X



ノベリズム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 03:41:31.01ID:216rKi48
作品を応援してポイント投げて応援ランキングに載っても、すぐにランキングが契約作品で埋め尽くされる。
すでに業界で活躍してる作者の作品なんかそら応援されて当たり前なんだから、せめて契約作品と一般作品のランキング分けたらいいのに。
これ、応援されてもすぐ埋もれてやる気無くすだろ。
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 04:40:56.09ID:DDAlX1fv
>>215
ファンのいる作者を集めて読者を呼ぼうって戦略なんだろうけど
今のところ読者はそんなこない上、作者も契約作品がズラリと並んでるの見て尻込みしてる感じ

プロの公式作品はいくつかあったけどあまり目立たせず、一般から書籍化連発して
作者に人参ぶら下げて引き寄せたカクヨムの戦略はなんやかんや正しかったのかも
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 05:55:51.44ID:zgdSAefp
>>217
いや契約作品は契約作品でトップページに載ってるじゃん…
わざわざランキングにも置く理由が分からん
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 06:29:28.52ID:MrAlWTqc
契約作品が読者を呼び込む目玉なんだと思うけど
イラストがもうちょっとどうにかならないの?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 08:31:52.42ID:8/LY0E3G
イラストの問題じゃないだろ
だいたいイラストがいくらよかろうが一目で消化されるんだし金払ってまで読む読者にはならん
広報戦略が死んでる上にサイトが終わってるのが一番の問題

上で言われてるように契約とアマチュアは分けるべきだし
そもそも有償ノベルとタダ読みコンテンツの同居に無理がある
投稿サイトだって既にいくつもあるわけで
わざわざコンテンツの少ない後続に登録してまで読まないよ
ましてや金を払ってとなるとハードル高いし伸び代が見えない
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:01:32.37ID:07b4suPk
ぶっちゃけ、サイトのウリが無いんだよ
なろうのような圧倒的な数の暴力も無い
カクヨムみたいな角川レーベルへの登竜門みたいな期待感も無い
すでに売れてるビッグネームが移籍して連載してるわけでも無い

後発なんだから、他では真似出来ないレジェンドが必要だよ
それが無いとここで連載するメリットがねーもん

中華資本なんだから、中国市場でも販売するぜ! 翻訳は責任持ちますとか。中華市場が魅力かどうかって言う問題はあるが…
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:13:07.75ID:v/rGX3yZ
親から小遣いもらう子供じゃあるまいし金払うったってたかが知れてるからそこはどうでもいい
問題は金払ってまで読む価値があると思えるようなものがないこと
結局ありがちななろう転生ばかりだから他の無料サイトでいいってなる つまり差別化が出来てない

中国の小説サイトは有料システムで億稼いでるweb作家もいるけど
日本には既になろうがあるからあっちだと無料なのに!と引き合いに出されてweb上の作品に金を払う文化は根付かなそう
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:00:00.53ID:OhlB5pc8
金払って作品を読む投稿サイトだと比較対象はなろうやカクヨムよりはアルファじゃねーの?
出版を持ってるかどうかの差が致命的に大きいよな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:19:19.68ID:XB0ojrcx
つかそもそもランキングなんていらねーよ
PVもブクマも本人が見れればいいだろ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:36:18.02ID:ILASXTEv
作家側もたった十日そこらで閑古鳥だな
あまりに人がいなさ過ぎてもう逃げだし始めたか
ここ数日見てても作品数+10件/日もないしね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:04.64ID:WMHgbU8r
いや金を払うかどうかは微額でもでかいだろ
0円と100円の間には壁があるし決済登録ひとつとっても面倒
そしてなろうやカクヨムに異世界以外の作品がどれだけあると思ってるんだ
あれだけ読者がいるのに無料でも読まれない
普通にジャンルずらすくらいじゃ無理だよ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:26:12.98ID:216rKi48
>>217
別に眼につくところに置けばいいじゃん。
ランキングを契約とそれ以外で分けろって言ってるだけで。
文字読めない人?

>>222
上で言ってる通り0円と100円の差はでかいよ。
額の問題じゃなくて、心理的に払うか払わないかの差。
ソシャゲでは散々そう言う部分に苦心して、どうにかユーザーに金を出させようとしているのに、このサイトはそういう魅力が皆無だからなあ。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 13:26:59.26ID:GL9F4ZMw
もっと言ってしまうと、0円だろうが支払い手続きを取るというハードルがクソでかい
クレカ登録したりとかケータイ払いに登録したりとか
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:23.68ID:eRx9O9y2
せめて契約作品で書籍化かコミック原作として漫画デビュー出来るなら良かったけどね
電子だけだと今の日本じゃラノベは売れないのは目に見えてる
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 17:41:32.48ID:GL9F4ZMw
累計PV

1)鮮血王女、皆殺す 7488
2)第四大戦 6858
3)極悪怪人デスグリーン 2822
4)森羅盤上‐レトロゲーマーは忠犬美少女と神々の遊技台を駆け抜ける‐ 2781
5)LEFT OVERS 1932
6)討伐されたい転生魔王?弱すぎ勇者を強くする? 1799
7)5times of Life 1671
8)男装剣姫は戦鬼の求婚を退けたい(完結) 1662
9)亡国の姫に復讐の剣を 1499
10)神殺しの魔剣をフライパン(極強)にした犯人はわたしです 1160

計 29672

1位から10位までの累計PVの合計が3万いかない……
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:46:57.91ID:YmbyciFC
契約作品を書籍化したら契約作品の意味がなくなるからコミカライズだろうな
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 18:51:46.52ID:EMVP36O1
今時のイラストレーターってプロと名乗る人はかなり上手いのに
ここの表紙はよほどケチってる
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:24.18ID:RBOhq83E
>>233
契約作品の作中のキャラ絵がほとんどラフ画状態なんですよね
設定画像として巻末とかで見るのならわかるが、
作中にあのレベルの絵を入れられると逆に萎える
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:44:39.74ID:hyGNp01S
>>225
セルバンテスよりもスタートで失敗してないか?
ランキングにズラリと並ぶのが契約作品ばかりでやめとこってなってんだろうな
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:51.07ID:GL9F4ZMw
プロ作家引っ張って来る営業力はあるのに、なんかすっごいチグハグだな
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 09:57:07.84ID:KKYB2JNj
>>235
ステキブンゲイと同じ匂いしかせんな
あそこはもう話題にすらなってないけど、順調なのかねぇ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 15:42:16.19ID:IaIGQX1o
ノベプラなんてIDなしスレ以外立たないんだぞ
ここはIDありで動いているんだから急ぎ過ぎないで気長に待てば?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 01:35:34.61ID:CobsuplL
そう考えると後発なのに4つもスレあるカクヨムってすげーな
最近読み専も増えてるみたいだし
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 02:56:24.20ID:1Y6eYsp1
公式静かだなと思ったらもしかして土日祝は休みのホワイト企業なんか
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 05:03:23.51ID:C43yzIfL
>>243
角川のパワー(金銭的体力)使って初期に微妙な作品でもとりあえず書籍化しまくって作者にメリットを提示したのがよかったんだろうな

読者をすぐ集めるのは難しい
でも読まれないサイトだと作者は逃げる

読まれてなくても書籍化される可能性が高いなら作者からは簡単に見限られないし集まってくる

セルバンテスもLINEノベルも一般の投稿者からの拾い上げが全然なくて、読者がいないわ作者も去るわで死んだし
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:02:06.36ID:VbqpSpOG
カクヨムはMFとか富士見とか既存のレーベルとうまくリンク出来るのがやっぱ強みだな
カドカワ総掛かりのポータル&読者サイト&ワナビサイトって雰囲気で回せるし、コンテストも多い
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:10:53.70ID:aoTqPDt6
上で予想してたのがいたが、マジでコロナの影響じゃ?
ローンチだけはずらせなく、広告や宣伝は1ヶ月遅れにして
持ってるリソースをオープンに注ぎ込んだとかどう?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 10:34:04.69ID:YPc4Kcas
>>244
IT系業界は大半のところで、5営業日が基本だと思われ
ヒナちゃんだってそうでしょ?
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 11:53:34.54ID:oi9C7/SA
>>245
セルバンテスは最初に「書籍化に値する作品はありません」って公式が言っちゃったからな。
それで作者が反感抱いて来なくなって、作品がないから読者も寄りつかないって悪循環になった。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:48.34ID:CobsuplL
ノベプラは1社からしか書籍化のチャンスがないがカクヨムはKADOKAWAレーベルに加えてツギクルからもチャンスがある
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:52:48.01ID:VbqpSpOG
とにかく、サイトがどんな力を持っているのかはっきりさせんとね

