ぎるといわれるし、そもそもキャラ本人は勝てるかどうかなんか知らんから未知の相手に余裕過ぎるのもおかしい
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:32:39.99ID:lSDwehOM
>>941
チートで解決してご都合じゃない!凄い!
と絶賛する当たり頭の空っぽさが凄いよな
チートを手に入れた経緯やら主人公以外の馬鹿さとかあっさり惚れたり仲間になる奴らはご都合じゃないのかよと
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:34:48.13ID:B+LxwG3f
乙女ゲーの攻略対象の王子に転生して悪役令嬢が好みだからこのままゴールイン原作主人公猛アタックしてくるけど興味ないから消えなさい

って作品あって
「あぁ自分を慕ってる人を蹴落として愉悦感浸るタイプか…」って思ったわ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:45:10.30ID:3aPu/Tpe
>>929
時々湧いて出る「句読点使うやつは敵」の粘着野郎なんだろう。自分も昔、全然別人のコメントに
レスしたら「どっちも句読点使ってる。自作自演ハッケーン」みたいな意味不明の粘着されたこと
がある。やっぱり信者だったか。
まあ、コメントの内容と全く関係のない句読点がどうのこうので粘着してるあたり、批判の内容に
まともに答えられずに揚げ足取りで反論したつもりになってるなろう信者と同じ人種なのは分かって
たが。
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:47:18.13ID:z1S7UQuJ
強い力を偶然手に入れるなんてなろう外の作品でもやってるからご都合じゃない、敵の知能が低下するのも有名作品だって主人公が関わると馬鹿になったりミスするんだからなろう特有の問題じゃない。
主人公は仲間想いで差別はしない優しくて優秀な人間なんだから惚れられたり仲間になるのは当然、なろう外だってそう

とか言い出すだろうな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:50:06.43ID:smA+e1Ob
>>941
防振りのバランス崩壊クソゲーっぷりは酷かったな
あんなの一瞬で過疎ってサ終するわ
小学校低学年が作ったSFC時代のRPGツクールかよ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:58:59.55ID:3ZVfgtTj
そもそも優しくもなければ優秀でもないからな
金持ちが自分の信者に向けて毎日札束ばらまく行為を「優しく優秀な人間の行い」と評価するわけにはいかんよ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:03:43.49ID:yGkdnkdO
バランス崩壊スキルを実質一人しか持ってないってだけでクソゲー扱いされても文句言えないってそこらへんのソシャゲとか見ても分かるだろうに
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:06:09.36ID:EHwcBPPn
>>946
あれ酷かったけど信者どもの擁護が糞すぎる
モブとして突っ込まれたら俺にもチート寄越せの大合唱でしょ
そんなMMOでもフィクションだからOKとか言い出す
結局のところマンセーマシン以外の"他人"がいないのが致命的
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:12:26.91ID:lSDwehOM
>>945
別に945を悪く言うわけではないけどそれの全てに反論してみよう
強い力を偶然手に入れるのはあるが、それ自体が主人公の謎だったり、他のキャラも十分強い能力も持ってることが殆ど
少なくとも特に理由なく主人公だけ世界のルールから外れて何をやってもいい能力を持ってることはない

敵の知能が急激に低下することは確かにある。ただなろうの場合は常時底辺の様な知能と登場人物しかいない
その上に少なくとも家や服が作れ、下水道まで完備されてるような世界であの程度の発展しかしないのはあり得ない

優秀で何考えてるか分からない。助けてくれて特に見返りも求めない奴とか普通は不審者で怖くね?
多くの女を引き連れたり、平然と二律背反をする奴がいい奴に見えるならそれは素晴らしいな
自分にその気も無いのに女に纏わりつかれて振らなかったり、一人の女を愛すとか言いながら他の女も連れてるのは
ペット扱いなら頷ける
大抵の主人公は仲間をそもそも人間として見てないように見えるな
まあペット扱いで満足ならそれでいい
そんな主人公がいい奴ではないと思うがな
こんなにでどう?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:22:04.49ID:ssonPy8y
>>950
そうそう、主人公の力そのものが物語を広げる為に必要だったりもするんだよな
他のキャラが強いって言うのもマジで強い、作中の扱いがチンピラ同然なんてまずない
ルールから外れてる場合でもあくまで特殊なんであってこれもまた鍵になっていたりする

敵の知能も元から低いのがさらにうっかりやらかすから始末に負えんのよな
或いは優秀そうに見えない理解力の無い奴しか出てこない、勢いもないから矢鱈そこが目立つ

優しいや良い奴とは言うが敵対した奴にその手を差し伸べることは絶対にしないし
それどころか仲間をちょっと傷つけられただけでオーバーキルしようとするほど小者な一面が強い
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:46:58.63ID:z1S7UQuJ
>>950
普通の人間ならそういう反応するだろうね、俺も同感だし

