X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム234【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:06.81ID:tJ5fkae3
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム233【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598707814/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:03:58.09ID:YLWPc7R6
自主企画に参加→無効星獲得→星多いと思った読者がつく→星獲得→ランキング入り
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:05:23.10ID:4ICrO+nK
>>659
同じ自主企画に参加してる作者からの星は評価対象にならない
参加してない作者の星は普通にカウントされるよ
個人的には参加してる作者の星だけ弾けるのかな?と疑ってる
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:12:38.28ID:4ICrO+nK
もしかしてランキングに影響しないだけで注目には載るのかも
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:18:44.49ID:q9cDuaT/
カクヨムもなろう並に複垢対策すればいいのに
たまには大規模なBAN祭を見たい
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:26:26.63ID:q9cDuaT/
コンテスト前にBAN祭やればコンテスト中の複垢に対する抑止力にもなると思うんだよね
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:12:54.71ID:LuIP9tP8
>>665
去年か一昨年のであった気がする
一昨年はカクコンの途中でだっけ?
板野界隈がざわざわしつつ「私のまわりでは観測出来ませんが」とかすっとぼけてたような
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:36:02.69ID:DFzWQKfs
>>660
>>661

試しにネチネチ検証してみたんだけど企画参加者以外が星を投げてる感じでも無いんだよ
ゼロでは無いにしろ週間にずっといられるほど一般の評価はついてない感じ
あるとすればPVなんだよな
それはランキング上位だってことが大きいんだと思うけど、だとしたらどうやって打ち上がったのか?
やっぱりそれは言われてるように注目に乗るからだと思うんよね

カクコンも注目に載るわけじゃん?
結局、企画参加したもん勝ちなんかな? と

どっちが最終的に得するのが気になるなあ
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:39:04.82ID:DFzWQKfs
今日もなんの発表もないのかな?
やっぱり30日に全部ぶつける気なのかね?
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:44:17.06ID:EW1p5Ci4
たまに読み専らしき人にフォローされるんだけど、あれの正体は複垢で、自分の作品だけフォローしてたら疑われるので、偽装工作としてやってんのかね?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:22.34ID:4ICrO+nK
>>667
ランキングは星とフォロワーの合算だよ
ちなみにフォロワー1万でも星がゼロだとランキングには載れない
星はランキングに乗る乗車チケットも兼ねてる
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 14:08:13.54ID:d7pY0XM1
>>671
フォロー1万増えて誰も星投げないとか脅されて渋々フォローしたけど最後の抵抗してるの?ってレベルでありえないことだけどな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 15:08:06.14ID:g4AyqRKq
>>674
観察してればわかる範囲内だな
自分の比較だと応援もいくつか合算して星一つに換算されてる
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:55.40ID:4ICrO+nK
>>674
日間〜年間だとわかりにくいから累計見てごらん
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:27.92ID:xEV4lTvx
>>677
うん
でなきゃ計算合わんというのがあった
半年前のデータだから仕様変わってたらごめんな
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:24.23ID:qmaf4A+i
応援がランキングに影響するなら話割った方が得ってことになるんだが
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:30.43ID:qmaf4A+i
ファミ通延期通知来た

誰だよメールの返信してないの
はよしてやれ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 17:30:10.82ID:2Sq6bVVm
ファミ通延期かよ
しかもいつまでって記載がなかった
……こりゃ10月末まで伸びたかもな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 17:58:52.20ID:2Sq6bVVm
まあ今回は最終選考という名の中間選考だからな
一気にふるいにかけるから時間がかかって当然だろう
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:06:38.68ID:d7pY0XM1
>>679
自分も最初は応援かなぁと思ってたけど、ユニークユーザー数なんじゃないかな