カクヨムのカドカワ力とかなろうのPVとか、そういうわかりやすい力

これが無いと誰も投稿しないし読者も減る一方
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 14:42:55.96ID:RQc6G5SP
読者目線でいうとランキングを見たときパッと見で契約作品かどうか分からないのはマイナス評価
あと契約作品の中に素人イラストレーターっぽい表紙が混ざっているとマイナス評価
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 14:44:25.08ID:Z81qCw7V
ランキングから契約作品とそうじゃない作品を分けるのは絶対必要
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 15:19:35.55ID:KtvdHKKX
契約作品の作者的にもランキングは分けてほしいだろ
有料と無料を一緒にしちゃだめだし、プライドもあるよ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 08:29:56.91ID:eQQAYR/F
pv数とポイントとブクマ数が見合わない明らかに自演だろうなってのがランキングにちらほらいるな
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 09:14:25.57ID:wCvOCMAv
たった30ポイント入るだけでランキング載るからな。ランキング上位勢は複アカ作って入れてる奴多そう
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 13:48:22.66ID:1enr06G1
複垢、退会者含めて現在登録者数2089名だからなー
やっぱり読者集める力がないんだよ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 14:05:38.06ID:aXPvmRHa
公式アカウントもなんも呟かんからなあ。
盛り上がりようがない。
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:40.41ID:1enr06G1
経営者:契約作家が読者を引っ張って来てくれるだろ
契約作家:ノベリズムが読者を引っ張って来てくれるだろ

……ドコモと銀行みたいだな。この場合、契約作家に非はないんだが
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 15:28:16.72ID:dcAIrGDu
やっぱりpv水増し工作してるやついたんだな
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 16:33:33.43ID:1enr06G1
pvに関しては水増し工作もなにも、自分で読んでも増えるからな
むしろカクヨムの初期の方が酷かったぞ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 16:37:32.74ID:e1AASKVO
こんな過疎サイトでPV水増ししても、果たしてどんだけ効果があるのやら……
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 16:43:18.32ID:VkOhqT2c
こんな過疎サイトでも、執拗にランキングガー、契約作品と分けろーと騒いでいる人もいるんですよ
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 16:48:13.03ID:zUQShimq
Twitterでランキング1位!と言いたい人がなんと多いことか
過疎サイトにはそんな自己顕示欲の強い作者が集まりやすい
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 17:47:26.92ID:aXPvmRHa
>>270
不正の有る無しと、契約とそれ以外をごちゃ混ぜにしない方がいいってのは別問題だろ。
アホなの?
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:41:37.53ID:0cnSnIMD
どんなに駄作でも、何人かは開いて流し読みをしてくれる
でもこのサイトは流し読みをするために開いてくれる人すらいない
少ない労力でランキングに乗れるから、自演者が際立つのも無理はないしね
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:04.92ID:1enr06G1
一番憐れなのは契約作家でしょ
契約作家以外なら、ノベリズムで読まれないのなら他のところでアップすれば読んでもらえる
しかし、契約作家は、別のところでアップすることができない
いまのところどれだけ稼げてるか知らないが、某所のインセンティブの方が稼げるレベルだぞ、これ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:01:19.83ID:GF/wrVmb
契約して毎日3000字書いてもほとんど読まれないし、読まれたとしても1話数円の利益
このままじゃ作家は逃げ出すと思うよ
読まれないものを書き続けるほどつらいものはない
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:46.72ID:TZuW7n56
>>274
× 契約作家
○ 契約作品
契約作家だとジャンプ作家と同類になっちゃうから気を付けよう
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:02:07.38ID:1enr06G1
>>277
悪い。確かにノベリズムは契約料払わず無料で作者を縛り付けてるもんな
毎日3000文字とか、他の作品書く余裕ないだろうに……
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:15:11.56ID:1bM+tap2
なんかフォローされたんだけど伊集院アケミって何者?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:16.63ID:24VNgMA/
知るかよ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:47:14.98ID:PZeRtEK8
毎日3000字ってめっちゃハードルが高い
プロ志望の人だけを集めたいのかもしれないが
ユーザー数は増えにくそうだな
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:16.22ID:24VNgMA/
契約作品化狙ってないなら3000字以上縛り関係ないんだからそこは関係なくね?
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:08.99ID:nee+eYwI
日記妄想政治思想とか突っ込んでも毎日3000字書き続けるとかむりぽよ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:51.42ID:E1aGc9Au
プロ志望なら契約作品なんて乗らないだろ
プロで速筆の人が小遣い稼ぎとか収入の足しにって感じでしょ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:45.65ID:FMjKUj9C
プロでも鎌池クラスの速筆じゃないと3000字毎日なんかやってらんねー
1年で100万字だぞ
書籍9冊分くらいの分量
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:22:32.88ID:GKP6K3GW
俺の場合ではあるけど、1話3000文字を意識しすぎると内容がチープにならない?
俺はむしろ、3000文字でキリよく区切るのが難しい。
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:34:20.73ID:qGT4tdY3
24日×3000=72000
最終的に合計72000文字になればOKなので
1話目2700文字、2話目3200文字、3話目3100文字…みたいになっても大丈夫
…と運営の人に聞いた事がある
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:48:54.09ID:PZeRtEK8
>>287
それだけかけたら書籍化未満の自分の作品でも
カクヨムのリワードで1万円弱になる
書籍化するような人は当然もっと稼げるだろうから
ここにはこなさそう
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 03:24:56.82ID:D7XgKVaM
>>286
意識しなくても普通に書いて3000前後の辺りで区切れそうなとこ見つけて適当に区切ればいいじゃん

