X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ525

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a355-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:18.68ID:/0nke4U90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599359975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-7yOe)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:04:11.23ID:WEddFKFq0
自分と日間読者のズレを把握するために悪役令嬢ものの短編書いてるんだけど
もう既に悪役というより姉御な主人公と女装ショタメイドのおねしょた物になりかけてるわ
まあ多少のタグ詐欺は読者も許してくれるだろう
1万字くらいで収めときゃいいよね
0116この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-fvYa)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:29:42.20ID:sRee/xXwa
>>114
『悪役令嬢』はゲームでは悪役令嬢として断罪されるべきキャラが
「実は類稀なる美貌でスタイルは完璧
知性と教養に溢れ卓抜した内政能力を持ち
生まれ育ちは文句なしの最上級セレブな上に
礼儀作法も完璧で性格もいい」

というテンプレ設定を一言で済ませるものだから
それでもいいんじゃない?
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 03:03:31.64ID:Fc75wh+m0
今転生系を書いても読んでもらえるんだろうか
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 03:12:46.73ID:Fc75wh+m0
溢れすぎて何を書いたらネタ被りにならないか分からない(白目)
0120この名無しがすごい! (スプッッ Sd8b-JraU)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:30:05.64ID:aek+GvJYd
>>117
転生系は子供時代が長いとだるい
7歳や10歳で大人口調で無双とか
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:48.12ID:R4JjiBdK0
はめふらアニメもハマれんかったから悪役令嬢モノのテンプレとその魅力の構造的な良さを理解しきれてない……
つまりどういう部分にカタルシスを覚えているんだろう
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:25:07.49ID:R4JjiBdK0
ミリしら悪役令嬢

たいへーん!私ごく普通のJKだったのに、ある日イジワルな貴族の女の子に転生しちゃったの★
このままじゃ私、追放されるか破滅しちゃう!
でも、転生時に生まれ持ったハイスペックなこの身体と精神で、なんとか乗り切っていくんだから!
そんな私に懸想してくるのは……え、ええっ、女の子!?それにすっごいイケメンまで!
私の恋、これからどうなっちゃうの〜!?

こんな感じのイメージなんだけど、合ってる?
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:37:19.64ID:R4JjiBdK0
幾つかランキングのやつは読んだけど、なんていうかどの辺に魅力を感じれば良いかの
萌えポイントを押さえ切れてない感じ。やっぱ普通に向いてないんかねー
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:48:47.56ID:Fc75wh+m0
追放ものがどういうものなのか分からない。何処にオチを持っていくんだろう
0140この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-jlLJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:23.50ID:pGh9iJ7Lr
偏食がどうのこうの言うレス見たからじゃないけれど
食生活からして皆そんなにバランス良く摂ってるとは思えん

良くてグラノラに豆乳かけて掻きこんで終わりなイメージ
0142この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-kxvA)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:12:00.77ID:Favw3xkkd
キャラクターごとにしっかり意思を持たせておけば後は話動かす為のきっかけを与えればどんどん書ける
ただそれで面白くなるなら底辺やってねえんだよな
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-5MQP)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:19:30.07ID:Sr8uD0mB0
>>143
あ、第2話を読まれてないって意味ね

ふつうは「2話でブラバ」と言ったら2話目に問題あるかw
1話目、あるいはタイあらに「そそる何か」を仕込めてればまだ引っ張れるかも
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:56:22.56ID:R4JjiBdK0
食わず嫌いせず、とりあえずなろうテンプレものは全部やろうと思ったんだけど
・異世界転移
・追放ざまぁ
までは手出ししたけど悪役令嬢だけは難しそう。
あと、異世界転移も追放ざまぁもハーレムやろうとしてハーレムにならず、
ヒロインと互いに能力を補い合う⇒からの恋人⇒からのセッ
になってしまって、完全に自分の趣味嗜好って1 on 1なんだなーって実感した
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:05:07.38ID:Fc75wh+m0
異世界転移ももうキツそう?やっぱり流行りは現地?
0152この名無しがすごい! (スップ Sdbf-GN+C)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:13:51.31ID:NlICIbeNd
追放もののテンプレは多分こんなん
主人公の偉大さ()を理解してないバカリーダーが主人公を追放
代わりの奴をスカウトするけど役立たず(能力事態は標準以上)
「前の奴はできてたぞ!」とリーダーが叱責したところで主人公の偉大さ()を教えられる

次のパーティーで褒め称えられて月訳しまくる主人公
対照的に没落していくバカリーダー御一行様
ラスボス的な奴を倒すとバカリーダーたちの死体が散乱してる
墓でも作ってやろうかとしたところで群衆に囲まれて褒め称えられる主人公

バカリーダーたちの死体は踏みつけられてぐしゃぐしゃになってましたとさ
0154この名無しがすごい! (スップ Sd3f-QJHu)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:20:54.41ID:sfeydTSqd
>>148流石にブームは収束したので、どんな内容でも異世界に転移してれば、という訳にはいかない
逆から言えば、その好まれるポイントを押さえれば全然余裕でいける
結局、どんななろう読者向けの転移ものか、って事よ
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:34:52.11ID:R4JjiBdK0
追放ってメソッドも正直良く分からんうちに使ってみた所あるなあ
あんまし陰惨な仕返しにしたくないからアレコレとアレンジした結果、自分トコの話だと
追放してきたパーティのリーダーはむしろ仲間になって良い兄貴になってる……
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:01.14ID:Fc75wh+m0
追放+ざまあかスローライフがランキングだと多い感じ。中身見てないからがわだけしか分からないけど
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f40-CI8z)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:49:12.94ID:UwKcbBiu0
たぶん>>157自身が良い子ちゃんなんだろうね
行儀良く、皆で仲良く、皆ちがって皆良いみたいな
チート能力手に入れてイキり倒すみたいなの書くの恥ずかしいだろ?
そこを理解できなかったり開き直れないならやっぱりテンプレは向いてないと思うね
普通に書いて賞レースがいいんじゃないのかな
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ f703-TjEc)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:52:52.90ID:9/M5q7mv0
プロット書くって言っても章立てごとに
オチ書いて
その途中に挟みたいエピソードのあらましをざっくり書いて
必要な登場人物を書いて
エピソードの裏で動いてるイベントが
時系列的に矛盾ないか確認して
って程度だけど合ってるかどうか分からん
0165この名無しがすごい! (スププ Sdbf-7w8W)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:53:42.48ID:rKo3caWDd
良い子ちゃんほどデスゲームみたいに互いの作品を潰しあう賞にいくしかないってのが間違ってる
いっそなろう読者をざまあして成り上がる追放作者の話でも書きたくなるな
0166この名無しがすごい! (スップ Sd3f-QJHu)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:55:49.41ID:sfeydTSqd
頭が硬くて心が頑なだからねえ……新しいものを肯定的に吸収していけない
しかし、俺達は多かれ少なかれその気質の人が多い
言ってしまえば創作に不向きな、後ろ向き精神構造。それでも前に進むしかないのよ
0167この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:02:14.43ID:+yY4kMKrd
ブックマーク数やアクセス数は罠だ
底辺作者は見ちゃ駄目だ
底辺作者は兎に角自分が書きたい物を書いて書ききるのが大事

ネタを何をするとか、人気を得ようとか
そんな自分の書きたい物じゃ無い物を書いても面白くなる訳が無い
それを書きたくて書いてる人には適わないから
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:21.19ID:Fc75wh+m0
描きたいものの中に流行りの要素を入れられれば良いんだけど、難しい
0169この名無しがすごい! (スップ Sd3f-QJHu)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:07:35.50ID:sfeydTSqd
理想はそうだけど、現実はブクマやアクセス解析を無視できないからねえ……素直に自分の浅ましさを認めてブクマを追い求めるしかないわな
そもそも、その手の読まれてる度合いや人気を気にしたくないなら、スコア的なものがより判明し辛い投稿サイトや手段を選べば良いだけなのだから
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:38:59.96ID:G+OEp9tM0
底辺が集う底辺すれええええええ

駄目なんだお前らは超だめだあああ

だめすぎるううううう
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-agcO)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:27:13.61ID:t3QpsDlE0
鈴木輝一郎って作家が小説講座を開いていて、Youtubeでダイジェストを見たら「自分が書きたい話ではなく、自分が読みたい話を書きなさい」って言ってた
読みたい話と書きたい話が一致していない人っているのかね
0175この名無しがすごい! (スップ Sd3f-QJHu)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:46:30.26ID:sfeydTSqd
作者が読みたかろうと書きたかろうと、読者には何の関係も意味もないからねえ……
経歴もユニークだし、天才肌タイプの作家なのかね
才能豊かな人の言は鵜呑みにしない方が良いと思うよ
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c1-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:44:06.07ID:Ws8HWQLs0
日間に寝取られ系とかたまに入ってるけど、ああいうのってマジで意味わからんよな
何が良いんだろうか、興味本位で少し見たら胸糞悪くなってイライラが止まらんのだが
流石に自分の意志で見たから作者に苦情とか言わんけど、ああいうの書くと読者から警戒されるんじゃないのか?
でも、そこそこブクマとかあるのを見ると好きな読者も居るという事なのだろうか
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ f704-5MQP)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:53:34.73ID:qMIzq/NC0
基本は古代日本(人の国)、異種族の国の世界観は古代の中国
動物をモデルとした種族でドワーフのような西洋ファンタジーではない、とする

SF要素については、最初はファンタジーで中盤からSでは??という感じになる
SF要素としては時間遡航(ただし非常に限定的、直接干渉できなくて、観察だけ)
過去の世界で小動物(兎や子狐、鶏など)の体に意識だけ移して情報を得る、
その動物(意識の憑依)が死んだら記憶だけ持って復帰、死なないと復帰できないとか

最後はハッピーエンドかビターなエンド(それでも救いはある)か二通り

シーンはあとは文章化するだけだけど
シーンとシーンをつなぐ部分がまだ弱い感じがするので思考中
チートなし、主人公の能力にはリスクあり
0188この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:24:06.82ID:DeuHlkJvd
>>186
ヘラクレスの栄光4か?
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ba-m+tg)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:04.48ID:XgweMO5N0
>>192
俺は記憶喪失主人公いいと思うけどな〜
少なくとも過去に何も積み上げてないニート主人公が転生するより、失われた何かしらの過去があるから、まだ深みがある

主人公の過去を作るのがめんどくさいから記憶喪失にするっていうなら論外だけど
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-p7CW)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:02.54ID:sWtO+m780
失われた何らかの過去っていっても物語としては後付けみたいなもんじゃん
過去の内容も作者が自由に決められるんだから神様転生チート無双となんもかわらん
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 97da-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:43:50.17ID:Hln2rJg80
魅力的なキャラクターを創出するには大事な話だよな。
履歴書書けって言う人もいるけど、キャラごとに一々生い立ちから何から設定するのは
面倒くさすぎる…。
0209この名無しがすごい! (スップ Sd3f-QJHu)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:22.75ID:sfeydTSqd
まあただでさえ読者にとってはダルいだけの過去エピソードを、シュッとまとめてテンポ良く語るなんて俺らには無理な芸当
だらだらと冗長に、辛気くさく語る羽目になるなら無い方がマシまである
ないアル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています