X



【オーバーロード】丸山くがね458

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2c-KEZl)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:42:59.81ID:xaW76Ojv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589463823/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』119マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596952036/

オーバーロード216【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1589979366/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね457
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597634925/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2019-09-24 オーバーロード (12) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086889
2020-03-26 オーバーロード (13) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086896
2019-09-24 オーバーロード 不死者のOh! (5) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086865
2020-04-25 オーバーロード 不死者のOh! (6) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041096246
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-E4Mr)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:59:37.46ID:5eqE9UeL0
ただ殺すってだけならその場で殺しちゃっても構わなかったんじゃないかな

牧場近くでこっそりと近隣の村人攫ったり、ツアレがいた娼館から助かった数名の女性を野盗が襲ったように偽装して攫ったりと
苦労して入手しなくてもある意味合法で手に入る絶好の機会だし
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ cf69-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:18:54.14ID:oRV6S8Mw0
苦痛なく殺せと命じたのはアインズ様でそれはナザリックに連行した後の話
デミは色々な使い道を考えてナザリックに連行したのでその場で殺すという選択肢はそもそも無かったと思うよ
そもそも牧場は小規模なもので何万人もいらないし
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:24:11.49ID:zBb7cuI00
>>280
ゲヘナで攫った人を牧場で活用させた方が良いと思ってるようだが
6巻良く読み直して
攫った後に攫った人々はゲヘナの4つ利点の一つに挙げられデミから報告したが
その時点でアインズ様は人間のメリットを見いだせず情報漏洩の点で皆殺しにしろと命令した
使えるからと言ってデミが牧場で飼育したらペスの反抗どころじゃない重罪
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:20:51.78ID:zBb7cuI00
>>284
多分そうだろうが
何分プレアデス(6人軍団)での戦闘力が未知数ではある
レベル差を覆す手数の多さ、連携と言った物がどうなのか
αとΔ二人の連携でイビルアイは余裕だったみたいだし
聖王国でのアインズ様との模擬戦はドッペルな上ゴリラルで参考にならんし
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-2+Dn)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:24:58.51ID:6sCFKcJ20
>>268
隊長>>ソリュシャンだぞ、ホニョペニョコの見立てで
装備にしても自分と同等か下手すれば上回るかも、槍が変にみすぼらしいけど

>>272
それもうイビルアイが達成してるのでは現地人が弱点ついて弱らせた
エントマからすれば声を失った時点で負けみたいもんだろうし

>>285
神人は覚醒すると突然強くなる仕様だから、生まれながらビルドが出来てる訳じゃないぽい
ゲームで完成に近い形で組まれた守護者と番外ちゃんではビルドの出来高の差で負けるじゃね?
保護者の骨が1vs1なんて許さず罠嵌めて確実に仕留めろオーダーしそうだし
0291この名無しがすごい! (スププ Sd1f-/Zt8)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:02:49.00ID:eGoF5GPtd
>>289
青薔薇はエントマと同格のイビルアイがいたけどプレアデスは隊長と同格がいないから前衛倒されて普通に負けそうな気もする
簡単には負けないと思うけど
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-/Zt8)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:09.74ID:yMwYrWgX0
オバロは単体で最強みたいな奴がいないのが残念
敵にそういう奴がいたらもうちょい緊張感があるんだけど
0293この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:15:09.11ID:hpWI+yAqa
13巻のアインズの代わりに隊長(戦士系)と漆黒(+召喚獣)でチーム戦
憤怒の魔将の代わりにナーベラルが入ってオーレのバフを抜いた状態で戦闘したとして
エントマの蠅吐きとナーベラルのテレポからのライトニング(アインズ戦法)
ソリュシャンの隠密からの攻撃やシズの狙撃に聖王国チームが勝てるかな
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-2+Dn)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:23:27.86ID:6sCFKcJ20
>>292
モモンガ:中の上くらいのプレイヤー
たっち・みー:プレイヤー最上位
ルベド:相性都合もあるけど↑に勝てる
第八階層のあれら:↑1vs1でもルベドがボロ負けする
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-/Zt8)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:50:56.24ID:yMwYrWgX0
>>294
>>295
なんていうか敵側に脅威がいないのが不満なんだ
強い奴らはみんなバラけてるし竜王もワールドアイテム装備で始原の魔法無効化したらただのドラゴン一匹に過ぎないし
シャルティア戦みたいなのをあと1回だけ見たい
0299この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:52:47.51ID:hpWI+yAqa
>>296
たった一行なのに理解できないの?
13巻のアインズの代わりに隊長(戦士系)と漆黒(+召喚獣)でチーム戦だぞ
隊長(戦士系)と漆黒(+召喚獣)を繰り返すとながいから聖王国チームと書いたんだが
それとも彼にわかるように書けない俺の書き方だが悪いのか?
0300この名無しがすごい! (スププ Sd1f-/Zt8)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:53:02.43ID:eGoF5GPtd
>>297
せめて第八階層のあれらは出して欲しいよね
でもくがねちゃんは出さない気がするわ…設定だけでも出して欲しいけど
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2c-7ucz)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:54:31.76ID:pU3hD+Gf0
ルベドって結局何なんだろうな
NPCではないみたいな考察は見た事あるけど
二次創作だとキャラじゃなく実は人型のギミックだったとかいう解釈もあった
0303この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:14:22.33ID:hpWI+yAqa
>>296
>>302
言われて気が付いた。
おれが間違ってんだわ、ごめんなさい。
聖王国はネイアの国で漆黒聖典だから法国だよな。
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ f35f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:55:58.63ID:zBb7cuI00
デミ=ヤルダバのマッチポンプがばれた所で
もう既に帝国、ドワーフ、聖王国、竜王国は言いなりで王国は消滅
都市国家ももう長い物には巻かれろだろうし
法国と評議国はタッグ組む事も無いだろうしエルフも次巻で終わる
各個撃破待ったなし
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:11:11.97ID:Qi94rJrb0
亡国でのPKモード見ると1回負けてでも情報収集して
徹底的に罠張ってタイミング見て相手に考えさせる事なくて感じだったな
鈴木悟個人であれだから

