【KADOKAWA・はてな】カクヨム234【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:06.81ID:tJ5fkae3
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム233【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598707814/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:30:15.30ID:syVzmPI7
>>396
読者選考に限ってはね
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:37:05.81ID:suanSvYs
今年はランキング隔離ないから必要なポイントめっちゃ上がるだろうな
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:52:42.19ID:9HVIzWAA
就職の面接みたいな、アピールが必要なんだな
大人しく埋もれていても、出版社側は「努力が足りない」といちいち読んではくれないのだろう

下読みにも「〜な作品はつまらないに決まっているからすぐ落とす」というこだわり派がいるようなので、勝ち残るにはクラスタだろうと複垢だろうと、数を稼ぐのは最低限の条件かもしれない
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 15:04:45.80ID:9HVIzWAA
>>400
追記
こだわり派下読みがいるのだから、他の選考者にも「このくらいの数字いかないのは、つまらないに決まっている」と、星やフォロワーだけで判断されてもおかしくない
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 15:21:38.30ID:HefulVk2
>>400
つまり内容も文章もどうでもいいんだよね
プレゼンがうまければいいんだよ
だからリライトでもなんでも出したもん勝ち
実力のない口ばっかりうまいやつがはばきかす世の中まんまだなw
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 15:23:51.62ID:RJxJOKgV
上でキャッチコピーのPVの話が出てたけど改めて見ると変なの多いな
一番ビックリしたのが4桁になったばかりのPV数が書かれてるのに100近い星持ってるからこんな少ないPVでスゲー書籍化作家の書き出しなのかなと思ったらかなりの話数であぁ桁間違ってるかキャッチコピー直してないんだなと思ったらマジでそのPVだった
アレは何なんだ?
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:31:38.85ID:xF9ogNtz
ランキングがいまいち参考にならないから
書籍化作品という実績で読もうかなって思ったのに
実は無料kindleのセルフでした(そのことは伏せられていてAmazonを調べないと分からない)
はガッカリ過ぎ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:42:10.52ID:EXCp/DkP
ジャンルロンダ無効になる仕様になったのは少しホッとした
ランキングも通常と両方に反映されるし、前よりは導線確保できそうだかなーと淡い期待
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:42:32.76ID:a//pNuxq
今年からカクヨム書き始めたからよくわかってないんですけど、読者選考って何ですか?
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:54:46.55ID:2a74FPmL
>>411
宇宙系SFは要らない。
ハルヒみたいなものが欲しい、じゃないか?
しかし露骨にSF嫌ってるな。
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:01:29.20ID:QT/zL1sr
>>409
読者選考期間中(応募してからではない)のフォローと星の合計でランキングが決まって、その上位の作品が中間突破する
人気ないと問答無用で落選
だいたい応募数の二割が通過
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:03:30.36ID:xF9ogNtz
応募するタイミングを遅らせれば、相変わらずカテエラは可能ってことだよね?
どんでん返し部門がそんな作品で溢れそう。
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:24.64ID:RJxJOKgV
あれか半沢直樹みたいなのを求めてるのか
まぁあれもざまあ物みたいなものなんだけど
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:52:23.79ID:a//pNuxq
>>413
ありがとうございます。
ということは今ランキングに入って、もしくは昔ランキング入っててたくさんポイント取ってても
カクヨムコンが始まった頃に落ちてると、その期間でポイントとれないなかったら読者選考は落ちるってことですか?
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:04:08.79ID:5hetEFbz
>>414
明らかなカテエラは選考対象外、カテゴリ変更はそれまでの読者選考ポイント消失
要項読もうな
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:14:55.64ID:anRRK5r4
>>422
消えたよ。参加してもいいけど厳しいだろってことだな。
一応現ファン統合扱いだけど触れられてない。

一応どんでん返し部門にSF二文字入ってる。
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:21:59.32ID:EXCp/DkP
>>417
部門変更するには一度参加を取り下げて再度参加させるらしいんだけど
それまでに貰った評価とかがリセットされる仕様?になったような感じみたい
前回は過疎ジャンルで星稼いで上位キープしてある程度きたら本来参加ジャンルに移動ってする奴が多くて混乱したから
積み重ねた評価とかが全部リセットされて初めからになるから迷惑度は低いなって思ったの
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:23:06.99ID:wes/Y6Nq
私が書いているのはキャラクター文芸向きなんだけど締め切りまでまだ時間あるから考えてみる