話数割るのは長くなると最新までついてきてくれないってデメリットもあるから一概に言えないと思う
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:08:07.56ID:ADjjaHXe
久しぶりにスレを見に来ました。
板野クラスの逸材は現れましたか?
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:13:37.06ID:eN/tB29Y
大賞予定が逃げたのかなw
なろうで3巻&コミカライズで声かかってw
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:26:12.69ID:qmaf4A+i
>>690
大賞なしでもいいんだから辞退のせいではないと思うけどな
繰り上げならすぐ連絡つくだろ
複数受賞することを考えたら落選作から繰り上げ受賞はないだろうし
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:46:10.01ID:qmaf4A+i
内部でやってんだろそれ
そして今メールを送り終わって受賞者の返信待ち
そう思いたい
メールを待つのはもう嫌だ
早く殺してくれ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 18:59:27.86ID:+Te/mpHe
お前らのチキンっぷりが泣ける
まだ未来は決まってないということが確定したんだよ
メール来るかもしれないんだよ!
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:41.46ID:C9nt56wm
ファミ通いまだ発表ないってことは
例のお漏らしはウソだったのか?
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:39:59.08ID:YJLIUb1W
>>696
受賞者が複数いて
そのうち何人かと連絡でトラブってる可能性があるから
あながち嘘でもないかも
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:43:35.38ID:m73YIlgu
おれ応募すること自体初めてなんだけど、延期ってやっぱり珍しいのか?
連絡こないからもうすっぱりあきらめて、自作と受賞作品と比べる気まんまんだったんだけど。
というか、今までのここで書かれたことはいったいなんだっのかと思いたくなるな。
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:54:23.49ID:+Te/mpHe
にわかに可能性を得た俺は受賞後の妄想の段階に入ってる
文庫本一冊にはんぱな文字数だったから「十万文字につづめて」とか言われちゃうのかなめんどいなー!
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:07:45.57ID:PGsVbV+6
カクヨムリワードもさ
どうせ払い戻しできないなら
投げ銭みたいに

ほかの人に4つめの星としてあげられるようにならんかなー
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:23:02.55ID:5DrfJssE
>>704
そうなのか
新参だから知らんかったわ
応募者多数なのか?
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:19.24ID:m73YIlgu
>>700
>>701
ありがとう

今回のファミ通延期の理由て、次のうちどれだと思う?
@受賞作は決定し連絡も済んでるけど、作者と何らかのトラブルがあり発表できない。
A受賞作は決定しているけど全員に連絡がついていず、発表できない。
B公式発表の通り単純に選考が遅れ、受賞作も決定していない。
Cその他の理由
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:09.85ID:5DrfJssE
>>707
マジか
ランダムなのか、作為的にやってるのかわからないが、それはキツいな
それで拾い上げあるなら応募価値あるだろうが、実際どうなんだろうな
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:57.10ID:IiVMPqRs
過去の講評を見てみると高評価(全部4〜5)の作品でいくつか作者が退会してて見れなかった
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:08:26.34ID:IiVMPqRs
あとここでよくでる名前の人、見つけた。以外と評価がよかった
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:26:42.14ID:IiVMPqRs
>>713
名前出すのはあれだからヒントで
キルアの執事
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:37:28.13ID:fNabeYoL
>>715
あ、わかった。ありがとう
読んだわw

>>714
でも>>715の言ってる作品だと別のとこだか拾い上げかで書籍化じゃなかった?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:50:00.95ID:uaXMgCHe
>>708
1から3全部なんじゃない