ナザリックの組織力使えるならシャルティア戦みたいな
ギリギリの予定調和はもう無いだろうな
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:39:54.47ID:RbbzZ3/M0
番外が一対一で勝てたら従うよ的なこと言いそうな気がしなくもないので
そういう展開あるかも&それを受け入れつつバレないように裏工作しまくって叩き潰す卑怯なアインズ様見れないかなって
ちょっとだけ期待してる
0318この名無しがすごい! (スププ Sd1f-/Zt8)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:19:00.80ID:2POMoUMad
>>317
すぐ思いつくのだと傾城傾国を手に入れてアインズ精神支配とか
他の至高の御方探してるのはラナーと同じで自分以外の好意向ける対象はいらないみたいな
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 632d-Blpu)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:42:36.15ID:DcmoDemt0
亡国で「普段装備しているワールドアイテムを取り出し、装着。これで世界の守りが発動したはず」みたいなこと書いてあったけど、装備と装着の違いってなんだろう。
0322この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-OwDb)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:58:15.29ID:UugM6cFHr
うん、言葉の違いに意味はないと思う

ほら、作者ってば割烹で布石を張ったとか言って
布石は打つもんだって突っ込まれる程度には言葉に頓着なさそうだし
0328この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-OwDb)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:00:12.04ID:UugM6cFHr
>>318
アインズを支配かぁ
シャルティアを精神支配したケイセイケイコク(なぜか変換ry)はアインズとしても何とかして自分の手に入れたいだろうけど
アルベドがそれ狙ってる線か・・・
そうなら他の守護者への警戒とか現在の所有者を個人的に潰す軍が欲しくて
金銭問題に意識が行ってたという説明がつくな
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 538f-zyeg)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:03:11.28ID:wXIaHIcI0
>>305
崇高なる創造主から下賜されたんだから
それを変えるかのは不敬!
0335この名無しがすごい! (オッペケ Sr47-+5On)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:03:14.73ID:g5xQ44inr
>>334
ナザリックが本気で下僕を増やしまくってさらにその下僕もまあまあなレベルのはずだから全世界が敵になったとしても階層守護者すらでる幕なさそうな気がするのは俺だけ?
0336この名無しがすごい! (アウアウウー Sa27-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:10:30.80ID:FOQqJnpua
>>331
可能性の一つなだけで確定はしてない
0338この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-57yp)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:15:34.60ID:R+Cp/FVSM
竜王にはロンギヌスビームあるし
他にチート級の魔法を使えない保証は全くない
油断したら即死すると考えていい
下手すると幹部集会を強襲されてワンパンで全滅なんてこともありえなくもない
0339この名無しがすごい! (スププ Sd1f-/Zt8)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:28.98ID:2POMoUMad
現地勢力一致団結でナザリックとガチ戦争する話とかナザリックが転移しなかった話とか見てみたいわ
シャルティアがツアーに負けるifルートWeb版にあったよね
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-E4Mr)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:14.91ID:QraGkWaY0
少なくともツアーと仲間の婆さんはユグドラシルを知ってるからプレイヤー本人ではなくても関係者ではあるはず
リクっていうのがプレイヤーなのかな感があるがどうだかわからん

