X



【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子6【プラネット イントルーダー・オンライン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:32.83ID:zaBUGrWS
古波萩子作品を語るスレです

引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
小説家になろうにて連載中

【書籍化決定】
電子書籍発売日 2020年7月10日
紙書籍発売日 2020年7月20日
出版社 TOブックス

※書籍版のネタバレ解禁は、それぞれ発売日の次の日の0時以降でお願いします(ラ板ルールに準じる)

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
>>980が立てられない、行方不明の場合は乱立しないように
代理者がスレ立て宣言を行ってから立ててください。
リス!

【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子5【プラネット イントルーダー・オンライン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595302173/
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:09:13.36ID:yIpFbgAJ
>>57
田舎の家三軒分の男爵領じゃ領民も数世帯で一杯だろうし
領民ガチャで運よくリュヒルト以外で枠が埋まってしまえば大丈夫
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:39:47.19ID:21f67xLs
>>57
男爵領は都会の家3軒分で、ツカサ君ちとは同じくらいの大きさじゃなかった?
…男爵領にはそもそも領民の家建てるスペースはあるんだろうか…離れ一軒ぐらいが関の山のような
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 18:33:38.88ID:hOz15Bh7
多分ツカサくんちと同じくらいの広さがあるけど長屋みたいにすればなんとか
もしくはシェアハウス
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 09:34:24.12ID:NDJ/HaBm
skyダークパイセンのチョコ擁護
みんな気付いているだろうに誰一人弄らないで放っておいてくれているのは
あの掲示板の貴重な優しさの現れなんだろうか
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 14:01:20.81ID:p93CRoZk
その手のいじりはマジで辞めちゃうからな
名前残る掲示板でそれはやる方にとっても致命的
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:02.29ID:B9CupPdG
り…り…… ソヌ!

更新来たらツカサくん視点でアイギスバード領が賑わってる様子とか見れるかな?楽しみ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:47:40.50ID:jt/NoTgn
陸奥の各サブキャラでのパラサイトナイトメアモード攻略が
宝珠導と弓以外は瞬殺って
神鳥獣使いは駄目だったのか…あんまり育ててないせいかな?
雨月の場合は戦争時点で神鳥獣使いもカンストさせてそうだしなあ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 00:05:35.83ID:TQwepKDc
PSに定評のある陸奥でもソロ攻略無理となるとレイドボス以上だなパラサイトは
ナイトメア攻略に特別な報酬とかなさそうだけど、コンテンツがあったらクリアしたいよな

ヘイスト訓練したツカサのフレンドリストパーティ(覇王ソフィアわんデン)でなんとかならんかな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:14.05ID:zWNS9qvj
独特のプレイスタイルを持つ人は割と重宝されるし、ネタプレイ程ネタに走ってる訳でもないからチョコ擁護が多いのは分かりみが深い
あと、ルートの言うプレイヤーカンストよりもモンスターのレベルが高いのは普通じゃね?と思った感
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:40.88ID:BnrP9O9t
ナイトメア120だしレベルカンストのフルパーティが前提でしょ
情報の重要性からエンドコンテンツな気配する
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 04:32:34.90ID:BwUH3LwV
メインクエだから皆参加することは出来るしな、井戸と言う隔絶された場所だからIDレイドって具合にも
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:48:02.05ID:kMXuaXLC
二巻出て欲しい。正木に課金したい
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:16:02.33ID:kMXuaXLC
こんなに面白いのに…
地道に布教してこつこつ買おうかな
正木のサインついてるって言ったら二人くらい買ってくれたし…
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:32:41.16ID:TwSsfrBi
そういやどれくらい売れたの?

電子書籍同じサイトで10回くらい買わせろ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:32.48ID:eIHlaKw0
>>80
別のところで買えば電子版複数購入できるやん!

