X



【Novelism】ノベリズムpart2【クラスタの天下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:03.76ID:3pLbwS8u
著者が本を出さなくてもお金を稼げる新しい形を創造する小説投降サイト
「ノベリズム」について語るスレです
sage進行/荒らしスルー推奨

次スレは>>970がお願いします
◆ノベリズム公式サイト
https://novelism.jp/
◆ノベリズム公式Twitter
https://twitter.com/novelismjp
◆前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598612575/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:38.01ID:6R48cFyA
5times of Life更新止まってるのに根強いね。文字数も他と比べると少ないのに
やっぱもう声かけられてそう
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:51.45ID:eY6Q7sEV
先週の記録はとっていないけど
「お人好しが異世界で一旗揚げますん」と「ヴィーナシアンの花嫁」がランクインかな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:38.87ID:eY6Q7sEV
>>411
ごめん訂正
「ヴィーナシアンの花嫁」じゃなくて「デブオタと追慕という名の歌姫」の方でした
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:38:55.18ID:jJaaJ+YK
>>406
でもNostalgiaはノベリズム大賞に応募してる小説だから
大賞は逃しても絶対に契約作品化はするんだろうな
俺は続きが気になるから契約作品になっても読むけど
有料になったら話題から消えるだろうというのもわかる……
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:50.14ID:6R48cFyA
>>413
コミカライズ目的の応募だから契約作品化は断ると思う
契約作品になったら権利がノベリズムのものになって他所でコミカライズコンテストが開催された時に応募できなくる

だから大賞逃したらあっさり撤退しちゃうんじゃないかな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:09.97ID:iksM/Qc5
『ただし、ご応募をもって、出版優先権は弊社に生じます。
また、受賞作品の出版権および映像化、商品化等の二次的利用の権利もすべて弊社に帰属し、別途規定の印税をお支払いいたします。
※なお、コンテストから落選となった時点で出版優先権および映像化、商品化等の二次的利用の権利は作者様にご返却します。』

大賞以外のコミカライズ非確約で入選してしまうと逃げられなくならないか?
アルファでも受賞辞退でもめてたが。
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:19.33ID:jJaaJ+YK
>>414
俺が言っても仕方ないが続きが気になりすぎるから撤退はしないでほしい……
しかし大賞受賞したとしてもあの話をコミカライズするのって物凄く難易度高いだろうな
作画コストもすごそうだし
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:25.38ID:EcNIAIvQ
>>400
Twitter監視して、それらしいの探し回ってスレに貼り付けてって迷惑だよな
もうストーカーに片足突っ込んでるの自覚した方がいいぞって言いたくなるわ
言ってるけど


一番の問題は、ノベリズムがランキングの上から取るか、スコップして取るかだな
とりあえずは様子見かなー
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:32.15ID:2XHcRaIb
ノベリズム大賞のタグがついてる作品からの選考だからランキングは関係ないと思いたいけど
実際のところはどうなんだろうね
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:55.00ID:CB1Q/xS/
あいつらがここに書込んで
スレを誘導しようとしてるのがバレバレで草
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:15.87ID:6R48cFyA
ワナビはノスタルジアに話題とられて嫉妬する前に小説の基本的な書き方から改めて勉強したら
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:05.21ID:qAZFmZA0
もうノスタルジアスレ立てたら?
ここはノベリズムスレであってノスタルジアスレじゃねぇんだよ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:07.32ID:A+D9tQzf
さっきからnostalgiaが話題にもなるたびにキーキー言ってる奴
ID変えてもバレバレなんだよなあ〜
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:16.81ID:6r2hthew
3巨頭スレにしたいんやなー
イキひら君に虐められたん?w
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:30.63ID:PCbhp+CA
LINEノベルの令和大賞だって選ばれたのはプロ作家だからな
賛否両論だったけどそのおかげで一時的には話題になった。一時的ってか一瞬だけど

