X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ525

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a355-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:18.68ID:/0nke4U90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599359975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-x6bO)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:41.08ID:ErLeJpFva
>>774
あらすじも本文もグーグル翻訳みたい。正しい場所に正しい文字が来ていないし、ところどころてにおはがおかしい

あと何が起きてるのかわかりにくい。まあなんとなくわかるけど難しい名詞を入れることにこだわって必要な単語が入ってない印象。非常に鬱陶しい。

キャラが全般的に下品で不快。気取った地の文と対照的で悪い意味で際立ってる。まともそうに喋ってるキャラの会話文もちょっと変で、地の文だけ無理してる感じがありありとつたわって来た。

あと主人公の考えが読めない。序盤しか読んでないけど性欲しかない。性欲系主人公のくせに変に気取ってるから腹立つ。主人公ならもう少し好感を持てるようにして。
欲しいもの聞かれた時に処女って答えるのは女をものとしか思ってないようにしか見えない。どうせ女を貰うにしてもただ今虐待されてる子とか今にも殺されそうな子を指さして、あの子が欲しいとか言った方がいい。


なんというか、すごい底辺味を感じる作品だった。無駄に気取った地の文かいたり、キャラの思想に一般人と致命的なズレがあったり。

ちょっと作者が怖い
0814この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-fvYa)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:55.84ID:8J7juZA5a
>>811
時間があるなら
第一話だけでいいので三人称から一人称に書き換えてみるといいよ
一人称だと羅列できる言葉に制限があるので
いらない言葉を削る練習になるし
なにより自分の作ったキャラを理解するのにとても役立つ
口調とか視点とかね
三人称ではつい使ってしまう言葉も一人称で使ったら厨二病に見えることに気づくから
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:03:59.19ID:BHcWp6nk0
読者に感想を言う権利があるように、筆者にも感想を無視する権利ぐらいあるだろ
スレルールにも礼儀とはあるけど感謝すべきって明文化されてないし、実際お前のはどこをどう感謝すればいいか分からんレスじゃね
純粋に返答追いついてなかっただけだろうし、恩着せがましく押し売るほどのものを提供できてない気がするが
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-8haV)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:16:16.04ID:SWWWRz8O0
どうせ底辺クオリティで書籍化なんてされないんだから
ちょっとくらい炎上したらむしろプラスだろ
だいたい核兵器ってつけたくらいで攻撃してくるのは
攻撃してくるほうが変だ
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:21.19ID:BHcWp6nk0
ボマー系は昔からちょくちょくヒット作あるし、祝福アニメ化したあたりで日間でも一時期ブームだったからな
タイトルに入れるのめっちゃ良いと思うわ。核兵器も入れちまおう
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:04.86ID:5ugDzP7n0
作品晒す人出てくるとめっちゃスレ伸びるね

今日は短編で出した悪役令嬢モノがすんげー褒めて貰えたから頑張って連載化ネタ考え中だ
最終的なオチはもう決まってんだけど、そこへの道のりをどう組み立てるかが毎度難しいなあ……
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:46:13.86ID:x8aqfzCe0
たすけてー

少年王女のPVがのびないの

一カ月で10万PVいかなければ自殺します!!

だからどんどんよんで
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:32.94ID:x8aqfzCe0
少年王女は愛の物語です

正義が輝いていますよ

きらきらりーん
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:05.78ID:x8aqfzCe0
>>836
あらしじゃないよ
PVのばさないと自殺するぞ!!

わかってるのか?

どんどんみにこい!!

お姫様どんどん!!
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:47.42ID:x8aqfzCe0
今日だけでも40人もみにきている
更新すればもっとみにきてくれる

何日も更新しないでも40人みにくるくらいには成長したコンテンツ
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:28:21.83ID:x8aqfzCe0
>>840
愛の物語にここまでとかいちゃもんつけるのはだめ

お前らどんどんみにこい!”!

