X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-hp8R)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:52:40.64ID:IK5wIbqO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598666648/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:11:40.84ID:zfLFZhlpa
イスの力で増幅されたバジリスクの毒とか魂ごと殺せそう
0750この名無しがすごい! (スッップ Sda2-EQ9H)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:41:31.56ID:sSP0yD8cd
校長が校長に…
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-pYMh)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:33:07.51ID:c/lslXLp0
常に目の前の事だけでそれ以上を考えないタイプ?
だから恋人が居る身でも目の前に別のイケメンが現れればついすり寄ってしまって問題を起こしていたのが前世とか
0758この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:02:30.07ID:X2LYlLxEa
そりゃそうじゃない?ダンブルドアが無能パターンならともかくワシ使いのダンブルドアかなり有能な感じだし見破るでしょ多分
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-pYMh)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:03:14.27ID:c/lslXLp0
中学生がメリットとリスクが出来なくて万引きするような感覚でワンナイトしまくる女子大生とか普通に居るんだよ
アリーシャを見てるとあれを思い出す
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-U1bw)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:39:53.42ID:c1mcRGni0
あの人、聖職である教師としての判断と、より大きな善のために、がわりとシームレスで切り替わる時があるから、えげつないときと甘いときがごっちゃになってるのよね
0765この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-kFUM)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:14:26.14ID:HKsQRc7Wa
原作だと偽クラウチに関しては見逃してたというよりガチで気づかなかった感じぽいし話の都合とはいえダンブルドア大ポカかクラウチ超絶有能かになっちゃうからなあ
穢れた血がそこらの辺りの解釈どうつけるか楽しみにしてる
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 822c-U1bw)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:28:45.82ID:C/LP+U760
ワシ使いの偽ムーディはカサンドラの前でフラーがヴィーラとの混血なことに差別意識見せてたりとミスってるから
多分カサンドラのせいでメンタルにあんま余裕ないんだろうけど
あとダンブルドアがワールドカップでデスイーター暗殺依頼する程度には、既にお辞儀ぶっ殺すモードに移行してるのがデカイ
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-pYMh)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:16:32.71ID:yENVl7ya0
リスク想定が出来ない人間というのは学生だとそこそこ居るからな
ウッドのガイキチ特訓の実態を知っているにも関わらず安請け合いをするあたりがそれっぽい
犯罪や人間関係の破壊に繋がらなければ単純だとかお調子者だとか気風の良い奴だとかで済むんだが
0775この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:40:05.57ID:Qh93MXLoa
ワシ使いのグリフィンドール三人がゴブレットでも仲良く学生やってるのほっこりするな
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 3901-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:47:52.95ID:4GYKLWaV0
ハリー・ポッター二次創作のタグを固定して欲しい。パッと見るだけでも、ハリポタ、ハリーポッター、ハリー・ポッター、HP、HarryPotter
さらにカプだけで上のどれもつけてない小説も多いし…
なぜ!!!原作タグをつけない!!カプだけだとさすがに探しきれない
0781この名無しがすごい! (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:55:50.83ID:sknPLqVva
ワシ使い読んでるとマクゴナガルが可愛く見えてくるから困る
0784この名無しがすごい! (スップ Sda2-G2eV)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:40:15.50ID:uuubFi4+d
ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳

という作品を読んだけれど。ここ数年で最高の作品だ。これ以上のものは無いんじゃないのだろうか?
