X



【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:16.92ID:T4EIITUn
小説家になろうで女性向け作品を書く作者のスレです。
お互い上を目指す為まったり語り合いましょう。
ポイントの制限はありませんが、上から目線はやめましょう。
自晒し歓迎。自演・荒らしお断り。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】 。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・小説家になろうで女性向け作品を書く作者のスレです。
お互い上を目指す為まったり語り合いましょう。
ポイントの制限はありませんが、上から目線はやめましょう。
自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】 。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・タグかあらすじに「女性向け晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。
その他、色々と空気を読みましょう。

次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

※前スレ
【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598193275/
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 13:50:13.09ID:pntwWxIL
>>207
仲間
完結してなくても声かかかるやつは連載開始数日でかかると言うし、やっぱり何かが駄目なんだろうなと思う
何が駄目なのかな
次作のためにも知りたいけど聞く相手がいない
どこかに晒してみたいと思いつつ、それをすると貴重なブクマが剥がれそうで出来ずにいる
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 15:09:51.76ID:KBw1V1uC
編集が求めてる内容ドンピシャなのが書籍化の声かかるの早いんじゃない
同じような設定でも序盤の展開がイメージしてるのと違うとコレジャナイってなるんじゃないかな
ほんと書籍化って運とタイミングだよね
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 16:42:09.03ID:76B9SiIG
>>208
自分は王道だけど後半が伏線ばっかりだから完結待たれてるんだろうなって思うことにした…
そうやってメンタル保ってる…

本当になにが違うんだろうね
作家同士横につながって相談できたらいいなとも思うけど
素性もわからないからなかなか親しくなれないもんなー
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 16:50:32.41ID:d0KQPSsO
作家同士で相談したりとか作品読みあったりとかしたい
ブクマ数、書籍化の有無とかで、自分のコミュ力だと結局気まずくなりそうだなってツイッターも活用できないんだよね…
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 17:56:16.60ID:cONd2f7z
ガツガツした人なら作品褒めたら仲良くなれる
穏やかそうな人でも声かけないと発展しないよ
お互いに見知らぬ他人だからね

フォローしてくるけど話してこないし
すぐブロ解する人は何がしたいかわかんない
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 18:59:35.88ID:ARD2wwV8
今のブクマとポイントの書籍化ラインってどの辺なの?
ポイントはインフレ激しいしクレクレの有無で上下するからよくわからない
とりあえずブクマ2万あって文章量あればどこかしらこら打診来るとは聞くけど…
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 22:03:56.66ID:zzCjD0vQ
ラインなんて聞いても関係ないよ、ある程度のポイントあったって打診こないものも沢山あるし
最近はわりとどこも打診早いようだしね
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 22:20:12.58ID:HnE4XVJQ
>>207
ちなみに書籍化ラインって大体どの辺?
ポイントは4万から、ブクマは一万からってとこであってる?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 22:45:33.99ID:76B9SiIG
>>216
自分が以前書籍化した本のざっくり中央値って感じ
ブクマもポイントも変動あるからポイントの上がり方とか勢いで総合的に判断して
書籍化ラインって表現にしてしまった
皆が言ってるようにこの数字だと絶対来るっていうものはもうないし…
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 00:25:21.05ID:DU0ib8X/
結局は作品の内容と運とはいえ書籍化の目安は気になるよね

ランキング作品チェックしてるとブクマ5千あたりからポツポツ書籍化してて
1万超えるとそこそこ、2万超えるとかなりの確率で書籍化してる気がする
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 08:07:28.51ID:xUJJXLhP
何か月もかけてブクマ一万とれたけど来ないっていうし、勢いが大事なんだろうね
目安として一か月で一万くらいあればいける感じかな?
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 10:20:23.76ID:p1UnT/LG
やっぱり最後は運とタイミングな気がする
そういう作品を欲してるレーベルがあるかどうか

ポイント高くて文章もうまくても商業ラインにのせるの無理でしょって作品もある
倫理観がズレてるとか
自分では気づきにくい部分だよね…
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 10:45:13.51ID:96hoGn42
でも書籍化してても倫理観とか構成やばいのあるよね…
あれは担当の目に止まるか止まらないかってところなのかね
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 11:00:55.84ID:+BJpMoO8
「リアデイルの大地にて」とかがいい例だけどなんでこれが書籍化しないの?って作品が
8年後ぐらいに突然書籍化するパターンもあるから完結から時間経ってても声かけてくれるところはあるんだと思う
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 11:44:33.80ID:DU0ib8X/
リアデイルは書籍化ラッシュの前から連載してる作品だし当時としてはかなりの高ポイントだから他と一緒にできないよ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:33:08.08ID:DMI61VHv
>>221
そういうのは担当も同類なのでは
売れればなんでもいいとか本当にずれてるか

