X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp57-SMDI)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:04:08.62ID:/45t4eW3p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588321892/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-jC+W)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:39:24.97ID:VSybbBF/a
スネイプを聖人のように持ち上げる人は映画だけしか観てない場合も多そう、映画だとその辺のスネイプの普段のアレな部分がほとんど省かれちゃってるし格好良い場面も増えてるし
0202この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-zu2G)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:25:25.03ID:Nyll0lLIa
たしかに映画スネイプかなり印象よく見えるよう描かれてる
0203この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-Tmvt)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:57.52ID:NlBhvgGha
スネイプが闇の魔術傾倒してからいじめ始めたならともかく好きな女の子よ幼馴染気に食わねーで絡み始めてるのがね…
スネイプがクソなのは分かった上でも初対面のジェームズシリウスがあまりにも酷過ぎる…
0204この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-zu2G)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:33.81ID:Nyll0lLIa
スネイプって他の先生から見たらどう思われてたのかすげー気になる
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:03:53.98ID:lIMs1fBW0
ジェームズは初対面のところではリリーのことそんなに気になってなかったと思う
悪ふざけでリリーの声の真似とかしてるから
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:15:26.91ID:yCeTJ1pO0
純血のお坊ちゃんお嬢さんの多いスリザリンであんまり身なりに気を配っていない、性格は陰気
お辞儀全盛期に闇の魔術に興味があるのを隠そうともせず、寮内でつるんでいるのは他寮生に闇の魔術使うようなヤバイ連中
その癖美人のグリフィンドール女子な幼馴染に色々構われる

全寮制の学校で浮く要素しかないね
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ e707-3NJ+)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:15.98ID:D2471AYY0
リリーも優秀で人気者だった設定だけど
マグル生まれを穢れた血と侮辱し闇の魔術にどっぷりハマるスネイプと
友達だったのを他の友達はどう思ってたんだろう
なんであんな奴庇ってんの?男女の関係あるの?とか
陰口言われなかったんだろうか
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-zu2G)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:05:42.15ID:xXtt7GW20
タイトルだけだと二番煎じに見えちゃうからスルーするんじゃないかな。ケモナーと同じ人だけど
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:06:54.18ID:1hdzuoT/0
>>213
ホモのない雪化粧の作品は、シリアス展開入らない限り序盤はあんまりインパクト強くないから、あと題名も正直それ自体はあんまり好奇心そそられるタイプライターのではない
雪化粧として投稿していれば「どうせ平穏なところからどんでん返しするんやろ」で読者が寄ってくるけど、匿名でやっているなら、何かオレンジの作品があるんやな、としかならない
0218この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-rEUJ)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:19:19.25ID:vm+X4mKKa
初動がハイテンションで原作キャラがどうこうとか言い出す異物感強いオリ主の原作沿いって読み味で原作if嗜好の読者を取り込みにくく
アピールできる特殊能力を持ってないから気軽に評価入れてくれるチートオリ主嗜好の読者も取り込めないんだな

埋まってないといえば、個人的にお墓はもっと評価されて欲しい
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:27:21.13ID:1hdzuoT/0
ハリポタの二次は基本的にハリー・ポッターと○○、にもじった題名が多いので
今回のアリーシャみたいな
○○は(orと)○○
って感じのは、よくある平凡な題名だからね
逆にスリザードみたいなのはその命名規則から外れるので目にとまりやすい
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-0fQQ)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:31:39.49ID:r1xRcoOR0
確かにパッと見た感じはありきたりで夢女っぽい作品だもんな

でもその“ありきたり”は上手い人がやれば面白くなるってのが分かって意義深い作品なんだけどな
だれか推薦書いて…
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:31:47.92ID:1hdzuoT/0
転生系は普通にホグワーツエンジョイしよう、ってなっているのは後々シリアスなるにしてもあんまウケが良くない気がする
はじめからお辞儀ぶっ殺してやる、みたいに目的意識が明確なほうがインパクトあるんで印象に残りやすい
現地人オリ主なら別に普通にホグワーツ生活送ることに問題はないけど
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:58:32.31ID:1hdzuoT/0
実際自分からクィレルやロックハート、日記、ルーピンあたりと関わりに行かず、単なる生徒Aとして生活するなら低学年のうちはエンジョイ出来るんよ
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:52:12.95ID:1hdzuoT/0
>>225
原作知識あって前世が大人ならヴォルデモートに備えて動けよ、ってなるからなどうしても
7巻の時期はわりと真面目に死にかねないから、最低限それまでに鍛えておくぐらいはしとけってなるわけだし
0228この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-OwgM)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:23:13.30ID:QJsy//ocd
お墓は序盤が視点ごっちゃかつキャラも入り乱れて取っつきにくいイメージある
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-Q4or)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:30:47.69ID:sT9YDvA30
お墓は群像劇っていうか、主人公が原作キャラに全然入れ込んでないから、本当に淡々と進む
だが魔法界とキリスト教をがっつり絡めて考察するのは珍しいので面白い
言われてみれば、なんで洗礼も受けてないしミサにもいかない魔法族がハロウィンだのイースターだのクリスマスを祝ってんだよ、って感じ。
0230この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-IuaV)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:57:37.49ID:r5LYZhc0d
ハロウィンはキリスト教関係ないですし
そこら辺は単に原作者の考えというか習慣が強く出ただけだよなぁと思う
上手いこと理屈見つけて面白くする二次創作ならええけど
0233この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-21Hh)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:59:54.20ID:tNNfSJIWp
宗教といえばあの魔法界において蛇の扱いはどんな感じなのかな

ユダヤ教系統の文化圏では蛇は悪・誘惑の象徴だけれども、ギリシャ系統の不死・豊潤の象徴、中国の水の道祖神、日本の水・豊潤・幸運・不死の神、ネイティブ・アメリカンでは知恵の象徴等々
各国の蛇に対してのイメージが気になる
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fba-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:26:48.15ID:sx7FhqA00
アリーシャのドラコが入学1月もたってないのに精神的にハードすぎて可哀想
ロンは確実に原作より良い環境だしハリーも原作よりも気楽に過ごせている感じなのに
原作ドラコの幼稚なまま楽しくイキっていたらなし崩しでどうしようもなくなる〜な展開も
落差大きくて辛いけどまだ中学生にもなっていない年齢である意味人生の岐路を
突きつけられるのは・・・名家の長男って大変なんだと実感してしまう
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ e707-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:58:36.31ID:ToN4/FnN0
ダンブルドアに対してアンチや厳しめの小説あるけど
偉大な魔法使いでも完璧ではないから
相手に出し抜かれることもあるだろうに
あの時対処できたはずだと言う人達は
どうしてほしかったんだんだ
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-Q4or)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:57:35.08ID:sT9YDvA30
お墓の主人公風に言うならば、偉そうな人間を貶したいのが衆愚というもの
貶して指差して批判するのが目的で、そこから先は考えてない
誰かを貶したところで、自分の格が上がるわけではないんだけどねぇ
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ e707-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:37:13.59ID:ToN4/FnN0
批判できればなんでもいいって幼稚だね
よくスネイプが報われなくて可哀想と意見も見るけど
スネイプは死んだからこそ許される意見出たと思う
フレッド・ルーピン・トンクス・コリン等
善人のキャラクターがたくさん死んだのに
悪役だったスネイプが実は味方でした
二重スパイの功績があったとしても
罪に問われなくても
なんでお前が生きてるんだ的な意見出てたと思う
0240この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:58:51.55ID:E1YQRe4pr
スネイプの二重スパイは確かにヴォルデモート打倒に大きく貢献したとはいえ、彼がポッター家の予言がされるまでは普通にデスイーターとして活動してたのも事実だからな
まあ罪を償ったとは言えるが、それで報われる云々という立場ではない
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-zu2G)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:42:17.04ID:xXtt7GW20
ワシ使いってあれアサクリ知らずに読む奴とかいるのか?
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ e707-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:27.36ID:ToN4/FnN0
ジェームズやシリウスこき下ろす小説書く人は
原作読んでないのかな
セクタムセンプラ等の闇の魔術開発したり
マグル生まれを穢れた血と侮辱する奴が
ジェームズシリウスに一方的にやられる被害者だったと解釈できるんだろう
いじめよくないと言うけど
リリーが苦言してもスネイプは聞き入れなかったくらいだから
ジェームズシリウスがいくらお前闇の魔術使うのやめろと言ったり
マグル生まれを穢れた血と言うなと止めても
嫌味返して無視するでしょ
0246この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-zu2G)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:35:46.37ID:k/0y3AZxa
正直言ってる通りなんだけどジェームズ達とスネイプのことを読者もしくは映画見た人が最初に知る場面って最悪の場面じゃん?イメージ固定化されても仕方ない気はする。
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:48:05.60ID:83f5RWHF0
スネイプの明記されてる悪行は
純血主義の差別的な奴らとつるんでたこと、闇の魔術を開発、デスイーターで予言をヴォルデモートに伝えたこと、自寮を贔屓する威圧的で教師として最低ぐらいじゃね?
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 6745-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:05:17.19ID:4zjHsetR0
五巻でゴイルだかクラッブだかの薬がハリーより明らかに悪くてもハリーの薬だけエバネスコしてる回があったし、「スリザリンを贔屓する」は何度も言われてる
あとルーピンが「セクタムセンプラは学生時代から奴の十八番だった」言ってる以上はあきらかに常用してたろうし、レビコーパスもジェームズが使う程度にまで校内に普及してる状況考えるとまあ本人も使ってたんだろなと
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 6745-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:07:54.98ID:4zjHsetR0
>>237
ダンブルドアがどこまで状況を把握していたのかは読者には分からないから、「すべて把握していたが動いてなかった」という風に見えがちではあるんだと思う
あとはまあダンブルドアの有能さや鋭さを考えると「なんでここはこんなポカしたの」的な部分もけっこうあるからだと思う
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-eNqw)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:32:04.77ID:1hdzuoT/0
原作開始時点でのダンブルドアは純粋な教育者じゃなくてハリー使って今度こそお辞儀ぶっ潰すモード入ってるから
どこまで謀略の範疇でポカっぽい見逃しやってたかよく分からんのよ)
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ a602-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:00:59.51ID:Re2N7KwK0
ホグワーツの教師って忙しすぎて生徒の悪い素行とか気づきにくいんだと思う
だって、1人で1つの教科を7年生分回してるんだから
ダンブルドアも色々と駆り出されてそうだし
0259この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:10:20.94ID:v/rZnTaCa
倫理観アズカバンとか意味不明なのに通じる不思議
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-+NM5)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:21:27.47ID:2JMug6/L0
>>256
ホグワーツの教師は本当に激務だよね
一人で七年生まで全部授業やってテストも作って勉強や進路の相談を受けたり寮監までやるとか普通に死ぬだろ…
作者が登場人物を増やすのが嫌だったのかもしれないけどこの勤務内容は酷い
0261この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-/yLw)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:23:31.98ID:UHBABacVa
1コマ90分、週1講義、2寮合同(魔法薬学等)としても
90分×2回×7学年=1260分(21時間)
1寮ごとの講義なら倍の42時間
労基的にはこれくらいが限度だけど、これだと学生が暇すぎるな
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-CB+1)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:54:35.30ID:UyniaQN20
アリーシャのドラコがもはや別人になっててワロタ
まあ入学して2週間で突然キチガイにお前は死喰い人の柱になれとか言われたらそりゃ真顔になるわw
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a45-c/K2)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:35:06.20ID:dt8+oKIO0
アリーシャの性格とか行動自体は個人サイト時代に親の顔ほど見たくらいよくある女夢主って感じなんだけど
忍びの地図分霊箱からの賢者の石RTAとかオリキャラとか主人公以外にかなりオリジナル要素つまっててなかなか先が楽しみだ
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ a6ba-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:41.41ID:Wbg8ac0/0
>>266
あの落差は震えた
完全に楽しい先輩だと思い込んでいた

ルシウスがスネイプとリリーの交流に骨を折ったっていうのもオリジナル設定なのかな?
