X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム234【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:06.81ID:tJ5fkae3
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム233【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598707814/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:19.08ID:R3zB7c8W
人気どころかカクコンの大賞ですよ
BAN直後に移植してそのまま受賞だから
やるせなくなっていいと思います
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 13:11:32.81ID:IeeHuFd3
>>206
文章力。

嫉妬って書いてあるとおり、書籍化してることに嫉妬してる
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 13:43:11.29ID:fiDcPrr0
>>210
応募してきちゃったら落として拾い上げはできないんじゃないか

書籍化して売れるんなら納得できるんだけどその辺どうなの
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 13:44:41.49ID:Q9B29Zcv
なろうとカクヨムは何の関係ないからな
なろうでどうだろうと、カクヨムはカクヨムで判断する
それともなろうのptでカクヨムの評価とか定まっていいわけ?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:13.05ID:R3zB7c8W
>>211
HJはなろうの大賞でやってたよ
高ポイントの作品を途中選考で落として(裏でこっそり拾い上げ)
同じ作者のポイント4桁の作品を受賞させる
W発売キャンペーンと銘打って2作品同時発売で大プッシュ中
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 14:58:56.75ID:+DCwhpDz
>>212

でもさ、韓国でスキャンダルで芸能界を追放になった奴が、日本で大人気! になったら微妙な気持ちにはなっちゃうよね
だからその感情は理解できるよ
だからってどうしようもないけどね
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 15:59:22.44ID:1rp0CDFO
>>209
キンキンの人はあれなろう向けに自分を魔改造した結果だろ
公募出身だし、もともとはキンキンで済ます文章じゃなかったはず
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 16:09:25.80ID:iW0txaHm
創作論・評論の週間ランキング1位が
また創作論でも評論でもない作品になってる
カクヨムもいい加減真面目に取り締まれよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:10.31ID:R3zB7c8W
なろうで頻繁に日間に上がって書籍化するような作者が
日間向けにはあえて日間民好みのスカスカな文章を書いて
公募にはちゃんとした文章のものを送っているって書いてたよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:53.29ID:xj7O1d8s
批判される側は見えない場所で努力している。
批判する側は努力をしないで文句を言う。
我々はここに書き込み物語を書かない。
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:16:26.03ID:+DCwhpDz
噂の玄米茶神が、不正(知人の組織票)を認めるツイートをしてたw
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:30:46.66ID:KZ1sRBzF
ガチで本人関わってなかったら嫌いな作者の印象を下げる手の込んだやり方のヒントを与えたことになるな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:38.88ID:+DCwhpDz
彼の言い分が事実だとしても、Discordを通じて繋がっている知人数十名が彼の作品を評価する為にカクヨムの垢を作り、彼の作品にのみ★★★を投げて回った
知人らがそんな事をしたのは、彼からランキングの仕組みを聞かされていたから
評価を付けた垢の一覧表を見れば理解できるが、彼の知人らは殆ど同じ動きをしている
つまり小説欄の作品全てに端から順番にアクセスし、2分前後の間しか置かずに次々と星を投げてる

これを本人が全く介入していないと見るのは無理がある
もし彼がなんらかの報酬を撒いていたと聞いたとしても、俺は驚かない
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 01:06:58.33ID:9mbJUyBo
このスレで固有名詞が出たのが15日、Twitterの寸評アカウントが自演について言及したのが17日の朝、茶神が近況ノートで「小説から離れる」と言ったのがその日の夕方で、言及ツイのスクショ(友達が謝ってる)が17日の20時のもの。
うーん…
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 01:17:43.48ID:WJwKBD9c
つっても寸評アカウントは別に拡散力ないみたいだしなぁ
呟かれただけで、大々的に燃えた訳ではない
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 01:33:32.55ID:nmCBnOFY
>>217
元はって
実際キンキンキンで書籍化して、Amazonかどっかで酷評されまくってたじゃないっすか
嫌だなぁ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 01:44:40.56ID:ZvAkYvdH
寸評君はffが0で時々鍵付きだから無視しようと思えばできなくない
今回の件も「熱狂的な信者が30人いれば占拠出来るランキングなんか信用しない」「自分は読者選考があるコンは読まない」という書き方
それを無為憂って高校生(ツイでは***って名乗ってる?)がスクショして「業者を使ってるという噂がある」的なツイートをしたという流れ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 01:55:13.55ID:ZvAkYvdH
自分は、ホントは玄米茶は業者を使ってたけど、寸評の「熱狂的なファン」という逃げ道に乗っかって「友達がー」って言い出したんだと思うね
なんでかってと、どうやら麦茶は玄米茶と同じ学校のクラスメイト(テストの点を見せ合う仲)っぽいのに、お友達の恩恵を受けてるのが玄米茶だけなのは不自然だろ?