限界集落から無名素人を受賞させたって客寄せにならないから肩書きだって選考で考慮される
「剣の乙女〜」の人も書籍化作家だしこの人も選ばれそ

むしろ出来レでいいからプロ選んでとにかく読者を増やすべき。そこから第二回と称した実質一回目のコンテストに繋げてくれ
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:26.72ID:lIV36Q0q
どうもー、奴隷作家でーす!
先月の利益、アケミ大先生の1/100くらいでした!!!!
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:24:01.06ID:6r2hthew
>>431
奴隷作家の収入はいかほど?
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:33.83ID:lIV36Q0q
有料部分ほとんど読まれないし、1話読まれても数円の利益ですから奴隷以下ですよ
応援の投げ銭頼りです。
みなさん、契約作家に投げ銭してあげてください
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 20:56:26.10ID:iulPa3RS
>>431
契約作品化を目指してノベリズム大賞応募してる人たち見て
何か思うところありますか?
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 21:57:29.76ID:6r2hthew
>>433
ノベリズムの未来をどう思う?
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:43.76ID:lIV36Q0q
>>437
契約せずに大賞狙ったほうがコミカライズの可能性もあったし、利益が出ていたと思う
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:58.48ID:lIV36Q0q
>>439
毎月皆勤賞狙えるほど暇じゃないんですよ
皆勤賞狙うより、他のとこで書くほうが優先です
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:17.89ID:lIV36Q0q
>>440
まだ始まって1ヶ月なんで伸びしろはまだあると信じてるが、私のモチベーションが保つとは限らない
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:39.41ID:z+dU/9FB
カスダwwwフルボッコにされてて草www
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:40.88ID:hz4BtIIQ
>>444

議論から逃げまくってる
余裕こいた風に笑ってるが、そもそも知識がない、論拠は自分の主観だけ

議論下手さが露呈してんね 

なろうでうまくいかないんでなろう捨てたんですと素直に言えば終わる
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:17.74ID:scsuuUWC
>>445
ゴミカスほんまいい加減にしろよって感じ
頭が悪いってレベルじゃない
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 23:31:55.54ID:6r2hthew
お前らww
流石にダサ過ぎるw
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 23:32:33.69ID:6r2hthew
>>443
伸びしろ要素ある?
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 00:08:59.34ID:WgyVcXI1
カダス敗北だな
まあこれで心機一転するならちょっと見方を変えていこうとは思う
ただもしこれにアケミまで便乗していくとまたちょっと話が違ってくる
火種になった人物なんだからそこは一貫して自分の考えを貫いておかないと、
またさらに炎上しそうだし、散々周りを振り回すんだからクラスタからも見限られるだろうしね
これからアケミがどう動いていくのか見ものだな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:44.72ID:gPFheSeu
>>449
アプリで挽回してみてます!とは言ってた
でも9月だったか10月だったかにはCMで挽回してみます!と言って現状の体たらくだから信用できんわ
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 01:31:16.30ID:KXMjxirm
>>451
アプリやるんだね
それは朗報だ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 02:31:19.33ID:G3S9Bu37
こういうのは初動でアプリもCMもバンバンやらないと沈むだけだろ
なろうの総合日間とおなじやで
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 03:30:58.71ID:x2p6Xktv
また「ちくねこだん。二〇四五」が重複投稿している
今度は45話から57話をまとめて投稿してポイント稼ごうとしている
前回の重複投稿以降800ポイントくらい増えたから味をしめたんだな
重複投稿は禁止にするかポイント除外にしないとランキングが全部クラスタになる

運営はCMとかアプリ以前にやる事あるんじゃないですかねぇ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 05:04:58.50ID:mdnwYQyU
新話の形で丸々過去話上げて稼ぐのはとんでもないモラルハザードだよ
ランダム文字列5000万字の電子書籍をKindleに上げてBOTに巡回させてPV比インセンティブ掠めとっていくハッカーとやってる事が同じで物書きのやる事じゃない
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 05:46:06.24ID:/i7dAx00
アケミ先生は小説書きたくて書いてる訳ではなくて
承認欲求を満足させる為だけに小説書いてるからな
だからランクインするためなら不正でもなんでもやるんだろう
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 06:06:04.81ID:G3S9Bu37
Twitterで読者じゃなくて作者にたいして
利益を還元しないなろうから作品引き上げて全員ノベリズムに来いとか言ってたのは
自分のクラスタに入れるためだからな

どう考えても現状は読者数がダンチって理由でなろう一強なんだから
お前らはクラスタ内で傷舐めあってないで面白い作品書いて読者を呼び込めと
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 06:43:00.03ID:nvSuvVwy
まとめと称して多重投稿するとか盗作&エタ上等の作者でもやらんようなゲスムーブやらかすとかお作法の勉強すらできてない
ワナビ特有のなろうへの愛着を無視したノベリズム移行煽りといい市場分析能力皆無すぎて相場師としても相当ポンコツなんだろうな……
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 07:53:53.39ID:LNfMM/Q2
カダスはカダスでとびらのに論破されまくった挙句、もうノベリズムは様子見にするって言うしwwアケミ先生は不正重複投稿でカダスは論破されて掌返して茶ひよN岡は垢消し逃亡とかイキヒラしかもう残ってねえじゃねえかwww
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 08:08:32.76ID:EpEao9zm
イキヒラはあの厨二病が治ればまだ見込みがあるということかな
しかしあのとびらのに論破されるって何をの話をすればそんな事に?
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 08:20:55.97ID:23tKl5a3
>>460
カダスがなろう批判に対して具体性のある話が一切できずにエアプでただ難癖つけたいだけだというのが露見したから。
くわえてシャクに触るような口の利き方ばかりしていたから、ほかのその場にいたなろう作家陣らの反感を買っていた。
最後のほうでカダスは本気かポーズとしてかは分からんけど心を入れ替えるってことになり、またひとり偏見を抱く人が消えてよかったととびらの肯定組からは美談として語られている。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 09:19:29.88ID:8WACAieU
ノベリズム側が重複投稿を禁止してるわけじゃないから今までのまとめって言って一話の文字数多くしてポイントを倍稼ぐ裏技は利用したもん勝ち状態
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 09:25:09.24ID:fT12jLsJ
要は小説書きとしてのプライドの問題だよな
システムの裏をかいたつもりかもしれないが、代わりに他人からの軽蔑も得ているし
いくらランキングに載ったからって尊敬はされないよ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 09:40:43.49ID:Tmj1N2mp
>>464
こういうのってweb小説が一大市場になってる中国だとやってるヤツ多そうなイメージなんだけど
中国資本のノベリズムってなんの対策も取らなかったのかな
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 09:55:09.66ID:LCn2TbdY
中国だとそれをやったとしても上位にいけないくらい作品数があるから無意味なんじゃね

分担執筆で3〜4万字を毎日更新する作家チームがいるのに重複投稿で文字数稼ぐ新しみのない作品が読んでもらえるわけない
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 10:10:19.97ID:0P+Ne/Uy
しかし公式が契約作品をまったく宣伝もしないし売る気もないから、こういうたちの悪いワナビばかりが悪目立ちするんだよな
契約作品も最初の一回ツイートするだけで、ほったらかしってひどくない?
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 10:41:48.56ID:WGhO5Zok
公式が宣伝しないから
プロ作家であるはずの契約作家が自らTwitterで宣伝がんばってるよな
毎回凝った更新報告してる人もいるし
「わざわざプロ作家がこんなことするなんて凄いなあ」
と思って更新報告に毎回いいね押してたら
熱心な読者と勘違いされたのか、フォローされてしまった