0794この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 02:53:53.69ID:JAMtbxM8a
積年の恨みを晴らす邪魔されたから仕方ないね
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 1105-IRDq)
垢版 |
2020/10/28(水) 04:17:05.76ID:hEvmli4M0
ルーナと日記帳みたいに
ルーナもしくはリドルの出番が主人公の作品はないんですかねぇ
支部はゴミなんでハメで漁るも中々見つからず。
孤独な蛇のリドルは主人公並の扱いだけどごりごりの幼少期だし
てかルーナに至っては主人公のポジションになってる作品
多分一つもなさげで僕悲しいよ
0797この名無しがすごい! (スッップ Sd33-EZsj)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:02:10.29ID:2p3cW0/Zd
>>795
共通するのはどちらも非常に描写の難しい人物ということだよね。トム・リドルの内面とか心理描写や、ルーナは日本語訳での口調、未確認の魔法生物、レイブンクロー生らしい鋭さとか。ハリー達に比べると元の材料が少なすぎるんだよ。とても魅力的なのに
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:56:38.52ID:mFGHu72l0
トムやルーナどころかロンやハーマイオニーですら主役張ってる作品は少数だもんな
ハーマイオニーはヒロイン役の作品は山ほどあるけど主人公となるとかなり少ない
ドラコなんかもBLでも憑依転生でもない作品で主役となるとかなり減るよね
0801この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-XBXe)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:33:53.37ID:kR6rODE9a
時をかけるロンウィーズリーとか、エタってるけど蛇寮のハーマイオニーとか好き
帝王の日記帳はスネイプがかなり違和感あるけどルーナの描き方がうますぎるのが凄いわ
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 1368-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:54:04.31ID:0UpPELRd0
でも全寮制でホグズミードも週一となると乱れるのもやむなし
ラブホって城モチーフ多いし
0804この名無しがすごい! (スップ Sd33-EZsj)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:08.00ID:THAcUMGHd
>>801
ホントそれ。「〜だモン」に毒されていた自分からすれば自然かつ魅力的なルーナの台詞や心理描写は感服。海外の作者さんも、翻訳した人もホント凄い。
0807この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:47:36.04ID:Oibe6eAAa
必要の部屋では全面鏡貼り回転ベッドは実現するんだろうか
0816この名無しがすごい! (オッペケ Src5-YCG+)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:13:38.23ID:db7GOgfPr
ドロホフ君のエストはマートル吹き飛ばしてたな
原作だとバジリスクの呪いは石化の効力は発揮してた
ピーブズにはルーピンが逆詰めやってたけど、あいつはポルターガイストだから普通のゴーストと一緒にしていいかは分からん
0818この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:30:31.63ID:31TXGaUma
女の甲高い、くぐもった苦しそうな声が夜な夜な聞こえるんだ……
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bba-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:53:06.00ID:mFGHu72l0
カサンドラをもってしてもダンスパーティー時のロンのクズっぷりは挽回できなかったか
ハリーは本命相手は玉砕したとはいえカサンドラパワーで原作よりマシになっているのに
これロンのダンスの相手は原作と違うとはいえ改悪ヘイトじゃなくてほぼ原作通りの言動なんだよな・・・
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-RkZt)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:59:25.66ID:EWBsfiAY0
その場でハーマイオニーにビンタされたとしても仕方ない対応だよね
ハリーの「ロン、正気に戻って。それと、もしそれが正気なら、ダンスパーティーはあきらめよう」が辛辣だけど正論すぎる
0822この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:35:26.98ID:x6xd3Lo9a
近すぎる女の子を女の子として認識できないってあるあるだけど「君は女の子だ!」は最低すぎる
0823この名無しがすごい! (スップ Sd73-L11a)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:46:29.58ID:kWBvQCzod
しかも本命のフラー相手にある程度やり取りできるくらいフランス語勉強したりしてるのにそれがダメだったら君は女の子じゃないか!はもう差がひどすぎてね
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-8n4k)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:52:46.77ID:UQh3Nbja0
ロンのノーデリカシーっぷりは原作読んだ時もちょっと衝撃だったわ
堅物パーシーや普段は悪戯ばかりのフレッジョもそういう所はちゃんとしてるっぽいのにどうしてロンだけああなったんだろう
男ばかりの環境で育ったならともかく女友達も妹も居るのになぁ
0829この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-NAWM)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:36.22ID:P61OmaO1a
カサンドラはジニーとルーナみたいに普段からホグワーツ生の相談事とか受けてるんだろうなあ
そう考えると、原作より大分生徒たちのメンタル面はまともかもな
絶対にホグワーツにはカウンセラーが必要だと思うわ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 3182-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:50:10.69ID:jlanMUJ60
でもやっぱりキツそうな時はキツそう22時超えたこともあるし
0838この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-/j7h)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:04:12.97ID:sIqmQdpsa
感想に応じて次回が変更されているとかいう事実がない限り、
事前に一通り書き終えてはあって、毎日やるのは最終確認してから投稿するくらいの作業だろうと思ってる
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 1901-fFEd)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:15:46.16ID:6tCCKfUW0
ハメにエクルバークって作者いるけどこの人って前もっと作品投稿してたよね?
「人間の条件」と「魔法使いの条件」だったけ
どっちもハリーがスクイブだったような
内容覚えてる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています