X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp57-SMDI)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:04:08.62ID:/45t4eW3p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588321892/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-TI1s)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:13:54.99ID:HzyJ5eCap
>>817
英国はどうかしらないけど、日本は民法に特別な理由があった場合3親族には扶養義務が発生するし、ポッター家の金庫はハリーじゃないと引き出せない。
手紙一つは擁護できないけど、魔法使いがいたら門前払いになる可能性もあるからなあ
いちおう周りには監視のスクイブを置いたりはしているし、ハリーの居場所という最重要機密のために手配出来る人材もいない
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:41:29.85ID:acA4B3mQ0
>>850
外聞を気にするわりにハリーの扱いが明らかに悪いの不思議なんだよな
クソダサ丸メガネに明らかにサイズの合っていない古びたおさがりの服で
同じ家に暮らしているのにいとこと正反対のガリガリ少年って近所から
ヒソヒソされていないのだろうか
ハリーは素行が悪いと言いふらしていたようだけど虐待されているから
素行が悪くなったんだろうねと周囲から思われている気がするわ
ダドリーが外面だけでも品行方正な子供だったらまだ騙せただろうけどお察しだし
0854この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-LXEr)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:35:20.12ID:7ePeAmrzd
ハリー狩りとかいう新感覚スポーツ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:38:27.50ID:BXstgNtm0
ハリーが自分で自分を助けても特に問題なかった以上おかしくはないんだけど堂々と未来の自分と会うとかよくやるよ
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:34:16.67ID:WOgD/QvX0
ダーズリー家がハリー引き取ってよかったのは
ヴォルデモート復活後保護してもらったことよりも
自分たちの息子が警察のお世話にならず改心できたことかな
ハリーは平和に生きてるダーズリー家に厄介ごとを運んだという
意見を見るけれど
赤ん坊のころからお菓子が欲しいと母親を蹴ったりしてる描写あったから
ハリー引き取る前から躾もせず甘やかしてたと思う
結果的にハリーを引き取らせたのはプラスの方が大きかったのかも
0860この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:04:00.90ID:9G3Qq1sda
「まとも」な親ならいくら拾い子でもハリー狩りとかやりだしたら止めるんだよなぁ……
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ f245-vWnK)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:20:25.68ID:qB+4T+510
ワシ使いのルシウスは人に同じことをする前に学ばせるって言う貴族としての帝王学を学ばせる父親と、たかだか森番の大事にしてる獣を教材として使うって言う傲慢っていう二面性がよくでてて味わい深いキャラになってるな
0863この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:59:28.74ID:9G3Qq1sda
実際に首落とすところ見せられるってわかってビビるマルフォイ可愛くない……?
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 12da-SMvn)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:19:39.36ID:nCJqXCot0
ワシ使いのルシウスは原作より貴族色が強い感じだな
あんまりこういう方向で掘り下げた作品は読んだことなかったから新鮮だわ
良いキャラだと思うからこれから一家揃ってお辞儀に酷い目に合わされると思うと複雑だわ
0866この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:30:29.87ID:ARYaBi8Za
なんか原作より話わかりそうな感じがするよねワシ使いのルシウス
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 12da-SMvn)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:55:56.03ID:nCJqXCot0
純血主義ではあるんだけどハーマイオニーの聡明さを評価したり客観的な視点も持ってるんだよな
でもだからこそ純血主義で思考停止してるお辞儀との相性も悪そうな気がする
0868この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-iSYN)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:07:36.93ID:t06frh7Sa
ドビーの一件で死の呪いを使いかけたのちょっと違和感あったけど、この貴族性なら召使いを奪われたるような侮辱に極刑で対応しようとするのはごく自然な感覚なんだなあ
主人公の事もマグルだが話が分かる味方にしておきたい存在って扱いだし
0869この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:56.79ID:Y4vFtGbFa
古き良き貴族って味付けがすごくハマってていいキャラしてるよね
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:28:06.44ID:YJeu2bZ40
転生、逆光の無いドラコがスリザリン寮以外に割り振られる話と
ロンがグリフィンドール以外(スリザリンならなお良い)に割り振られる話
できるだけ多く教えて欲しいです。

ハリーとドラコがハッフルパフに割り振られるハーメルのは読んでて好きです。
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:17:34.20ID:SH+qQ6R00
転生も逆行もなしでドラコがスリザリン以外に行くとか数えるほどしかなさそう
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:44:46.07ID:W84T/XUd0
ダーズリー夫妻ダドリーを溺愛してたけど
溺愛してた息子が社会不適合者になりかけてて
虐待受けてたハリーが常識を持った青年に育ったのは
すごい皮肉だね
この夫婦はダドリーを優しい虐待して何をしたかったんだろうか
0879この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:28:24.72ID:1NP7V7CMa
いい死喰い人だっている
死んだ死喰い人だけがいい死喰い人だ
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-7xtp)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:33:44.18ID:c02vVAf60
>>875
溺愛していた原因がハリーだったっていう考察見たけどなるほどなぁって感じだったよ。
魔力暴走を起こすハリーに巻き込まれるダドリー
家具も壊しただろうし、確実に何回も怪我してるんじゃないかね???
