X



【八男】 Y.A総合スレ その15 【銭の力/勇者の活躍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:44.67ID:KW7i5Dai
割りと殺伐とした内容なのに、なぜかのんびり。
そして突然始まる飯テロ。
そんなどこか不思議なY.A先生の世界を語りましょう。

作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/33567/
作者Twitter
https://twi tter.com/wai_ei8

次スレは>980が宣言して立てる。
立たない場合は立てられそうな人が宣言してください

◆前スレ
【八男】 Y.A総合スレ その14 【銭の力/勇者の活躍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591375930/
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 05:20:01.94ID:4eE+dFKM
なんだかんだ言っても殺した兄貴以外の身内にはそこそこ世話してなかったっけ
そもそも八男は家族愛がどうたら言うような作風じゃないから無職ではこうだったとか言われてもな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 08:09:02.45ID:TwFwwKpM
 本当に愛情あるなら魔族編で子連れなんてしない。
 これが育児相談で噂の育メン気取り馬鹿夫か……育児は必要だからやるもので、『やりたいからやる』ものじゃないんだよ?

・奥さん達のマジギレランキング上位
 家事育児で自分のやりたい事をやりたいタイミングでしかやらないのに「俺は周りに比べてめちゃくちゃやってる!」と思い込んでいる旦那

 忘れられてる常識だけど奥さん(夫も)は『愛情』が無ければただの他人、愛情は増減するものでつまり有限なんだよ?
 会社の定年退職の日に奥さんも旦那から退職……
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 12:30:56.39ID:B9BOAoLw
>>129 >>135

どっかのコピペでメモした情報で

>戦国時代における皇室の年間収入は平均750貫文だったそうな…。
>(室町時代前期は平均7500貫文との事)

これを比較すると大変な額だな? >清輝の嫁の実家に年間100貫
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:13.49ID:sQ3amJRc
茶会で出た菓子を誰が持ち帰るかで争いが起きたとかいうエピソード、原典があったりするんだろうか?
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 14:55:58.10ID:lFsd42ot
>>141

奥さんたちはもちろんのこと、乳母やメイドの立場はどうなる?

やる前から確認しないと駄目だろ。
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 19:05:10.86ID:Y/QnaZSP
つーかヒロイン達ともデートしまくってない
サブエピソードで各ヒロインとの個別のエピソードでデートはアマーリエに限らずまめにやってる印象があるけど
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/04(日) 22:04:58.97ID:q9S8M4dP
しかし八男のゲーム2つも出すんならもっとアニメに気合入れろよ・・・
2クール目もやって師弟対決とか見せろよ
多分アニメ化と同時に動いてた企画だろと
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 11:23:44.48ID:vOVDPzIt
アマーリエ義姉さんとのあてがいセックスと
子作りセックスは興奮も背徳感も快感も全然
違っていたのだろうな、薄い本本気で欲しい…
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:17:07.89ID:TTfazdKA
これからは一生年下の男のヴェンデリンの女にするってことだもんな
それも結婚はできない関係で
クルトとの子達になんて言うかもあるし
クルトとよりもポコポコとデキてしまっていて欲しい
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:19:26.01ID:TTfazdKA
アマーリエとの子作りシチュではないけれど
ハーメルンにアニメ化前から八男のエロパロあって
リサまでのヒロインはカバーしてるよ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:50:27.87ID:QxAgpBEX
>>148
自分の子を愛でるにも使用人の立場を考慮してから〜とかアホか?
何事も形式と慣習にしか従えないようなら機械と同じだ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:01:57.16ID:TTfazdKA
>>156
いいよねあれ
エロパロだけど考察も視点が面白くてサイドストーリーの略のss味も強い
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:16:35.01ID:0SbzmfiN
あれ、ルイーゼ回がかわいそすw
ストーリーとしてはバッチリかっちり上手い!
でも、もっとヒロイン扱いしてあげようぜ!
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 00:02:53.67ID:Z8dZdC8e
>>155

じゃあそうかい。あんたは使用人の仕事を奪ってまで我が子を愛でるのが正しいと言いたいんだね。
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 00:17:06.95ID:2i1NfDTk
>>159
とうぜんじゃないか
使用人に人権などはない
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 03:30:56.10ID:Z3X6Q7M2
むしろ使用人は仕事が減って楽できるだろ
減給や解雇されるというなら問題だが
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 06:29:09.25ID:rJR4ODaB
>>154
経産婦の性器を見て「子供を産んだとは思えないくらい綺麗」なんてフルボッキするわ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:25:53.49ID:Z8dZdC8e
>「でも、私達もいるからたまにでいいわよ」



「旦那様には、やはり世間の目がありますし」



「うーーーむ、こっそりとやるとするか」



 アマーリエ義姉さんからすると自分の仕事ばかりか、連れてきたメイド達の仕事がなくなるのが困るというわけだ。

 確かに、それは一理あるかもしれない。





これでも、ヴェルがイクメンすべきと言いたいのか?
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:28.89ID:zKiSrc7P
 143で俺が書いてることキチンと読んでないか言い返すために意図的に曲解してるアホと喧嘩してるけど、どちらも0歳児の面倒見たことのないやつ特有の勘違いが根底にある。

 キチンとレクチャー受けてないだろうに自分が『やりたかった』から誰にも相談せず手を出すのは愛情じゃないって本当に解らないのか?