100万PVにすっぞwww
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:34:00.50ID:x8aqfzCe0
王女少年の話だよ

みえたか?
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:38:29.09ID:x8aqfzCe0
少年王女をよもう
みんなで一斉によもう

そしてにっかんにいれよう

真なるゆうざあああ


少年王女をよみ

日々の生活をたえ
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:15.98ID:aho1xZL80
個人的にブラバするかどうかのポイントがめちゃくちゃ限定的で、本文が『台詞から始まっているかどうか』ってのがあったりする
最初に分かりやすい台詞と、次に興味を引くテーマ、状況、ないし疑問なんかを配置して、
読者が『どういう事なんだ』とか『俺ならこう答えるわ』って思うように仕向けてくれてると導入として助かる

ただコレ多分、一般的な小説としてもなろう系としても全然セオリー的じゃなくて、俺がそういうの読みてえってだけなんだろうなあという自覚があるので、誰かの作品読んでもそういう主観アドバイスはしにくい
0852この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:52:32.27ID:3GJUrAeJd
追放系書いてみたいんだけど、追放される迄に時間がかかり過ぎたりヘイト溜めすぎたりするのはNGだったりするのかな?
0854この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:02:02.31ID:3GJUrAeJd
展開早い方
0855この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:03:59.80ID:3GJUrAeJd
展開早い方のがやっぱ良いよね。
なんで追放されたかだらだら書くから駄目なんだろうな。
ありがとう、ちょっと削ってみます。
0856この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-GB7X)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:04:29.87ID:cQlJj+hva
個人的な意見で良ければ

一話ごとの長さにもよるけど、さすがに五話までには追放されてないとタグ詐欺かなって印象

読者としては追放というマイナススタートから読みたいわけで、追放に至る経緯はあっさり流してほしい
0864この名無しがすごい! (スップ Sdbf-kxvA)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:36:42.94ID:Dp3X3tzMd
過去編は本当にやらない方がいいんだよね
そもそも殆どの読者は過去のあれこれは全然興味ない

キャラクターとの会話内で昔こう言う経緯があったよってのを小出しするくらいに留めるだけでいい
0866この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-x6bO)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:19:50.48ID:7eEQpPW5a
過去編っていきなり時間稼ぎドーン!ってやるからダメなのであってうまいこと使えば有効だよ
事前にバックストーリー作って小出しにして焦らして最も有効なタイミングで過去編入るといい
まあ連載には向かない手法だけどね
ライブ感で書いてるタイプがやるとマジで後付でしかないし
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:29:11.65ID:aho1xZL80
俺は過去編って急に長々やらん限り回想モードでちょいちょい挟む程度なら好き
キャラ同士の会話で自然に「◯◯って今のパーティに入る前は何してたの」「実はね」とかそういう感じの流れ入れるのは良くやる
ただ基本は後付けになりがちなので、どんだけ今までの使うか分からない伏線と絡めて、
さも「最初から想定してましたよ」って態度でお出しできるかどうかがポイントかなあって
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ f703-TjEc)
垢版 |
2020/09/21(月) 07:21:00.63ID:caqxqJr80
後付けっぽく見えない後付け過去編で上手いのはDBのサイヤ人フラグかな
かなり序盤でぶっ飛んだ活躍を見せる主人公にあいつ宇宙人なんじゃね?って仕込んでおいて
数年後に本当に宇宙人でしたって過去編挟む

とりあえずフラグや仕込みは思いつきでいいからとりあえずワードだけ入れておいて
あとで思い出したかのようにそのワードを回収するのがいいのかな、と思う
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ba-x6bO)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:57:52.83ID:MH78VFwz0
小説なら長々フラッシュバック挟むより会話でやるパターンの方が多いね
逆に連載前提の漫画では回想シーンでやる人が多い印象

なろうならどっちがいいのかな
0874この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-x6bO)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:06:20.95ID:KPVNgc5ja
長々バックストーリー語るのが有効なときもあれば一言で過去を明かすのが有効な時もあるからなんとも

まあ一概に「過去編はクソ」で済ますのは視野を狭めるから気をつけたほうがいい
0875この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-fvYa)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:19.58ID:PbTbhDiMa
主人公に十分に共感をよんだ後なら過去編もあり
NGなのは早い段階での謎が散りばめられすぎた(意味不明過ぎる)過去

