X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:43.98ID:vrxSLRvb
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>980が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587363500/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584675739/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ19【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599357888/
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:00:05.46ID:2IITKoJV
鈍感ヒロインって理解できるレベルの鈍感さや納得できる理由があって敢えて見ないふりしてる偽鈍感とかは別に嫌いじゃないんだけど
理解不能なレベルの鈍感さや意味不明な事情ですっとぼけてる偽鈍感は頭おかしい人が頭悪い人にしか見えなくて萎える
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:18:10.84ID:fJ02xaHJ
>>207
分かる
全員ってとこがもう主人公に問題ありとしか思えない
いくら鈍感でも刀傷沙汰に発展するのはないわー
これ以上はもう多分楽しめないのでここで断念
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 10:15:38.01ID:WFrSgML/
難聴ヒロインはリアル未成年なら許せる
前世いい年だった社会人ヒロインが、転生して中学高校ぐらいの歳の異世界ヒーローに難聴するとアホかと思う
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 18:32:13.24ID:5xEHUHLP
多少の難聴はいいけど
刃物で刺されたまで行くと設定盛りすぎwwとなる
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 00:33:48.40ID:p+ECJN3s
悪役令嬢引きニートは
美形ヒーローにエロく迫られてる時は恋愛わかりません鈍感無防備!してたのに
キモモブ男に迫られた途端に貞操の危機感じて警戒はじめて草
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 01:22:52.62ID:CkwaPOZ5
聖女の魔力は万能です

遅ればせながら今読んでます(只今88話)
化粧品開発やヒロイン自ら料理、魔物にやられた土地の自然回復

どこかで読んだようなエピのオンパレードですが
これから先もそれが続きます?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 01:42:50.33ID:5v0rsetp
>>216
>>215は別人が勝手にコピペしただけみたいだから…
もし元の投稿の本人が見てるようなら改めて聞き直した方がいいとは思う
個人的には何をもってどこかで見たエピソードとしてるかわからないから
聞かれても答えようがないけど
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:27:24.12ID:nSeijEii
>>215
商会立ち上げ
和食
ど定番なナーロッパ
魔法もゲームにありがちな内容
ハプニングもテンプレ

所謂パッチワークな作品
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:04.61ID:/F7zJ5l2
でもめちゃくちゃ売れてるんだよね
商業的成功の前ではどんな生真面目な批判も無力だわ
どんなにテンプレ使ったって成功しない作品のほうが多いんだから、パッチワークでも十分凄いわ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:33.17ID:vkmmM5ln
万能ですについては漫画家さんの力がすごいと思うけどね
絵も綺麗だし何より原作で引っかかる点(主に主人公の性格)がめちゃくちゃマイルドになってる
たまにあるよね漫画の方が面白いやつ
パッチワークと言うけどテンプレはみんなが好きだからテンプレになってるんだし
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 21:41:06.37ID:MNdIZ8ug
万能聖女、原作はヒロイン性格悪くてもう読んでないけど漫画は面白いと思う
なんで世界ヤバイ!で異世界召喚されたのにスローライフやってるんだ?夜会出たり余裕あるなーって違和感も漫画の方だとあまり感じない
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:27.99ID:LyW+Byia
万能聖女
お題が出るたびピッタリくっついてくるオッサンやら王子やら登場してくるのに
ヒロインが鈍感なのがな
本命の隊長さんいるのにあれは逆ハー状態だろ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 18:47:30.23ID:xDeP9rQl
万能ですが書籍化された意味が分からない
他の作品を読めば読むほど分からない
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:01.72ID:F6dBdbQC
>>228
好きじゃないけど売れてるのは理由わかるよ
スローライフ!聖女とは自分からは言わないけどぉチラッチラッ、すごポーション作っちゃいましたチラッチラッ、救ってアゲアゲドヤ!
本命ほか恋愛未満の褒め役美形が盛り沢山
の書き方がよくできてる

自分は嫌い
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 20:48:28.74ID:Bp0S1HcD
それにしても正直完成度低いと思う

コミカライズが売れるのはわかる
webで読んだ時のやれやれイキりおばさん感がなくなっていい意味で少女漫画の主人公みたいな女性になつてるし
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:02:23.46ID:wdwwVGFW
聖女の魔力は万能です。パクりなパッチワークは上手いけど物語の個性が無い
作者のオリジナリティーな無くテンプレのまま
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:02:29.70ID:F6dBdbQC
「完成度低く見える」に売れてる作品が理解できなかったら
自分向けの作品じゃないってだけの話
絵の汚いシュールギャグ漫画や、激辛でコクがないラーメンにファンが居て大きな市場持ってるようなもの