法国の聖典連中も600年前のルービックキューブ持ち込んだプレイヤーと接点ありそうだし
彼らがNPCだった場合わりとしんどい戦いになりそうな気がする
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:39:39.37ID:2Aybbk5a0
>>335
ユグコインの都合上呼べる傭兵に上限あるし
Lv100、ルベド、あれらは竜王が引き受けて時間稼いでお互い各個撃破狙い
まあまあなレベルの下僕は、大陸の総人口とチラホラ隠れた強者が居ることを考えると
アインズみたいな一定レベル以下からダメージ0無いと削り殺されるだろうから
ナザリックが勝ってもゲームと違って復旧の為のコイン稼げなすぎて先がなく
大陸側が勝っても人口減りすぎて、知能のない魔獣等との生存競争に勝てなくなるだろうし
結果、拠点に引きこもってにらみ合いなんじゃないかな
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:58:29.35ID:2Aybbk5a0
>>349
確定情報無くて不明
個人的予想だと、エンリゴブリンの事をWeb版の感想返しで
>世界のゴブリンという種から生まれたイデア(本質)に色(ユグドラシルのデータ)をつけたような存在です
さらに長々と説明だから、混ざってるにしろ混ざってないにしろ
六大神とか転位組は魔法使えて、八欲王がワールドアイテムで現地人にも階位魔法が使えるようにシステムを変えただと思う
0353この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-8oC2)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:31:41.13ID:BaNDJsY+a
使えるようにした、というより魔法のシステム自体をユグドラ式に書き換えたんだろうな

始原の魔法持ちは世界の守りで守られたからそのまま使えて、生まれつき始原の魔法を持たない今の竜王達は新たに始原の魔法を覚える事ができなくなった
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ffe-+5On)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:44:20.69ID:rmXXHGF80
>>346
俺もそう思うんだよな
全世界VSナザリックだと法国の第一席次と番外席次あと評議国の竜王たち以外はデミウルゴスの配下の三魔将+αだけでも殲滅可能だと思うんだよなー
三魔将は高レベルの僕の召喚できるし
そんで法国と評議国の強者はアインズ様が高レベルの僕を作ったり守護者のもつ高レベルの僕たちで物量で押しつぶせばナザリックの守護者以上が出る幕なく世界を滅ぼせると思う
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:47:55.37ID:Qi94rJrb0
書籍:全世界の資源や強者が連携してナザリック転移当初に
お出迎えすれば外へ出れなくなる封じ込めに成功する

鈴木悟の性格的にも自分らをやれる可能性あるやつが転移して
右左も判らない状況で初っ端から仕掛けてきたら引き籠ると思う
逆に犠牲強いてでも外へ出るとかなら確実に食い破られる
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:57:40.85ID:RbbzZ3/M0
本編どっかでワールドアイテムで入り口塞がれたら困るっていう懸念あったから
実際に塞がれてワールドアイテムの数ぶんしか外に出れなくて、それだと戦力的に厳しいって意味での膠着なんだと思う
0364この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-LzKa)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:09:49.76ID:EzZGJldxM
5ちゃんに書き込みできるのに
amazonもグーグル検索もしないとは
こいつはかなりの上級者
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-ObC2)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:31:54.05ID:9xmIsxnr0
>>362
web版と書籍版ではだいぶ話の流れが違うから追い越すもなにも・・・
web版はほとんど外伝とかIF要素だと思う

書籍版は魔導国建国後さらに世界征服をちゃくちゃくと進めてるよ
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:46:20.40ID:est9ssL+0
>>362
最初から設定や展開が違う上に、全体の進展度自体もWEBを大きく追い越してる
最新刊では最強の竜王ツアーと戦ったりしてるし
WEBの続きから読もうと考えても、どこが続きなのかもはっきりしないし展開や設定で色々理解できない部分が多いと思う
WEBよりアニメ見たほうがまだしも理解しやすい
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa5-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:17:07.55ID:dWO67Q/Z0
web版は学園編で設定むちゃくちゃになったからもう打ち切りだろ
ケチなアインズが他人の為に経験値捨てるとかありえん事やってるし
3流のなろう系なノリで読んでて痛々しい
0369この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-8oC2)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:15.04ID:mf1P8MmXa
シャルティア洗脳事件を経験してないから連戦連勝すぎて調子に乗りまくってるだけだよ
だからweb版ではそういう所を掬われて現地勢に今後3回敗北する(精神的敗北含む)と言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況