X



【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-yBxw)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:02.60ID:rM5ykIqNa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは「魔王学院の不適合者」の原作スレです。

原作小説や、秋先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、スピンオフ・コミック・TVアニメ・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。


■関連サイト
電撃文庫 http://dengekibunko.jp/
アニメ公式 https://maohgakuin.com
コミカライズ公式  https://twitter.com/gangan_joker


・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■前スレ
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596193312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357この名無しがすごい! (スッップ Sd33-JBGh)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:29:12.89ID:+jMoCJgzd
アムルとアノスは転生じゃなかったとしても無関係ってことはなさそう
アムルは二律僭主と知り合いだったからロンクルスが起きたらなんかわかるかな
0358この名無しがすごい! (ブーイモ MMdd-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:41:53.05ID:xrztH2mQM
アノスがアムルだったらロンクルスと最初に会ったときにもっと何か描写されると思うからアムルじゃないと思うけどな
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 0902-UMza)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:07:03.79ID:HGUpEefQ0
ロンクルスも魔王の何人かと面識があったであろうイザークもアノスの前世に関して何も反応してないのは結構気になる
前世アムルなら2人が何かしらの反応示してもおかしくないと思う、エミルデしか見抜けなかった可能性もあるけど
0361この名無しがすごい! (スッップ Sd33-0kAt)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:40:30.70ID:4IfhqjdWd
そもそも次章で話はまとまるのは確定してるのだろうか
一度アルカナの全部嘘があったからそんなに早く過去の話を回収してくれるのかと思ってしまう
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-RTA/)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:21.16ID:Pu8+6YAB0
>>355
聖剣世界の主神がシスコンや仔虎ごときと同レベルな訳が無いと思うぞ・・・
戦闘能力はないけど、魔力自体はイザークとほぼ同格でしょ
ドミニクは研究者として凄いのであって、本人の戦闘能力や魔力はあまり期待できないと思われ
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-fDVG)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:35.12ID:aDSxcolx0
大穴としてアノスがジニアの生まれ変わりってのはないかな?
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bda-UMza)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:25.08ID:ukQ/GXoP0
アノス=アムルは確かにミスリードかもしれないと思い始めた
考えすぎだと思うが魔王学院の不適合者の副題に「史上最強の魔王の始祖」ってあるからジニアの線もあるんじゃないかと思った
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ f9db-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:01:41.05ID:qK3Z98NL0
>>366
タイトルは自分も考えたことがあってアノス=史上最強の魔王の始祖(ジニア?)はありそうだと思うんだけどそう考えると
転生して子孫たちの学校へ通う
ってことはパブロへラタを作ったのは魔王の子孫ってことになると思うんだけどそこは現状の情報だとなんか違う気がするんだよなあ
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f6-AKOa)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:41.20ID:0N8EhaYC0
アノスが素直にアムルの転生ってのは秋センセのこれまでの手口を見る限りやりそうにないんだよな
そういう読者のメタ読みを更にスカしてくる可能性もゼロではないが
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:43:36.84ID:8ZBGxpKp0
ジニアがアノスの前世ってのはありそう
銀海史上初めて深淵魔法に到達した魔導の覇者ってのが魔法の探究に熱心なアノスっぽいし
んで今は姿を消した魔王ってのが化けてジニアの代行してるとか
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ c511-7t//)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:08:38.27ID:HI67FYSM0
>>369
六人の魔王の数字と強さは比例してないけど、一番強いのはアムルだと作者コメに書いてあった(自分の記憶が確かならだが)んで、アノスの前世が魔王ならアムルかジニアじゃないですかね

