>>652
☆お題→『ラウンドアップ』『幼馴染』『追憶』『タイトル』

【その小さき体に 3(1/3)】

 皆様、おはこんばんちわ!
 ここ大都会岡山にあるコンベックス岡山では「世界一幼女決定戦」四歳の部の決勝戦が行われております!
 数十年前にはあの則巻ア○レ選手を輩出しましたこの大会、今年もつよ可愛い子が揃い、戦い合い、遂に四歳児最強のタイトルを賭けての決勝戦であります!
 実況は私、ななし。解説には62歳にして現役バリバリの幼女好きの榎本克己さんをお迎えしております。

 どうも、榎本です。「誰だよ」とか言わないでくださいね。

 さてゴングは鳴っております。しかし両者とも動かない! 相手の出方を覗っている! ちょうどいいのでこの時間を利用して両選手の紹介を皆様にしたいと思います。

 都合がいいですね。

 特設リング上赤コーナー、白いこども用空手着に黒帯姿は、日本代表、美袋ユウたん選手です。短髪黒髪に凛々しい目がいかにも日本男……女児という感じです。
 好きなものは『おじいちゃん』。好きな食べ物は『納豆』、『うずまきアイス』、『塩サバ』。ちなみに塩サバは綺麗に骨だけ残して食べるそうです。

 いいですね。それでこそ日本のこどもです。

 これまでに見せた必殺技は『中段正拳突き』『うずまき旋風脚』『しょうユウ拳』ですが、まだまだ奥の手を隠し持っていそうです。

 波動拳はないんですかね。

 対する青コーナー、水色のスモックに黄色い帽子から覗くシルバーの縦ロールは、胸の名札を見ればおわかりの通り、ロシア代表、エカチェリーナ・イワーノヴナ・トルスタヤたん選手です。
 好きなものは『奴隷』、『鞭』、『ラウンドアップ』……

 ラウンドアップって何なんですかね。

 好きな食べ物は『天丼』。これまですべての試合を必殺技『ボボーク』1つで勝ち上がっています。

 ねえ、ラウンドアップって何なんですか?

 あーっと! 今、美袋ユウたんがようやく仕掛けた! 中段正拳3段突き!

「やあっ! たあっ! ちぇすとーっ!」

 可愛い掛け声とともに前進しながら突く! 突く! が……! 届かないーーっ!!!

「ホホホ! そんな小ぶりなボンレスハムみたいな腕では届かなくってよ」

 エカチェリーナたん、リングの上をまるで滑るかのような華麗な足捌きで避ける! 避ける! 避けるーーっ!!!

「美袋ユウは先陣攻撃型だ。スゥエーと後陣からの魔法攻撃を得意とするエカチェリーナとは相性が悪いな」

 うお!? 解説&実況のこの私と榎本さんを差し置いていきなり解説を始めたのは誰だ!?

「私でぇーす」

 あっ! リポーターの海宮(かみや)アナ? 何やってんですか!

「今大会の優勝候補だったのに負けてしまった中国代表のリー・チェンナたん選手が今、観客席で独り言を始めましたので翻訳してみましたーぁ」

 あっ! なるほどチェンナたんによる中国語の解説を訳してくれてたんですね? ではチェンナたんに聞いてみてください。好きなものはなんですか?

「……幼馴染み」

 チェンナたん答えてくれました! チェンナたんの好きなものは幼馴染み。幼馴染みです! どんな男の子なんでしょうかね、榎本さん?