作品そのものは俺1文字も読んでないから申し訳なくて
でも「キャンペーンか何かでポイントもらったら真っ先にこの先生の作品読もう」
という気持ちにはなったよ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:15:46.03ID:ioyTTPyW
ここの奴隷契約作家の人たちはもう二度と新規サイトの勧誘には乗らないんだろうな…
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:24:02.49ID:0P+Ne/Uy
感想キャンペーンも契約作品に限ればいいのにな
とりあえずサイトスタート用の看板に契約作家の名前を利用したかっただけなのかも
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:19.65ID:JvA+JcAi
ランキングこんなに細かくしなきゃよかったのに
契約作品だけ評価・pv数・ブクマ数で順位見れるようにして素人作品はpvとブクマ数だけにしとけば相互クラスタがごちゃごちゃやらなかったかもしれない

TwitterのFF内同士で評価と投げ銭をし合って出来上がったランキングで読者はどう判断すればいいんだよ
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:42:34.45ID:KXMjxirm
>>473
ポイントなんて相互に利用されるだけなのにな
どこも一話ごとのハートがランキングに影響しないように出来てるってのに
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:18.64ID:MDSRBfp6
ノベルアップも作品おくだけで一切SNSで宣伝しないと本気で誰も見に来ないぞ

HJ大賞とかどうすんだ
読者票関係ないって要ったって誰も読まないような作品なんて審査しないだろ
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 11:54:05.52ID:oKCvpe+s
>>475
心配すんな
あっちはもう大賞確定してるんだから
誰が応募しようが読まれまいが関係ないんだからな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 12:04:20.18ID:8ggJxdK2
ここの運営(の親会社)金あるんでしょ?何で使わないんだ?このまま盛り上げなきゃ春終了だろうに
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 12:18:36.91ID:zLZqQrVt
>>474
これ
ポイントはあくまでも作者への応援みたいな位置付けでランキング化する必要ない

契約作品が売りのサイトで素人作品はあくまでおまけなのにランキングすら分けないとかこのままだと来年も続いてるかあやしい
契約作家の体力が切れたら終わり
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:35.27ID:0P+Ne/Uy
これでポイントだけで判断されて三巨頭の誰かでも受賞してみ
コミカライズもなく利益もない契約作家がこぞって逃げ出すよ
書く意味もないし、屈辱だよな
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:42.04ID:HlgUY9T5
>>480
契約作家の作品読みたくてノベリズムに来たのに、契約作家がすり潰されようとしててツラい
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:46.47ID:8ggJxdK2
丸投げコミカライズはともかく、自社レーベルで書籍化まで行けるんですかね・・・
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:14.05ID:X57OBTBL
もう露骨に十文字青の名前で世間にアピールするしかなくない?
「『灰と幻想のグリムガル』の十文字青先生の新連載がリアルタイムで読めるのはノベリズム!」って

知名度あるの十文字青だけだし、それで少しでもユーザー数が増えれば他の契約作品も読まれる機会が増えて作家も文句言わないだろうし

「人形たちの〜」は読んでないから内容はなんとも言えないけど、絵柄が女性好みっぽそうだしあれもちゃんと宣伝すればイラストで釣れそうなのに
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 16:25:57.79ID:TdAGmS0I
最近は更新しても読まれなくなった。まぁ駄作だから仕方ないのかな。
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 17:24:44.42ID:5/l2unah
自分で駄作とかいってる作品を他人が読みたいとは思わないだろうしな。
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 17:45:22.41ID:KXMjxirm
読者も作者も撤退してるだろうしね
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 18:04:05.75ID:vjwwYHaw
結局、カダス氏は自分好みの小説が読まれない世界は間違っている!
って言っているようにしか見えなかったなぁ
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 18:17:25.60ID:ntnugCGm
>>491
自分の好みの小説が読まれる世界=自分の小説が読まれる世界だからね
結局のところ自分への賛辞や賛同が欲しいんだよ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 18:30:19.89ID:gPFheSeu
なろう系ばっかなのがいいとは言わないが、対抗にあがってくるのがノベリズム(十文字青先生の作品も読まれない)じゃなぁ・・・
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 19:35:58.01ID:x2p6Xktv
1話3000文字で★5入れると5ポイント
1話30000文字だと50ポイント
1話300000文字だと500ポイント