ただ自分はそれよりも同じく作者コメにあったヴォルディゴードの一族はエレネシアにいたのとは別にミリティアにも発生したというのが気になるんだよ
つまりヴォルディゴードの一族ってのは、エレネシア=ミリティアの世界に偶発的に生まれたのではなく、寧ろ世界のシステムに滅びの根源を持つ(恐らく)不適合者の一族が生まれるようにプログラミングされてたって事じゃないか
アノスの強さが単に前世由来だとすると、わざわざ「父方の一族」の設定を盛り込まなくていいと思うんよ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 06:23:58.65ID:tBJgT6b10
>>372
エレネシアではセリスが最後のヴォルディゴードだったのに、ミリティアでもセリスはヴォルディゴードの末裔ってのが気になる
ロンクルスは滅びの根源と虚無の根源を見たことないみたいだし、ミリティアにヴォルディゴード一族が生まれたのは何かしらありそう
アノスの強さの謎はまだ滅びの獅子しか解けてないから3分の2は残ってるん、だよね
0376この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-OGAK)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:26:06.16ID:5NkG+RJdd
>>372
ミーシャサーシャが前世神だったは最初から設定を決めてたんだろうが
外の世界の設定まで最初から考えてたかどうかはわからないんでは?

滅びの根源が世界にプログラミングされてるなら他の全ての世界で適合者しかいないのは説明つかないと思う
ミーシャサーシャは実質神だから除くけど、主神は倒せなくてもレイやシンも不適合者と呼ばれるレベルの強さ持ってる
しかも不適合者が一人も現れてない世界もある
0379この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-OGAK)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:20:33.24ID:hcqE2jF/d
>>378
>「不動王の言うことも一理ある。私の世界では不適合者など生まれた試しがなかった」

ってセリフがある
勿論産まれたけどバルツァロンドみたいに隠してて単に元首が知らないだけかもしれんけど
0380この名無しがすごい! (JP 0H92-I+Kp)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:01.13ID:imdeBvjpH
そういや適合者って普通はもとからいる種族の一つがなるんだっけ?それとも適合者として新たに生まれてくるんだっけ?
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:02:40.11ID:9RqTXhT20
適合者かどうか主神が決めるんじゃなかったかな?
0383この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp79-4vwL)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:23:18.45ID:/tuuxO5fp
適合者と種族はよく分からんなぁ。作者コメントではバランディアスにも城魔族以外の種族もいるかも知れないみたいなこと言ってたし、適合する種族が適合者なのかと思ったけどそういう別種族が不適合者みたいな感じではなさそうだし。で、適合者の中から主神に選ばれるのが元首だったはず。
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e6d-XfRI)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:03:16.99ID:u79Dahjm0
融合転生では通常寿命が少し伸びるだけらしいけど、滅びの根源には魔王の大きすぎる根源を引き継いで融合転生を継続させる仕組みがあってもおかしくない
ジニアとアムルの融合転生で滅びの根源が生まれて、セリスとルナのハイブリッドで滅びの根源に完全に適合するアノスが生まれたとかだったら最強
何となくアムルとアノスが別人って気はしないんだよな
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e6d-XfRI)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:09:47.60ID:u79Dahjm0
いや、根源を引き継いでるだけなら別人ってことになるか
ヴォルディゴードは代々滅びの根源引き継いでるし...
引き継いでる滅びの根源は同一なんだっけ?
0387この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:05:52.05ID:EMoDaN0+a
混滅の魔眼は多分アノスの前世に起因する力だと思うんだけど、そこから考えるとアノスの前世=深淵世界出身って可能性はあるんじゃないかと思った
深淵世界は銀海全ての秩序の影響を受ける混沌だからってだけの理由だけど