スネイプがスリザリンで浮いてる描写が原作に無いから説得力ある
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 5907-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:49:55.82ID:jWYTgA560
>>260
激務だよね
生徒同士の喧嘩は当人同士で解決させる
ようにしてるのかも
海外は自主性が育つように
大人の干渉は必要最低限で
生徒たちが解決するにはどうすればいいか
考えさせるために
放任してる所もあるのかも
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2c-KlN6)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:01:53.82ID:YtOkVNHx0
全寮制だしね
基本は上級生が下級生を導くってスタイルなんやろ
どうしようもない案件だけ先生が出張る
なおハリー入学後はどうしようもない案件ばっか起こる模様
0274この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-yXO1)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:11:25.46ID:73i1CHiAd
「完璧・パーフェクト・パーシー」
これ本当に好き
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:18:43.52ID:VaQ0MP+20
パーシーはもうちょい悪戯双子の緩さを学ぶべきだった……
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2c-KlN6)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:19:06.54ID:YtOkVNHx0
ヒッポグリフの裁判まで余計に抱えてたせいもあるけど、ハーマイオニーすら疲労マックスで諦めた全科目履修をクリアしてOWL突破してるからなパーシー
実際すごい
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ a602-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:54.98ID:Re2N7KwK0
パーシーは努力家で良い子だよな…ちょっと堅いところもあるけど
0279この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-yXO1)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:24:22.57ID:73i1CHiAd
堅すぎたのが空回りしちゃったのよなパーシーなりにロンのことも考えてはいたけども
そんな不器用な感じが好きではある
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 5907-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:24:58.98ID:jWYTgA560
学生時代は優秀だしいい人だから
パーシーもいい上級生だとカウントしていいかも
一時期家族と疎遠になっても
最終的に自分から和解する行動取るし
フレッドを亡くした後ルックウッドを追いかけるあの姿こそ
栄誉よりも家族を大切にする
パーシー本来の姿だと思うな
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ ea68-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:00:16.83ID:VaQ0MP+20
ハリポタ二次から原作読み始めたんだけど
なんで不死鳥の騎士団以降人死にまくるの?なんで?児童書では?バジリスク相手に人死になしだったのになんで?
0286この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-KlN6)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:11:44.66ID:gY8F6VhCr
JKローリングに聞いてくれ
ここは二次スレだからな
原作がそういうもんだという前提でやってる
ただまあ販売戦略的には間違ってないと思うよ
小学生あたりからリアルタイムで読み始めた子に、成長するにつれてだんだんダーク要素増した新刊が供給されるわけだ
0291この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:18:35.82ID:szP3gCeSa
ブラボクロス何個かあるけどみんなエタってしまった……
0293この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-+o4R)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:45:02.25ID:qD8FubS2r
全く興味ないんじゃないかな
強いて言うならハッフルパフは規則破りとかしないし言った通りに調合する子たちだから
扱いやすくてスリザリンの次に楽だって満足してるスネイプは見たことある
0295この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:55:12.43ID:szP3gCeSa
ホントだ全部消えてる……
0297この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-E1DV)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:43.50ID:szP3gCeSa
ワシ使い秘密の部屋編まで完結したか
このまま本編終了まで続いてくれればいいけどどうなるかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況