X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-FW1T)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:59:44.37ID:Cc+7tAKsr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。前提条件が違えば同じになるわけないし!

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
※関連スレは>>2以降に

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
ポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタン ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質太郎 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
長文マン2号 ワッチョイ ※※ad-※※※※

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598019902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dfe-byG0)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:31:33.75ID:tWV537lD0
ゲームの中では数式でプログラムを処理しないといけないから数字化しているだけであって
ノベルの場合は目安としては漫画と同じく分かり易さがあるしゲーム化への色気も読み取れてまあ微笑ましい
でも数字を中心軸に据えてしまうと粗が見えてしまう、あくまでも補助として考えた方が良いと
0373この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-U0Lr)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:33:07.51ID:il1PButya
元祖D&DでSTRストレングスとCONコンスティデューションが別れていて
STRが高くてCONが低い場合
戦闘力は強いけど体が弱い沖田総司を表現できる、とあったけど

それは例外的なキャラなはずなのに
普通にSTRとCONが剥離したキャラができやすかった
という歴史がある
0374この名無しがすごい! (スップ Sdea-ogRC)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:38:26.98ID:C6iIh98Qd
まず「強さ」って何だ? から入った方が良いと思うよ
それからステータスものじゃなくて格闘の漫画でも読むといい
定義が曖昧なものを数値化したって曖昧なままであたりからのだからね
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-18UW)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:32:09.43ID:36FUhweI0
 「強さ」を考えると数値化されたものよりも、状況や条件が先になると思う。


 通常は無双キャラでなくても、特定の状況では無双出来るとかだと、その状況を作るための立ち回り等にスポットがあたると思う。

 「暗殺者」というような設定だとこうなると思う。
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-18UW)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:00:27.34ID:36FUhweI0
 社畜設定なのに、その設定が生かされていない。

 マンガだけどゾン100を見習って欲しい。


 読者共感用の設定だろうけど、不自然さを感じちゃう。
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-DC2D)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:06.17ID:AYzyfR/80
社畜、出だしで事故死 神様そしてチートあげる 召喚されて追い出し、
冒険者ギルド、魔力を調べてあらびっくり、ギルドの受付でからまれ
使えなさそうなスキルが転じて即最強、
小学生程度の算術、料理知識で無双

この辺が7,8割で役が揃ったらもう読むのはムダ

数年前ならともかく今ここまで手垢がついた陳腐パターンを
そのままなぞってくる知能で書いたものじゃ
その先いくら読んでも見込みはない。流行にも遅れてるし
0396この名無しがすごい! (スップ Sdea-ogRC)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:12:12.20ID:C6iIh98Qd
主人公が何かズルをしたわけでもない、神や世界の公認能力だけどね
公認チートや公式チート的な意味がそのままチートの意味になってしまった
あくまでもゲームファンタジー作品界隈限定だが
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2c-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:04:39.35ID:roN9FizO0
話し戻すがステータスって餡なので実際には数値化できる分けねーじゃんって話だからなあ
実際に数値化と区分けするとかなったら何百項目とかになりそうなものをほんの5〜6種類だけで
素に人の全能力の表記になるからおかしくなる
本当にゲーム内での「取り合えずのもの」だって言うのを理解してないで採用したのがアレだな!
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2d-vvZu)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:42:02.98ID:RAf7EvAm0
世界観やキャラが先にあってそれをゲーム上で処理するためのステータスやスキルなのに
なろう小説はステータスがキャラを作ると思ってるからな
土台がひっくり返ってるんだからその理論で突き詰めていっても辻褄合わないのは当然というか
MMOものだったらその方面から話を作るのもいいかもしれんが
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-18UW)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:53:18.02ID:36FUhweI0
 キャラクターの人格を中心にしないで能力値を中心にしちゃうから、主人公の行動指針がブレブレになったり


 ヒロインの人格を深く考えないで、安易に属性ヒロインとかにしちゃうから、薄っぺらな印象になっちゃう。


 「なろう系」が叩かれる理由の一つだと思う。
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:27.31ID:tIQQzCj90
ステとかあっても、圧勝か、互角の戦いをダラダラやるとか
ステ差があるのに何故か苦戦とか、ステータスがない作品と何の変わりがなく
ステという要素が全く活かされてないというね?
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-DC2D)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:45:15.55ID:AYzyfR/80
なろうが叩かれる理由のトップはパクリあいの温床だからだよ