 首がすわってない赤ん坊の抱き方寝かせ方、哺乳瓶が無いから過剰に飲んで時間差で油断した頃に吐いて窒息する事だってるあし、普段の様子を記録して異常を察知しないといけないし逆に知っておかないと異常に気づけない。
 他にもかなり怖い事故になる注意点が多い。こいつは仮に過失無く事故が起きた際の対処法知ってんの?教わってないはずだよね?

 子供を守ると書いて子守なんだよ!自分の気持ちや他人の立場なんて関係ない!
 
 可愛がるだけならオバロの親馬鹿侯爵みたいに相手する程度で十分だ。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:42:04.12ID:Z3X6Q7M2
世の中の母親の大半はそんな細かなレクチャーを受けてなくても自然とできるようになってる
大体、貴族の当主は自分の子供を触るのに一々了承を得なければならないとかどこの常識だよ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:06:19.62ID:tojC8KAb
いつものトンチキな言いがかりつけてるおバカさんでしょ
相手にするだけ無駄
こいつの中で歪んだイメージを固定化しちゃってるから他人の解釈を受け入れる気がない
完全にアンチの考え方
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:21.78ID:Fy0DE+kz
母親になった後も未成年に見られがちなルイーゼとか
背徳感あっていいよね
童顔なのに子供がいるってのが
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 00:15:53.16ID:RC+krlC3
>>166

自分の子供に触れるなといってるのではなく、貴族の当主自ら育児するのがダメってこと。
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/08(木) 00:42:46.27ID:amA/lNbB
■要注意人物 嘘 誇張 詐欺

●イラストレーター47AgDragon(しるどら)
 @47AgD

経歴詐称営業活動は法律スレスレの問題行動に注意
反社会勢力との繋がり
シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺

学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる
ニトロ+での職務経歴は偽装開発に不参加

ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって 友の会への批判が多くなってきた頃
心労で本業に支障が出るという理由で運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1397700227/

※刑事事件弁護士ナビ
詐欺(財産を得る目的で詐称した場合)
経歴詐称行為が、相手から金銭等を得る目的で行われた場合には、詐欺罪が成立する可能性があります。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:41.93ID:+qIbCVFR
バウマイスター家の子や孫は何人くらいになったのだろうな
子がローデリヒの言う通り30人突破してたら孫は100人は間違いなく行くし
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:15.45ID:2/Lq8QKY
子供が30人なら孫は200人くらいにはなるだろう
いずれは藤原氏のようにヴェルの子孫で国が塗り替えられるな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 13:53:09.54ID:JI1VHFVJ
web版最終回に
>初代様の妻は公式、非公式を合わせて三十名から五十名以上。
>子供の数は八十名から百四十名以上とも言われており、
ttps://ncode.syosetu.com/n8802bq/205/

って書いてあるやん
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:08.30ID:EWLHSUcO
・・・これは普通なら孫子の代まで行かなくともお家騒動絶対不可避だわ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:00.95ID:5fyGRsRB
いや、逆だよ
それだけ子供がいたらヴェルの血をひいているという事に希少価値がなくなるから
家内の序列通り順番に、となる
血をひいているのが少数だと、ひいている事自体に価値があって俺もワンチャン
あるかもと勘違いする奴と利用する奴が出てくる