>>951
なろう読者的には仲間を傷つけた相手を徹底的にボコすのは憂いを断つ目的があるので仲間想いの選択、敵に優しくしたりするのは報復で仲間が危険に晒される可能性を考えない自己満足なお花畑思考ってなる
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:09:12.43ID:ssonPy8y
ちょっとだけ追記
ルールから外れた特殊ってなろうの場合は例外だから効きませーん、でもこっちは効きますーって
それやりたいがための物でしかないしそれっぽい説明入れても結局物語に活かされないからな
なんというか特別扱いされつつルールの外から安全に殴りたい的なものを感じるわ、まあ流石に邪推も含むが
ただ特殊や特別って本来は呪いみたいなもんだと思うんだがな…それもやれやれとかで流せる物じゃなく、ガチできついもの

>>952
そんな似非リアリストみたいな事やっといて優しいか、確かに区別かもしれんから差別の方はしてないかもだが
けどこれどう考えてもヒロイン達って懐いてるんじゃなく、罰されるのが怖いから従うフリしてるだけじゃねって思うわ
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:11:10.12ID:2h1H97V4
最近Youtubeで「日本で馬の飼育に適しているのは北海道だけ」と誤った知識を流してる人がいたけど、
歴史もので在来馬についてちゃんと調べてる人がいるのか不安になる。
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:01:25.66ID:kG9KoyLl
偏見だけどなろう系+歴史物+馬でやりそうなのが日本在来馬は大きくないからチートでサラブレッドを持ち込んで無双とかだな
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:17:35.30ID:l0Yu/FiW
なろうってひょっとしたら一人鍋なのかもな。

「主人公だけが良い目を見る」のではなく
「主人公以外はマンセーって叫ぶNPCしか居ない世界に飛ばされてる」んじゃなかろうか、と。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:22:03.75ID:AIXyh5ZB
>>957
あと大観衆の中レースしてるから意外かもだけど滅茶苦茶繊細でもある
撮影時はフラッシュ厳禁だしね
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:35.80ID:tmuh8pWF
>>957
なろう系の現代物持ち込みって現代物のデメリットと元から有る物のメリットは無視してなろう主様の持ち込んだ物sugeeeeで終わるからまあ
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 06:16:36.85ID:HObGpXI+
>>958
実際なろう信者の理想の世界ってソレだろうしな
男女問わずはっきりとした自我を持った異性なんて自分じゃ相手できないから
都合の良い反応だけするNPCしか居ないほうが良いんだろう
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:46:40.27ID:K8HVo20D
>>961
現実の他人が怖くてどうしようもないんだろうな
それなのに女が欲しい金が欲しい成功者になりたいちやほやされたいって欲望だけは溢れているからそれがそのまま作品に出る
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:46:56.12ID:ffA7hvFp
日間4位にある9999まで極振り〜の小説、話もつまらんし感想もボロクソなのに点数稼げてるのなんでだろうと思ったけどわざと短い話を1日に何話も上げて点数稼ぎしてるのか。為になるな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:09:05.74ID:a81Wbxcf
>>953
>特別扱いされつつルールの外から安全に殴りたい

これこそがなろう系の核の一つかもな
異世界転生やクラス転移や現地追放で得られるチートはまさにこれ
劣等生でお兄様に盛られまくった能力も全部このためにあるようなものだし、
ゲーム転生タイプはルールの外のメタ視点(シナリオ知識や、ゲームと把握してること)が有利に働く
無職にしたって、幼児期の行動で優位に立つという反則じみたフライングのおかげで特別扱いされるんだろ
知識内政や現代日本料理でもてはやされるのも、それらが相手のルールの外にあるから
VRMMOは「特別扱い」や「ルールの外」が相性悪すぎて、さすがにお外で目立てば叩かれやすいが
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:19:08.18ID:jZQqOElm
VRMMOは「ルールの外」じゃなくて「ルールの穴」を利用して同じことやってる
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:36:02.62ID:4Isk9q3n
自分だけがルールの穴をつけて他のキャラは同じことができない謎展開も多いよね
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 11:08:36.46ID:TqUYBPr4
主人公だけがやっても許される→ルールの外からなんだよな
チート使ってプレイしてるというより、一人だけGMで好き勝手プレイしてるって感じ
だから主人公だけはズルしても許される
運営なんて主人公に都合よく存在してるだけだからな
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:32:07.52ID:EYShpP8c
むしろ相手のルール無視は徹底的に罰するからな、プレイヤー全員がゲームを楽しむ事を忘れてルール無用の残虐ファイトになったらナローシュみたいなアホに勝ち目無いし
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:12.45ID:cDmI4HgV
格好良くルールの穴突くならそれはそれで良いけど
なろうのVRMMOは一人だけ運営の気紛れ()やら想定外()で公式チートを貰って「公式が許可してるから」と言い張る
下手なチーターより質悪いわ
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:41:51.44ID:Ul4Uj8gY
自分だけ優遇されていることを
開き直りもせずに見苦しい言い訳で正当化する上に
他者の優遇は全力で否定し罵倒する
こんな主人公に共感するってどんだけクズなんだ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:46:58.08ID:82SHvyeN
平等じゃないと成り立たないMMOで、運営が一人のプレイヤーを優遇する事のヤバさくらい分かると思うんだがな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:56:34.33ID:4Isk9q3n
まぁ、普通はゲームバランス崩壊するような要素は即修正案件だし
不正利用しすぎりゃBANされても致し方なしだもんな
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 13:09:07.06ID:W9O0igJI
>>964
一応のルールを敷いた上でナローシュだけ外すからな
下位互換ばかりとかその世界の常識じゃ計れないものになって敵わないってのもある
要するにってかやっぱり入れてる理由は優遇の為だけなんだよな
それでやるのがマウントやザマァなんだからもう何と言って良いやらだわ、他作品まで露骨に絡めて来たら違和感倍だな