最初の1作をそれなりの当たりを読んで、なかなか面白いと思っても
続けて数作読むと、同じような作品が次々続くからなんだこりゃってなる

ソフトのバージョンアップのごとく、なろう全体でひとつの作品をバージョンアップしてるようなもんだ
一般の市場でもこういうのはそれなりにあるけど度が過ぎる
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d78-DC2D)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:25:10.17ID:AYzyfR/80
まぁ、本好きとか薬屋のひとりごとみたいな独自の世界観で成功してるものもあるんだが
小数点以下のパーセンテージじゃないのかって思うくらい少ないからな・・・
0420この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-0Y8/)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:15:22.21ID:mMVUMIXja
パクって先に完結させてコミカライズしても

君はそういうヤツなんだな? って言う
0422この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-0Y8/)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:27:36.41ID:mMVUMIXja
だが、棒の方が先だろ?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d64-DC2D)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:48:38.50ID:bDKwsuIe0
なに見ても同じに見える俺が自分で作品書くと
自分じゃ判断つかないから
人気のある作品をそのまま真似るしかないんだから許せよ

って言いたいんだろう
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e21-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:38:02.34ID:hIXkl2WE0
戦記物で今の価値観こじらせてるやつが名君だの褒め称えられてるの見ると
虫唾が走るわ
戦争は絶対に回避しないといけないだの平和が一番だの専守防衛の理屈だったりと
国家政策もひどいけど国家の利益より民がーとか言って数人の利益を重視したりと
もうそれただの暗君だろと
平和な時代で超大国ならその理屈でいいけど乱世で群雄割拠してて攻められたり
もしてるのに王がこれで名君とか滅ぶだろ
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 5961-n8yz)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:38:15.07ID:Z88CslJ20
それはな…

お前さんの魂がすり切れているからじゃ…

お前さんの眼に映る世界は灰色だろう?

心がふるえることもない

何かに湧き立つこともなく

周りの熱狂に共感することもない…

凪ぎのような…澱んだ停滞…

わしらのような澱は

何をなすこともなく朽ち果てて逝けばよいのさ…
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-DdhH)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:13:49.46ID:Wx5UikNP0
テンプレ作万歳!ってのもなろうは何もかにもテンプレでクソってのも大差ない
テンプレ作に見せかけてさにあらずな良作を読み分ける能力が必要である

とはいえ「このナローシュはチート持ちじゃなく純粋にツオイぞ!だって『オレなんかやっちゃいました?』『ヤレヤレめだちたくねぇんだがな…』じゃなく『ガハハハどいつもこいつもYoeeeななさけねぇ!』だもん!」なんてのもいるからな…
結局自分で読むしかねーってことだ
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ a510-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:59:51.79ID:mjoVPK0Q0
ステータスが表示される作品って
現実とゲームシステムの齟齬をどう処理するんだろ?

・首ナイフ(クリティカル扱いでも一撃でHP全損はない)

・子供のステータス差が小さすぎて乱数幅の方が大きくガキ大将が腕力で支配できない。
(ジャイアンとのび太がケンカしても3回に1回はのび太が勝つ)

・村周辺の雑魚モンスターを狩りまくって辺境最強

・剣術を習わなくてもステータス上げて相手の懐で適当に剣振り回せばDPS差で勝てる

・年寄りでもちゃんとステータスは上がります
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 1169-4Exf)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:03:24.11ID:ug8BFPdV0
>>430
ウィザードリィはクリティカルで死ななかったっけ?
忍者だけ
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac8-sESi)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:59:19.04ID:BRJQdAv60
奴隷を初日に犯さなかったら何故か感謝されて向こうから犯して下さいと頼んでくる。パーティーから追放された冴えないおっさんが無双
異世界で居酒屋やって大繁盛 だいたいこれ系
0455この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-tGmA)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:32:46.35ID:n7btWQrCd
うーん、イライラする
自分を囮としてモンスターの殺そうとした冒険者がいる
なんとか逃げ回って生還
次にダンジョンに行ったら、そいつがピンチ
俺に任せろお前は逃げろとナローシュ
すげえイライラ
0460この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-n8yz)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:03:31.85ID:JKLZXMMFa
タラバガニは、カニじゃないんだよ
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-XNX0)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:42:20.40ID:UZnUnus20
産まれた瞬間ステータス確認できたらスパルタみたいに赤ちゃん殺して優秀な人間だけ育てるとかなりそうだな
お腹の中でも分かるなら腹パンでもすんのかね
0471この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-n8yz)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:19:01.03ID:mkbzNpe5a
中東あたりなら情緒がありそうだが
風呂に入るのがひと苦労だから却下なんじゃよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況