X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-t2fG)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:05.58ID:Bincc2goM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓の文字列をコピペし3行まで冒頭に書いてください
(1行ずつ消えていくのでスレ立てごとに増やします)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
14巻 2018年04月05日
15巻 2020年10月21日頃出荷予定

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
7巻 2020年02月29日
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/8035230/6377
8巻 2020年10月下旬頃刊行予定
https://www.alphapolis.co.jp/book/coming_soon

あずみ圭Twitter
https://twi tter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twi tter.com/KotoraEX

次スレは>>980前後を目安に宣言して立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598038557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:09:58.58ID:aFNEpmZa0
召喚された時点で真は2勇者よりも遥かに身体能力高いだろ?
それが魔力由来なのか神力由来なのかは知らんが
神力を過剰付与する前に超高空から堕ちてもたいしたダメージ受けないほどにやばい性能だったはず
0860この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-jrYc)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:11:12.18ID:Bz7FZwOga
小説3巻
>「ですが、澪との契約時点で、若の魔力量は儂と契約したときの比ではない程に増大していた。それからも馬鹿げたペースで魔力量は増大しております」


ハイランドオークにもらった弓で鍛錬してた?
0863この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spcb-/s01)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:58:13.89ID:gUtKjGkNp
月読様から加護を貰う前から強かったみたいだがそれがなぜかは明らかになってないよね
運命をねじ伏せてる的な事は言ってたけど地球にいた頃は弓以外で優れた点があったとも思えないし
0865この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-T9pK)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:45:30.61ID:wpEu0Oedd
地球にいる時に調整されているので転生物で良くあるガキの時から魔力鍛えたった状態になってる
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb7-KjUH)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:34:50.88ID:S1gSbYQF0
今回コミックで追憶として追加されてたけどextraでカリンさんから魔術的な手術を受けるまでは今までよく生きてたと
それから色々おかしい師匠sの薫陶を受けて人並みに
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:39:03.96ID:PfMBNatv0
読み返しててふと思ったんだけど
戦場に飛ばされた時に女神の加護封じの指輪の効果で真の理解の加護だけ機能してるのなんでやろな
他の加護はストリーミングだけど理解はダウンロードなんかね
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:53:54.91ID:PfMBNatv0
そういやヒューマンは共通語は加護で話してるんだったっけ
勇者組も会話は普通にできてたしな、その辺りの事魔族側で一切突っ込まれてないってことは
そういう設定というよりは加護で会話してる事自体を忘れてたんだろうけどw
0877この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-umQ1)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:35.95ID:xOuevmZGp
織が共通語の加護くれと要求して真の言語理解が言霊の極みになってたのを見るに
加護とか名前がついてるけど個々人に与えられてる能力なんじゃないかと思う
だから加護封じを使っても共通語が話せなくなったりしない
智樹の魅了が機能しなくなってたのは王権が常時パッシブの加護みたいな属性なんじゃないかなと
不死も月夜限定で女神が加護与える事有りきみたいだし
0878この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-44Zd)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:05:10.34ID:eDQ3ga85M
智樹の不死はアルテバレットの死に方のせいで杉玉フラグに思えてきた
夜の間は杉玉でも死ねないとか悲惨すぎるけどリリの改造のせいでヒューマンやめて上位竜取り込んでキメラ化とかやっちゃったりしたら杉玉コース有りだよなあ
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 775f-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:33:15.89ID:tZSH5/uQ0
帝国は現王族+貴族の保守派
リリの極右派で2つに割れるんだろうなー

で、リリに核爆弾の材料にされて
右派もろとも自爆コースだろ

で、魔族に大幅に領土取られて傾国へ…
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-T9pK)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:11:59.83ID:46ZRZMqD0
そーね
リリが落ちる前に魔族と会戦出来ればリリの勝ち そうで無ければトモキの勝ち
んー
トモキが魅了で魔族支配とかになったらどうなるんだろ
0885この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-erky)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:40:53.35ID:f3N0cR7Jd
妄想捗ってるみたいだけど、暫く話は進まないと思うよ
本筋から外れ続ける言い訳として小閑編とかいうものつくった位だし
40日11話分それが続いたけど、マジでいつ進展するんだろ
小閑編じゃなくて大容量スピンオフ短編集編だろ
それを「本編更新でっす」とか抜かしててゲンナリ
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 1778-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:53:26.52ID:gRlfmcIi0
885に同意。
話進ませる気があったら流れぶった切ってあんな章にしないと思う
だいたい閑話ってのは隙間、あいまの話って意味なのになぁ。「小閑だけの章」って隙間じゃないじゃん・・
0888この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcb-umQ1)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:57:03.81ID:JXRRdPaOp
(ぶった切った流れって何だろう…?)
独立果たしたら内政パートに入るのは当たり前だし
章が終わった後に後日談系で補完するのもなろう小説じゃよく見るけど
叩く理由が無茶すぎないか
0889この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-erky)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:14:59.12ID:f3N0cR7Jd
>>888
「小説 本筋」でググってみ
人との会話でも関係ない話があまりにも多いとヘンでしょ
寄り道のためにExtraが設けられたとおもうんだけど、それも使ってないのも変だと思うよ
内政うんたらの前に小閑編がそもそもおかしくね?って言ってるでしょ
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:01:11.98ID:QcwgLvpH0
少し上のレスくらい読めよと。
書籍化された15巻の続きが語られないと、webで更新してるところは大きく動かせないんだよ