あと、俺も文芸サークルの仲間に「よかったら読んで」つったことあるけど、実際に感想くれたのはごく親しい数人だけだったし、しかもステルス読みで星どころかハートすら投げてよこさなかったわ
普通そんなもんだろ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:47:22.51ID:ZvAkYvdH
カクヨム甲子園に「あまやどり」「ありがとう」その他の作品を応募中の江月祐畝って奴が玄米茶神を猛烈擁護中
こいつの考えでは「選考に響かないランキングは操作して構わない」らしいよw
選考は人間がする以上、ランキングが絶対に選考に響かないとは言い切れないんじゃないのか?
ランキングを頼りに良作を探して読もうとしている読み専にとって組織票はノイズでしかないってこともわからないとはな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:46.14ID:WV/JRpOi
出版社に選ばれることが大事で、読専が何かしてくれるわけじゃないけどな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 11:36:41.35ID:wFuSOizS
ランキング操作は普通に迷惑行為だろ
コンテストだけじゃないんだし
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:02.69ID:7CiC56Z5
>>240
なんかどっかの海外のツイッターやYou Tubeでの評価揚げもしてる業者がある作者が金払わんからってこいつの複垢しましたって暴露したのを聞いた事があるわ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:15:08.01ID:qf4XSrp2
まあ、その自称業者が本当に件の作家と契約していたのかも怪しいけどね
単に標的にした作家の評価を下げるという目的もあるかもしれない
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:36.47ID:7CiC56Z5
>>244
実際BANされてたからやっぱり業者に頼んでたんじゃない?
声明では依頼メールや複垢IDとかをそのサイトに送ったって言ってたようだし

それよりファミ通の中間発表だけど人数減ってない?
俺の作品の位置がズレてるわ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:48.95ID:qf4XSrp2
俺の作品もずれとるな
一番下も一つ空欄があるし、減ったのかもな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 21:05:57.38ID:7CiC56Z5
>>247
やっぱり?
今日キャッチフレーズ変えたんで中間発表ページにも反映されるのか確かめに行ったら、いつもの位置に無いんで一瞬キャッチフレーズ変えたらアウトなんかと思って焦ったわ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:57.82ID:7CiC56Z5
増えたのか
なんだそりゃ?
もしかして実はそいつが別ルートで書籍化決まったから泊付けの為に大賞取らすとか無いよな?
どの作品だ?
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:10.06ID:e7ANChWo
昔なろうコンで「1次選考通過者の記載漏れ」とかあって
途中から作品が増えたことがある
その時2ちゃんねるで「あれが受賞間違いなしだろ」って話題になった

確か受賞してなかった気がする・・・
どっちだったかな?
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 21:53:24.99ID:ZvAkYvdH
ごめん自分の数え間違いかも
実は面倒くさくてリストの高さから適当に数字出した
だから「313くらい」w
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:14.36ID:7CiC56Z5
BANなのか他の所で書籍化決まったか最終選考辞退したのかどっちだろう?
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:35:06.95ID:8J7juZA5
1/300の確率の200万と
100%確実な三巻確約+コミカライズ確約
後者を選ぶ人もいるんじゃない?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:18.49ID:ghLBfGdX
ああそうか
連絡が来てから撤退したとは限らないのか
じゃあまだ連絡が来てない可能性もある?
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:14.92ID:FgHCGwxE
連絡来た人、どんな気分の連休かな。
焼き肉食べたか、寿司食べたか。
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:45.31ID:qf4XSrp2
発想がお子ちゃま過ぎるww
連休中はサインの練習に決まっているだろww
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:25.07ID:ghLBfGdX
99割駄目だろうけど結果出るまで諦められん……
一応サインの練習しとこう
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:20.78ID:qf4XSrp2
ワイ天才
大量にサインすることを見越して、作者名を平仮名四文字にする名采配
これは素早くサインできますわ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:02.30ID:jbgmkRh7
ふふん
学生時代に美術部だったから漢字2文字をシンボリックにデザインしてるけど、俺のサインは実は一筆で書けるんだぜ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 00:04:33.43ID:D8uhx6qe
しかしファミ通大賞中間発表効果は凄いな
発表以前は雀の涙なPVだったのに発表後は徐々に増えていって今月の今日まで分だけでそれまでの累計の1.5倍近く行っててワロタ
大賞発表されて落選確定が告知されたら減って行くだろうから出来るだけ発表を遅らせてほしいわ
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 00:18:10.38ID:sRwOR1+p
大賞が出るとは限らない。
寧ろえんため大賞時代のから遡っても出てない年のほうが多い
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:29.23ID:bv/sJyQs
>>267
下の方に掲載されたせいもあるだろうが
まったく増えなかった
これで落ちたら悲しい
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 12:12:29.00ID:D8uhx6qe
>>270
俺は下から数えた方が早いくらいに下の方だったけど逆にそれが良かったのかもしれないと思う
発表者確認する人って大体上からマウスで2スクロールくらい見た後にじゃーと一番下までスクロールして上に2スクロールくらいで確認するの終わると思うし
中途半端に真ん中より下気味の位置だったら多分埋もれてたんじゃないだろうか?
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 12:33:15.83ID:osevyPgT
今、半分くらいの作品の星確認したけど、★100いってないのがほとんどなんだな
自分は受賞者は★4桁の中から出ると思う
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:37.59ID:D8uhx6qe
>>273
普通にそうじゃないの?
三桁は元よりそれ以下で受賞はないでしょ
書籍化作家の書き始め作品とかじゃない限り
それに相互推奨のカクヨム評価システムと言えどもそれだけの星を貰う営業力が有るって事だしね
なにより受賞者にはもう連絡来てるだろうし、だから俺はとっくに諦めてPVによるリワードがいくらになるだろうって方が気になってワクワクしてる
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:12:00.91ID:osevyPgT
>>275
だよね
自分は応募してないから高みの見物中
★4桁で、9月に入ってから明らかにSNS上での言動が変わった作家がいるから、多分彼は受賞したと思う
ちなみになろう出身じゃなくてカクヨムオンリーの人
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 14:44:14.66ID:opTv+/FX
>>279
カクヨム内ってかwebにある素人作品は読まないって意味じゃないか?
ワイ出版されてるの読むだけで時間なくなっちまうわ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 18:49:17.37ID:l8V5AcwN
前回はポイント関係なくとってたけど売り上げもポイントに比例してさみしいもんだったな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 23:25:46.03ID:U5ZdI/VW
>>285
なーんだ
じゃあ低評価の俺の作品が選ばれたところで売れんのか
けど売れなくてもいいから書籍化してみたいわ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 23:39:01.08ID:iivqhd/V
そういえば、キンドルだっけか?
注文があれば電子書籍を紙の本にして売ってくれるサービスなかったっけ?
あれなら電子書籍化をして、ファンが書籍が欲しいなら書籍化して送り届けることができるな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 01:42:02.69ID:Puw9ytM3
>>287
単純に紙の本になれば嬉しい訳じゃないんだよ
売り物になると出版社に認められて本になるのが嬉しいんだよ
自分の書いた作品が本になって書店に並んでいるのを見るのが嬉しいんだよ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 01:49:40.75ID:LETewfWP
kindleは無料だけど手順としてはWeb小説サイトに投稿するのと変わらない
書籍として体裁を整えるには有料業者に頼むしかないしイラストも自前
編集・絵師・デザイナー・校正校閲の人と連携して進める書籍化とは違うな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 01:59:46.88ID:EIjrA+83
個人事業主と会社員の違いかな
まあキンドルで受けたからハヤカワで増補改稿書籍化した藤井太洋みたいなのもいるがレアケース中のレアケースだな
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 03:05:44.20ID:DL4Ly/sP
魔女の旅旅とかいうやつも最初はKindle自費出版じゃなかったか?
今度書籍化してアニメ化もするらしいが
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 05:18:09.77ID:jx6PkNGX
>>288
出版社に認められても、読者に認められていないと爆死して笑いものと、大人の押しつけは受け入れ難いのかと、>>285な結末が待っている
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 05:29:55.90ID:WSdIPGGI
正直その道程はコンテスト入賞か出版社拾い上げでの書籍化以上の厳しさだぞ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 06:39:19.51ID:Puw9ytM3
>>292
そんなものは書籍化した後の話だろ
書籍の売り上げは作品以外の要素も加わるし爆死しようが書籍化した実績は残るんだよ
自費出版が実績になるのか?kindleや同人誌出して俺は書籍化作家ですって言えるか?
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 07:38:03.69ID:jx6PkNGX
>>294
復垢相互だろうと作家でございと名乗れるし、厚顔さがあれば立派に名乗れるだろ
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 09:59:23.58ID:Puw9ytM3
>>295
それが立派と言えるのかね?俺には恥ずかしくて無理だ

>>296
結局は自己満なんだろうけど見たくない?自分の本が書店に並んでるのを
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 10:51:05.52ID:Fq1+KrrL
>>232
WEBだと読みやすさが重要 読むことに対してのハードルの低さな
長いタイトルもキンキンも、真面目なタイトル硬い文章より百倍は読む気になる
売れる売れない評価以前になろうでポイント取らなきゃ出版がない
それがわからないほど要領が悪いから出版できないんだぞ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:53.10ID:OABvOCnF
>>294
人によるだろうな、俺には無理だけど
物書きですら名乗るには敷居が高い
他人が名乗る分には問題ないけどね
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 13:54:25.46ID:e3YMgMT/
>>294
言うんじゃね

そういう奴が一見相互とわからないように企画立ち上げて星が入るように画策するんだろうな
目立たないように操作する根性がすごいわ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:06.87ID:Xzxn9aZn
>>300
それもある種の営業力と言えるんやろな
企画主見るととんでもない駄文の癖に星だけやけに高かったりしてるし
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:08:46.99ID:euDLHuGZ
その手の相互を認めるやつは機会があれば参加するんだろうな
そういえばなろうBAN作家も名を連ねてたな

俺はごめんだわ
つまらないものや駄作を打ち上げる片棒担ぐなんてな
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:18.45ID:Xzxn9aZn
少なくとも今居るweb産書籍化作家の8割以上はそんな人ばかりな現状だし、悲しい事に出版社も話題になりさえすれば問題無いと思って全く気にしてないしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況