連絡期日までに返事なきゃ取り消しだから、2番目だけで発表できないは無い
一個目なんか、ゴネるやつを通す価値がないし
そんなのがゴロゴロ出てて、補欠を繰り上げて調整してるかなんかとか
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 22:10:34.49ID:QGnS5H00
ファミ通で出しても当たり前のように一巻切りがあるから他からオファー来たらそっちの方に乗るよな
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 22:18:16.39ID:QGnS5H00
>>708
D受賞作は決定し連絡も済んでるけど、発売スケジュールがずれ込んで取れない
E落選作がなろうコンに出せないように嫌がらせ
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/28(月) 23:30:00.94ID:+Te/mpHe
>>718
買って応援だぞ!
俺たちが買って応援しないとまじでこの世からなろうランカー以外のラノベが消えるんだよ!
ファミ通文庫大賞のようなクソ底辺作品まで丁寧に読んで突破させてくれる良心的な賞を残すには
とにかく我々が本を買ってやらねばならぬのだよ!
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 00:06:09.95ID:TWlS0aRy
>>721
相互とかオトモダチ評価と同じで義理や同情で買っても伸びないもんは伸びないんだよなぁ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 00:24:57.18ID:LDmJcCiQ
ちょっと調べてみたらファミ通よりもドラノベの受賞作の方が売れてるみたい
作品なのかレーベルの営業力なのか・・・
でもまぁ受賞作に売れてもらわないとコンテスト自体消滅しかねないからなぁ…
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 03:23:23.46ID:xXL07LYB
おばあちゃんみたいな冒険作とってくれるのも貴重っちゃ貴重だよな
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 05:25:20.57ID:zb9l/hAC
>>725
確かにそういうの見て応募したってのもひとつの理由ではある
ただ、いま主流のなろう系の範疇ではあるんだよね、たぶん
正直俺には書くのが難しいから、今応募する賞で迷走中だわ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 09:34:56.15ID:S4Vib4yL
アルファポリスは売上を順調に伸ばしてるらしいが
向こうは書籍化するとweb版を引っ込めるor有料化するんだよな
カクヨムも引っ込めるか冒頭のみ公開にしたほうがいいと思うんだが
カクヨムはなろうよりアルファポリスを目指すべきだよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 10:15:08.79ID:wKr8Sojn
アルファポリスは小ロット・実売印税を前提にしてる
つまり最初からウェブ版の読者にだけ売れればペイするような採算構造にしてある
角川が同じことやろうと思ったら子会社作って別レーベル立ち上げるとかしないとブランド壊すことになるよ
…まあ今もカクヨム発で結構ブランド壊してるとこあるけど
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 10:49:18.45ID:BnPjg/S9
ファミ通の発表延期って、例の炎上高校生がコンテストの参加取り消しを表明したことと関係あんのかな?
本人によると参加辞退に関しては運営の回答待ちらしいんだけどさ
どう思う?
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 10:56:03.36ID:QGuzejmu
別に関係ないだろ
参加辞退なんて、見えてないだけで普通に起こりうることだし
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 12:44:20.86ID:BnPjg/S9
>>732

ファミ通中間突破作品の中に★4000行ってる恋愛あるでしょ
それ最初ラブコメだったんだけどヒロインがレイプされる鬱展開があって炎上したんよ

>>731

そうだけど本人は10月になったら作品を削除するって言ってんだよね
削除するなら参加取り消しなんていちいち運営に打診しないで作品を非公開にすればいいんじゃん?
だからなんとなーく気になるわけ
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 12:59:29.19ID:QGuzejmu
単にそうやってアクション増やしてぼくしゅごいってやってるだけだろ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:01:54.80ID:q0oCJDr1
>>728
それ難しいよ
慎重勇者とか引っ込めたら読者がカクヨムに来なくなる可能性がある
有料化になった場合、全く読まれない、本も売れなくて打ち切りコンボを喰らう可能性がある
打ち切りでも有料化は消せないし、他サイトにも載せれないからね
色々とデメリットがあるんだよ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:26:58.38ID:C6NcNHmU
>>735
確かにアニメとかコミカライズとかから原作気になった人とかって
原作がWeb小説だってわかったらまずそれ読むよな
そう考えると、Web版削除とか新規読者集める為には悪手に思える
Web版面白かったと思えば書き下ろしあるだろう書籍にも手を出すだろうしね…


ところでおま前ら、
カクコン開始まで2ヶ月ばかりになったけど準備は進んでいるか?
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:31:25.85ID:qfya6Ksm
>>736
去年の作品を応募する。中間すら残らなかったけど大幅改稿したし一縷の希望はあると信じて
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:46:33.63ID:CX8TxyGX
カクコンは絶対に独自選考抜けられないから
最初から応募しない
去年で懲りた
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:49:28.08ID:C6NcNHmU
>>737
お互い頑張ろうな応援しとるよ

>>738
でも今年からは漫画原作の拾い上げもあるみたいだし
読者選考抜けなくても日の目を見る場は増えたんじゃないか?
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:51:16.78ID:DTCv9v6o
去年はランキングから外れるシステムを知らなくて
応募タイミングを誤った
今年はそれを気にしなくていいから新作で一度チャレンジ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 13:56:26.61ID:4BklanG9
なんかナスの商業栽培に関する論説が新連載にあってビビったw
シュールだが普通に面白かったけどnoteでやるやつではこれ
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 14:22:43.96ID:j5Q+YMP7
>>739
ああそれでそんな部門が増えたのか

去年の狂乱っぷりで懲りたから二度とやらんわ
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 14:36:49.13ID:xXL07LYB
>>741
カクヨムは元々そういうのも受け入れるはずだったんだ
別にいいだろむしろどんどん増えろ
そして俺に広告費をよこせ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 15:01:19.10ID:piv+e4oC
>>739
>「大賞」「特別賞」及び「ComicWalker漫画賞」については、応募された作品の中から、読者選考によるランキング上位作品が最終選考にノミネートされます。
だから漫画原作賞も読者選考抜けなきゃ見てもらえないんじゃないの?
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 15:18:32.98ID:6jhOqJ3e
>>733
サンクス!

みんなやっぱりカクコンに参加するんかあ……
何人か書いてるけど、おれも読者選考を突破できる自身はないんだよな

なろう系じゃないからそもそも読まれないという……
カクヨミトップ層もファミ通中間のほとんどもなろう系だし

それが求められてると言われればそれまでなんだけど
それ以外にも面白い作品あるんだけどな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:48.80ID:k3fHTKR6
>>746
これな

クラスタの奴らは同町圧力かけてくるし
所属してない奴らは読みもせず星爆フォロ爆かけてくるし
もうたくさん
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 15:42:00.75ID:C6NcNHmU
>>745
えぇ…と思って見てきたら本当だね
それじゃ今年もまた複垢相互で蓋出来た奴の勝ちなのか。つまんねぇな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 15:55:50.10ID:zv7ceFm3
受賞者複垢相互なんてしてねえよ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:17:29.92ID:1fyz6ywk
受賞者とは言ってねぇべ(一部存在するけど)
読者選考抜けるには複垢相互やったもん勝ちって話だろ

嘗ての無冠の帝王板野がいい例だ
相互でスタートダッシュ決めて複垢で上位キープで何作も読者選考通過させても結局1作品も受賞ならず
しかし弟子の冬村は2年連続受賞
複垢を使わなかった去年は受賞に至らずだ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:22:02.35ID:xXL07LYB
受賞者がどうとかじゃないんだ
複垢相互が中間で蓋をしているのが問題なんだよ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:23:13.29ID:DTCv9v6o
相互や複垢が読者選考の足切りラインを上げているのが問題
受賞まではいかなくても読者選考を抜けられるかどうかは作者のモチベーションに関係する
でも運営がそれでいいっていうなら仕方ないけどね
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:30:03.20ID:C0Ocu2wn
期間中それ以外でもその場で目立てないやつは出したところで意味がないからなあ
毎年、出す出さないの話を見るけど
特に理由がないかぎり、出さない、期待してないのも賢明な判断だよなとは思う
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:31:20.87ID:C6NcNHmU
ジャンルロンダリングに対する手段は実装されたみたいだけど
複垢相互に対しては今年もなにも対策されてなさそうだしねぇ
相互は一応、参加者同士では星に対する数値が弄られてるらしいけど微々たるものだし
数こなせば問題ない範囲だしね
垢転生してるらしい某氏がどう動くのか
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/29(火) 16:34:35.34ID:Qzz2CJ8N
上で名前が出てる冬村しかり、一位さんしかり空手しかり赤坂しかり、
複垢相互で運良く書籍化まで漕ぎ着けても結局一般読者の支持がゼロだから微塵も売れないんだよ
その程度の連中による蓋なんか実力で突き抜けるくらいじゃないと結局意味ないってことさ
本を出すのがゴールじゃなく、最低限一般読者の支持で売上を出して初めてスタートなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況