カクコンは読者選考がなければすごいいいんだけどね…
去年の見てると相互や不正が目立ってたから悩んでたんだ
みんな、ありがとう
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:53:07.76ID:ZlCtrbE7
もう完全に劣化なろうコン路線で腹を括ったか
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:53:30.79ID:zoNN1LM2
>>427
横浜系は現ファンいけるやろ。

要らないのはロボ勢とスペオペ。
参加すんなと言われてるようだ。
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:00.60ID:2lAU9+MZ
カクヨムロボ勢は消えていいけどサイバーとかまで全部排除はすごい割り切りだ
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:00:15.98ID:IOB+tvDL
ロボクラ放置し続けた挙げ句にジャンルごと排除するはめになるとかマジアホだろ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:05:49.87ID:x1vqgQwS
どんでん返しってどんなのだ
リング
らせん
からのループみたいなんか?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:13:38.65ID:zoNN1LM2
欲しいSFはずっとゲーム系といってるから現ファンのVRだけだな。
極降りとかチートとかSAOとか。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:21:08.38ID:GvmRFELp
出版社が書籍化するんじゃなくて、
個人で書籍化→発信力のある人に広告依頼
という流れが出来そう

そういえば、コンテストじゃないけど、Vチューバーの「幽焼け」がなろうでイベントやってたわ
今後はこういう発言力のある個人が開催するイベントというのも注目すべきかもしれん
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:55:17.96ID:xF9ogNtz
>>421
読んだ上で言っている

募集部門を変更したい場合は、当該作品の本コンテストへの応募を一旦取り下げた後、再度希望する募集部門に設定してご応募ください。なお、本コンテストに再応募した場合、それまでに獲得した読者からの支持は消失しますので、ご注意ください。

「応募を一旦取り下げたら」リセット
「期間中」の読者からの応援が評価されるとだけあり

「読者からの支持は応募してからのものだけを換算する」とは明記していない
ずっとカテエラしていて締め切り近くにジャンルを変えて
それから応募すれば抜け穴になりそうだと思った
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:52.56ID:wOT5G4vJ
>>439

でもそれだと、カテエラの旨味のひとつである「コンの部門毎ランキング」で上位になって読者を誘導するって手は使えないんじゃない?
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 21:48:51.43ID:kFKYWV1b
つか、去年過疎ジャンルで稼いでから人気ジャンルに応募しなおした恥知らずは一人だけやろ?

他のやつはファンタジー世界が舞台だけどキャラ文に当てはまると思ってる作者ってだけ
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:08.05ID:EXCp/DkP
>>446
しかも公式が珍しく注意ツイートをしたのに自分のことだとは全然思ってなくて
「やはり皆さんあの作品のことは迷惑と思ってるのですね」みたいなことまで言ってたしなw
と思ったらその数日後には退会だったしな〜
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:07:34.69ID:4UWaN/Kk
複垢で評価を入れる業者ってホントにいんのかな?
いるんなら運営にはその対策はしてほしいわ
読者選考ありのコンテストやるんならさ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:10:21.15ID:2lAU9+MZ
アマゾンのサクラレビューとかやってる業者が副業的にやってる可能性はあるけど
カクヨムの場合はなろうBANで流れてきた野良の複垢野郎がそのまま居着いているので
業者がどうとかあんま関係なくて個人のガバガバ複垢が普通にまかり通ってるでしょ

もっと言えば現状で言えば複垢よりも相互の方が深刻度として上なくらいだし
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 23:53:21.43ID:wOT5G4vJ
でも相互より複垢の方が簡単に出来るじゃん
自宅外で複垢作れば自分の作家垢とIPが被ることもないし
だから次のカクコンで試してみようかな? と思ったり思わなかったり
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 00:17:58.34ID:PTQrX/bZ
そんなことしたら軽蔑するけど、そういう考えの奴もカクコンは多いんだろうな
だからこそ読者選考のないファミ通に俺は賭けてたんだ……
賭けてたのに……
今日連絡なければ本気で諦める、今日こそは諦めるから
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 00:51:17.44ID:3c4CEJ6H
まあそもそも自分はSS書きだから10万文字必須のカクコンに応募するのは無理ゲーなんだけどな(笑)
でもここまで野放しだと考えちゃうんだよなー
ホントにやったらどうなるんだろう? って
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 01:30:41.97ID:ZMPV9iYg
ホームレス転生の作者、寝取られモノで二回目の書籍化決まって味をしめたのか新作も寝取られモノ書いてて草

寝取られモノで伸びた作者って寝取られモノばっか書くようになるのな
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 02:58:08.57ID:RtLRuLeF
カクコンの間は活動拠点他に移すわ…
そのまま出てってもいいかな
去年のこと考えるともう…
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 08:51:46.90ID:lYa9kPAJ
複垢とかに頼ったりせず作品のクオリティー上げる努力はせんのかね
そんなもんに手出さなくても面白い物書ければ自然とフォローと星が作って
なんで分からないのか
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:07:04.72ID:7iluujr6
>>459
本当に態度がコロコロコロコロよく転がっていく人だなぁ…
以前の暴言で数少ない読者も完全に離れてしまっただろうに、理解してないのかな?

いや別に何度応募しようと全然構わないんだよ個人の自由だし
でも毎回選ばれない理由はその人となり以外にも原因があるからってまだわからないのかな
悲しい人だなぁ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:35:45.74ID:zcwW2S5s
たった三話の個別PVの合計が300未満、なのに累計PVが七万超え、星は170くらい。

こんな小説を発見したんだけど、どーゆーことなの?

PVが万を超えると、個別PVの桁が下がるの?
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:37:41.51ID:oKlDt3w9
>>458
面白いものという、ウケるかどうかわからない曖昧なものを期待するより、書籍化!という文言でつい読んでしまったり、数を増やして面白いものなんだと錯覚させた方が確実
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:46:22.34ID:7iluujr6
>>462
削除して本文再投稿したんじゃないの?
作品ごと削除じゃないと累計PVは以前のままになってる
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:46.16ID:3c4CEJ6H
最近高校生から持ち上げられてるよな
持ち上げてる高校生もかなり痛い
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:12:01.84ID:uddBqAXn
>>470
お前はどの世界線で生きてる
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:20.22ID:euIlW/0o
読者選考ありのコンテストやるなら相互評価対策と複垢対策は必須だと思う
レビュ爆・★爆対策も。★投げたもの勝ちみたいなんじゃ白ける
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:32:09.03ID:7iluujr6
でも去年までよりはなんぼかマシになるだろ…たぶん
全部門の上位を複垢相互で蓋してた某氏がいなくなっただけでも多少はいいと思う
異世界部門は相変わらずの難関だと思うけどね
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 13:49:28.54ID:3c4CEJ6H
今年の相互民は朝読賞に群がると予想
前回の受賞作があのレベルだから自分の方が良いもの書けると思ってる奴は多い
普段つばさとかに応募してる層は特に
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:14:19.82ID:ZV9MoQum
朝読今年も読者選考ないのか
前回それだけでそっちに応募してたやついたろ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 17:42:19.72ID:8rpLneiE
武蔵野の選考も遅れてたから全体的に後ろ倒しの可能性もあるんじゃないか?
さすがに来週、スニーカー、ファミ通、ドラゴン全部の発表はちと厳しい気が
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 17:59:49.65ID:LOGUTzDw
>>489
それぞれのレーベルが独立してやってる賞なんだから別に関係なくない?
発表ページの準備で運営の負担がヤバいってこともないだろうし
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 18:04:31.21ID:OiVTAsN8
編集部は違うからなぁ。
三日連続かもね。
遅れてるってなるとまた変な期待しそうだから予定通りに進んでるってことにしとこうぜ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 18:07:19.34ID:OiVTAsN8
>>491
書籍化している訳ではないのに弟子が三人
文芸界隈は面白いな
そういや一式先生の所にも弟子入り志願したやつがいたな
断られていたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況