X



【その無限の先へ】 二ツ樹五輪 12 【引き籠もりヒーロー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/25(金) 22:58:16.08ID:iJ4Yci7j
小説家になろう にて公開中の 二ツ樹五輪(*´∀`*) 氏のスレです。

月に2〜3度の不定期更新でしたが2020年9月25日に突然の絶筆宣言。
とりあえずこのスレくらいは経過を見守ろうと思います。

書籍版
MFブックス
http://mfbooks.jp/books/series/sonomugen/

既刊は本編三章まで、差違・書き下ろしアリ
七巻以降は2017年11月以降音沙汰無し
紙書籍版は巻末アンケートに回答すると書き下ろしSSを読めるが、電子版にはない
電子版は1-6巻合本版もある

前スレ
【その無限の先へ】 二ツ樹五輪 11 【引き籠もりヒーロー】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1588482006/

オマケ:有志によるまとめwiki
https://oti_matome.wicurio.com/

次スレは必要かどうか>>950辺りから住人同士で話し合って決めてください。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 00:36:41.19ID:YS+gtq3w
安易な書籍化乱発→読者が購入する→打ち切り→金出して買ったのにちゃんと完結しねえのかよ
この繰り返しで読者は完結したら買うわって人が増える
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 00:38:55.25ID:hS+GSEV7
ラノベはもとより、その前のジュブナイル系だって1巻打ち切り、3巻打ち切りってのが殆どだろうに
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 00:47:51.35ID:tRF35p0d
考察大体外れか いや結構ぶっ飛んだ展開多いから展開予想できねーよ的な云々はあるが
綱の腕とか根源図が由来とあるけどそもそも根源図と悪意がどこからどこまで根源図由来で悪意由来なのか分からんのよね
悪意オンリーっぽい龍世界の惨状と綱の腕を見る限り綱の腕は悪意由来っぽいけど根源図が由来と明言してあるし
悪意が無機物に至るまで全てが敵性存在と認識して攻撃する 根源図が異形化感染パニック物なのだろうか
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 00:51:15.43ID:Ik35gsm6
権利関係がクリアになってその時に書くモチベ復活してたら、Amazonで自分でkindleで出して欲しいわ
そっちの方が出版社介さない分ずっと収入いいし
で、なろうには投稿しないというか、続きはこちらから的な
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 01:03:46.09ID:zqS0Ofkt
打ち切りでおれたたにでもするなら最低限の納得はする
でも出版の都合でブツっと切ってもう出さんってのは仁義もクソもないな
まあそれでも笑えるほど利益出るんだろうから、要は作家と消費者を舐め切ってるんだな
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 01:17:30.43ID:OYuiA/gz
自費出版(キンドル自製)であっても出版社経由と同様に
「続きはこちら」はなろうの規約に引っ掛かるんじゃないかな?
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 02:44:55.94ID:W3faIW6p
なんか荒れてきてんな。ごりんごりんもフェードアウト宣言してたし、
ちょっと早いけどこんな感じが続くなら次スレとかもう要らないんじゃね?
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 05:37:46.56ID:OYuiA/gz
次スレなんて立てたもの勝ちだから
自然消滅することはあっても、「やめようぜ」という提案で終わることはないんじゃないかな?

ひとつでも良い話が出る望みがあれば、いま荒れてるとしても誰かが立てるだろう。というか、この時点でスレの是非なんか論じるのは
出版社の鋼材を語るよりさらに不毛よな
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 13:53:04.49ID:fRqNeJSG
えっ!?
スッポリとキグルミ()を被って通常は人に出せない音域の甲高い声を出すガウルだって!?

迷宮都市の新しい怪談かな?
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 16:22:24.82ID:Pw91Vxvj
ガウルとガウレだけじゃなく他にもパターンがあると思うんだ

勃起機能不全のガウロとか
ガウルの中でも選ばれし者(デカイ)のガウリとか
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 02:40:45.09ID:Jv0ajH+S
スレイヤーズか?おっさんワイのラノベの原点にして頂点だわ
作者がリーマン時代に
夜な夜な会社帰りに呪文詠唱を考え呟きながら帰ったという不審者ですね
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 08:52:35.18ID:wt8mFxjn
ドラグスレイブはまだ何となく覚えてる上に今でもカッケーと思ってる
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 11:58:41.17ID:ixLC7HIU
刀身が光るゴルンノヴァガウルか、
斬れ過ぎるから 1枚被されたブラストブレードガウルか…
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 12:01:13.44ID:Wxk+qUZC
呪文と言えばハーロ・イーンとベノン丸暗記してるわ
ドラスレは長いから割と忘れがちなんよね
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 12:37:58.63ID:j2fhJ7xg
無限の戦闘は魔法持ちはあんま活躍せんかったな
大体武器、格闘スキルチェインでごり押しする感じ