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-qnwZ)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:27:28.11ID:HCYNn4Dp0
アノスが混滅を前世から使えるならエルミデが知ってそうだけどな
「<渦>に干渉できるは<渦>のみ」ってドヤってたのに無効化されて驚いてるし
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ c511-7t//)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:39:41.16ID:s0TZ++n/0
>>373
ミリティア世界は、エレネシア世界と地続きというか、完全コピーではないにしろ、やり直しをしているような部分がありますので、ミリティア世界ではミリティア世界で、一から生まれたヴォルディゴードの一族がおり、そこにちょうど転生した説が考えられますっ。
(作者コメ)・・・だそうな
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ c511-7t//)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:14:09.25ID:s0TZ++n/0
>>383
ハイフォリアにも狩猟貴族以外の種族がいるぞ(十三章に書いてある)
イーヴェゼイノは過酷な環境に適応できたのが幻魔族のみと記載されてるから、逆に言えば複数の種族が存在するのが普通なんだろう
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e6d-XfRI)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:22:23.28ID:CmFdPWSD0
エルミデが魔王と知りつつ対等っぽい態度出してるのはアムルだと思ってるからかなと予想してる。エルミデの実力にもよるけど
秋さんだしアムルと思わせてからの別人からの...と2転3転くらいあってもおかしくない
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 69d3-1G0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:59:23.82ID:x59tzXYe0
銀水聖海に来る前と銀水聖海に来てからの不適合者の意味が違うんじゃないかな
銀水聖海に来る前はエクエスが創った適合者ではない種族で来た後は主神に逆らった者のことなんじゃ
0398この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp79-4vwL)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:55:29.35ID:SjQ3tngjp
>>397
俺に謝れ
0403この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-vcWn)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:56:14.19ID:AWvcqqKnd
>>383
適合者はヴェイド達みたいな存在で、不適合者はアノスのような秩序に外れる存在を指すんだから
適合者でも不適合者でもない存在がいてもおかしくないと思う
適合者として産まれ始めた種族一種類しかいなかったらそれ以前に産まれた種族が全部滅びないとならない
0405この名無しがすごい! (ドコグロ MM9a-es4T)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:35:13.74ID:YOvJ4+EfM
種族は関係ないだろ
ヴェイドは適合者として生まれた「人間」だから
適合者の集団であるあの子どもたち以外は不適合者(或いはどちらでもない)
泡沫世界から小世界になる過程で適合者によって全員淘汰されて、
小世界になってからはどの種族にも基本的には適合者が生まれる
0408この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp79-4vwL)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:21.11ID:SjQ3tngjp
淘汰うんぬんはミリティアだけだと思う。普通の小世界なら他の種族が滅んでいって勝手に生まれてくるのが適合者だけど、ミリティアでは破壊神の秩序が無くなってエクエスが先行体験みたいな感じで作ったのがホロの子ヴェイドだから、ヴェイドと同じ種族が生まれるために世界の根源を減らそうとした訳だから。
0409この名無しがすごい! (ドコグロ MM9a-es4T)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:40:37.11ID:OSfU5/hfM
>>408
そうだった、秩序で勝手に滅ぶんだった
サンキュー

11章読んだ時は小世界は適合者だけの世界で、
銀水世界のやつは全員ヴェイドクラスに強いんだろうと思っていたが
そうでもないみたいだから
やっぱり適合者でも不適合者でもないやつが多数派なのかね
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ c511-JFJf)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:43:01.12ID:vWjzAVp70
>>秩序で勝手に滅ぶ

そんな描写あった?
確実なのは、世界の進化と共に適合者が生まれ、彼らが増える事により主神が生まれるってことぐらいじゃない?
モブ種族(例えばハイフォリアにおける狩猟貴族以外の住人)が適合者かどうかは全くの不明
あと銀水世界は九十九層の深層世界リステリアを指す
0411この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-vcWn)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:20:10.43ID:HhKh6PERd
>>410
全部は滅びないけど主神が生まれなければ世界自体が滅びるし
世界が滅びなくても破壊神の秩序で一定以上は勝手に滅びる
でも主神が生まれれば秩序が安定するからそれまでに生き延びた適合者以外も滅びはしないと思う
バルツァロンドも適合者じゃなくても生きてるから適合者以外が全部滅びるとか
適合者以外が産まれなくなるという訳でもじゃないんじゃないかな
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-qnwZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:32:26.83ID:rc3a80OG0
秩序で滅びてるわけじゃなくて火露が深層に流出してるからでしょ
泡沫世界の住人は銀海のこと知らないから創造と破壊の均衡が崩れているように感じるだけで
0416この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-Vw0A)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:15:51.65ID:XQh5Rb79M
>>415
まだでてきてないけど名前が出てきてる中で可能性がありそうなのはジニア、狂う前のエルミデとかかなと
あと実在するかわかんないけど正帝も?
ノアは魔王とは同格っぽいから恩人っていうとその辺くらい?
まあまだ情報がなさ過ぎるから全然わかんないけど
0417この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-Vw0A)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:27.68ID:XQh5Rb79M
>>416
銀水世界が滅んだのが1万4000年前でノアが恩人を助けに行くっていってたのも1万4000年前だから時期的に考えると狂った(?)エルミデを助けに行こうとしたって言うのがありそう?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:30:25.85ID:OrOp+mwK0
>>415
俺はルナを救った幼な子と同一人物の可能性もあるんじゃないかって思ってる
重い宿命ってのがノアの恩人の解けない呪いってことなら、自分の正体を知らせないことで無謀な挑戦を防ぐって意図があったのかなって予想
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-a3Ry)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:38.99ID:IZuLzZi30
そういえば、ミリティア世界の前の世界の破壊神はどうなったのかな?破壊神と創造神が二神一体だということが銀水聖海共通の秩序だったら、エレネシア世界での破壊神も魔弾世界の破壊神になったのかな?
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ ed02-FYjp)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:45:52.24ID:joyGsAyJ0
涅槃七歩征服の七歩と根源の魔力を完全に解放するのって同じなんかな
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ f502-bMCz)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:55:23.85ID:/yyvT8vJ0
10章にナーヤの見せ場あるけど四邪王族と被ってるしそもそも全員集合回だし
12章もセリス、ルナ、パリントン、滅びの獅子とか考えるとナーヤの挿絵は見てみたいけど結構絶望的な気がしてる
0445この名無しがすごい! (ブーイモ MM6b-d0xE)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:08:57.99ID:4tilo5vtM
>>436
一歩ごとに魔力を開放するだけで別に七歩がアノスの上限ってわけじゃないと思う
アノスなら「七歩で終わりだからと言って八歩目がないと思ったか」とか言いそうだし...
0446この名無しがすごい! (スッップ Sd43-ZV8X)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:13:14.85ID:Gnysc61od
>>443
でもナーヤよりちょっと上なのがファンユニオンだから混血でもおかしくないと思う
純血が混血より優れてるとは限らないとは言いながらも
結局アノスの血のお陰で純血は丈夫だとイージェスの部下が言ってたことを考えると
例外がいても全体比では混血<純血なんじゃないのか
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ cddd-Y0tO)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:41:23.71ID:q1x8ApmG0
ナーヤはあのクラスのレベルについていけないだけで、
学生としては普通に優秀なんじゃないのかね。、
現実でも東大の落ちこぼれとか、おそらくほとんどの大学で上位取れる。
0451この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-UZbu)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:24.79ID:V5Xcf/sOa
黒服って少し前まで皇族以外と子供作ったらダメだったんだよな
もしナーヤが黒服なら、ちょっと前まで皇族としか結婚できなかった子が皇族ではないエールドメードと出会い
落ちこぼれだった自分の資質を見出だされて、相合い傘自分で描いちゃうくらい慕うようになるとか運命の妙を感じるな
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:09:03.73ID:gPZo8q/40
皇族は皇族以外と子供作れないでふと思ったんだが三親等まで除外って追放や絶縁した者にも適用されてたのかな?
もしそうなら例えばレイが純血じゃない子供作ったら実家の血縁者を何人か巻き込んで報復できたってことになるし
そうじゃないなら混血の子供ができてもその親子を即追放すれば一族に被害は出ないことになる
どちらにしてもかなりガバガバな制度だけど
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-nCl7)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:12:01.66ID:bVG+59NS0
少女、老人、おっさん・・・等々の描写が特に書かれていないキャラの外見年齢は概ね20代くらいなのだろうか?
四邪王族とか、五聖爵とかが気になるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況