1話3000文字の話が100話あったとして全てに★5入れたら合計500ポイント
なろうは1回しかポイント入れられないがノベリズムは各話で入れられる
大半の読者は気がついていない
アケミ先生は知っているから4万文字の重複投稿してランキングを上げようとしている
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:08.93ID:1bxH1PIE
>>494
なんだかんだでその都度対応してくれるんなら作者は増えてくるかもね
後はノベリズム大賞で非なろう系をどれくらい入れてくるか
そして読者引き込みのプロモーション
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:36.39ID:l1bu1YBA
キャス履歴聞いてるけど、カダス氏やべーな
全く何言いたいかわからない
まず、結論から言って欲しい。
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:43:22.79ID:WGhO5Zok
ノベリズムでの集客が原稿料に直結する契約作家は
一般ユーザー以上に三巨頭を迷惑に思ってるだろうし
契約作家は一般の窓口ではなく担当編集に直接言うだろうし
そうなると運営側はそっちからの要望を優先させるだろうし
狙い撃ちされるのは不思議でも何でもないな
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:44:21.26ID:S3M1yFM2
>>500
カスダはなろうで読まれないのはおかしい、U Iがダメ、からのてめーの作品がクソだから評価されない、タイあらツイッターでの営業も失敗してるで論破されてからの、この作品でお金もらいたいって言ってる頭おかしいカス。まず面白い話を書いてくれ。本格ダークファンタジー笑にもなってねーしつまんねえんだよ
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:50:18.20ID:EpEao9zm
ノベリズム大賞を非なろう系の作品が取った場合
なろう系が書けなくて(書きたくなくて)燻ってる作家の受け皿になれるかもしれないもんな
それが個性というか強みになるかもしれない
ノベリズムはサイトの色が定まってないから過疎ってるのもあるしさ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:56:44.29ID:LCn2TbdY
Twitterのダクスレ読んだ人の感想

>序章12話まで読みましたが限界。
刺さらないのは、構成とか表現方法のレベルなので、ファンタジーだからという訳ではないと思います

地の文で説明する情景描写が薄い
主人公の性格が安定せず薄い
主人公の行動の動機描写が薄く不自然
台詞回しが、批判されるラノベのようなご都合主義を感じ不自然

なろうで評価されなかったのはジャンルではなく、単に表現が下手だからです
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 21:36:02.07ID:wwP2sEwJ
>>502
ノベリズムにカテエラはつきもの
イキヒラなんかはアレ冒頭が「とある世界では」から入ってるけどそれ異世界じゃね?だし、
戦争なんか関係ねえスタイリッシュ(笑)スキル連呼アクションだし、
「正統派ファンタジーがお好きなら是非お読みください!」とか言いながら邪道中の邪道よ?

あれ正統派ファンタジーなの?序盤で速攻勢いなくなってグダるんだけど
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 21:56:11.51ID:wwP2sEwJ
とりあえず今夜評価修正されるそうだから

10 11
9 0
8 0
7 0
6 2
5 2
4 0
3 1
2 5
1 15
総合4.1

イキヒラは修正で駆け上れるだろうか
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 21:56:18.09ID:x2p6Xktv
評価システム最適化されたのか「ちくねこだん。二〇四五」のポイントが減ったが…

16日20時29分 「まとめ1回目」22,689字投下
16日21時38分のポイント:5756.1
19日00時18分 「まとめ2回目」21,672字投下
19日03時23分のポイント:6554
19日18時53分のポイント:6693.9
19日 評価システム最適化告知ツイート
19日21時42分のポイント:6517

最適化とは?
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:53.79ID:wwP2sEwJ
ポイントも?まだ反映されて無いんじゃない?
カダス ポイント 1448.9
10 14
9 2
8 1
7 3
6 1
5 1
4 0
3 0
2 5
1 13

イキヒラ ポイント 794.4
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 22:13:07.74ID:V9E5Amfr
一話毎のポイント上限設けただけじゃ?

問題の「一部イレギュラーな状況の不備」を説明せず不透明なまま修正した事実だけ発表したのは謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況