内容半分以上が新規話で、各勢力の情勢が大きく動きそうなんだから。
そこを語らず、新章進められん。
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 1778-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:17.91ID:gRlfmcIi0
書籍でだけ話進めた時点で作業フローが破綻してんだよ
ウェブで話が進められないからってひたすら閑話のストックばかり増えていくが書籍にそんなもん全部載せられるかどうかもわからん
書籍化の時には、話を進めるぶんはすべて書き下ろしになる
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:52:26.04ID:KKJmRPxx0
>>897
無駄な労力もなにも既にやっちゃってるやん

その「無駄」とも思える事を作者が「実はこんな方向に進めたかった」とやってるのか
編集・出版側の考えの結果なのか知らんが
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb7-KjUH)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:54:52.87ID:9z0Acb6F0
ぶん投げて書籍前提で進めりゃいーのに
あれだ、新刊で改変の決着まで書けなかったから、前提となる設定が禁即事項になってて書けないんだきっと
だせぇ
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1778-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:25:25.73ID:gRlfmcIi0
健全な書籍化フローを維持するならば、閑話と本編の関係が逆だよな
ウェブで話を進めておいて、書籍の書き下ろしで閑話を書き下ろして足して特典にするのが健全な書籍化プロセス

まぁ、こんなド基本、言われるまでもなくわかりきってるはずなのだがやらかしちゃったなぁ
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb7-KjUH)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:26.35ID:9z0Acb6F0
妄想垂れ流すとかならともかく、ディスるためにスレに書きにくるなんて
よほど友達いなくて寂しい構ってちゃんなんだなと認識してる
皆ももっと構ってやれよ
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:28:17.36ID:MTDj4chp0
なろうで始まってアルファに移っただけで中身はなろうレベルのままの上
今にもWEBと書籍で同時2面更新の罠にはまりそうなら批判されるよ
だってあずみセンセはそんな器用な事できるタイプじゃなさそうだからな
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:16:52.15ID:pTnAW02K0
>>907
なろう用語って多分エターの事言ってるんやろうけど
別になろう発祥じゃなくて元々Web小説界隈で使われてたスラングやしな

というかエターが例えなろう発祥のスラングだっととしてもなろうの話題以外では使用するなとかいう
自分の脳内ルールをさも常識かのように他人に押し付けようとしてる時点で確実に頭弱いだろw
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e8-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:30:20.42ID:AiXxTQqr0
>>917
クロスボウはアーバレストも含む大型が多く
ボウガンは比較的小型弓が多い。ただしカーボン素材だったり、複合弓のように
滑車使ってたり近代的な材料と技術で作られてたりする

馬と鹿を見間違えるぐらいに別物じゃないかな
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-fQIU)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:41:54.63ID:c8xsG+OG0
ボウガンは和製英語で株式会社ボウガンという社名と商標登録がなされている
ボウガン社の取扱商品は小さめだけど、クロスボウにボウガンは含まれる
言うと、馬かポニーみたいなことを真は言ってる
しかも真の師匠の教えが根っこにあるなら真も知ってそうなモノなので、その一文に違和感持つ人が居ても仕方がない
仕方がないけど、書籍でなおればいいんじゃないかな、と思っている自分もいる
0924この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-jrYc)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:50:09.34ID:P1tpb6Uya
商標が切れてる証拠として
よそでもけっこう見かけるようになってきたとのこと

・ボウガン,クロスボウをタイプで選ぶ
https://www.body-guard.jp/kate/typcros.htm
ピストルクロスボウ
リカーブクロスボウ
コンパウンドクロスボウ

って分類もあるか
アーチェリーで使うような弓でも分類でも聞くかリカーブとか
コンパウンドが滑車とかの機械を組み込んでると

あとはweb版ネクストライフの通称がバリスタだったことあったな
城に備え付けの巨大な弩の威力がありすぎた
一撃で1万人を倒したため
0925この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-ZLiX)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:22.52ID:mrFnnJTNM
まあ書籍で直されるでしょその辺は
それよりようやく新章になってきそうな予感がして嬉しいでしょ
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb7-KjUH)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:51:03.93ID:ZloiAHMq0
ツィーゲが独立を成し遂げたため人口流入が加速して、その逆に治安悪化が深刻化しつつあるって話じゃない
この問題編に対しての回答編がまだまだなのに、新章の予感って言う根拠は?
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb7-KjUH)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:50.41ID:ZloiAHMq0
運輸担当のカプル婆さんに、スターリングエンジン
あと、積み残しのコランとの連携
幹線道路は既に着手されてはいるけど、確かレンブラントは何か大がかりな腹案があるような感じじゃなかったか?

俺としては鉄道話の予感がするんだけど?
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 17da-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:13:01.71ID:JOQrT6qJ0
視線感じて反応できるくらいは気配読めるようになってるんだな
視線って言ってるから界じゃないよね?
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-lq0O)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:20:10.28ID:jrhLGk7N0
自分に巻き込まれたせいでこちらの世界に召喚されてしまったという負い目と
月読様に二人の事気にかけてやってくれって言われたからやないんか?
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-lq0O)
垢版 |
2020/12/03(木) 02:33:50.14ID:jrhLGk7N0
元の世界に帰れるようになるとしたら女神ぶっ殺した後に
従者引き連れて元の世界へ帰還、異世界は放置っていうのが一番スッキリするわ

智樹は魔改造のし過ぎで放っておいたら死ぬし、響は女神の死亡で加護なくなって
無能なヒューマンと一緒に魔族に虐殺されておしまい

異世界では魔族がヒューマンを根絶やしにして平和に暮らし、
元の世界では真は家族と従者と一緒に楽しく暮らす
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ e67c-lq0O)
垢版 |
2020/12/03(木) 05:00:31.12ID:7+hZdhya0
智樹放置の理由は>>934やろ
上記の理由からちょっとくらいは便宜を図るつもりだったかもしれんけど
直接会った時に恫喝紛いに巴よこせとか言われて心象最悪になったから
もう手助けする気もないだろうけど

真からしたら智樹はクソ雑魚だから自分が脅かされる危険も感じてないだろうし
とりあえずヤキ入れて報復は完了したから向こうが敵対してこない限りは積極的に関わる気ないんやろ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ a763-2Y7+)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:24:19.01ID:L+OZKyN70
>>938
でもローレルでも暗殺者に狙われたりあんな大惨劇を引き起こす切っ掛けになってて
教会の件で変異体騒動前後から魅了を他国にばら撒いてたって判明したのにまだ敵対認定しないのは聖人か馬鹿のどちらかだと思う
虫の使徒も言ってたけどマジで真って商会や亜空に手出しされなきゃ街や世界やそこに住む人々はどうでもいいんだなって
正直真は響や智樹よりも狂ってると思うわ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ ac78-l3pW)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:36:35.44ID:BUMFN5YK0
>>941
単に作者が今続き描きたくないから、智樹の話題に触れないようにしてるだけでしょ
戦力的に差が大きくていつでも倒せるからというのはほとんど理由にならない

なぜなら、すでに自分たちだってとんでもなく面倒や迷惑を被っているから。
純粋に智樹の問題で「手間暇・時間・労力」がかかってるわけで。
さらに同じ事が起こる可能性が全く消えてない。

あれだけの面倒をかけされられて、事件が終わったら何も思わない・考えないというのは人物描写として不自然
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ ac78-l3pW)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:02:49.97ID:BUMFN5YK0
>>945
智樹の騒ぎは、普通に真やその関係者にも迷惑になってる
魅了さわぎがなけりゃピクニックローズガーデン出身の暗殺者三人娘も殺すことなかったし
結果、連中との交渉だってもっとすんなりいってる
真が泊まった宿だって火災になった
いろはの母親が処刑される原因にもなってる

市内で沸きまくった即席暗殺者どもを鎮圧するために奔走しまくって、
巴ももう二度とやりたくないっていうくらい、蘇生の力を使ったし
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ fa02-lq0O)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:03:13.32ID:w7NKt9hK0
>>941
いやその亜空メンツに関しても向こうから好意的に関わってきているから跳ね除けてないだけで
キチガイ冒険者が爆死させた案件は横におきつつ
基本的に亜空側から関わり薄くすればするだけ真もそれ以上に興味無くしていくと思うが
何度かこのスレでも出ているけど真は他人にも自分にも興味がない精神欠陥あるぜ
0948この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-p3MF)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:29:44.30ID:5CiATC1Ra
(死ぬと、悲しい…)が訓練された形態反射にすぎない定期
小説新刊でもホープレイズ爺に見切られとったな

>クズノハ商会はな、きっと興味がないのだよ」
「興味、ですか?」
(ry
「戦争にも、リミアにも、ヒューマンにもな。生きようか滅びようが、どうぞご勝手に。
>そんな気配がライドウから感じられた」
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-mM6S)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:30:26.80ID:kaz55aus0
>>941
真が頭おかしいのはスレ内では共通認識だしそこは誰も否定しないぞ
そして狂人の理屈ではあるが智樹を直接どうこうしない事に関しては基準がはっきりしていてそれを逸脱していない
ローレル編での刺客はPRGの不手際なの判明してるしローレル事変自体はローレルの内戦だからな
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 1425-Lk+i)
垢版 |
2020/12/03(木) 08:37:52.17ID:HUy0RJkd0
真は智樹が邪魔だとは思ってるけど
別に直接攻撃仕掛けてるわけでもないし手間が余計にかかる程度(慣れてる)で自分には被害もでてないから気にしてないっていう感じ
積極的に予防とかそういうことを考えるほど被害者や未来に興味がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況