X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 782冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2020/09/22(火) 21:45:15.85ID:bm4Mb7Ry
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600304848/
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 17:40:37.52ID:6WD33ByT
>>15
金粉の金粉加減とトラ王の病み加減が全面的に出ていて
エグ絡まないからある程度エーレンのこと考えられてる視点のアナが相対的にまともに見えるので、この後の落差がすごそうだなと思った
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 17:57:38.30ID:wkjcp5tu
そのアナもエグ共々、次の次の巻で株価大暴落
エーレン内のいざこざは所詮小粒だったと思うほど、王族権力圧力のストレスは半端ない
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:22.76ID:WlA1RdQY
アナスタージウスは作者見解では一応ロゼマの「保護者枠」に入ってるらしいから
むしろ、エグランティーヌ至上主義とロゼマ保護に今後どう折り合いをつけるのか
その辺の加筆が気になるかな、個人的には
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:07:35.62ID:tSg6OSyI
ロゼマさんとアナエグとの仲が良好であればあるほど
人質戦略のときのエピソードが映える
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:27:14.80ID:E3hR9KNe
次期アウブ様が地雷さん好き勝手使っていいと許可してそれを実践しただけのエグアナちゃんが嫌われるのはかあいそう
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:30:57.74ID:wkjcp5tu
まあ、アナは百歩譲って自分がえげつない事をしてる自覚はあったけど
エグの迷いの無さは怖いな…あの脅迫であの笑顔
しかもあんなことしておいて友達関係続いてると思ってる…狂気だわ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:37:09.21ID:LccM89um
エグランティーヌ様がマインちゃんの目がめっちゃ冷たくなってるのに気がついたのってクラッセンとの共同研究どうする〜?って話した時?
王の養女になったらおめーの好き勝手にはさせねーよってマインちゃんが釘刺したときかな
あの後お部屋で落ち込んでそう
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:38:50.70ID:RyyHR+tB
>>23
>あんなことしておいて友達関係続いてると思ってる

いや実際にああいう思考回路の人間っているぞ
思ってる以上に沢山いるぞ

「自分が考えた通りに運ぶなら相手も喜んで受け入れるはずだから、友人関係が崩れることなどありえない」と思いこんで
こちらにだけ譲歩させたり損害与えたり、借金背負わせたりしても「私たち友だちでしょ?」と言い張り
それに文句言ったら「ひどい! なんでそんなこと言うの!? あなたってほんとひどい! 最低!」とこっちを悪者にしてくるやつって、実際にいるぞ・・・
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:32.37ID:myR67M2v
大変であっても、子作りしないと後で大変なことになるよ

バブル崩壊後で、
大変だなーと言って子供を作らない人が多かったので、
超絶大変なことになったのは現代日本だし

王族でもアウブ一族でも、
人増えれば増えるほど魔力供給とかが楽になるし
大変だからと言って子作りをサボると、ジリ貧一直線になりそう
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:03:18.94ID:wkjcp5tu
エグの場合はマインとの魔力の隔絶さを自覚していて金糞の第三夫人に押し付けてる
子に恵まれない結婚と自覚していて、しかも自分はしっかりと子供を設け大切に思ってる
そもそも魔力の多い子孫を王族が取り込むという前提が崩れている

それでいて尚、あの笑顔と友達面…いや、やっぱ狂気だってw
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:24:50.09ID:tSg6OSyI
礎といえば、
魔力枯渇計画の前に国の礎に魔力注入してたけど、
ある程度魔力が引いたら、後は中央の供給の魔道具から送っとけば、
魔力ロスしてちょうど良かったかもな、とふと思った

まあじい様の枝をブッ刺すシーンお気に入りだから今のままでいいのだけど
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:30:08.63ID:/1wZiZzz
化身状態ロゼマが金粉と無理矢理魔力合わせしたらガチの金粉になったりするんだろうか
恐ろしい
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:38.52ID:mUsLRzc2
>>34
あがりの三割頂きますというタイプでなく
起動するために一回当たり成人五人分頂きますという感じだったのかも
それと下手すると魔術具が供給過剰で金粉になりそうな
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:52.81ID:uYA84PY5
エグの性格って他作品なら途中から悪役令嬢だと判明するライバルキャラのポジションで
自分でやっている事や言ってる事は最後まで正しいと思ってるナチュラルなジャイアンタイプの毒女
一見ヒロインポジにも見えるが実は〜っなので扱いが要注意なのは本好きも同じだな

本好きにはエグよりもエぐい強烈ジャイアンがあちこちに乱立しているので毒が薄まってるな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:21.19ID:mUsLRzc2
地雷さんの主要攻撃手段はなんといっても金粉化
ベーゼヴァンス再戦時、嫁盗りディッター、グラオザム、金粉魔術具と実績多数
次点がライデンシャフトの槍なのかな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:44:32.33ID:yzn47zOw
>>37
他のジャイアンキャラは例外無く初登場からおかしかったから最初からそういう目で見てるからインパクト無いけど

エグの場合はただの味方ポジではなく、上位の理不尽から守ってくれる頼もしい味方キャラとして登場してからの祠廻りは手段のエグさ、裏切り、傲慢…色々な負の感情が一点に集約されてるから瞬間攻撃力は全キャラ最強だったわ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:46.87ID:53AER7R0
>>28
エグの言ってることは子供がまともに産めない結婚&娼館跡地幽閉のバッドエンドだからな

王族擁護しちゃうような読解力無い人向けに書籍じゃ株価暴落SSが来そうだけど
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 19:48:02.81ID:wkjcp5tu
>>38
いや、威圧でしょ。シュタープもいらんし

あれ、魔力差関係なくダメージ負わせてるよな?初登場時のフェルを見るに
マインの威圧だけ特殊なんかな?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 20:00:05.87ID:ATTeXEX+
>>39
あの落差からくる瞬間攻撃力は最強よな
祠巡り回ではエグが終始笑みを浮かべてるのもポイント高かった
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:56.50ID:d1zg4T2W
まあエグはフロと同じでわたくしにとって都合のいいお友達なんじゃろ家族殺したくなけりゃ不幸になってねわたくしたちを助けてくれるのでしょうってサイコパス味あるな
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:23.38ID:uYA84PY5
D子登場当初はヤベー奴の雰囲気やや薄かったが要注意人物なのはハッキリ感じた
あの祖母と母親でまともな奴な訳はないという少々失礼な色眼鏡スタートではあったが最終章までしっかり役割りを全うする貴重な阿保キャラだった
登場からして明らかにヤバイのがわかる男キャラよりエグやD子みたいなのがいた方が面白くなる

エグやD子みたいな大活躍するサブがいないから半値編は今ひとつなのかなあ
ムレンやナーエが動いても破壊力強くなさそうだしなぁ
この二人なら半値の破壊力の方が上だし
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 20:52:30.56ID:EVS744c8
>>41
どこだったかで、あのときのフェルディナンドは自分への罰としてあえて威圧を食らった、みたいな説明あったような気がする
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:31:06.15ID:fE34k6ni
地雷さんは魔力のコントロール身に付けて無かったから感情の暴走で威圧状態になったけど
威圧自体は魔力の暴走じゃなく普通に技として出来るんじゃね
お口ヴァッシェンからの上級威圧コンボの使い手も居る事だし
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 22:44:13.57ID:cZjYXl/3
D子は最初から敵と思って見てるから本格的に邪悪行動始めてもエンジンかかってきたなとしか思わなかった
エグはグリフィスが制裁拷問ターンもなかったのに唐突に鷹の団を捧げた並の嘘だろこいつ感
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:00:36.49ID:rXEFA4y1
ニコニコしながらとんでもない爆弾放り込んで恨まれるとも嫌われるとも思っていないって
何故だか女性の方でしか見たことねえな
男性の方では少なくとも自分はこういうタイプの人を見たことない
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:56.29ID:D7miDCPm
まあエグは最終的にツェントになる道を選んだしプラマイゼロかなって思う
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:50:05.87ID:vfQyJ8dZ
ツェントのエグアナってどのくらい生活レベルなんだろうね?
アウブより自由時間も権力もないんだろうな
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:01:41.78ID:JGSevGnz
フェルディナンドって毒くらって魔力吸胃取られ続けてる時ってローゼマイン来なかったら諦めて死んでたんですかね?
それとも何か対策して逃げれた?いつもあれだけ偉そうなこと言ってるんだからやられっぱなしで死ぬとは思いたくないけども
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:06:23.11ID:b5aCPweF
>>57
名を持ってる地雷さんに死ぬなって命令されてるから、死ねないで色々と垂れ流し続けるのでは
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:18:12.71ID:5cKYQMY0
>>56
貴族院始まった時点で住処はどうなってるか知らされてないが旧アダ離宮に住めますよーって王族会議で言われていたな
旧アダを使っているのか元々アナエグが住んでいた王族離宮を現在も使っているのかは謎だが
使える金は各領地からの税収
仕事が神殿関係と貴族院の事と領地間の調整やらなら極端な生活レベルダウンはないんじゃないか
ただ手間は掛かるが金にならない仕事が増えてる気がするので贅沢は出来ないだろう
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:18:38.47ID:tmjzYSI7
>>57
魔力枯渇の飢餓感を感じてたみたいだから、ローゼマイン来なかったら
諦めるとかの自分の意思とは関係なく遥か高みに登ったんじゃないかな。

