X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f6d-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:26:58.71ID:oaqxGy7h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598183408/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-yqw1)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:33:06.92ID:KDHLT2Tva
スコ速のベストオブベストで複数作品ならべてるやつってキチガイやおもってたけどあながち間違いではなかったようやな
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ a546-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:34:03.54ID:+a4zQYSN0
> [唖鳴蝉] 従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン (書籍版タイトル:従魔とつくる異世界ダンジョン)_n2930dw

これダンジョン内の描写ほとんど無くてダンジョンもの読みたい俺には合わなかった
0447この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-WLeD)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:04:43.54ID:/f2AixvNM
>>446
従魔やコアが暮らしやすいが為のダンジョンであって、人間にとっては殺意MAXのダンジョンだからね
確かにダンジョンで冒険活劇!ってのはないな

代わりに、アンジャッシュのすれ違いコントみたいな政治パートがメインになってるけど
0449この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-yqw1)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:52:22.14ID:d9s3mlM+a
ヴィルミーナ見たあとだとそのへんの内政チート作品が恥ずかしくて見れない
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd2-C9wr)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:52:27.12ID:Ugj8LZwx0
>>446-447
途中まで読んでたが話が全然進まないし、極度のサイド使いで切ったな
主人公がラノベ作家で癖のある担当編集を簡単にあしらえる みたいな描写が気持ち悪かった覚えがある
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 11f2-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:04:00.70ID:txwOp7jD0
>>446
最初の冒険者倒してた頃は面白かったんだけど、出てくる国が増えるにつれて同じようなことの繰り返しで話が進まない
1話2000文字ないから貯めてから読もうと思ってたらいつの間にか忘れてたわ
完結したら一気読みでもしようと思う、覚えてたら
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 697d-lSnV)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:14:51.79ID:93w7uot30
>>445
膝矢にも居たな五人目w
0453この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Iaio)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:17:11.82ID:QiMZDta7a
転生したら剣でしたは
学園編とかに移るにあたって展開が遅くなって
「ん!ウルシ!」
「オン!」
のセリフがすごい増えたのと
わざわざナメた態度とってくる相手ばかり出してはイキリループし始めたあたりで切ったなぁ
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ ada5-/v59)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:04:30.68ID:MYN6UaHh0
殺戮の魔猫 〜くはははは、知らんのか! チーズは空気に触れると鮮度がおちる〜(連載中)
https://ncode.syosetu.com/n3300gc/

一応転生無双もの 主人公(魔猫)は人からの転生者である事は憶えていても個人としての記憶はない(齢500歳オーバー)
現代科学の知識を利用してチート無双なんてのは無し
転生者としての物語ではなく魔王軍最強幹部が暇を潰す物語
とりあえず八章まで読んで素直に面白かった
猫好きには申し訳ないけどモフモフとかは殆どない

説明下手でスマン
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d82-BVKy)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:16:41.56ID:OVXpiiBg0
このスレほんと雑談比率高くなったな
最近ブクマしたやつ

・ハーレムはあきらめてください
・漂流するエクスプローラー 
・稼働停止ギリギリな錬成人間 〜明るい身体改造計画のすすめ
・未来が視えるよ田中くん! 〜Eランク冒険者は、貰ったチートで平和に過ごしたい〜
・いちたりない 〜ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす〜
・幻想の夜叉
0472この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-aIsb)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:54:24.64ID:4Utm3sEud
>>440
ありがとうミルグラム戦記読んだ
視点変更多用しまくってイライラMAX群像劇なのか知らんが目次に書いて欲しかったってことで切った
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 66cc-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:56:36.91ID:OWlFcMKj0
少年王女はおすすめだよ!

是非読んでね!!
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ a532-QCqo)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:10:05.21ID:/fvV03y90
私は戦うダンジョンマスターの作者の新作が最近の個人的ヒット

今日も絵に描いた餅が美味い
https://ncode.syosetu.com/n7921gj/
0483この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-yqw1)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:52:22.76ID:R2AeXhnPa
40話ぐらいまで読んだが、スコ速で紹介されてたこれ面白い

同世界転生物で前世の記憶が曖昧だったり、周りの人間が不自然だったり気になる伏線が豊富で、文章自体も中々読ませる文章になってるからどんどん読める
タイトルはちょっとおまえらが避けそうなタイトルだから損してる

【前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか】

https://ncode.syosetu.com/n9783ej/
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6d-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:53:08.38ID:18sgHc1m0
なろうって毎日ブクマを追加していかないと
大量にブクマして安心して怠けてると
気付いたら何一つ更新が無いって状況になって辛い

フリーホラーゲーム転生
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 66cc-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:23.27ID:OWlFcMKj0
何を言ってるんだお前らはww

俺の日本語が変じゃない

ブロントとかとんでもない

ちゃんと少年王女をよめwww
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 797c-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:55:51.06ID:8OqZXUk70
・転職の神殿を開きました
主人公に有利過ぎる設定だから深く考えてはいけない系の作品かと思ってたけど設定がしっかりしてて良かった
ただ後日譚はオススメできない。負けヒロインが他の男とくっつく過程とか脳が破壊されてしまう
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-Tbdt)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:24:14.26ID:e+erS9zh0
恋愛1位読んだらクラスでは馬鹿にされてて雑魚扱いだけど
本当は米軍の訓練受けてて実力者なやつだった
こういう設定にストレスしか感じなくなったのはいつからだろう
舐められた瞬間に殴るヤンキー系主人公のほうが今は好きなんだけど知らない?
0491この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-Urqg)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:58:32.28ID:7esyWGIFd
>>489
ふもっふ?
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab6-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:01:03.45ID:dka8WbvO0
それ読んでて思ったこと

主人公が蔑まれてる理由が「人気者の姉が精力的に主人公sageの噂を流してるから」なんだけど、
肝心の「何で姉はそんな事してるの?」がさっぱり分からないから主人公になんにも感情移入できなくて白ける

一人称作品なんだからそこはちゃんと主人公に独白させとけよアホ
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a63-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:05:38.08ID:/STQ1JwG0
>>488
面白いけどくっそ長いんだよな
負けヒロインとか俺は気にならなかった
それよりジョブで後継者問題やってる一族の話は後日談でやるなと思ったな
もっと早く教えてやれよと
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 66cc-tSpG)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:10:40.29ID:U3g9Ttao0
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった

最高に面白い
ヒロインがデブでブスというのも斬新だ
読者はヒロインに感情移入するんであって
ヒロインを恋愛対象にしないので入り込める

ヒロインをブスにするなんてやりかたがあったんだな
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a47-EU0u)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:36:31.78ID:VoIEaA7C0
>>121 >>374  の1作めから読んでるんだけど
何の前提もなしに話が始まるのってこの作者の癖なんじゃないか?
1作めもプロローグ終わっていきなりゴブリン退治のクライマックスから始まってる
導入部の舞台説明とかがまったくないからストーリー上重要であろうダンジョン酔いってなんだよとかどんなダンジョン潜ってるんだよとかいきなりゴブリンの巣を掃討してるけどゴブリンって雑魚なのかとか読み手置いてきぼりで話が進む
ゴブリン戦が終わったら説明が入ると思って読み続けても強敵が現れて戦闘と撤退のピンチが今読んでる70話のところまで続いてる
そのくせ新しい設定が話が進むにつれて増えてくるし読んでてすっきりしない
活報ちらっと見たら自分は感想欄で設定開示していくタイプなんで感想も読めとか書いてるがそうじゃないだろ
そういうのはおまけ要素であって本文外を読まないと理解できないのってただの説明不足だと思うわ
話そのものは設定が理解できてれば面白い部類だと思う
0498この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-yqw1)
垢版 |
2020/09/10(木) 02:48:39.30ID:vWmAxid2a
>>489
カフス
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 7961-annK)
垢版 |
2020/09/10(木) 02:52:02.94ID:Muke2xAI0
>>492
学校で習ったことだけど、一人を生贄にして安定を計る家庭が現実にあるそうよ
子供一人を下げまくることで家族の人当たりが良くなり周囲から評判が良くなるらしい
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dda-Tbdt)
垢版 |
2020/09/10(木) 04:03:05.26ID:e+erS9zh0
ヤンキー系主人公て書いておいてなんだけど
完全なヤンキーのケンカ漫画だとまた別なんだよな
エアマスターのジュリエッタが酔っ払いとJK蹴っ飛ばすとこみたいなのが理想
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ ea6f-F4ZW)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:56:03.90ID:Jhq6a8cC0
現状のネット小説で追放されたり生まれつき不遇なのは、概ね後から成功を掴んで差別してきた連中を
ざまぁするという構造のためだけにあると言っても過言ではないからなあ。言わば評価ポイント稼ぎの悪弊。
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d3e-bL/7)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:26:13.57ID:p9B31CLS0
不遇だった奴が成功してザマァなんてシンデレラの頃からの類型だろ
追放モノだって一種の貴種流離譚みたいなもんだし

問題はその物語の出来が良いかどうかって所にあるのであって
0511この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-yqw1)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:23:24.32ID:5myYoRdOa
不遇復讐系は主人公が稚拙なやつ多いのがなぁ
棚ぼたパワーでいきってお人形ヒロインでオナニーするの恥ずかしい
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a32-5Tgo)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:37:20.31ID:bfDl2zPw0
ファッション不遇ばかりだから仕方ないね。扱い難いテクニカルなクラスでも物好きは居るから唯一性なんてそれ単体で出来る訳がない

>>514
反面教師にして聖人にでもなればワンチャンあるかもしれない
0516この名無しがすごい! (ブーイモ MM81-OyLu)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:01:35.35ID:ejs/l+X8M
>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590222046/678 , https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591359907/39
集団転移で無人島に来た俺、美少女達とスマホの謎アプリで生き抜く http://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n4516gc/
ざまぁ・ハーレム風味のある脱出もの
↓ドラマやカタルシスは薄い
↓サバイバル面も弱くすぐ安定し波乱・不安定化要因もほぼない
↓謎はまったく解かれない
↑完結してる
↑文庫一冊程度で時間つぶしとしてはあり
↑文章は読める程度でなろう平均では並以上
↑山谷落ちが弱くぱぱっと読み飛ばし読み捨てられる
この手を好む人にはおすすめしない
この手に興味はあってもあまりにドラマチックだとストレスつらたんな人向け
本編のみしか読んでない
★★☆☆☆ 20200825

>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598183408/766
生まれ変わったからには、デカイ男になってやる!
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0106db/
→基本的に先行紹介通り
↓誤字が多いため誤字許容できないなら全くおすすめしない
↓物語の〆はあまり上手ではない
↓言い訳のようなハーレム
↑完結してる
↑章立てされてるので区切りがほしい人には読みやすい
↑誤字は多いが文章自体はなろう平均を超えてるので十分読める
↑後半は残念だが比較的さっさと終わるのでだらだら感はそれほど酷くない
ifは読んでない
★★★☆☆ 20200910
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7c-xc9O)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:06:52.16ID:0Ckyl41i0
>>462
けっこう面白かった
風呂敷も広げすぎないでちゃんとに畳んだ感あるし、言葉の選び方とかも良かった
この作者の新作も面白かったけど、本編後の余談がわりと良いところで止まってるので再開を期待したい
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ea0-egyK)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:25:28.34ID:BkIFlF/j0
ヒロインが可愛い作品ない?

最近紹介されてた、悪徳令嬢の手下Aのカトリは可愛いけど、主人公のスプーンのノリがキツいのとストーリーが破綻ぎみなんで読むのやめたわ。

ストーリー、文章構成もそれなりにまともでヒロインが可愛い作品が読みたい
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-annK)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:38:48.73ID:hy2ekcpU0
>>528
うーん可愛いの基準が難しい…
なろう作品によくいるロリ系ヒロイン?
それとも主人公に一途で尽くす系ヒロイン?

俺が読み進めてる作品のヒロインは生真面目で一途で、個人的に無茶苦茶可愛いけど、身長ある設定だしバリバリの戦士
テンプレ系好きな読者からは確実にウケないだろうと思う
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ea0-egyK)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:03:31.75ID:BkIFlF/j0
好きなヒロインは

カネ力の桜子さん、アイリス
無職のエリス
デルフィニア戦記のグリンダ
天使な小生意気のめぐみ
とある科学の超電磁砲のブレンダと佐天さん


こんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況