「会話文」
「会話文」
 ドアをノックする音が聞こえた。

(ここで区切る、以降次話)

「○○です、きました」
「入ってくれ」


みたいな感じに、場面は同じで会話も続く状況でも引きっぽくなる箇所でわければいい
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 03:28:17.44ID:nLnvLdF9
なろうだけど会話の途中でもぶつ切りしてるわ
意図してなかったけど引きだと思われてるらしい
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:04.82ID:eJDf/Z9f
プロ作家の大塚已愛がノベリズム大賞に参戦したからこのままライト文芸の読者層取り込んでほしいわ
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:02:45.89ID:WOTqo0P6
コミカライズは漫画化だから、コミカライズ化はおかしいな
謝罪して訂正します
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:14:26.25ID:WOTqo0P6
15作目の契約作品

シリアルキラーガールズ
作:松屋大好

8日から連載開始って、なんか他の契約作品と毛色が異なりますよね
まぁ、これも最初から契約決まってた口でしょうが
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:26:57.52ID:gjnhX8uS
別に最初にプロの契約作品で集客するのはいいんだけど
追加されてくのが仕込みばっかだと一般投稿者はお呼びじゃないのかって萎える

あと、小出しにして投稿したらワンチャンある風を装っていくのがそこはかとなくセコく感じる
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:36:31.12ID:VjWlgTCG
>>298
今日は9月15日で、ここは9月1日スタートだぞ
一般投稿作品を拾い上げて、イラストレーターを見つけて
今日までにカラーイラストが間に合うのか?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:50:04.43ID:rYWhwzCg
>>299
契約作品にしたいほどの作品が偶然イラスト付だったんだよきっと。

しかしシリアルキラーガールズ、あらすじ読んだらヤンマガのサタノファニまんまの作品だなこれ。
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:32:29.43ID:H+40jdwE
公式Twitterによると
「執筆と作画進行中の初期契約作品まだ結構あります!
今後少しずつ紹介する予定です!また、投稿作品のスコップも現在進行中です。
お声掛けからビジュアル制作完了まで時間がかかりますので、しばらくお待ちを」
という事だから、投稿作品→契約作品が生まれるのはまだ先だろうな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:37:45.90ID:qWE7eyhJ
そこまで持つかなぁ
セルバンテスや磁石が手ぐすね引いて待ってそう
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:44:45.89ID:opw9kQ6u
10段階評価から5段階評価にしてくれないかなー
人の作品読んで評価したい時に絶妙に悩む
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:44:32.44ID:m3cYXXJE
さすがに自社でレーベルつくって実本とか言い出さなきゃ、2、3年はもつだろ
LINEノベルはそれで自滅したし
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:42:57.38ID:eeWvR8OU
契約作品化のメール来てビビったわ
一般向けのスコップって都市伝説かと思ったわ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:19:02.29ID:tsyaw6hx
>>306
おめ!
上に同じく特定されたら面倒だから書き込まない方がいいぞ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:25:21.23ID:eeWvR8OU
ありがとう!
プロだろうがアマだろうが、運営はちゃんと見てくれるし取り上げてくれるってことだけ伝えたかったから、皆も頑張って!
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:44:50.83ID:iiNggqLX
運営「一般投稿者のモチベーションが下がってる…やばい!(カタカタ)メール来た…っと」

堂々と5chでお漏らしするから逆にこんなんを疑ってしまう
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:12:20.01ID:6szb/a1j
毎日のようにHOTFIXとやらで修正もしてるし
俺が報告したのもすぐ修正対応してくれた
バンテスとかよりはやる気あるみたいよ
それが結果につながるといいな
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 05:15:02.40ID:yxvk2Xdq
もっと公式ツイで読み専に宣伝しまくったり書き手と絡みまくったりして単純接触効果で好感度上げ狙ったりすりゃ良いのに
広告費に振るだけの資金がなかったとしても後続としてそれくらいはして欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況