マジレスすると店舗と公式にある紙在庫減らしたほうが良いぞ
自分もネトゲ友人に布教したら1人買ってくれた
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:52:37.93ID:/KKnGZTu
>>78
次巻が出るかどうかは初週か次週くらいで判断するらしいから後からじわじわ売れても意味ないぞ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:53:09.51ID:p83NoY5s
富豪のクレームによって確認画面10回くらい出たあとに既に持ってる書籍を何度でも買えるようになる展開が待たれる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:58:28.20ID:eIHlaKw0
>>82
やだイケメン……
公式在庫ゆるゆるとでも動いて消えたら続刊決まったりしないかなぁ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:01:36.21ID:41+SPHlr
どっかのブログで
重版させるならネット店舗よりリアル店舗で買う方ががいいってあったな
新刊も同じようなもんだろう
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:13:08.51ID:TF2L+Cya
在庫枯渇させた上で問い合わせ連打くらいしないと厳しいな
そこまで行くにしても宣伝力が、ね…
とりあえず作者は口座を教えてくれ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:50:45.28ID:OwohGnWY
プラネの面白さはゲーム好きによく通じると思うからそこをプッシュするべきか
NPCを人間扱いしたらいいことあったってやつと同種に捉えられてるなら勿体ない
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 01:33:15.56ID:K33hL3aD
次巻欲しいなら紙媒体で買うべき。それで重版させればワンチャンある
売り上げってどんなもんだろうな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 02:31:10.45ID:RIzfdfDT
ふと、正木の告知配信にえげつない額のスパチャ送る陸奥というのが浮かんだ
多分スパチャ遅れる配信とかしないだろうけど、うっかりやったらそうなりそうだなって
そして金額を二度見して配信が切れるまで妄想した
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:50.28ID:JJVbPrxl
なろうでエタらなけばいいや
もちろん作者に利益はいってほしいけど2巻出るかどうかに一喜一憂はしない
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 19:44:01.36ID:ZRR5qfUH
渋のファンボックスみたくなる気もするが
書籍化必要なくなるなおそらく
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 20:39:19.78ID:EF6cHCJp
読者が一定数いれば月額少量振り込むだけでそこそこになるからなあ
そして少額の中に紛れる大金
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 22:20:27.27ID:ZQp8oVHf
でもそれするならもう個人ブログの方が良さそう。書籍打ち切りになったらそちらに移行でも良いかもね
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:37.38ID:clGQruXp
なろう書籍はファンタジー転生ものは強いが、ゲームジャンルってだけで読まない読者層の方が多いだろ
マリオですら一面をクリアできなかった(亀飼ってたので踏めない)俺でも嵌ったので、地道に布教するのだ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 00:15:10.79ID:YvquPWDs
クラファンは斜め上に進まれることが暫定してるので公式で本を出し続けてもらいたいものだ
作者に直よりTOブックスに作品名名指しで銀行口座を聞かなきゃ
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 00:36:03.66ID:qqPTlOgd
ゆったり年2くらいで本が出続けてくれるといいなぁ……などと……
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:05:41.82ID:rg05diQV
大領地の当主マジで大変そう
簡略化されてるとはいえ貴族の領地運営をそのままやらされてる感じ
今は領民が少ないからいいけど発展してきてサポートつかなかったら許可出すだけで2時間ぐらい潰れそう
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:08:55.85ID:vBayXvva
領民の行動ログ見てるだけで1日潰れそう
アグレッシブ漁師領民はなんでアザラシ釣った途端に海行きたがったんだ
アザラシ使って漁してんの?
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:10:54.21ID:srTv0Cfw
あざらし美味しかったんじゃね?

えんどう豆くんのあの気にしすぎないところトラウマを刺激される
人間関係でトラブル起きると暫くあんな感じになりがち
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:13:35.04ID:wmx2iXxL
領地ログいいなあ
好きな人は一日中眺めては領民のためになんかしたくなるタイプ
特に種人がちょこまか勤勉に労働してるとか萌える
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:39:37.21ID:sl5iMMJq
えんどう豆地味に巨万の立役者やり続けてるよなぁwwwグランドスルト民の鏡っすわ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 03:41:56.57ID:+EZizKRM
NPC自由すぎるw
漁師に目覚めた領民ログ見るだけで面白いけど種人がこれをしてると思うと余計に笑えるわ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 05:25:54.44ID:dY4OtEaz
ブランコ落下ダメージで草生えた
異星アザラシから釣りをしたくなる電波か何かが出てる可能性が…?
掲示板の巨匠難民は真面目にえんどう豆君を讃えるべき
直接やると本人消えちゃいそうだけど
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 06:42:53.22ID:GVs9sQUa
今回のプラネ、読んでて可愛すぎてずっとニヤニヤしてる怪しいやつになってる…
これは外では読めないヤツ

わんデンさんが豆君のことめっちゃ気に入っててちょっかいかけてるの良い
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:03:41.90ID:b3OY0jxB
覇王ってもとライトちゃん勢と言われているけど
過激派なまはげ的に悪い奴らは絶対殺すマンなだけで
今でもメンタルはエンジョイ勢っぽいよね
楽しそうに遊んでいるし、わんでんいる時の次男っぽさ可愛い
あれ、なんか結論ズレた
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:05:53.35ID:vwl70V2w
おはようリス!
ミニサイズでこの感じだと本家ダイアリーも面白そうでやりたくなる、これは出資するわ…
そして豆くんナイスぅ!全プレイヤーは巨匠と豆くんに感謝して

あっ、テントが無いのってわんデンが狙げ…いや何でも無い、アイギスバード領は治安が良いね
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:07:03.32ID:GVs9sQUa
一般住民が全員種人ってNPC(プレイヤー)がテント張って定住しちゃうぅぅ
番犬ミニサモエド20匹が無事に機能してますように

領地には入れなくても深夜に漁師のリヤカーを追跡していそうではある
既に魚屋さんのお得意さんになってるかもしれん
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:16:20.22ID:GVs9sQUa
ダイアリーはたぶんVRではないよね
通常のシムシティタイプの俯瞰型ゲームの気がする
海人が全能者として宇宙から惑星に君臨してるみたいな

クラファン出資者もこれはプラネやりに戻って来るだろ〜
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:25:50.49ID:b3OY0jxB
古書店主さんがコラムに領地運営の話を書いたら
みんな急いで帰ってきそう
絶対このゲーム楽しいよね
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:05.07ID:7ZexXSj/
着々とえんどう豆を身内扱いしていくアイギスバード団
ほんと今回の身内でやってるノリ楽しくて可愛い
ハウジングいじったから見てーってウロウロしたりそのまま雑談したりするのあるある
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 08:51:24.55ID:8ZbZuDki
校庭にブランコ…はっ
リアルでブランコ体験するチャンスですよわんデンさん

アイギスバードだけでも数十軒の領民の家が建ってていちいち名前ついてるのヤバそう
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:12:15.13ID:5KN2ew1q
覇王を見ただけで逃げ惑うプラネ古参民は絶対にアイギスバード領地にテント貼らんだろうし
新参もそれ見てたら出来んだろうと思うけど
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:19.85ID:dx6vxCg9
リスリス!
ダイアリーすげぇな、別ゲーだわこれ。めっちゃ楽しそう
これは出資不可避だわーそしてお出しされたのがプラネだという
そりゃ出資者はコレジャナイロボになるわwww
ハウジングの工房ならHQの量産もできるんだよね
稼ぎ時やで!
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:22:26.44ID:UxvCAdXD
えんどう豆くんは領地掲示板に書き込みしたらアイギスバード領所属判定になってそう
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:31.14ID:Oqgt8xLT
ラックを早くプレゼントしなきゃ!が一瞬チョコのセリフかと思ったわ
元々テンポが似てる時あるなと思ってたけど、ハウジング始まってから更にそう感じる
床に直置きしてるのをチョコが目撃する前に棚設置されるのを祈る
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:46:41.41ID:kYs/dLQt
リス!

ゲームにフルダイブできる時代でブランコに乗ったことがない人がいるって地味にリアルだな
まったりハウジングしつつ壁に狙撃ポイントはしっかり作ってある隠れた殺意の高さ好き
最初はガチガチに緊張していたえんどう豆がわんデンの誘いを拒否ってるのに成長感じるわ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:51:24.37ID:GVs9sQUa
感想で雨月さんがブランコ乗ったことないから
上手な止め方わからないで急に紐掴んで止めたっての見て
ああそっかーってなった。
止める方も乗ってる方も慣れてないとそれは落下ダメージ不可避ですわ
ほんと描写が丁寧だ

そして後日、チョコちゃんがすっかり慣れてぐいぐい立ち漕ぎしてアイキャンフライしてるとこまで幻視した
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 10:05:51.43ID:3ZelLZrj
ダイヤリー民が戻ってきたら、まさに「誰がここまでやれと言った」状態
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:45.27ID:kYs/dLQt
>>131
ひっそりブランコに座ってゆらゆらしてる雨月を幻視した

GGはダイヤリー外国民だと思うからぜひ海外掲示板に情報落としまくって向こうのプラネできない民を
ギリギリさせてほしい
けどやっぱりE3でプラネの海外版リリースが発表されそうな気がする
だから9月のゲームショウにも出展決めたとか
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 11:15:20.98ID:waTPLPy6
なんでMMOやってんの、この人ぉ……!

嫁取り
なお、一人メロメロな模様
農村の深刻な後継者問題に一石を投じる結果となった。

実務はアンドロイド達に経験積ませて…
データとかアップデートできるんじゃないかと…
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 11:23:47.43ID:HHBoLaHL
わんデンはエンドウ豆をじわじわ馴らして傭兵団に取り込もうとしてそう
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 12:03:57.24ID:GVs9sQUa
>>133
今年のE3は6月13日からって掲示板で誰かが言ってたけど
今は作中では何日なんだろう気になる
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:44.21ID:8QXxNwCR
唯一ちょっと図りかねてるのが地図の縮尺
プレイヤーだけなら領地間の移動は実距離に対して多少の短縮・省略が入る仕様なのかと納得も出来るが
種人NPCが徒歩で半日で往復できるとなると、移動スピード的に新大陸は一県くらいで公爵領が区くらい?
高台(山)から辺境伯領を通る街道を一望できるって言うし、新大陸は当初思ってたよりずっと狭かったかも
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 12:19:57.44ID:Lggdx2cH
俺が領主だったら何とかして領民に馬車買ってやれないか四苦八苦してしまうくらいに面白そう
ただこの領地経営楽しめてるのプレイヤーの中でもほんの一握りなんだよな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 12:38:32.99ID:Oqgt8xLT
港の小舟から〜ってあたりを一瞬密漁かと誤読して隣領地との関係を心配してしまった
領民の行動ログ読みたい
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 12:44:58.67ID:GVs9sQUa
>>141
区ぐらいのサイズでもゲームで自分が管理しきれるとはとても思えない
地図上の模型みたいなものを管理するのとは違って
1/1サイズだし…
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:20.60ID:reJ6tSvG
ふと思ったんだが領地やエリアは他種族視点みたいな謎の補正あったりしそう
街道移動してると近いけど、エリア内ブラつくと広いとか
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 13:50:00.59ID:8QXxNwCR
>>145
旧大陸での国の移動なんかを見る限り、プレイヤーの移動は実距離ではなくそういう時短処理ありそうだと思ってたんだけど
今回プレイヤーじゃなくて種人領民がころも公爵領まで気軽に半日で往復してたのが気になった
地図を見るとアイギスバード領からころも連盟領って旧大陸の端から端までありそうなんだけど
片道6時間だとして時速5kmで歩いて30kmあるとしても千代田区から八王子市くらいなんだよな

まあよくあるファンタジーやゲーム世界よりフィールドがずっと狭くてもプラネの面白さに影響があるわけでもないから問題ない
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:57.56ID:1Ymc4SsP
掲示板回で新大陸が旧大陸の10倍以上あるってレスがあったから設定の地図の縮尺は当てにならないぞ
もっともっと離れてるはずだし単にテザ君の速度がヤバい
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 14:28:08.61ID:CE0bBl/U
単に領民にも時短処理あるってことじゃないかな
その辺リアルに依ると隣の領地としかやりとりなくなっちゃうし
馬車を買うとさらに時短される
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 14:58:46.43ID:vGZWMDxZ
今思えば数千人参加規模だった戦争イベントのマップもなんか弄られてたかね
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 15:23:17.54ID:GVs9sQUa
代理戦争時は国マップを使ってたんじゃなくて、
戦争用の特殊なフィールドが設定されてたんじゃなかった?
果樹林と断崖と平原しか存在してなかった筈
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 15:24:16.30ID:s0FPcC3g
>>137
あのツッコミ気質は配信時に映えそうだからかな?
まあ、顔出し嫌がってるのは知ってるから
単に気に入ってるだけなのかも
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 16:42:26.70ID:dx6vxCg9
山をぶち抜いて海までのトンネル作っちゃえば漁師さんがふすまの領地まで行かなくてすむのでは?
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 18:47:43.92ID:gEOiPGzi
ほぼ崖なんじゃないかと思ってるけどどうなんかね
開発できる余地があるならあるいは
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:33.31ID:GVs9sQUa
ゲームバランス的に海には出られない仕様になってるんじゃないかなあ
山もあって海もあるとなると、アイギスバード領優遇されすぎじゃない?
今回海に面してるところは断崖絶壁になってるって言及があって納得がいった
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 21:10:10.92ID:5xsZoxZg
だが待ってほしい
断崖絶壁の中に隠された洞窟の秘密港とかめっちゃロマンやん?
海賊のお宝とかありそうじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況