妹が学校で虐められて、首謀者が姉の想い人で
これからも虐めるぞって宣言だと解釈してた
で、ツイッターとかの反応がキャッキャしてて
…えって引いてしまったけど、読み違いなんだろう


>>382
私はお父様に愛されてるの!
→当然お姉様もお父様に愛されてるもん家族仲良し! って考えるんじゃないか

>>386
手先器用で成績優秀(だが思慮深くないから)善良(に見える)

>>387
一巡目で妾の子が皇太子の婚約者になれるような倫理観の国で
存在自体が罪の成果物って言われても

>>388
知り合いにいたら、警察と弁護士案件
生命保険調べたほうがいい

>>391
妹の出自でゆくゆくは国母になれる倫理観の国なんだよ
妾の子がマイナス評価にならない、それくらい妾や不倫が横行してると
思って読んでた
だから妹が母を悪女と罵られて、商売女じゃない!と反論するのは
理にかなってると思ってた

それと
国内有数の貴族の正式な跡取り娘と、
入婿の妾の子(育ちのいい平民レベル・愛玩用)が
血筋的に父親よりも格上の娘と扱い違っておかしいかな?


妹が悪くないというのは、その国の文化で悪くないって感覚
仮想弟は自分の倫理観(日本の)で悪いと断罪しても
常識が違うし、姉への思いやりの足りなさも
周囲の大人が背景を教えないから酷い
と感じた


ただ、書いてて設定の荒探しの気がしてきましたね…