X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 782冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2020/09/22(火) 21:45:15.85ID:bm4Mb7Ry
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600304848/
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:55:31.51ID:AXkJ3nET
>>672
正式な妻となるために貴族院に通うためには
どこかの養女貴族になるってことやな
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:01.42ID:QzQvmImM
>>674
そこら辺は二次でよく見る話だけどマントに関しては本編で一切触れられてないし、養女差別に関しても特に裏付けはないんだけど結構な人数が共通認識として持ってるんだよね
不思議だ…
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:14.55ID:YtlgPzxV
>>676
ヒルデブラントは過激なストーカーにされてる事が多いな
トラオクヴァールは王族として叩かれはしても個人としてはあまり叩かれるのを見ない
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:41.26ID:4TthTYxA
フロレンツィアはヴェローニカの排除と復権の阻止、実子の子供の立場辺りに一番の関心があって、
それ以外の大局的な考えはとくに持っていなさそう
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:01:12.31ID:Yd7f1liw
>>671
最近は読んでないけど昔はジルヴィルがマインやフェル搾取する二次多かったからじゃね
ヴィルが半値さん嫁にしてアウブになってマインとフェルはエーレンでジルヴィル支えて
邪魔なシャルはドレヴァンに出荷して(頭が)ハッピーとか不快なの多くて読まなくなった
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:03:13.14ID:htVtvfYR
最近読んだので、結構面白かったのはジルフロが無能ゆえに白の塔行きで
ゲオルギーネがつなぎのアウブ
てきぱきこなして人望もあってエーレンはうまくいってるというのがあった
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:06:15.18ID:g9vrINmR
>>674
わざとではないな
4-9プロローグで本人が言ってるように意識に入らない(関心ない)から忘れてただけだと思う
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:08:22.04ID:uGwSXsU2
ラウレンツとマティアスのカップリングはまだわからなくもないけどユストクスとベンノはちょっと意味わからん
あと虎でダームエルと虎王の謎カプ見つけて二度見した
腐女子の妄想力たくましすぎる
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:09:49.62ID:AXkJ3nET
ヴェロ様みたいな狙い撃ち差別なんてとんでもない。幼女差別なんてわたくしした覚え有りませんわ
と言いながら特に何もしてない感じ。何もしてないなら何もしてない結果が想定されるのは想定内ではあるが
意図的に意地悪をしたと言うなら想定外やな
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:11:19.93ID:lUrhZvZi
なんやかんやで養女後も地雷さんに暇な時間は少なかったし少しでも余裕があれば読書してただろうから
優先順位上淑女教育が後回しにされたのは仕方なかったのでしょう
理由付けの中にはフロエルヴィーラの間であちらがやるかなとお見合いしてたらしいというのもあるそうな
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:13:32.97ID:htVtvfYR
>>682
夢じゃなくて、フェルマイがアレキサンドリアで高みに上がって、
逆行して4歳差で生まれ変わるというとんでも話
しかもローゼマインはユストクスの子どもだし、前世の記憶持ちはフェルマイ、ユス、ハルクラ…
これだけぶっ飛んでれば本編と関係ないと思えるから結構受け入れられたわ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:13:56.47ID:tMYDqmwM
web版ではフロさんて存在感なかったからね
書籍版の補筆で悪い方に存在感出てしまった
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:15:57.03ID:XGkSOhN+
養育しようとしたらジルがフェル優先したりお茶会の時には常識教えようとしたり不条理に怒られるの阻止したり
地雷さん視点でヴィル相手に何してたのかわからないの差し引いてもヴィルより手をかけてるように見えたわ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:20:23.60ID:5H/n/XYg
お貴族様のように親と子供が離されて生活すると親子の情愛がどんな形になるのか想像できないからフロが淡白なのか貴族として普通なのかもわからないな
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:22:40.81ID:inT97bIK
逆行もそうだけど
最近フェルマイ界隈でよく見かけるのは同年代貴族院パロのような気がする
同じエーレン籍とロゼマアレキ籍・フェルエーレン籍とかいろいろ
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:35.58ID:lUrhZvZi
時勢に疎めの中小領地から見た地雷さんって
一年開始時:エーレンフェストの聖女w
一年終了時:なんか王族や上位領地とコネ作ってる最優秀
二年終了時:本が好きで虚弱でアウブの言いなり?実子と差別されてる?
三年終了時:エーレンフェストの聖女
四年終了時:高みに登った?
五年開始時:女神の化身にしてアーレンを攻め落とした武闘派
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:25:26.45ID:4TthTYxA
同年代貴族院パロもも夢小説の派生だと思ってる
さすがの夢女子もフェルディナンドの相方はローゼマインにしかできない原作の力
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:26:00.80ID:4W8/T/7j
地雷と魔王が抜けたエーレンの弱体化は止まる所を知らず、そんなエーレンに半値の女神様が救いの手を差し伸べる。
エーレンの厄介者ヴィルを引き取って代わりに二桁単位の上級貴族が入嫁入婿するという条件にボニ爺をはじめとするエーレン貴族が諸手を上げて賛成。
ヴィルはダンケルで神事要員兼対地雷兵器として重用され半値様の胸が足りない以外は幸せな未来。
エーレンは襲来した武装集団(文官、側仕えも武装)に実力で官僚組織を掌握されメルヒ次期アウブの下めでたくダンケルの保護領に。
そして半値様大勝利。
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:27:32.51ID:FMkLUDTi
>>677
普通に自分の実子をアウブにってのが差別では?