1歳の段階でホウキに乗って遊ぶくらい魔力あって魔力を操れたわけでしょ?
オブスキュラスの魔力暴走で街が壊れるんだから、いくら幼いとはいえマグルが育てるには厳しかったんじゃないかなぁ?
そんな危険に晒された息子を見てたらハリーの事憎んでも仕方ないし、ダドリーのことを過剰なくらい溺愛してもおかしくないと思うけど
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ba-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:44.93ID:9aVyKnDe0
>>880
昔読んだマンガで普通の子供じゃないからと育児放棄された超能力者の乳児を
一日保育する事になった主人公たちがめちゃくちゃ苦労する話を思い出した
その育児放棄親も産んだ兄弟が2人とも超能力者で1人目は何とか育てたけど
2人目は心が折れたという理由で同じく超能力者の兄に丸投げしてたんだよな
最後は親を非難する兄にお前の親は立派だと主人公たちがツッコミ入れていた
物心つく前から超常の力を発揮する乳幼児なんて一般人には無理ゲーだよ
0882この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LXEr)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:50:47.66ID:t82lK4k1d
>>881
ポピーくん好き
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ d2e6-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:21:36.86ID:XbymosnI0
幼少期のペチュニアはリリーの力を警戒するどころか羨ましがってるし
トムリドルでさえ赤子の頃は「全然泣かない変な子」程度の認識しか無かったようだから
ハリーが魔力の暴走起こしてダドリーに危害加えてたってのは考えすぎなんじゃない
0889この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LXEr)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:48:21.35ID:t82lK4k1d
てかハリーあの環境下ならオブスキュラスになる一歩手前までいってそう
0890この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:00.36ID:ndiUaaeya
アリアナもオブスキュラス疑惑あるし、もしハリーがオブスキュラスになってたらダンブルドア発狂しそう
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-7xtp)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:25.49ID:c02vVAf60
>>884
リリーはずっと親に愛されてたし
トムは孤児院育ちで両方とも魔法に触れてなかったけど
ハリーは親に途中まで愛されてて魔法ガンガン使える環境から親のいない生活にぶち込まれたわけだから有り得そうな気もする
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-hp8R)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:33:27.52ID:5bM1o7y/0
いうてたかが一歳そこらの赤ちゃんが“魔法”をガンガン使えんだろ
なんのための魔法学校だ

マグルに囲まれてて誰からも学べなかったのに魔法を使えたのは作中最強クラスのトムリドルくらいでは
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:14.27ID:mVaOTMra0
ハリーの魔力暴走で溺愛が酷くなったとしても
必要最低限の躾もしなかったのは擁護できないな
ダドリーは最終的に改心できたから救いはあっただろうけど
ダーズリー夫妻は自分たちの教育が
ダドリーにとって最悪だったと理解することできたのか
わからないままなのが残念だった
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-T6zS)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:09:03.57ID:FOhrGnj80
トム・リドルはホグワーツ入学前からかなり具体性のある魔法を使ってたけど、多分他の一般的な子供はハリーが「ダドリー達から逃げたい」で瞬間移動してたように本能レベルで目的達成に繋がる魔法がランダムで発動する感じだろうな
0900この名無しがすごい! (スププ Sd32-ySXu)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:07.25ID:PblTX6eHd