魔力枯渇による死亡でも魔石化するのかな?
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:20:33.98ID:xkTsnAv3
>>60
もともと住んでたあたりはたぶんコリンツダウムの一部になってるでしょ
そこに住むの怖くね?
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:40:01.44ID:QaXqrSiI
ツェントになっても旨味がなさすぎると次代にツェント目指すのがいなくなりそうだな
メス書だけ取って自分と領地の為に使った方が利が多そう
アナエグの子供が取れなかったらユルゲン崩壊のピンチ再びかも
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:46:04.81ID:5cKYQMY0
>>62
ツェント領地になってる貴族院のどこかの物件だろうが100%納得して住んではないだろう
設備とか明らかに前より劣りそうだし古そうだし
でも新しく建物建てるなら礎や国境門に魔力供給しろ・改装に金を使うなら別の事に使えってアレキから言われるだろうし
貴族院はなるべく人も魔力も減らす方向なら元貴族院教師で今は引退した傍系王族とかもツェント領地から出るのかねえ
行くなら旧王族系の領地だろうがどっちに行くにせよ微妙
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:49:04.89ID:X1XlqVC0
D子はかなりネタと笑いに振れていたので凶悪ながらも笑えたけど、
エグランティーヌは妙にリアリティのあるクズ具合で恐ろしい
自分は被害者だから何をしたって正しい、自分の都合を相手に一方的に押し付けるけど悪いとは全く思わないところが本当にいそうな怖さがある
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:59.41ID:R2wxNjIF
周回してて丁度、祠回り〜地下書庫の奥読んだ所だわ
全部ロゼマさんに押し付けといてコイツ等この後しっぽり宜しくやりやがるんだよなぁ…ホント胸クソ悪い
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 05:09:29.66ID:LUpyn7bK
>>55
表向きの贖罪言う意味ではそうかもしれんが
精神的に食らったダメージはしこりとして残っとるな

てか、謝罪の時もそうだけど、エグって何で笑顔なの?怖いわ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 05:25:36.25ID:CVcqMUQ7
>>49
貴族院入学前から威圧コントロール身に付けてるぞ
エグモントと再会した時、軽く威圧しておく。と、使いこなしている
正直、ゲルラッハに毒盛られた時も冷静だったら盾祝福使おうとせず、威圧だったら完封出来てたと思うわ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 06:42:51.29ID:z6trcygX
アナエグはグル典手に入る事に浮かれて5-1のエピローグでレス兄が懸念していた
金粉の第3夫人になる事への危険性も認識してないよね
ナーエのアドル姉に対する態度見るとあの懸念はかなり現実味があるわ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 07:36:58.76ID:nINT9wif
>>68
いつも優雅に微笑んでいるのが淑女というものですよ〜という幼少期からの刷り込みの成果
外面だけは彼女は完璧だもの、おっとりと上品で眉目秀麗、成績優秀、全属性
(ヴィルフリート以外の)誰が見ても一目でわかるオカシな女Dからロゼマを優しく庇い
「争いごとを避けるために神殿に入りたい」などと宣う「無私の心」を持つかのような発言
からの、アレ! だからねぇ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 07:41:48.69ID:CVcqMUQ7
>>71
わたくし、アウブ・クラッセンブルクから自分を引き立ててくれる者への心配りを忘れてはならないと教えられて育ちましたから