>970
クソ運営なんだから仕方ないじゃん
システムとして組み込まれている物を偶然取っただけで誰でも取得は出来るんだからズルじゃないじゃん
そんな事言うがそこじゃなく、その要素をなろう主優遇の為だけに入れてるのが批評される理由なのにな
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 13:09:38.91ID:W9O0igJI
安価ミスった
>>970
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 14:44:49.56ID:P7Ep+9wl
0905 この名無しがすごい! 2020/09/11 00:38:05
>>904

ぶっちゃけ、家庭によるだろ。
家の姉なんぞ転スラを家族におすすめしまくっとるし。
妹、父、母が自分の趣味をボロクソに言ってきたんなら気にすんな。
人に迷惑かけない趣味ならなんでもいいんだから。
それこそ、定期的に来る無知なアンチでもないならな。

そんな家族全員が責めるんなら家出たほうがいいぞ?
無意味に趣味我慢してストレス溜めるんなら本末転倒だし。
独り暮らしなら好きな事できるぞ。ある程度の自制心は大切だが。

ID:IWw9Byqs(1/2)

コイツ人に迷惑かけなきゃいいって生き物苦手掲示板かヤク中みたいな脳味噌してるな
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 16:08:05.56ID:S8nCGJYI
マルチとかと同じだな
周りに薦める方はそれが正しい事だと思い込んでいるので救いようのないパターン
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 17:43:55.12ID:8UBWYzXu
姪が数年前に友人に勧められて漫画版を読んでた事例はあった……
去年ごろに蒸し返したら「なんであんなもん読んでたんだろ」みたいな感じでちゃんと質の悪いものだったと自力でわかったみたいなんで安心したけど
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:00:02.60ID:rCHfYvOU
批判されたら「アンチは嫉妬してるだけ」とか「売れた者勝ちだろ」とか言い出すくらい都合の良い思考してるから仕方ない。
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:49.67ID:yx0zjbH7
最高のものと最低のものを知っておけば、ものの評価をある程度自力でも判断できるようになる
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:11:58.72ID:Q6qAx7ee
「何でもかんでも都合の良すぎる世界」というのは、「敵の幻惑攻撃の成果」と考えるべきだろう。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:38.59ID:W9O0igJI
好きは好きで別に構わんけど、迷惑かけてなければ良い訳じゃあないのと
悪い言い方になっちまうがなろう系や、それ否定してるつもりが同じになってるアンチなろう系は特殊性癖みたいな物で
つまり刺さる範囲自体は狭いし刺さらなければキツいってことは分っておくべきだよな
その上でそれでも自分は面白いと思った、もしくは自分は好きなんだって言うなら同意見の人達と盛り上がればいい

逆にアンチスレ突撃とかは否定意見への過度な噛みつきは論外だわ
共感できなかった人の愚痴やその意見が集うスレなんだからそこで言ったって望む意見が返ってくる訳じゃ無い
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:26.96ID:5oDDF7RT
少数派なんだろうけど、題名にもふもふって入ってると読む気なくす
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 19:47:26.68ID:yITAvu6H
今アニメやってる魔王とか何がカッコイイのかわからん
素で絶対に負けないって確信がある状態でイキってるだけの人間の何がすごいの?
高校生が幼稚園の相撲大会で「幼稚園児が俺に勝てると思ったのか?」ってキメてたら格好良いのかよ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:00:41.58ID:yx0zjbH7
そういうのをかっこいいと思う2%ほどが対象
それ以外は完全に排除されるのが今の商売
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:01:43.13ID:IE0FPofa
なろうではかっこいいんだろ、一般人とはかっこいいの基準が違うんだよ
ほらガキの頃学校の教師にイチャモンつけてるバカいたじゃん、あれと一緒だよ
抵抗できない相手にイキリ散らして、仮に教師が抵抗してきたら暴力だなんだと被害者ヅラ
そしてそれを理由に教師を追いやって「生徒に手をあげるなんてバカな教師だなwww戦わずして勝つ俺ら賢いwww」って具合
まさにナローシュ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:01:54.48ID:YiSlpLdv
信者曰く負けるかもしれない相手にイキるよりは清々しいとか絶対勝てる魔王なんだからイキる方が自然だろらしいよ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:09:19.50ID:TqUYBPr4
大人が子供にイキルのって空しいと思うんだけど
リアルで赤ちゃんや幼稚園児にマウント取ってそう
カラスや猫かも知れんな
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:41:53.64ID:n1UepzQR
魔王学院はセンスの古いギャグで滑ったりする主人公を見るコメディ系とか言ってるのも見たな
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:43:07.81ID:p0q7ITcJ
どっちでやるべきなんだこれは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 57分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況