合う話を探して褒めた方が精神的にいいよ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:14.61ID:nlqGdU0T
オリジナリティってそんなに大事か?
エンタメ9:オリジナリティ1くらいでちょうどいいと思うのだが
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:10.21ID:xonAtYKb
万能聖女は時期もあるんじゃない
仮に今web連載スタートだったら埋もれるかもしれないけどそんな仮定に意味はないし
にしても最近disが目につくけど何かあった?話題にするにも今更じゃない?
妬んで目の敵にしてる作者でも来てる?
合わないから読まなきゃいいだけじゃん
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:17:52.36ID:b5jVC/DY
売れてる作品が自分の中で理解できなくて混乱するのわかる
もちろん、自分向けじゃないとスルーしたらいいんだけど、売れてるってことは大勢に受け入れられてるってことなのにって

話題になってるのはアニメ化だからだと
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:49.24ID:x1T6OTRJ
まあ昔から読んでたら今更だけど単純に漫画からなろう読みに来る人が多いんだなと思ってたよ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:26:14.78ID:JxPJWB77
>>231
>パッチワークがうまい
まさにそこが人気ある理由なんだろう
オリジナリティより、安心感ある展開の方が大事って人おおいよ
だからお粗末な展開の悪役令嬢婚約破棄ざまあもランキングから消えない
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:39:33.47ID:QYnVTYUR
>>238
同じこと思ったw
だから有名作品からのパッチワークでパク見つかり逃亡ほとぼり冷めて復活する人もいるんだな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:46:42.90ID:nlqGdU0T
いや、まさに>>237の理由だよ
あんまり目新しさは求めてない
水戸黄門ばりのテンプレでいい
安心しておかわりを読み続けたい
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:54:48.72ID:xDeP9rQl
パッチワーク作品って最初は面白いと思う、でも沢山の作品を読むとパッチワーク作品の事が嫌いになる。

作品が嫌いとは意味が違う
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 21:55:25.44ID:bnDqTTKD
>>237
パッチワークの大元はオリジナリティだったわけだしオリジナリティよりテンプレってより
イスラム教徒向けカレーと銘打って豚肉ぶち込むような真似する人や
バーベキューの串に夾竹桃使います!と言い出す素人創作料理よりは
闇鍋にとりあえずカレーいれます!の方が余程の馬鹿以外食べられる物を出す保証があるってだけかと
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:12:25.67ID:1/pS58zH
>>241
嫌いだよwヒロイン性格悪いしww
聖女とは自分から言わなくてもいいよねーチラッチラッが嫌い

接待小説としてはよくできてるから売れる理由はわかるってだけ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:13:35.32ID:8jucJT0z
>>240
テンプレとパッチワーク、意味は別モノ
テンプレにもオリジナリティーはある。




万能聖女はパクリなパッチワーク
しかもそれオンリー
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:02.01ID:SZyeEVVj
あーアニメ化するんだ
コミカライズベースなんだったら悪くないんじゃない
こんな所で暴れようが実際売れてて人気あってアニメ化するのは仕方ないじゃんよ…
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:25:05.79ID:34RSOdE5
あんまり覚えてないけどキャラに魅力とかあるのかねアレ
女性向けアニメならただイケメンがいるってだけじゃなくて内面に強い個性がないと受けない気がする
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:36:07.28ID:rrAAqQhN
パッチワーク作家と嫉妬してる底辺作家が相争ってるように見えて笑える
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:38:42.98ID:NXcpOmtO
コミカライズの出来はいいから売れたのはわかるよ、原作は凡作だけどって言われてるのを
必死に原作も売れるべくして売れた出来のいいパッチワークってことにしたがってる人がいるようにしか見えない