どの口が…って思うわw
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 07:49:36.62ID:aNkw1EPV
>>72
元々の下位だった中領地の領主候補生が王族入りてめすもの、名誉でございましょう?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:10:16.47ID:RQKMk7W/
>>73
あの時点でエグだけは明確にマインの魔力量が桁外れと認識しており、子の恵まれない婚姻を強要
間違いなくエーレンは荒れるが些事

それらを微笑みながら言い切る女…D子より恐ろしいわ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:10.85ID:rXLF09lj
そもそも自分は大変だから国に自身を捧げたくはないけどエーレンの領主候補生を第3夫人にして国のために身を捧げさせるのはオッケーって考えだからなあ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:43:02.35ID:ZuGJm/6x
一応、祠巡りはしようとしてたと擁護してみる
妊娠してたから強制リタイアしちゃったけど

王族ならユルゲンの為に堕胎する覚悟ないとね
洗礼式前の子供は人間扱いされない世界なんだし
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:51:08.95ID:omCZriv6
祠巡りのエグを擁護してみる
隠し事をされブチ切れた
アナと隠さず話すのみて切れマシマシ
切れると微笑みで誤魔化そうとする
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:53:42.45ID:IOB+tvDL
魔力不足だから平民死んだほうが楽だわ
ハルデンツェルで餓死者出てようが、貴族街では関係ないと余り変わらんと思うけどね
国の中央だから死ぬ数や潰れる土地の広さが派手だけど
エーレンでジル・フェルがやってる事と変わず、貴族は上も下も自分たちの周りが安泰なら関係ない
エグがどうこうというより、ロゼマたった一人が異端
フェルは原体験から、孤児が死ななくてよかったとか心に思う程度にはロゼマ寄りだけど
利が無ければ結局は黙認かサクサク処分だし
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:54:49.24ID:zqCs+27J
エグはユルゲンシュミットの大局的な平穏を守るためならば、
局地的な政争や紛争も、誅殺や暗殺も、それで知り合いや友人が死ぬのも、一国が滅ぶのも許容する、ってだけですよ

自分がグル典周りに積極的じゃなかったのも、
無為な政変を避けるためにトラ王や金粉が優先してとるべき、って考え方だったんだろうけど、

貴族的な常識ではロゼマさんの気持ちや優先順位なんか推し量れないから、結局はずれるんだよな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:00:04.71ID:EXCp/DkP
エグが言ってる平穏とか平和とかって結局は「自分が平穏無事で愛する人と幸せに暮らすこと」みたいなのだろうからね
その為ならお友達が犠牲になろうとも気にしないってスタンスなのがねぇ…
シャルがジルのことを自分がいいと思ったことは周囲もいいと思ってるところがあるって評してたような気がするけど
上位者ってのはみんなそういう考えなのかもね
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:10.17ID:E5PJeb2u
少なくともツェントになる前のエグは自己中が隠せてなく「大局的」とは程遠くしか見えんかった
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:09:12.01ID:CVcqMUQ7
>>80
> その為ならお友達が犠牲になろうとも気にしないってスタンスなのがねぇ…

それだけなら上位領地の良くある傲慢で納得するけど、エグの恐ろしいのはこれだけの脅迫をしておいて友達関係が持続出来てると思ってるところ

あと、エグは決して大局的な平穏なんて求めて無い。自分自身が平穏ならその他が騒乱に巻き込まれようが暗殺されようが不幸になろうがノータッチ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:13:50.41ID:zqCs+27J
>>80
人は自分の物差しでしか人を測れないからなあ・・・