ただ、これは一般論であって魔法の絡むバウマイスター家がどうなるかは分からん
魔法使いとして優秀な奴が当主に相応しいという事になる可能性もある
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:46.82ID:ZsQx/EwY
その人数で誰が優秀か争いだしたら決着つかなそう
子はまだ頑張れるかもしれんが孫の代は…
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 17:15:03.36ID:w6JjNClS
ヴェルの子孫の場合当主を誰もやらたがらなくてババ抜きみたくなってそう
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 19:50:50.47ID:5fyGRsRB
財産分けなんてない。
後継者の総取りが基本の世界。
導師のところが例外で驚かれていたでしょ。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:59.88ID:EWLHSUcO
尚更起こるじゃん!?>総取り
一体どういう謎屁理屈で円満になるっ!?
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 20:40:39.65ID:2/Lq8QKY
後継者の総取りは日本でも室町時代〜戦前までは常識
鎌倉時代の武士と平安時代の貴族はまあ分割相続かな
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 00:42:34.50ID:W3oVxKWt
ヴェンデリンは早めに引退して跡継ぎの後見するから大丈夫だと思う
領地から離れても実質家を作り上げた初代の上に宮廷魔導師として権力の側に居るから舐められないだろう
ヴェンデリンとしては早めに隠居したかっただけなのにハメられただけだけど
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 06:49:56.90ID:j1c3KmRv
ヴェンデリン自身は
「自分がいなくなった後ならお家騒動で家が傾いてもそいつらの責任、しょうがない」
と達観してるとこはありそうだな。
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 07:17:53.46ID:SINJCjLj
新作を4つも更新してるのに話題にされるのは八男だけという悲しさ
お前等も他の小説読んでネタにしてやれよ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 07:35:47.18ID:j1c3KmRv
パラディンは一応読んでるが、あの作品のどこを語れと?
あれならまだ勇者の活躍の方がネタになったわ。
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 08:06:34.00ID:SINJCjLj
そうなんだよな
惰性で読めなくはないけど語るべきところがないっていう
パラディンは登場キャラ全員頭悪すぎてもう見切りをつけたから読んでないけど
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 08:56:10.49ID:XG/ujOBJ
>>188
勇者はネタにはなるが、下手に露出すると普段ラノベを楽しんでる層とは別のお客さんが大来して収拾つかなくなるから、
あれは忌み子として人知れず葬るのが一番
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:31.55ID:wgYF71ym
電子マネーの書籍買ってあったか忘れてた
ニコカドで安いときにだが……
まだ読んでない
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:40.41ID:mo308AL8
番外って厳密に時系列とかなくね
最初に本編読んどけばあとはどれ読んでも大差ない
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:58:05.61ID:xp2CI1Zx
みそっかすの方は読んでないな いい機会だから今読んでるの終わったら読んでみるか
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 19:56:27.68ID:M6nV5qC6
八男が好きなら止めんが、ひどい劣化バージョンだぞ、みそっかす

なんで本編では王族である豚公爵を取り潰せてたのに、みそっかすじゃ男爵や田舎騎士爵やらを取り潰せないのか、マジで意味分らん
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:48:35.26ID:h280tnNM
いや、みそっかすに骨竜が何故八男に襲ってきたのか?って理由と
元凶が出てる…って話でしょ?

そいつの糞ツラを拝んでみたいって感じもあるし
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 20:55:29.23ID:wgYF71ym
だいたいなんでもアイツのせいだってハナシだったか

https://dengekionline.com/articles/31071/
イシュルバーグ伯爵(声優:大地葉)

フルネームは、ユーフェリア・マルクトレス・フォン・イシュルバーグ。愛称と一人称は“ユウ”。

 かつての古代魔法文明時代末期、平凡な下級役人の家に末っ子として生まれる。幼少の頃より天才ぶりを発揮し、飛び級の連続で学校を出たあとは、魔法使いや魔導具職人など様々な分野の研究者として幅広く活動していた。
 その多大な功績により貴族に叙され、伯爵となる。実は女性で、さらに二十歳にも満たなかったため、世間体を考えた家族は影武者を用意した。そのため、イシュルバーグ伯爵の正体が若い女性である事実を知る者は少ない。
https://dengekionline.com/images/IbaX/OKYj/89B8/UnbV/FtDYIFq2y61sMGNMe5cLiH8BKzznue1MSRsNiCstWOGn8monM2WNQSp3YgXihcImp1UjhFcHtyHyBope_main.jpg
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 21:26:02.28ID:h280tnNM
>>203
ふーん…ふざけた糞アマでその綺麗なドタマにスラグ弾を
ゼロ距離ショットでぶち込む事が無い事を祈るよ?…w
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 21:31:12.37ID:h280tnNM
>一人称は“ユウ”
「「オレ様」使いと「一人称が『名前』」の女」って根が同じだよねー?w
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:39.97ID:bve9ueKG
>>207
本能寺から始める信長との天下統一っていうのが、4年間で六男七女を作ったけど(母は全員違う)
同年で多数を一斉にってのは八男しか知らないなあ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:51.04ID:yt8LHP+O
>>211
コミカライズがそこまで掲載されれば可能性はあるけどな

二次創作はアニメの不出来で絶望的だ、pixivとかほぼ無反応だし
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 22:42:12.36ID:7iE23CqY
コミカライズはそこまでいかんだろうなあ・・・
長くても帝国編で終わりそう
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 09:26:38.40ID:jxkkpwbP
妊婦の“母乳”にこだわり…

いいんだな、期待しても
セルフや授乳手コキなんかのシチュは勿論
射乳音とか色味や粘り気もろもろチェックするからな
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 20:39:38.41ID:PGfRXv3f
アマーリエ義姉さんは頭なでなでしながら授乳コキしてくれそうなイメージがあるよね。
CVゆかなさんのばぶみパワーもあるけど
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:05.26ID:s4mJIoJi
>>217

いや、まだ成人してないし、仮にそんな年で妊娠したら、母子共に命の危険が及ぶだろ。

確実に、父親であるブライヒレーダー辺境伯の不興を買うぞ。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 11:08:41.17ID:5kdVE7FE
コミカライズ自体はまあまあ売れてるから
案外長く続きそうな気もするけどな
なろうコミカライズって長いのが多いし
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:53.24ID:hxcP2sI+
桃色カバさんの所の話しで主人公がルイーゼとイーナに口直しのキスしてるらしいんだけど
この二人はこの時点では建前の妾の関係だよな?
なんで当たり前のようにキスする関係に発展してんの?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:39:45.65ID:IHWzh7z8
とりあえずガープスルナルでNPCで使いたいから
八男と導師のキャラシートステータスどれだけが妥当よ?w
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 01:42:45.72ID:cVYQsfqT
>>220
エリーゼと婚約が決まってしまったから、寄親のブライヒレーダー辺境伯としては妾候補を
ヴェルにあてがう必要があった。この時点で身分的にも適任者であるイーナとルイーゼは
正式に辺境伯推薦候補になって、おそらくヴェルにも伝えられているはず。
これは作中で明言はされていないが、第36話の最後でブランタークがイーナとルイーゼを
婚約者に含めているとかで示唆されている。
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 07:14:33.32ID:jSlzld+G
野生のJKの話題が全くでないけど、そんなにこのスレで人気無いん?
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:40.97ID:niiKFovA
新作どれも読めることは読めるけどいつものY.Aで話題にするまでない箸にも棒にもかからないような凡作だからな
パラディンも悪役令嬢もどきもそうだけど敵味方全員頭悪いしストーリーも山も落ちもないから話に盛り上がりがまったくない
惰性で読んでるけど八男作者っての取っ払っちゃったら本当に何の取り柄もない駄作揃いだしな
まだ過去作の八男突き回してるほうがネタになる
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:17.49ID:jC+CSTeB
二次創作での作家だからな、戦国時代やらゼロ魔みたいななんちゃってヨーロッパとか、元設定、元キャラがないとどうにもならん
特に主役・悪役のキャラはオリジナリティがないからテンプレキャラしか作れないのが致命的
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:05.62ID:cy6Og5hW
つか政治色が過剰過ぎてまっとうな作者として応援できなくなった
作品読むのにいちいち「これ政治啓蒙活動じゃないよな」みたいなセルフチェックをしながら読みたくないんだよね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:43.90ID:m6QK8Z0p
よっぽど偏ったアレな人じゃなきゃ別に何かしらの政治的主張があっても構わんのだがこの作者の場合そういうのを始めると途端に面白くなくなるからなぁ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:55.24ID:niiKFovA
風刺的なこと書こうとする割に中身がワイドショーや5ちゃんのニュー速系スレと同じかそれ以下のことしか言えてないしな
本編の中に自然に紛れさすならともかく唐突に取ってつけたような話で入れてくるからうるさいんだよね
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:30.61ID:8RmlPTtu
日本語とヘブライ語も似てて
火傷=ヤケド 困る=コマル 測る=ハカル
は音も意味も一緒
座る=スワルは休むって意味らしくて面白いなぁと思う
シルクロード由来だとしてもイスラエルと日本って中東とアジアの端と端なのに不思議
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/20(火) 16:17:23.18ID:9RS7X6/7
幕間の挟まり方とかを無視すると、予備校スタートのWeb版21話から48話くらいの27話分で55回
師匠との対決は94話だから、残り46話分を同じペースだと90回くらいじゃね
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/20(火) 19:20:50.68ID:9k5Ga0Me
>>222
迷宮攻略まで読んだけどルイーゼとイーナも当たり前にキスや嫉妬する関係になってて
仲が進展する描写なくいきなりハーレムになってて意味がわからなかった
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/20(火) 23:03:06.73ID:r0blu2u2
漫画の絵でブリザードのリサとか見てみたいけど無理だろうな・・・
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/21(水) 01:25:52.57ID:ZIzU8Ao6
来月には、21巻が発売されるそうだが、コミカライズはまだ御家騒動あたりまでって……。

いくらなんでも遅すぎだ(--;)
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/21(水) 01:53:23.30ID:dhvwx9wj
>>232
描写が足りないという意見を否定はしないが、そもそも八男の世界において
基本的に交際・結婚は恋愛の結果ではないからね
普通のハーレムものなら、主人公とヒロインの関係が進んだ結果として
ハーレム入りするけど、八男は逆にまず最初にハーレム入り、
二人の関係描写はその後になる
その描写も書籍版は少しマシになってるけどWeb版だと薄いものだから
読み続けるなら、そういうのに期待してはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況