それは個人的な感情として仕方ないねっていう論調なら分かるけど全く差別してないというのはその時点で明らかに嘘だからね
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:28:20.81ID:uGwSXsU2
フェルマイの同年代貴族院パロが多いのは作者さんがその設定だとフェルの懸想の自覚が早まるだったかなんかそれ系のこと言ってたからじゃないの
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:30:48.46ID:htVtvfYR
もし本好きのゲームがあったら、うまく立ち回らないとすぐにバッドエンドになりそうだわ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:32:29.46ID:CD070bYm
>>675
まあ、もしフリーダが正式な夫人の一人になりたいといえばそうなったのかもしれないけど、
実現しようとしたら、グスタフが言うように無用な軋轢を生むだけで旨味はそれほどないからね
経済的に世話になる相手に「妾じゃあんまりだから夫人の一人にしたほうがいい?」って(一応)言ってみたwってのを
「フリーダには貴族の養女にって話もあったんだよ」と言い換えても、それはちょっと違うんじゃ?な感じがする
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:34:38.38ID:FRE3RmqH
この間あそこのぞいてみたけど印象に残ってるのはなんか細切れのアンチ小説大量に投下してるやつがいてまともなの探すのめんどうになった
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:35:35.56ID:9gKG2Nx6
二次は断続的に読んでる一時読みすぎてここ1ヶ月くらい遠ざかってるが
比較的最近読んだので面白かったのは本好きweb版読了してるフェルマイ厨の女子がD子に転生 原作とは違った方向に頭が残念(自覚あり)なD子が生フェルマイをこの目で見るのを目指して奮闘するってヤツだな
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:39:33.34ID:QzQvmImM
>>697
言ってることはもっともだと思うけど、
フロレンツィアってそんなにヴィルを領主にすることに積極的だったっけ?
個人的な印象ではジルが拘ってて養育権が手元にある手前、特に反対してないっていう風に見えてたんだけれど
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:40:57.89ID:ICcNAsXC
>>697
ジルが実子と養子を区別するのは差別と捉えられても仕方がないが、
エルヴィーラ娘として洗礼式を受けたロゼマをフロが区別するのは普通と思われるのでは?

領主候補生の母方の後ろ盾
フェル…なし
ヴィル…ヴェロ→フロ
シャル…フロレンツィア
メルヒ…フロレンツィア
ロゼマ…エルヴィーラ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:47:37.93ID:uGwSXsU2
>>704
-ふゆいちを原作タグの横にスペース挟んで付け足してマイナス検索すると検索妨害してる荒らしの連投消えるよ
あの人定期的に昔投稿した小説を細切れにして再投稿するんだよね
複垢含めて一人で1000を軽く超える投稿してるロゼマアンチのジルヴィル信者だからミュートにするといいよ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:49:03.83ID:Uko9J2P+
逆行の何が嫌って本編と同じイベントをそのまま繰り返すこと。
ずーっと貴族院一年やってそのままエタるやつ多し。
一個だけさくさく進んでめちゃ面白いやつあったがもう探すのも面倒だ。

ハルハルが名捧げしたあたりどの辺だっけ?
フェルに殺されそうになりながら答え合わせに行ったとこはSSにして欲しいわ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:49:22.94ID:gIo0joTM
実子をアウブにしたいフロさんからしたら地雷さん非常に厄介な存在だろうな
規格外に優秀なだけでなく、自派閥をまとめてるエルヴィーラの娘だからね

自分がフロさんだったら、腫物に触るような扱いで
なるべく超無難にしか関わりたくなくなるかも
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:56.87ID:Z9YR0Jwl
>>712
そうだねだから差別するのは仕方ない→わかる

差別なんかしてない!→は?

って話なんだろう
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 15:54:24.73ID:K37HVdKt
>>531
地雷さんの扱いや下町家族やギルベルタの扱いもフェルが忠告したからこそだしな
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:01:38.92ID:gIo0joTM
ジル一家の中ではフロが最も自分の価値観が揺るがない人だなと、
4-9のプロローグを見て思った
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:04:47.36ID:inT97bIK
>>711
地雷さんの中央移動が決まったときだから3年生の領主会議後じゃなかった?
答え合わせのとこは確かに読んでみたい
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:10:27.12ID:4TthTYxA
「実子と養子を差別してる」ってのは養子の立場に唯々諾々と甘んじているように見えるローゼマインと
領主一族の離間策であって、血族を優先するのは別に普通なんじゃないかと思う

オルトヴィーンだってアドルフィーネのためにアウブになろうとしてるわけで、養子縁組がエーレンフェストよりも
盛んなドレヴァンヒェルでも血族の後ろ盾になるのはありふれた話
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:16:03.65ID:u1JpcLMp
>>720
血族を優先てつまり養子差別では?
言い方変えただけじゃん

それに他領から見てエグやアドルと繋がり持ったりダンケルと繋がり持ったりして社交で成果上げてるように見える地雷さんを「神殿の」儀式のために領地に帰らせておいて特に目立った功績のない実子が貴族院生活楽しんでるのは差別に見えるのは当たり前じゃないか?

まあその他領も地雷さんを中央神殿に入れろとか言ってたから同じくらいクソだが
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:16:38.60ID:y9Fq9tIV
>>711
第560話 側近達の選択で名捧げしたいと言って、第565話 魔紙の準備で秘密バラしてるな
5-6あたりのSSに期待かな
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:18:50.64ID:ICcNAsXC
>>721
ジルに対する評価としては差別してるでよいけど、フロに対しては不当な評価でしょ?
ロゼマはアウブの養子であって、ジルフロ夫妻の養子ではない。
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:21:50.72ID:jmksjLZG
>>723
リヒャルダによると正当なアウブ夫妻の養子では?

つーかフロが養母じゃないないならなんで養母様って呼んでんの地雷さんw
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:23:09.99ID:4TthTYxA
>>721
「養子差別」をローゼマインに吹き込むことでローゼマインの気持ちを領主一族から離れさせて
婚約解消&中央神殿入りを狙ってたんじゃないかと想像してる
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:15.34ID:OD8aKOKY
ドレヴァンは養子縁組の際どうしてるんだろう?
養父はアウブ確定だろうけど養母は第一〜第三夫人まで選択肢があるよね

派閥ごとに選んだりするのか全員第一夫人の養子になるのか
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:09.34ID:AXkJ3nET
>>723
養母は養母ではないとされても宣伝されてもないから
養母あて批判が届いても不当ではないと思うが
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:28:42.95ID:1LMqrY8k
エルヴィが何回か養母のフロがいるから自分はあまりしゃしゃり出られないと言ってた気がするが
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:28:47.15ID:ICcNAsXC
>>724
う〜ん、ユルゲン法的にどうなるかわ分からないけど。
アウブの養子は形式的に第一夫人預かりになる感じかな?

第一夫人の実子…ヴィル、シャル、メルヒ
第一夫人預かり…ロゼマ
第二夫人の実子…ブリュンの子
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:29:53.06ID:I1d2tpGV
>>634
ジャンルや年齢によるところもあるが
検索するだけで二次がわんさか出てくるのが当たり前になっちゃってるから二次は隠れるべき!って思ってる人は少数派になってるかも?
グレーゾーンとして何とか、ならまだしも宣伝してあげてるんじゃん!何が悪いの?!って奴もいるしな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:36:38.64ID:Po9ltbyR
支部見ると地雷さんがやたらネチネチウジウジしてるのあるけど
あれ作者の投影なんかな?

地雷さん見切りつけたらそこそこお返ししてとっとと次いくタイプじゃね?
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:39:35.21ID:7CNN+99f
>>734
作者って原作者のこと?
そんなことしてる暇あると思えんがw

確かに地雷さんはサバサバしてるからフロが地雷さんの存在感希薄って感じてたようにアレキにいたら徐々に意識から抜けそうだね

領主会議で会ってそういえば居たねって感じか
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:47:47.27ID:i9+nWgmM
フロは一貫してヴェロのような猛毒ではないが順位を上げてる中位領地の第一夫人としてはいまいちですねって印象
別に嫌いじゃないけど好きでもない

ただ養母として大したことしてないくせにこれから先本編終了後地雷さんに親子面で頼みごととかしてくるのはやめて欲しいとは思う
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 16:55:36.16ID:f4uXpbCX
上位貴族にとっての女性の社交ってのは
庇護を与えたり便宜を与えたり利を与えたりする代わりに味方に取り込むってことでいいのかな
そうなるとそれをフロがやってたようには書かれてなかったね

書かれてないだけで頑張ってたのかもしれないけど
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:01:36.32ID:jUbOIjXw
でも考えて見れば、下手に余計なことしないのがフロのいいところかもしれない
ヴェロやゲオみたいな悪い方向に派閥作りに邁進するよりは
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:04:05.46ID:lHda8kiF
フロは特別に地雷さんを虐めるとかはないけど他領からはエーレンアウブ夫妻は養女だけ領地に呼び戻してよりによって神殿業務をさせているのでものすごく差別されて虐められているようには見えるんだろうな
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:15.28ID:ICcNAsXC
>>746
ロゼマの保護者的役割はフェルが一手に担ってるよね。
肉体的に成長してきたら女性の保護者が求められたのだろうけど、
なかなか成長しないと思っていたら、預かり知らぬところで一気に成長。

(????) わけがわからないよ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:14:44.11ID:uGwSXsU2
四子妊娠して負担をロゼマに押し付けと古老嵌めるのあたりは余計なことだったと思うフロ
シャル激高とロゼマドン引き
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:16:36.72ID:inT97bIK
>>749
だからフェルネスティーネ物語が地雷さんの密かなSOSに見られてしまったのだろうね
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:22:40.38ID:/OAPMXgK
フェルネスティーネとローゼマインの相似性は尋常じゃないからな。
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:24:39.40ID:lHda8kiF
>>753
地雷さんはフェルネスティーネ物語を1巻だけじゃなく2巻もまとめて出荷する理由をジルフロとかに説明してないのかな?してたらジルフロにも他領から自分達がどう見られてるか早めに認識できた気もする
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:30:03.06ID:BBI9dtVT
>>755
なおドラマCD5 SS 酒の時間
貴族院に居続けたら厄介事を大きくするローゼマインにへきえきして
「悪評などいくら立ってもいいから来年は呼び戻そう」と思いつくジルヴェスターであった

まさかそれが呼び戻すどこでなくなるとは…
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:40:50.33ID:f275mmlE
貴族院の厄介事をぜんぶ地雷さん由来だと思い込んでそうなジルは諸悪の根元()がいなくなった五年生ではさすがに認識を正されてるのだろうかヴィルのやらかしちゃんと報告されてんのかな
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:50:32.05ID:upTyGYtF
まぁ、フェルとマインが様々な権力から追い詰められ、苦しめられたからこそ、ラストの婚約式のカタルシスが生えるんだから、それで良いじゃ無いの
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:50:49.11ID:lHda8kiF
>>756
そんな話があるんだねー知らなかったありがとう
でもこの先のエーレンを考えると悪評はないほうがいいんだけどなあ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:59:56.87ID:Q71w+jQc
>>756
どうせならヴィルも呼び戻せば良いのにな
ヴィルの社交ダメだし他領に出る可能性があるシャルは貴族院に残しますが将来の領主夫妻である二人は奉納式に出なければなりませんとか
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:38.40ID:Uko9J2P+
地雷さんの強気外交は大抵うまく行くけど、
一応王様に「ルール守れないなら帰れ」は言っちゃダメだろw
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:23.12ID:BBI9dtVT
文字数カウントしたりしてないから読んだときのだいたいの読み応え感覚だけど
ドラマCDの特典SSの長さは書籍追加書き下ろしSS1本とだいたい同じ長さじゃないかなぁ?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:26.47ID:B5fgCWJJ
エーレンの悪評はそもそも地雷さんが産まれる前から土台があるからね

ガブの事に始まり中央貴族の寮監にまで嫌がらせする非常識な第一夫人
フェルの待遇のこと知ってるならそれも悪評流れてるだろうし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:47.01ID:tJD2jXbV
>>759
全部地雷さんのせいとか報告が間違いなく腐ってるな
アナとのやりとりも歪んで伝わってそうだし中小領地取りなし断りやオルトへの漏洩とか隠されたね
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:27:25.87ID:YtlgPzxV
>>768
ヴィルの教育が遅れてる時もそうだったけど、あの側近達は基本的に隠蔽体質だと思う
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:39:36.69ID:OQ6Lh7g/
隠蔽しないで正直に報告しても「教育に失敗した側近が悪い」になりかねないんだから
隠蔽体質になって当たり前なんだよなぁ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:42:31.61ID:vO5D6FSw
中小領地も別に「実子と養子を差別していること」自体にはなんとも思ってないんだよね、きっと

可哀想(笑)クスクスと、所詮成り上がり領地まぐれまぐれと、弱点みっけ取り入って言うこと聞かせたれ、
ってことで

反論は聞かないし、グレーディアは悪意しっかり感知してるし
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:02.35ID:A47GE+HK
>>577
フェルが実質仕切ってると誤解してたぞ。
あの時点までに成果を積み上げて実績を作っていなければ、ジルもどう判断したかわからない。
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:15.95ID:04cduvY7
フロはヴィル関連の報告は疑ってかかれとシャルから学んだはずなんたが活かされた気配が全くないな
単純にジルフロのコミュ問題か
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:05.37ID:YtlgPzxV
>>770
ヴェローニカ更迭直後だったら「ヴェローニカ様に脅されてちゃんとした教育をするわけにはなかったんですよ」と言い訳出来るし、それ以降もバレる前に何とか読み書き計算を教え込む努力くらいは出来たはずなんだよな・・・
貴族院の社交のミス?に関してはロゼマは正直に報告されてたけど、側近はほとんど責められてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況