下衆の勘繰りを行うのは自分がゲスだからだしな。今回の新刊の特典SSとか
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:20:03.26ID:51vqlsjj
エグは自身では周りが見えている方だと思っているけれど所詮ユルゲン貴族の中での狭い範囲でのこと
ユルゲン貴族社会が根本的に極端な自己中心的なので少しでも利益を渡せば上位者の余裕や慈悲に映るのだと思う
そういう意味ではエグはかなり利益をエーレンに渡しているとエグだけではなく周りのはとんども思っているのだろう
>>78に同意 
ロゼマだけが異端で読者はロゼマ視点だからあの世界観では読者はほぼ異端視点となる
それで余計に気になるんだろうね
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:24:30.20ID:zqCs+27J
>>84
おっと、特典じゃなかったか

まあオルトもオルトだけど
まさか盗聴防止の魔術具を使ったくらいで相手がノーガードになるとは思わなかったろうし

エーレンというかロゼマさん周り環境限定では、
盗聴防止の魔術具を使う = 貴族的な遠回しなやり取りや駆け引きを排して率直で正直な意見交換がされる
って刷り込みがあるからねぇ…
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:45:21.68ID:SNJR5f6N
>>80
エグの平穏ってのは粛清の嵐が吹き荒れないこと
地雷さんは粛清されるわけじゃないから問題ない
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:47:46.23ID:IOB+tvDL
複数端末とか色々有るからなんの証拠にもならないけど、私と85さんは別人だよ

ロゼマと関わる量が多いからフェル・ヴィル・シャル・ジル・エグの表記が多くて
ヴィル・ジルなんかが特に槍玉に上がるけど
表記の端々の王族大領地からの中小領地の扱い、領主一族や上級からの中下級の扱い
下級含めた貴族からの平民の扱い見るに、多少の差はあれ本質は変わらないと思うよ
特に金粉やアウブアーレンやその弟とか見てると、ジルやエグだからあの程度ですんでるまであると思う
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:03:05.68ID:AoPB9HBX
ジルは殺さないから優しい一応養父に対しての感想がこれだし
エグは真っ当な友達になれたのかと思ってたらやっぱり根っこの価値観が違いすぎてショック倍増した感じか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:07:48.36ID:zAHfj/1r
>>87 違うよ でも>>90の意見にも同意する
考え方が似てるんだねw

しかし改めて並べるとルが多いな
あとフェルシャルエルカルコルハルハル
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:19:06.95ID:rnKvbub0
考え方が似てるとか思っても(特にこのスレでは)口に出すもんではないな
周りからみたらマジにキモいだけ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:30:49.88ID:ecKxu/6y
国の礎すら満たせる高機能大容量バッテリー×2を
誰も上手く使いこなせてなかったよね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:36:45.97ID:2WdUbysV
>>95
周りから・・と一般化しないでくれ
感情的にならない>>78の理解の方が抑制効いてて余程真っ当に感じられる
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:37:05.21ID:4jIOyRW+
エーレンはガラパゴス化してるせいでエーレンは〜だからユルゲンも〜であるとは言えないのがな
他領視点がもっとほしい
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:37:05.85ID:PxMh3FD2
>>81
嫌な言い方すればエグが堕胎した上で祠巡りして秘密裏にアホ典取ってきて
エグが金粉でもトラ王にでも股開いてアホ典譲った方がユルゲンは圧倒的に平和

ロヤリテートもキレてたけどユルゲンの次代より自分たちの個人的な幸せ優先させたんだからアナエグもそのくらい飲み込めと
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:44:47.28ID:nINT9wif
エグランティーヌは上位者として振る舞い、最大多数の最大幸福を優先したつもりでいるんだよね
しかも、少数派の最たるものであるロゼマやフェルディナンドに対しても、十分に利を配った気になってるのが、ね
・王族wの役に立つという栄誉
・大領地の(中継ぎだけど、変すぎるほど変な女だけど)アウブの夫
「名誉でしょ?よかったわね わたくしも皆に利が配れてほっとしております」感が、ね、もう
元王女だし、大領地の姫育ちだし、王子の第一夫人だし、
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:52.62ID:1ZPTojZK
エグの主張するユルゲンの平穏は現在は侍女でございますの電波ヒドインの主張するみんな幸せに近くってほんときしょい
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:50:39.09ID:zqCs+27J
>>100
アナスタが金粉殺すか、金粉が勘ぐってエグアナ殺しそう
まあその前に槍鍋誘致が成功するんだろうけど

トラ夫の世迷言はトルークのせいかとか思えるけど、金粉はナチュラル金粉なんだよな…
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:57:29.67ID:dZnzo6Rj
トルークは本人が絶対にやりたくないことでもやらせるマジカルアイテムではないから
トルークで売国発言飛び出す時点で為政者としてクソな親父の息子なんだから残当
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:09:17.80ID:Zeh88cmA
うーん、エーレンの第一夫人よりは次期王の第三夫人の方が一般的には栄誉みたいだし
ヴィルと金粉なら魔力量は金粉の方がさすがに多いかどっこいだろうから魔力的に格落ちというわけではないし
地雷さん本人の希望を除くと金粉の方が一般的には良いはず
とエグも考えるんじゃないかなぁ
だとすると祠巡ってるときに全力で嫌ですよと言われてなお笑ってるのが怖い
ちゃんと内心隠してるお貴族様は何考えてるかわからないから書籍での書き下ろしがおっかなくて楽しい
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:09:25.59ID:ecKxu/6y
槍鍋ってトルークにしろ即死毒にしろ薬学や化学発展してるよな
侵略しなければ地雷さんはすごい興味持ったかもな

もしかしたらアダ実の作り方って
トルークで意識混濁させた後即死毒で苦しませずやってたのかも
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:24:14.15ID:4jIOyRW+
エグの祠巡り当日の微笑みぶりがマグダに叱責された狼狽具合から豹変しすぎて読者に邪悪な印象与えてるんだよね
地雷さんにかくしごとされたせいでいろんな点から遠慮がなくなった感じにはみえる
5-5でエグ視点くるだろうから楽しみ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:48:01.39ID:uMeu4SZe
エグは友達は論外だとしても、表面上付き合うにしても名捧げ無しじゃ勘弁
利害のズレで簡単に背中から刺される怖さがある
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:18:11.39ID:NRkI0LjM
新刊の金粉視点で弟アナが兄金粉に謀叛を疑われないようにすごく気をつかっていると見えている(のに金粉はそれを当然と考えている)
結婚後のエグの王族至上主義は、王族至上主義というより金粉至上主義というか金粉のご機嫌を損ねたら粛正の嵐が!みたいな恐れからもあるのかなと思う
ローゼマインはエグ寄りの立場だし、エグアナが粛正されたら連座でローゼマインもみたいな考え方をしてた可能性はある
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:36.86ID:x2eyNF8r
あんな扱いのグラオザムでも忠誠心マックスだったみたいな例もあるし
上下関係絡みは想像しづらい部分も大きい
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:23:11.56ID:Loe94suh
名捧げありでもまだ油断できないからな
傀儡ツェントになったあともクラッセンとつながりはあるだろうし
下手にざまあやるとその後何を企むかしれたもんじゃない
アレキ訪問のときのように地雷さんは直接何もいわずフェルに鞭役やらせておくのが
ギリギリかな
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:44:35.53ID:fZrbWGRm
金粉穴兄弟は二代続けて母方が中領地系なんで中領地アウブとしては魔力多目だったという初期ジルとドッコイないし下かもしれん五年生現在のヴィルよりは下である確率が高いと思う

それでも政変前の王族の標準よりやや下くらいに調整したというエグと子作り可能なんだから金粉と子作り不可なほど魔力高いのは地雷さん以外にはほとんどいないと思われる
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:55:48.49ID:tL2ALb5J
よく出来てる世界と設定だから、スピンオフや関わりの殆どない別領地、国境門の外とかで違うの書いてもいいよね
スピンオフならディルクはかなり良いキャラだと思う
あと、設定補完的な意味でほぼ関係ない小領地の貴族とか
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 13:02:35.71ID:CVcqMUQ7
ディンク主役の番外編は読みたいな
性格的には地雷さんより楽観的で空気読まず貴族社会で大暴れしそう
で、ベルトラムは胃をキリキリ痛めながら必死でフォローしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況