X



【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 10【辺境の老騎士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-+uOX)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:55:37.05ID:2R+y5zQO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に冒頭に↑を2行コピペして書き込んでください

小説家になろう、書籍で活動中の支援BIS氏の総合スレッドです。
「狼は眠らない」「辺境の老騎士」「迷宮の王」等々、雑談・考察ご自由にどうぞ。
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。

前スレ
【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 9【辺境の老騎士】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597557448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ b77d-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 04:27:08.98ID:qnj2bDXA0
>>394
質問の意味が分からんのとそれ書いたの俺じゃないんで>>387に聞けば?
アシッドグレインは侯爵家次期当主なんだから正妻が決まっただけで婚約解消されないだろうって言いたい?
それは上の話の本筋ではないんですけど。
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e4-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 05:12:31.36ID:U+LYpxax0
>>398
それに当たるのはガイルベイとかの儀式魔法だよなあ
炎槍はなんだかんだ言っても中級魔法だし、良い見せ方してもレーザーとかビームみたいにしかできないもんな
今回のヒーロームーブみたいなことを最初からやってたら映像化できるかもしれんが、そりゃ狼は眠らないじゃないしなw
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f24-rTtN)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:46:57.19ID:nFGkpYYE0
レカン自重して気絶くらいで抑えるかと思ったが、こんなに腕切り落としちゃ恨み買うね。
相手方の騎士たちだって、思想集団じゃなくて命令されて包囲してるだけでしょう?
指揮官からしてそんな感じだもの。
神薬大盤振る舞いできればいいけど。
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f42-tjGd)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:38:56.98ID:GUsc9H5z0
>>402
レカン視点ではそんなことわからんからな
むしろルビー死にかねない(実際死んでる可能性もある)攻撃ぶっぱした奴ら相手に頑張って手加減してると思う塔の人達がなるべく血は流したくないって言ってたからだろう
だいたい千人相手に全部峰打ちとか無理だろうし実際ガイルベイの時点で結構な数殺してるはず
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-UVuA)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:00:47.38ID:h2UTo4IF0
魔王なんてあの世界に存在しないのになぜ
レカンが初代魔王認定されてしまったのか
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:27.56ID:psS4Dbq30
最近の話を見ると、南家当主や治安騎士団長も洗脳されてそうだな。
治安騎士団長は精神耐性あるのか、南家当主には絶対服従程度の刷り込みっぽいが。
巫女の身柄が目的ということは、黒幕はザカ王国かとも思ったが、姫の暗殺を目論んだ貴族、
の背後の黒幕ともし同じ奴であれば、別勢力かな。
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 7702-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:05:31.96ID:psS4Dbq30
>>414
620部に、「ザクワドは、口から出かけた言葉を飲み込んだ。南家当主ゲイトグレイン様直々のご下命。
それは絶対である。従わないわけにはいかない。」

ってあるだろ。こいつの領主はシャドレスト侯爵だし、職務に忠実なら上司の上司であり、善政を敷いているユフ王の末裔に
反逆しないだろ。
0419この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-cmNC)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:12.05ID:B/e66GsIM
>>418
ネタバレしません!アレは守りの中の守るべきものを守ってる動き!!とか
安心するのはまだ早い!とか次回は犯人の主張!とか洗脳…何の話?(震え声
とか、いろいろなものが作者の口から次々と次から次へと駄々漏れてきてますわね
0422この名無しがすごい! (アメ MM1b-G5a7)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:07.91ID:6Kq2NyH5M
正直、感想欄でのお漏らしは勘弁してほしいわ
そっちでキャッキャしてる分にはいいけど、こっちに持ち込む人がいるのがねぇ

あの感想欄、読みたく無いんだけど、よまにゃいかんのかなぁ……
0423この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:46.30ID:Y3JwclwZr
領主家と南家の関係は言うなれば殿様と筆頭家老家くらいのもんか?まあなんにせよ不本意だろうが仕方なくだろうが
洗脳されてようが命令に逆らえなかろうが結局は謀反起こして殿様監禁までしちゃってんじゃん
側仕達も殺しちゃってるしで側近共が何とか逃がした若君とその奥方様の籠城先を多勢で取り囲み兵糧攻めにした挙句襲ったわけだ
騎士なので命令には逆らえないのでござるのだから咎無し?普通ならどう考えても切腹すら許されず打ち首だわな
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ b7d2-82B0)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:58:26.13ID:0IJ0zv8l0
>>414
治安騎士団長は子爵家の騎士なのに子爵に対しては話が違う!と訴えようとしてて
それで南家当主には絶対服従となるのはちょっとおかしいと思わなくないことは無い
0426この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-q3m9)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:07.44ID:uEpqZm7Ba
次の腐肉王迷宮編も続く1プロットなのが、どう続くのか全然謎だな
デュオの表情の謎もあるし、やっぱルビーなり旦那なり誰か死んでて、冥なんとか恩寵品の復活条件の為に迷宮潜るとか?無条件で生き返るのはクールタイムどれだけでも破格過ぎるし
腐肉王としてユフ迷宮に沸いて、倒せば人間がドロップするとかね

何気にユフ迷宮の主とか踏破については一切触れられてないし、三巨人とミスリードされてる感もあるからその辺も絡むのかしら
0427この名無しがすごい! (アメ MM1b-G5a7)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:13.86ID:6Kq2NyH5M
>>425
アニメスレで原作では〜とかドヤ顔してネタバレ解説しちゃうタイプ?

まあスレのルールでは無いから、しゃーないが、無駄ってのはどうかな
というか掲示板でうだうだ感想言い合ってるのなんて、ぜんぶ時間の無駄と言えば無駄だしww
0428この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:06:54.91ID:n1Y0GPlNd
最初に領主取り囲んだときも子爵の命令だし、今回子爵が死んだ後も跡取りに指示受けようとしてるし
洗脳されてるとは思わないけどなぁ

洗脳ならルッコリ・ボノの方が怪しくないかな?
・父親は穏健派
・父親をひどく尊敬
・父親が決めたことをひっくり返すような人物ではない
からの
・父親急死
・独立派を全面的に支援
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-5MQP)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:15:52.26ID:6KeJSvJf0
洗脳云々の話になると支配の始原の恩寵品が関わってる可能性高いけど
そうなるとシーラが王家が持ってるかもって言ってたから裏にいるのは・・・って話に・・・うーん?
どの方向で想像してもいまいちしっくり来ないな
もうちょっと情報でたら印象も変わってくるんだろうけど
0430この名無しがすごい! (アークセー Sxcb-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:56.74ID:OjlBDyVAx
洗脳に関してはルッコリの話の辺りから可能性が出てきて
今回のザクワドで少し強まった感じと思う
洗脳の可能性を書き込んだ人のコメ返しで「ぎくっ」ってかいてたけど
マジなのか冗談なのかわからんね
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ b72d-V038)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:12:36.97ID:oC1ehFxA0
書籍もコミカライズも唐突に終わってしまった 華が無いと売れないってことか?
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f42-tjGd)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:29:21.26ID:GUsc9H5z0
コミック打ち切りはほんと残念
でもクソかっこいいレカンイメージを植え付けてくれたからweb小説がより楽しくなった
いつか再開しねえかなほんと
0449この名無しがすごい! (ファミワイ FFfb-82B0)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:47:10.39ID:9OiCmoxfF
老騎士みたいに再開する事を祈ろう
デザインは書籍準拠だけれどよりスマートに野性的になってたのは良かったなぁ

再開する条件てまた次回作ヒットとかしないとあかんのかね
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ b705-AU1m)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:47:10.47ID:zzCNMjmm0
>>448
言うほど格好いいか?
最初の頃の野性味がすっかり抜け落ちてるじゃん
女まで侍らせちゃってさ
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-V2Kl)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:02.54ID:0r5iF2l50
>>452
その人は漫画家の新川先生が描いたレカンのビジュアルがとてもかっこいい、と言ってるが大丈夫か?ちゃんと小説読めてる?
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e4-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:11:13.83ID:7e1zZAqN0
今の流行が細マッチョ方向だから優男に見えるくらいじゃないと売れ行き伸びないっぽいんだよな
レカンにはむしろその売れない渋い方面こそ似合うんだけど時代にあってない
0464この名無しがすごい! (アウアウカー Saef-ztKv)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:01:07.62ID:NXNK1Vb1a
ダンジョンで片眼狼と呼ばれていた凄腕冒険者の俺が転生したら異世界の魔王になっていた件

転生はしてないし魔王になっていた訳でもないとか関係なくて

表紙はカラーでちょっと巨乳になったエダが前面に出て後ろに3分の1位のレカン

カラーページは幾つもの魔法陣から炎槍何十本と放つレカンと追加シーン水浴びして見、見るな!お前女だったのか!の半裸エダと風呂で寛いでる全裸ニケ

値段は文庫サイズで690円
売れようとしたらこんなんになるんじゃね

売上のほとんどは偶然手に取った人なんだから
初見であの地味な表紙にわからないタイトルの1400円はあかん中高生には買えない
0467この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-OaTC)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:21.32ID:6vu5Ie4Od
漫画版最終回で(´・ω・)
再開はないんだろうな…

レカンが若い頃出会って剣術教えられた剣士はバルドローエンみたいなオマケ要素あったりするの?
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-PN+7)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:51:38.76ID:kIfmTKDa0
絶対無いだろうけど逆にバルドが少年期に剣を教わった師匠はレカンにかなり似てるんだよね笑
いや将来エダに眼を治してもらってから黒穴に飛び込んでいればありえるのか…!?
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 1663-lnYd)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:54:04.52ID:mFhr437z0
>>472
30話6_7
「覚えておけ。強い獣ほど臆病なんだ。臆病でない獣は長生きできない」
 安全な場所だからといって正体をなくして眠りこけるような愚か者は死ぬ。
 寝ていても物音一つ、気配一つに気づいて警戒する臆病者だけが生き残れる。
 狼は臆病なのだ。決して熟睡することはない。
0482この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-+S+w)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:06:30.47ID:Ah7nRvsZM
最終話では眠るんだろう
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 2314-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:20:22.54ID:u0egBdH80
>一日に50万を越えるアクセスを頂いたわけです。

50万人読者がいて書籍買うのは3000人程度って声がでかいだけの信者ばっかなんだろうな
そりゃ打ち切られますわ
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 3763-bapX)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:35:44.59ID:4k1k9L4X0
金出してやろうと思わせる力がまったくなかったんやなw
騎士道に則って娯楽に出費せず清貧をよしとした読者を見習って作者も無料で騎士道を布教するんやなw
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ b7ad-F8K1)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:52:01.89ID:RyyHR+tB0
>>476
よう兄弟
俺も、自分がいいと思ったなろう小説はことごとく書籍化中断されてるし(ティタン、異世界から戻ったら江戸なのである、などなど)

自分がいいと思ったアニメはそのクールの評価は微妙で
自分がいいと思うキャラは人気投票では最下位かそのひとつ上ぐらい
昔から自分がいいと思う歌はベストテンには決して入らなかった

そんな俺が、狼は眠らないも辺境の老騎士も面白いと思ったんだ・・・
そしてこうなったんだ・・・
これはもう宿命だったんだ俺のような死神に魅入られてしまったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況