黙れドン太郎クラスのコミカライズ作家引いても売れるような作品ではないのは確かでしょ
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:43:47.38ID:+UDHtGlZ
>>251
話はテンプレのオンパレードの接待小説で個性ないけど絵に恵まれてるなあと
原作小説は主人公の性格悪いのにそれがマイルドになってるコミックが当たりだったね
言っちゃ悪いが絵が下手な人だったらあんまり売れてなさそう
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:42.59ID:iZaiKN25
万能はコミカライズの絵が人気なのとわりと連載開始古い方だからじゃね
当時はまだもうちょい珍しい方だったような気がしないでもないようなどうだっけ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 22:50:05.25ID:WSO35vMs
連載開始当時もどっかで見た話のちゃんぽんだったよ
二人の聖女候補、王子は美少女を選ぶ、放置されたヒロインが実は聖女って流れからして流行り始めた時期とはいえ後追いだし
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 23:04:13.36ID:EUati4df
万能は時期も良かったんだと思うよ
同時転移で女性向け作品の女主人公だと虐げられる方が先行テンプレになってて
立場逆転のツエー&逆ハーって当時はまだ目新しくかつウケる設定要素(発祥ではないけど流行兆しくらい)
解読にならないレベルに安定した文章
読み切り短編ではなくコンスタントに更新される長編

全て網羅できてた作品は少なかったし
ptや反応気にする作者は今だと埋もれがち
気にしない我が道系作者はウケる設定外れていったりポエムったりしがち
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:58.95ID:EUati4df
>>255
読者的には傑作だっ!とはならない
ダラダラ惰性で読めるタイプの作品として当たったんだと思う

惰性であの性格付き合える人の多さには未だに納得いかんが
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:22.79ID:xTvPWvly
どっちも読むのやめて久しい
コンスタントに更新があるってとこも大きいかもね
長く続いてるのでまだ読んでるやつある?
台所召喚と庶民に嫁ぎたいの続き読みたい
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:38.44ID:dYFQAY+O
ダリヤの開幕下品からの婚約破棄は当時はかなり目新しかったと思う
フックとして目新しかっただけで初期にやってたことはいい意味でテンプレだったけど

惰性読者を存分に獲得してから品がない独自色を出していった結果
うんざりしたり世界観が意味不明になって離れる人が出始めた印象

インパクトとテンプレで人集めてやりたいこと始めるもやりたいことと集めた層の食い合わせが悪すぎて
次から買わない作者リストにぶち込まれるとかは商業作家でもたまにいるね
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:00.28ID:NYLrFi7W
>>258
侍女でございますは一応まだ読んでる
ミュの退場までは付き合うつもりで現在370話超え

完結したらブクマ切るだろうなと思ってる
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 06:06:17.07ID:E72qMk7a
未だと万能ですテンプレに過剰なざまぁがくっついてきて王子も一緒に召喚された子も僻地に幽閉されて死にましたとかになるんだろうな
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 06:35:47.51ID:8o43zPMi
主人公に巻き込まれて拉致され、勝手に祭り上げられた挙句無能とわかるや否や手のひら返され人生終了って酷すぎない?
やらかしの程度にもよるが、大抵そのざまぁはスッキリしない
実際そんな作品あったが感想欄も感想スレも荒れてたような
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 07:13:42.52ID:NOFnM2Dr
>>257
万能聖女と公爵令嬢の嗜み、ダリヤは
自分の中では同系列だな
なろうあるあるネタをうまくつないで
ヒロインドヤってだらだら連載な接待小説

でもそれぞれ文章安定してて読みやすい
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 07:52:02.99ID:7AHKN6rx
万能です、は当時は新しくて個性的に感じた
今では全然話進まないし、 類似品はたくさんあるし、あんまり魅力無くなってきたような…
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:02:20.00ID:jsp0mi2u
>>262
そのせいか巻き添え召喚からの手のひら返し受けたJK側が主人公の作品もぼちぼちあるよね
大体はアンチテンプレ的な胸糞バッドエンドや真聖女の未来も暗いって示唆で終わるけど

聖女と煽てられて舞い上がってたのは事実だけど特に悪いことはしてなかったのに
真聖女の恋人の騎士が真聖女について行くために帰還陣から蹴り出された巻き添えちゃんは可哀想だった
対外的に聖女とおまけは帰ったことになってるから経歴すら奪われて身寄りがない異世界に永久就職
ちやほやしてくれたイケメンたちは誰一人として聖女じゃなかった巻き添えちゃんを庇護してくれず
帰還陣から巻き添えちゃんを蹴り出した一派が一般人とわかった相手に土下座して保護することもない

聖女は日本では戸籍もない就職もできないヒモ男抱えてじわじわと困ればいいし
異世界側は丁重に扱わないなら返してと地球の神に乗り込まれて神罰アタックでも受ければいいと思った
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:10:16.76ID:DmyAEXop
万能は聖女二人召喚で一人がオバで嫌がられて
若い子だけチヤホヤブームが
ちょっと過ぎ去りそうになってた頃だし
それ以前は山ほど類似があって読んでたから
自分はまたこれやんの?と思ったよ
カドカワで女性向け書籍化少なかった頃だから
本買う人には新鮮だったのだと思う
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:44.29ID:9R6VRcAS
>>265
その作品はマジモンの胸糞だったなあ
恐らく真聖女と巻き込まれちゃんの生活圏は近いだろうから、帰還後も捜索が続いてると思うと
ヒモ扶養の負担も相まって真聖女のメンタルやばそう
何より胸糞だったのが、召喚された2人の未来がそれぞれ暗いのに
巻き込まれちゃんage真聖女sageした王子たちがその後何の不自由もなく普通の結婚して幸せな人生を歩んでること
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 11:28:29.31ID:w57ocwQw
同じ世界から来た人間同士だし、同性なら初対面でも聖女()と一緒にいさせた方が良さそうなのにね
異世界だから日本の常識は通用しないってことか
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 11:52:10.11ID:CnGT4zLH
令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活

コミカライズで知って先が読みたくなって読んでみたけど微妙だった
食事のシーンに力入れてるけど話の流れとちぐはぐだし何より双子の境遇に差がありすぎなのも嫌だ
ざまぁが欲しい訳じゃないけどヒロイン中心の世界っぽい作りというか流れというか
凄く不愉快って話じゃないけど兎に角話が進むほどもやもやする
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:19:08.20ID:JpsaMGMi
>>269
自分もコミカライズからなろう版読んだ
結末はまあまあ良かったんだけど他サイトや書籍が別ヒーローと知って微妙な気分になった
作者的には書籍が正ルート?
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:23:22.33ID:OLqDFcrP
読者に不評だから変更って地雷すぎる
本になったらヒーロー変えて元のを消した書籍化作品がいまだトラウマ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:21.22ID:ToUkR7Gi
義理兄ヒーローだったのが「大嫌いな義妹と同じ顔してる主人公を特にイベントもなく好きになるのはおかしくないか?」みたいなツッコミがスレでも感想でもあって、
そしたら作者が突然改稿して、拐われた主人公助けにくるシーンのヒーローを義兄から新ヒーローに差し替えるという技を使ってきて皆がずっこけた
いや、そうじゃなくて好きになるのに納得できるエピソードが欲しかっただけなのに…って
書籍化では元の義兄にヒーロー戻したはず
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:36:49.23ID:MuBHd1kb
不評なヒーローでも最後までには納得させる設定持って来るだろうと思って読んでるのに
ヒーローすげ替え止めて欲しいわ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 13:52:09.79ID:xEHVQ+q1
拉致と身代わり強要があるからヒロインが惚れるのにもそれなりの描写が欲しくなるやつだよね
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 14:20:10.08ID:CnGT4zLH
>>270>>271
そういえばwebと書籍では違うとか書いてあったけどヒーローが違うとは思わなかった
この作者書籍化作品多いし、北欧貴族のコミカライズも良かったから期待してたのにがっかり
エリザベスも読んでいて萌えポイントも特に無いままヒロインageで進むし
兄さんあんなに距離が近かったのにあっさり退場してはあ?だし肝の不倫出産ももう少し同情出来る話に出来なかったのかとか
色々「そんな事よりこっち詳しく!」って部分が抜けてる感じで不快ってほどでもないんだけど面白い所もない

多少話に矛盾があったり強引だったりしても面白い話はあるからもうこれ途中だけど切るよ
残り10話だけど無理して読むほどの作品じゃないや
ヒーローすげ替えっての聞いて納得したありがとう
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 15:39:05.04ID:C5eGQ7N1
義兄より婚約者のが描写不足でも納得はしやすい、改変を知らないなら尚更
コミカライズは書籍準拠?
先が気になってなろう版読んで婚約者がヒーローと認識したのにあとから義兄ですってなるの誰得…
なろう準拠にすると今度は書籍から入った人が微妙だし
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 14:15:56.50ID:4otP3gKT
うんちくに力入れすぎていて、でもそこに作者の愛がなく垂れ流し
ヒーロー取っかえを躊躇いなく出来る作文屋
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 14:35:20.02ID:Ui3aUCSt
>>279
そういう作者の方が商業に向いてるし量産できるよね
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 15:46:13.43ID:rlFTGcgy
>>278
ずっと作者名メシマサだと思ってた…マシメサだったんだ…

コミカライズ見て小説読んでみたらがっかりパターン多いけどその反対はあんまり聞かないね
コミカライズと小説両方良かったとか小説の方がオススメってのはないの?
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 15:53:47.76ID:SKmGfjtK
>>281
小説のがおススメというか言い方悪いけど漫画家ガチャ爆死と言われる場合はいっぱいあると思うよ
そもそもコミカライズから原作小説読もうとする流れはコミカライズの絵が良いとか出来が良くないと起きないし
あれコミカライズしたらしいけど残念だったねで終了しちゃうから話題にならない
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 15:54:41.67ID:MjC2bGeQ
>>281
私はマサメシだと思ってて今も間違える

はめふらはコミックから読んだけど原作も面白いなと思ったな
なろうにハマったきっかけでもある
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:56.58ID:3GupJydG
まーた白痴化誘拐ヒロインを読んでしまった
夜会で危険だから目の届くところにいろと言われてるのに「トイレぐらいイイよね」→誘拐
小学生かよ…護衛に一言声かけて連れて行けよ
百万回読んだパターンで毎回うんざりする
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 20:26:40.05ID:xufoWHpi
そういえば誘拐中の排泄どうしてたか書いてる作品見たことないな
かなり切実な問題だと思うけど、たいてい短時間で救出されるから大丈夫なのか
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 20:45:55.78ID:yH3SUemZ
白痴誘拐の場合は用足した後
普通誘拐の場合は監禁されたあとトイレ行きたいと騒いで見張りがドア開けたところを暴れて脱走
がパターンじゃね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:04:27.14ID:rdwuh9MT
おまる置かれた牢屋にぶち込まれてるヒロインたまに見かける
脱走してる作品はいいけど数日経ってヒーローが助けにくる作品は臭いが気になる
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:33:29.89ID:SdfT5FCN
一般的には誘拐=暴行で事実がどうであろうと貴族令嬢にとつては致命的な醜聞なんだけど、ナーロッパ世界は優しさに満ち溢れていて誘拐くらいどうということのない事件なレベル
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:44:32.84ID:IfRbEp90
そういう主張するひとちょくちょく見るけどそこは女性向けってことでボカしていい事柄だと思うよ
商業でだって子供向けや女性向けでは敢えて描写してないとか、犯人達が妙に行儀がいいのとか適当な理由づけして無事だったことにしてるの山程ある
なろうならそれこそヒーローやヒロイン父の権力で緘口令をしけば解決する話
そんなとこだけリアリティにこだわる必要なし
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:11.36ID:8c/a7LzV
短時間とか関係なく誘拐された瞬間があるってのが本来だと傷物だよね
なろう王子は割と安易にごろつきにジサクジエンヌを誘拐させた罪によりエンザイーヌを追放する!とかやるけど

あと高位貴族に対する殺人未遂、強姦未遂とか名誉毀損に対する処罰が実際は何もなかったのでーとなあなあにされがち
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:51:59.11ID:ObUFy1TG
男性向け作品では監禁されたらほぼ悲惨な目にあうから平均するとちょうど良くなるんだが
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:10.68ID:SdfT5FCN
女性向け作品で安易に誘拐事件をおこすものが多いのはいかがなものかと
とある作品なんか作品中に3度くらい誘拐事件を起こしたし
誘拐されたところを王子様が助けに来るというのは憧れなんだろうが実際の被害者のことを思うとなんだかなあ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 23:18:54.44ID:TKHyI57v
誘拐することで傷物になったヒロインゲット!生涯幽閉して自分だけの物に!
を自作自演するヒーローでもなきゃ無理だな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 23:34:37.39ID:U+GUgbDq
>>297
助けるのに手間取って(依頼する相手の選定に失敗して)ヒロインが汚される前に(汚されたことを恥じて)自殺パターン
自作自演したことを見抜かれて傷物として婚約解消されたけど貴方だけは選ばないからパターン
通りすがりの清廉な騎士やヒロインを本気で案じる幼馴染が先に助けてどうしてこうなった()パターン

どれも大体見た記憶がある
女性向けじゃなかった気もするけど誘拐成立自体は隠せなかったけど
現地にいて助けた下位貴族子息がヒロインと婚約することで貞操が守られたことの証にするって作品も見たかな
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 23:47:56.91ID:cIR5v77t
汚される寸前でヒーローからプレゼントされた短剣で自殺したヒロインいたけど、暴漢は死体に手を出さなかったのかとか気になった
割とハードな世界観だったし
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 01:04:57.52ID:2ZyaNYa0
ヒロイン死んじゃったら話そこで終りじゃないかってループ物かなんかかな?

相手を汚す目的の誘拐なら余計時間的に余裕があれば屍体だろうが凌辱はされていそうだよね
というかよほど上手くぼかさないと今はミッドに行けって警告来るんじゃないだろうか
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 01:13:39.53ID:A3RsaMr0
RPGのお約束で姫を助けた勇者に姫をあてがうのは
攫われた時点でもうどこにも嫁に出せそうにない傷物だから
褒美という事にして何処の馬の骨とも知らない平民の勇者に押し付ければ上手く片付くし民衆には美談扱いさせれて一石二鳥だから
みたいなのも見たなそういや
逆に言えば勇者の幼馴染が主人公の「褒美として姫との婚約を王に与えられたけど勇者は断ってきた」系お約束も姫が攫われたのを助けるのがクエスト内容パターンだと姫視点がえらいことに
もうそういう話ありそう
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 01:14:18.42ID:oHizmSHg
正しく短編やってる作品なんかは結構バッドエンド多い

連載追っててヒロイン死亡胸糞バッドエンドだと感想欄に怒りの殴り込みかける人で燃え上がるけど
短編は相当えぐい話でも短編として成立してればヒロイン可哀想だけど良作でした感想が寄せられてる
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 01:22:55.73ID:YV0UgHaT
>>301
振られ姫が自殺して片想いしてた騎士が勇者と幼馴染に復讐するみたいなの見た記憶あるな
魔王倒すと勇者の力が消失するタイプは本来の勇者を王家を謀った偽勇者ってことにして処刑して
傷物姫との婚約に頷いたそれなりの器量で政治を解する勇者に良く似た男を勇者に仕立て上げるとか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 03:02:46.36ID:I8VdfgdF
悪いやつらがざまぁされることが主題の話と長編って食い合わせが悪いと思うんだけど
圧縮短編が人気出る→牛歩ドアマット長編化スタートみたいな作品多くて目ぼしい新作が出ない

ざまぁ自体に飽きてるところあるから目先を変えた話を探そうとしても
逆張りしたアンチざまぁでしかなく寧ろざまぁより胸糞な世界になってたり
悪い人がいない作品って評判だから読んだら普通に胸糞クズいたりで
短編ざまぁ新作大喜利(DANPENを除く)を読んでた方がまだ引っかかり薄い作品とのマッチング率高い

昔はもっと転生転移ナーロッパ作品にも幅があったと思うんだけどな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 03:19:13.78ID:5DRhTEew
>>303
勇者と幼馴染がくっつくのが王道勇者ものの逆張りだとすれば
その作品はさらにそれの逆張りっぽく感じる
仮にも姫を救ってくれた恩のある勇者に対して余りに胸糞な仕打ちだな
詳細は知らないが、その国は闇堕ちした勇者(or幼馴染)に滅ぼされればいいと思った

てか攫われた時点で傷物なら死因を伏せて姫の死亡を公表して、
勇者には魔王の討伐として旅立たせ、暗殺者を同行させて姫を処理すれば良いんでないの?
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 03:53:57.15ID:CL+hFs2b
>>305
その暗殺者が姫を処理するやつ姫にとっちゃたまったもんじゃないしそれで一編書けそうだな
ラーマーヤナのシータ妃っぽいシチュだなとは思うけど
現実的にはデカメロンの、婚約者の国に向かう途中乗ってた船が難破した後十人くらいの男を転々とした挙句最後は処女として婚約者に嫁いだイスラム帝国の姫みたいになりそうな気もするけど
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 11:38:03.58ID:6/YRIi3L
>>305
そりゃ婚姻外交に使う姫としては経歴が傷物でもたいした身分じゃない人間に降嫁させる分は高貴な血としての価値を損なってないからでしょ

というか姫を振って幼馴染を選ぶと闇討ちされるって書くとアンチテンプレのアンチテンプレっぽいけど
基本的に国や王族から褒賞はこれですって言われたことに対してだが断る!するのは敵対を示してる

だからまともな国なら絶対に取り込みたい相手は相手の望みを読み間違えないよう事前折衝をするし
この条件なら取り込みたいけど嫌と言いだすなら潰していいわなら自分たちの都合を優先する
取り込まれる側もそんな条件やってられるかお前らごときに俺は潰せんぞと思うなら丁重にお断りする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況