>>537
は? 鍛錬しに来てんじゃねえのか? ボケたこと抜かしてんじゃねえぞ。
修行のために滝に打たれに来といて、「この滝の水なくせば平和になるんじゃね?」とか、泣ける。まさに気が狂ってるキチガイそのものだな。

で、こいつか。>>511 答えてやろう。

神代文字に再反論だと? バカか。あのバカは文意も理解できずにシッタカこいてたのか。ま、やっぱりな、わかってたよ、って感じだけどな。ま、だからスルーしたんだが。
いいか、俺は「日本人すげえ」といったんだ。わかるな? だ・か・ら、縄文時代の文化にもっとすげえもんがあったんじゃねえのか、神代文字を研究すりゃその理由がなんかわかんじゃねえの? とゆーたわけ。

そしてついたレスに、ぱっと見で、読む価値がない、と判断した。なぜか? それが詐欺師の格好、つまり、無知蒙昧の無知蒙昧の格好から、だ。それが、「文は人なり」っつーこと。
いいな? 文体はファッションみたいなもんだ。おまえにファッションセンスはあるか? なかったら舞台には上がれないからな。覚えとけ。

作品を読まんでもテキストからそいつに小説を能力があるかどうかくらい、すぐにわかんだよ!

よし、いいな。日本語は素晴らしい。「漢字」という糞みたいなものを日本人が、まともに使える文字にして発展させてきたからだ。そうだ、これは日本人だからできた。朝鮮人にはできなかった。
ちなみに、どんだけ漢字が糞かというと、白人どもに世界征服を許してしまったほど糞だった、といえるだろう。

いいか、白人国家が世界中を蹂躙しまくり侵略できたのは、火薬、コンパス、そして活版印刷のおかげだ。それらは中国大陸での発明だが、とくに活版印刷、それを最大限利用したのは白人どもだ。なぜかわかるか?
そうだ、アルファベットが26文字だったからだよ。もうわかるな? たとえばタイプライターもパソコンもわずか数十文字の文字の組み合わせだから発達した、簡単に開発できた。漢字は何万字だぜ? だから使いもんにならん。ほんと糞だな。日本語になる前の漢字は。

印刷技術が発達することで、庶民に書物が行き渡った。白人どもの知能が、民度が、飛躍的に上がった。テキスト文化は人類の核心だ。テキストあってこそ、人は神にもなれる。わかるな?
漢字のせいでアジア圏の言文一致は明治以降だ。これじゃ白人どもにやられちまうわ。ちなみに白人どもは15、6世紀くらいだったか。
朝鮮人にいたっては日本人が日本の印刷所で印刷した教科書で、やっとハングル(ひらがな)を覚えたってレベル。差別するわけじゃないが、韓国人のおつむが悪いのはそういう事情もある。

よし、いいな。アジアでまともな国は日本だけ。漢字文化の弊害かなにか知らんが、いまキチガイ中国人が暴れている。いまどきホロコーストをやっている。そんなキチガイどもを信奉している恥ずべき日本人がいる。ま、これも戦後の反日教育のせいではあるが。

目を覚ませ! そして日本語で素晴らしい文学作品を書き、日本語を世界共通語にするのだ! ドヤ!