ハリーポッターのトムリドル編みたいに二巻目の最初辺りなら
読んでいてこれ誰の過去?をやってもいい
0877この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:25:56.31ID:LOaUMxm6d
ページスキップがないなろうの連載形式では、ほぼ確実に悪手になると考えて良いと思うよ
完全スルーを受け入れる覚悟が必要だ
何万文字になろうと1話に納めて過去編終了後の1話も同時に投稿するとか、過去編は別作品にしてしまうとかの英断が必要になるだろう
無責任に人に大丈夫と言えるほどセイフティな手法ではない
読者が萎え散らかすのを気にしないなら、まあ……
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ba-x6bO)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:37:14.77ID:MH78VFwz0
こんだけ回想シーンはダメと言われても結局過去を明かすのに都合がいいからと回想シーンに入っちゃうのが底辺
プロでも展開に困って回想シーン始めるんだから底辺が避けることは出来ないのだ…
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ bf78-sX1j)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:39:14.11ID:v9Wq/M5G0
バッカーノは3冊分の過去編が一番おもしろいまである
話もよくまとまっていて、それまでのキャラのバックボーンもよくわかる
なんならラスボスの一人と思われていたのが、実は主人公格になったほど
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ bf78-sX1j)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:47:15.06ID:v9Wq/M5G0
まあ開幕からやらかすのは悪手でしかないが
過去編を過去編と思わせないミスリード手法なら別だな、12月のベロニカとか

あれは素人には絶対に真似できない構成力だけど
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ bf78-sX1j)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:55:24.83ID:v9Wq/M5G0
>>881
年代的な問題で主要キャラ・人気キャラほとんど出てないけどなw
それまで何考えてるかわからん黒幕っぽい奴が主役であり、そこから掘り下げてった

やり方としてはかなり異色だが、しっかりと感情移入できてシリーズ全体の骨子も明らかにした
読み返すと今までのシリーズもまた違った感情で見えてきて、ああいうのはほんとプロの物書きだなって感じだ
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8c-RbWi)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:39.47ID:V5Zz3TcU0
ベルセルクの黄金時代編ですら初見は困惑するからなあ
B級元ネタ満載のグロバトル漫画をブヒブヒ楽しんでたのに真っ当な過去編が始まって延々終わらねえっていう

あれってテコ入れなのか、作者の心境の変化なのか、意図してコントロールしたものなのか謎
0888この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-xiA2)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:05.31ID:S8pZ39/gd
日本一の人気を誇るワンピースですら過去編はほぼ評判悪いからな
現行の話とと絡めてれば楽しめるけどわざわざ話数割いてキャラのバックボーンとか要らねんだわ
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-x1Q4)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:28.75ID:Z96GySw80
過去編に限らず、なくてもストーリーが成り立つ部分はざっくり削らないとダレるよね
よく旅立ちの準備を書いちゃう人がいるけど、そんなものは大概必要ない
0897この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:32.39ID:LOaUMxm6d
>>895ブクマ剥がれてない、は既にアウトゾーンよ
伸びが止まってるのがヤバいのだから、剥がれてないと気付けるのは相当ヤバい証
24時間アクセス解析を注視できるわけもないのだから、自分の知らない所で誰かがブクマを外して別の誰かがブクマをつけたら判別はつかない……
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:14.37ID:WNQ4eXk90
昨夜と今朝の時間を使って
久しぶりにランキング上位作品を読んできた
96話あったが文字数そんなになかったので
ほぼ一気読みだ

物語としては嗜好に合わなくて面白いと思わなかったけど
上位作品らしい手軽な文体もあってさくさく読み進めた

この辺が底辺とは違うところだ
何というか、そんな面白いって感じではないのに
ページを進める手がとまらない
読む手を止めるような変な引っ掛かりがないからだと思う

中身はダンジョンでのバトルとレベル上げがメインで
マジで戦ってばかりで読み手目線としては
それで何なのよ?ってのが本音だったけど

「読みやすさ」ってやっぱり大事だよなあって
0900この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-JraU)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:46:41.10ID:f4f5IgTOd
過去編は興味ないキャラの興味ない過去をやられるのは萎えるな
それまでにちゃんと伏線を置いてそのキャラに愛着と興味をちゃんと持たせてからやらないと
0903この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-M+7x)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:15:37.42ID:87wJj3tMp
業者に頼んだら日間上位いけたわ
お前らじゃあの
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:41.50ID:aho1xZL80
ぶっちゃけ小説書くのがそもそも楽しくて、PV数やポイント、ブクマ数は別に良いかなって気持ちになりがちな俺
でも感想はやっぱ欲しいな……1つめちゃくちゃ褒めてくれる感想があるだけで気分的にもう俺は底辺じゃないって気持ちになれる(定義論はおいといて)
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ f7dd-8NzO)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:28:02.42ID:zKwyheYg0
>>900
でもキャラに馴染んでしまうほど過去編に馴染めなくなる
「えっ、俺ってこんな過去があったの?聞いてねーよ」って後付けされる訳だから

なんか既に過去編を書いてるか
これから書きたくて仕方がない人が自己弁護してるだけのように見え、、、いや止そう俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況