サージェスのアレも固有結界?みたいなもんなんだろうかよくわかんない
消費するMPとかさバリバリの拳闘士ビルドなのにMPあるんだろうか
マゾポイントを消費しますとかだったらどうしよう
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:36.94ID:JunUUKph
最近webの無限全部読んで気に入ったんだけど
この状況だと書籍は紙版より電子のが作者にとってはいいんかな
>>1の書き下ろしSSがまだ読めるなら紙版探した方がいいのか
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:56.01ID:DiJlVKz5
>>695
5巻の書き下ろしSSは都市伝説になった狼さんの考察話だからおすすめだぞ。あと個人的に6巻のSSは色々くるものがあるから必読だ。
ちなみに今も書籍のQRコードは生きてるから本買えば普通に書き下ろしSS読める。
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:09.78ID:DiJlVKz5
スレイヤーズ世代だけどオーフェン民でもあった少数派はどうすれば……
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:31:05.90ID:Wxk+qUZC
その世代は重なっているので両方たしなんでいるものと思われますぞグロ魔術士殿
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:58:09.64ID:DiJlVKz5
>>698
まじゅつしって言いにくくてどうしても噛んじゃう人はまじつじって言うと魔術師って聞こえるんですよってフレーズが脳内再生されたんだが……
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:00:25.57ID:5mmikwtn
やっぱ富士見世代のオッさんに人気なのね
あまりの身内感に安心してしまうわ

ちなみに書籍って三巻か四巻だけペーパー特典なかった?
アーシェさんの婚活話的なやつ
当時手に入らなくて泣いた記憶があるんだけど
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:16.29ID:DiJlVKz5
すまん、まじつしって打ったつもりが誤爆してた(どうでもいいことだが)
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:02:06.15ID:DiJlVKz5
>>701
ちょっとTwitterでごりんごりんに凸ってきなよwww
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:25.32ID:DiJlVKz5
俺も書籍は発売してしばらくして買ったから、特典ペーパーとか手に入らなんだ……婚活話すげぇ読みてぇ
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:00.17ID:DiJlVKz5
リハリトとかスレイヤーズ読んだら覚醒しそうだよな。突然魔術師に転向するとか言っても不思議じゃないし、普通に光の剣くらい使いそう(オーバースキル的な感じで)
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:18:55.59ID:hn+WaZYI
ごりんごりんはスレイヤーズよりオーフェンって前に言ってたかと思う
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:48.12ID:Jv0ajH+S
>>704
垢バレすんじゃねーかw実質ここに垢晒すようなことできるかw
まぁ普通の感謝レスはしたことあるけど

竜を斬って「…竜破斬(ボソッ」
亜神倒して「…神滅斬(ボソッ」
くらいはやってくれそう
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:10.29ID:DiJlVKz5
>>708
やばいやってくれそうwww
字面だけ見れば鬼神撃と大差ないしな。
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:52.79ID:UKOiKk+o
やっぱり「なろうガチャで一発当てたい無能無名編集者」に当って萎えたのか
1巻書籍化辺りは周りが1巻2巻即出して即アニメ化してラミネート貼っただけの屑グッズバカ売れソシャゲコラボバンバンで利権ウハウハとかいう夢みたいな展開だったからなぁ
顔合わせも少ないまま引継ぎすら1度しか会わなかったとか完璧にソレ目当ての無能編集
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 21:44:09.80ID:YpvRfzhu
アニメ化意識するなら最低でも3話くらいで盛り上がりポイントがいるからなあ
序盤淡々と進んでいく無限にアニメ化の夢を見るのはさすがにちょっと……
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 22:22:19.37ID:CUmU0J2B
個人的には解説のミノさん (ブリーフ) はかなり好きなシーン
まあ、二章なんだが
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 22:34:10.06ID:WVXcu1tr
敵として出てきたキャラが、普通に再登場するシーンって確かに大好きだわ。個人的には初っ端のサバの味噌煮定食に感動してるとことか好きなんだよね。ごりんごりんの書く食べ物の描写って美味そうに見えてこっちも食べたくなるし。食べ物アニメでもなけりゃアニメ映えさせるの難しそうだが
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:52.84ID:uip6L4c5
>702
とらのあな の購入特典かな?
それ以外にもいくつかあったような気がする
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 23:15:30.18ID:rIHbkC4N
普通のラノベだと1巻分がアニメ3~4話だから無限の場合
よほど端折らないとトカゲのおっさん戦が3話中に始まるかどうか
3話までの盛り上がりとしてはそれでは足りない

3話ラストで敵として猫耳登場まで詰め込めれば相当盛り上がるだろうが
その場合とんでもない端折り方になって色々損なわれそう
そしてブームに乗っただけのアニメ制作会社はそこまでやれそうもない

……ってのを>711は言いたいのかなあと
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 23:37:39.49ID:XCQhyD45
出版社とか編集に憎悪滾らせてる奴居るけど、事件起こしたりするとかやめてくれよ……振りじゃねーぞ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 09:59:41.22ID:Bg/W04ay
おはミカエル
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 15:18:51.48ID:TDI3zBfi
葉っぱの隙間からガウレさんが顔を出して、あれがガウレだと!と皆が威圧を受けるだけだよw
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 16:49:52.60ID:J4w9SGfu
謎の光タウロス
海苔タウロス

昔のポルノ映画だと、ちょうど花瓶の陰になるとかカメラアングルを駆使して修正を減らしてた。
究極のタウロスさんも、全裸だけど何故か局部はカメラアングルから外れたり認識阻害されたりするんじゃないかな?
そのため、股間の一物による攻撃は常に奇襲となり冒険者に(色々な意味で)大ダメージを与えるんだw
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 21:00:11.72ID:oh+vJjG/
「コテカタウロスは父祖から角をもらって作ったケースを股間につけるんですね。部族の誇りです。
子供のときからつけているので形に沿って成長します。
つまり中身も反り返ってるのですよ。先細りですが」
(ふざけた解説をする迷宮都市の偉いさん)
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:14:32.64ID:LNx7DBSB
>>730
ダンジョン内は18禁の認識阻害はされないんじゃね?
されるならサロは男とパーティー組めるはずだから
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:22.89ID:8EFK1mJY
フルパージタウロス
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 15:00:47.68ID:qLR3AGON
18禁有効でもショタハーレムとかになるのでは?
幻滅しました。薄い本ください

まあ、薄着になるのは変わらないわけでどちらにしても嫌がると思う
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 15:23:31.57ID:XSy6qvWS
いや、待て。ここでツナやユキといった未成年以外にはサージェスのフルパージに謎の光が伴わなかったのかという問題が浮き上がってきたぞ。
トカゲのおっさんやトポポさんは茂呂田氏を見せつけられていたのかもしれない
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 15:34:33.63ID:jRmBr7Ot
元々都市で認識阻害をかけられてる本とかはアウトだけど生のはセーフ
姫騎士ティリアは阻害をかける前のをティリアがくれたはず
ダンマスもそういう相手を作ってやれば大丈夫って言ってた
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:19:46.71ID:CnimlgkX
>>742
そもそも18禁の認識阻害って、裸が認識できなくなるとかじゃなくて
都市の検閲受けたメディアなんかにかかるものでは?
だから出版前のエロ漫画原稿とか仮プレスディスクとかは
そのまま見られる

つまりサロに救いはない
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:22:52.26ID:nAMGHUqp
ツナも訓練所で裸見てるしね
>>730 は仕様とは関係なく何故か隠されることで強さを手に入れたタウロスがいたら面白いってことでは?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:58:27.23ID:HICbvJVN
ブリーフさんに焼肉奢ってもらう時もブリーフさんのガウルが隙間から見えてユキが俯いてたって描写あったな
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:39:33.73ID:6bEYs1pr
タウロス系はランクアップすればそのガウルもランクアップしたりするんだろうか
布面積は小さくなってるわけだけども
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:01:48.68ID:GfFf5HRP
最近いつきてもガウルの話題ばっかだなこのスレ
無限読み返してレベル1000オーバーのイバラに6人がかりとはいえおりんりん達が善戦するのすごいねって話しようと思ったのになんか空気読めてない人みたいになっちゃいそう
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:49:47.94ID:NEGFG1zE
ごりんごりんがこのスレはガウルネタが多いって発言した途端に皆ガウルガウル言い出した感
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:58:55.90ID:LNx7DBSB
>>755
ツナが暴食の右腕をぶった切ったからな
右腕があったまんまならあらゆる攻撃も防御もイバラに潰されてなすすべなくやられると思う
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:09:22.40ID:o3RQUSuK
そういやツナはサロの裸拝んでるんだっけ
確かにサロには救いがないな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:43:22.82ID:qJDInc6t
S6というかイバラは巻戻しを見越して見逃したのか普通に逃げられたのか気になる
あの辺複雑よな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:12:48.17ID:Ju6LbNIg
あと何回か綱が転生したあとまで対峙しないことを前提とした最適解で動いていた
と割烹を素直に読めば解釈できるから (割烹で叙述トリック的な言い回しを使っていない前提で)
巻き戻しを見越してはいない・そのほかの理由で見逃したことはあり得る
かな?
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 23:15:06.15ID:Ek1OXNJO
>>763
あり
となると無限回廊含めて完全に別の未来に移ったことになるのか
それでもイバラも強くなるためムーブからそう外れてないし設定うまいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況