>>893
ハリーが覚えてる限り入学前に魔法力が発現したのは服を縮ませるとか髪を伸ばす逃げるとかで人を傷つけるようなもんじゃないし
ダドリーにしてもハリーがそんなに危険な存在だったなら下手に苛めとかしなかったんじゃないかなと思う
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:27:48.54ID:vv+FGNw40
ダーズリーが魔法嫌うのってウィーズリー一家が家に来た時みたいな騒動をジェームズが起こしまくってたから説
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-CEbw)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:44:07.31ID:dVRamtrz0
リリーみたいにいつか自分達を置いて勝手に知らん世界に行くことが確定してる子に普通の愛情注げってのも酷な話だと思うけどな
それこそ情が湧いても辛いだけだ
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:09:51.82ID:pzqibcbg0
本スレでそんな話題があったが
ダンブルドアが危惧していたのはハリーが常にチヤホヤされて傲慢な奴になる事だったけど
万が一ハリーがエヴァのシンジ君みたいに生い立ちのトラウマで自己否定感に苛まれ続け「人助けをすれば皆が僕を認めてくれるんだ…」と
負の方向に拗らせたらどうするつもりだったんだろう
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:05.40ID:vv+FGNw40
子供が魔法力に目覚めるのって危機感覚える事が条件らしいし過酷な環境において幼少期から鍛えようとするスパルタ方式なのでは
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:18:56.25ID:mVaOTMra0
ハリーの幼少期の待遇の悪さはフィクションだから許されてるね
物語の売り上げ考えても恵まれた少年が悪と立ち向かうよりも
過酷な環境で育った少年が悪に立ち向かう設定の方が
読者は興味持つと思ったのだろう実際世界中で売れたし
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ f245-vWnK)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:02.46ID:9J7o3k/U0
虐げられても正義の心を持つってヒーローポイント高いもんな
しかしあの生育環境であの正義感と行動力なんだから抑圧0で育ってたら完全にジェームズ2号になってる気がするな
てかハリーのリリー成分ってどこ行ったんだろう
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ d345-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:35.42ID:Ks1+/w3b0
ダンブルドアが手元に置くのでなければダーズリーに預けるしか安全じゃないしな
逆にあの生育環境だったからこそ自分の命にあまり執着しないようになった面もあるかもしれない、危険に飛び込むときに帰るべき場所としてダーズリー家が思い浮かんでためらうとか一切ないわけだし
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:26:29.14ID:mVaOTMra0
ダンブルドアが内面は母親の方に似てると言ってたはず
ダンブルドアはアリアナを死なせてしまったのを
とても後悔してたから何よりも死なせないことが最重要だったんだろう
5巻でシリウス軟禁したのも死なせたくなかったからだと言ってたし
よっぽどトラウマだったんだろうね
ダンブルドアはハリーがジェームズ2号になることよりも
自分と同じ過ちを犯してほしくなかったからだと思った
0913この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-LXEr)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:25.60ID:t/nbnihtd
一週間騒音激しい階段下で飯抜きとか普通に死ねる
成長にも多大な悪影響ありそう
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 1217-oSBN)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:17.26ID:9Uq4z0IY0
ふと思い立って初めてハリポタの逆行ものpixivで探したら約4500でて、不穏なタグ多かったから取り敢えず女体化、腐向け、スネハリ、ドラハリ削っただけで約1600まで減ったんだけどどゆこと?
逆行して最初からイチャついてるジニハリ見れるかなと思ってたんだけどおすすめありませんか?
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:25:29.59ID:vv+FGNw40
ロックハートアズカバン送りは残当
0922この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-iSYN)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:46:17.91ID:oAgF6VtRa
BLはイチ要素に過ぎないから良い感じのアタリ引くこともあるのよ…
基本的に一話で原作一冊か半分くらい消化できるような長尺の作品を狙うといい。ハメもそうだけど一話ごとが短いのはろくにプロット練ってもいない可能性大
あとハート数は高くても平均500以下程度がオススメ。それ超えてくると男性読者には馴染みにくい作品の割合が増えてくる
0925この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-iSYN)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:06:46.05ID:79Rgalida
>>923
代表をあげると、このスレで受け入れられてる数少ない渋作のまどろみの逆行がまさにこのパターン

渋でも色んな原作の二次読み漁ってるけど、短いのは勢いで書かれてる感あって根本にあるノリの違いがはっきり出るから受け付けないパターン多い
理想は一話一冊、妥協しても一話平均一万五千字以上がボーダーかな
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-T6zS)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:21:13.98ID:Z/i7KwU90
>>924
正直原作中で特に同性愛者らしき描写がない人物を対象にBLにした時点で、キャラの恋愛嗜好が変わった、広義の意味で性格改変加えているわけなんで、普通にBLタグつきなだけで地雷率は一気に上がるのよね
0928この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-iSYN)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:34:17.80ID:79Rgalida
カプもの自体がこういう関係性を書きたい!読者のみんなもそう思うよね!?っていう勢い重視かつ内輪向けの要素強くて、カプが全てで整合性とかは気にしなくていいって方向性なのはある
まさに渋のノリがわかる人向けになりやすいから、触れるにしても高ポイントを攻めるのは絶対にオススメしない
0929この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-KXUq)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:35.55ID:HmBftTLTa
ドロホフも3年目〜四年目前半くらいまでは多分1万字くらいだし
作者も最近長くなりすぎるとかつぶやいてたな
8000とか1万字くらいがハメは読みやすい気はする
文字数多い作品は一話で起承転結とか上げ下げできる技量持ちじゃないと辛い
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-T6zS)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:05:32.39ID:Z/i7KwU90
渋の長編閲覧に向かないクソUIを考えれば1話に高密度にまとめて区切りいいとこまで読めるようにするってのは手ではあるけど
基本は1話で10000超えるとちょっと重たいよね
0931この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-iSYN)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:11:12.96ID:79Rgalida
一万を下回るのは内容の「渋向け」率が体幹ではね上がるのがなんとも。結局は気合いれてスコップするしかない
プレ垢でもまともに検索させてくれないシステムにはうんざりするけど
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f05-65WP)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:11:51.35ID:eXBhU4e/0
原作知識あり+原作キャラ憑依の作品教えていただきたい
ハーメルン限定で。
「私ハリーはこの世界を知っている」とか、
TSだけど王道で面白かったなあ
つーかハメだと基本ハリーとドラコのしか憑依物見ないのよね
別のメインキャラに憑依した原作知識持ちの作品ないのだろうか
埋まっちゃってるだけで探せばあるのか?
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:55.61ID:VY+RuFum0
渋でスネイプ擁護する作者達は
ジェームズ・シリウスアンチ多いね
原作読んでねえだろうという突っ込みどころあるし
原作読んでると思われる作者は
そこまで擁護してないからまだ読める
スネイプ擁護する作者にロンアンチが多い気がするけどなんで?
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:55.71ID:VY+RuFum0
渋でスネイプ擁護する作者達は
ジェームズ・シリウスアンチ多いね
原作読んでねえだろうという突っ込みどころあるし
原作読んでると思われる作者は
そこまで擁護してないからまだ読める
スネイプ擁護する作者にロンアンチが多い気がするけどなんで?
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 122c-T6zS)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:52:57.00ID:Z/i7KwU90
ドラコと仲悪いから

というかスリザリン贔屓のアンチ・ヘイト作家はグリフィンドールの猪突猛進さや自分勝手な正義感といったマイナス面を強調しようとする傾向にあるんで、そのサンプルとしてロンが選ばれやすい

ハリーは純然たるグリフィンドール気質じゃなくてスリザリン要素混じってるし、ハーマイオニーはレイブンクロー要素もありかつヒロインとして例外扱いされやすい
0943この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-QaPq)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:11:06.18ID:/ECZiXwUa
>>932
連投すまん、合理主義はハリーがひたすらぶっ飛んでる(理由も最後に明かされる) ハリーにウザさ感じるかもだけどやりこめられるときもあるし成長してくしストーリーが超絶面白い
0947この名無しがすごい! (アウアウウー Sa43-QQwp)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:55:23.49ID:X3gXNN7Ra
最初の時より改稿で読みやすくはなってる
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b07-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:14:28.39ID:VY+RuFum0
グリフィンドールとスリザリンって実は似た者同士だから
反発も強いし譲れない思いがあるんだろうな
そういえば闇の魔法使い輩出したのはスリザリンが一番多いけど
その次はグリフィンドールとレイブンクローどっちが多いんだろうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況