最近も下着メーカーが炎上してたけど企業側に変な人が混じってることがある
出版関係は特に変わった人多いなーと思う
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:21:37.21ID:xl6W3OTW
なろうランキングで大量の目に触れて受けてるんなら倫理的には大丈夫だろ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 12:44:31.00ID:13Zt5tHw
ふと思い立って人気タグで検索してブクマ順に並べたら、14000ブクマ辺りからぐんと書籍化率が上がるのな
10000ちょっとくらいだと余程タイあらが優れてるか尖ってる部分がないと未書籍化率のほうが高い
結構ハードル高いな
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:13:35.03ID:7j7VYdaz
書いても書いても、最初の作品が越えられない
ビキナーズラックってあるよね
変なプライドでポイント高い作品からの誘導もしたくない
でも昔よりもお気に入り数増えてるのに
な…つらい…
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:48.46ID:qzg+BHmD
打診がなければ賞に出す道もあるし
まあ今女性向けのなろうの公募減っちゃったけど
そろそろアイリスの審査も最終段階かな…とソワソワしてる
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 18:37:07.63ID:II868gnP
完結から2ヶ月経って打診なかったら書籍化なしってことで公募か賞出していいと思う?
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:02:32.16ID:CSG9F+bV
>>229
もうポイントの伸びも打ち止めならいいと思うけど
アイリスは次はしばらくないらしいし女性向けだとなろう外の公募になるかな
でも消印とかでいつ届いたかわかる普通の公募と違って、タグ付けだけのなろうの公募って締切過ぎてからタグつけてもバレない気がするけどそこんとこどうなんだろ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:49:08.15ID:4rpKGsCi
>>230
バレるよ何言ってんの?
バレるってかさ、締切にタグ着いているのを出版社は記録してるよ。そんなの後から着けたもん審査なんてするわけないでしょ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:56:45.43ID:CSG9F+bV
>>231
バレるのか…
1000以上応募あるしタイトルも変えられるから
しれっと紛れ込んでも元からタグつけてたやつがタイトル変えただけなのかフライング応募なのか区別つくのかなーと思ってた
まあさすがに今付けてももう一次審査はほぼ終わってるだろうし無理だろうと思うけど
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 20:46:57.18ID:MvVkfTVN
考えが浅いというか幼いというか
社会人だとしたらヤバいレベルな発想だね
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:01:13.90ID:OlFWil91
クソレスのせいで何ヶ月ぐらいで打診待ち切ったほうがいいのか聞けなかった件について…
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:03:47.13ID:woG9QPwK
>>234
個人的には打診は完結して1ヶ月後くらい
ただ、ブクマ数によっては忘れた頃にくる可能性もあるからなんとも
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:36:33.12ID:0QqobcEc
みんな青鳥とかのSNSって使ってる?
少し前から投稿始めてちょっとずつ読んで貰えてるんだけどSNSで更新ツイとかした方がいいのかな
交流が苦手だからあんまり絡まずにお知らせ程度に使いたいと最近考え始めたんだけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 23:09:10.45ID:6wNRl8NU
>>234
完結後ランキングから落ちて、自分も完全に存在を忘れてた作品に打診きたよ
半年は経ってたと思う
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 01:32:01.96ID:B9DKqUKX
青鳥始めると結局なんだかんだで交流しなきゃいけなくなるから余計なストレスになるよ
しかもその交流に時間取られて執筆時間削られるし、スッパリやめた今は交流しなくて良くなったからすごく快適
青鳥やってた頃は一作品連載するのがやっとだったのに、やめたら三作同時進行とかできるようになったしやって損したわ
あと偏見って言われるかもしれないけど青鳥やってる作者って性格悪い人多い気がする
なんかネチネチしてて陰湿っていうか
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 02:28:32.05ID:5NXc8MhL
>>238
やっぱ交流しなきゃいけなくなるよねリプきたら無視する強さは無いし
三作同時はすごい
賞賛されたりするのが好きで自己顕示欲をうまく処理できる人じゃないとSNS疲れるよね
なろうじゃない垢の話だけど創作してる人が複数人集まると裏で派閥みたいなのができて表では仲良いフリしてるけど個別で馬鹿にしたり愚痴ったりしねるもんな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 02:42:44.18ID:K0CjbLST
釣り臭くてスルーしてたけどまともに受け取る人もいるんだねえ
一方的な思い込みと偏見で決めつける頭で創作してて大丈夫?って思うわ
SNSの使い方は人それぞれだよ
自分が見てて上手いなって思う人は他の作者さんとは一線置いてべったりしすぎず付き合ってる人
宣伝だけの人もいる
皆が皆238が考えるような人じゃない。こんなの当たり前だけど
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:09.36ID:oniJqzEE
>>236
青鳥とかSNSでなろう小説の宣伝しても思ったほどの効果はないって聞いてるから期待はしない方が良いかも
ただ他の作者さんと意見交換したいなら有効なツールだと思う
上にもある通りさじ加減は必要だけどね
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 11:41:50.55ID:rokNmHeb
多分よっぽど人気作者でないとTwitterやっても宣伝だけだと空気になる
自分からいかないとフォロワー増えないし

と経験者は語ってみる
自分から絡みにいかなかったアカウントは1年以上フォロワーが片手の指以下だった
もちろん宣伝など役に立たない
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 11:50:56.63ID:sBaZMqxL
青鳥のアクセス数や宣伝効果は大したことないよ
ただ作品名や作者名でググったときにツイッターアカウントが見つかって、
更にそこから宣伝ツイートがあれば、「ちゃんと作家が存在して活動しているか」、
「正しい小説の在り処」がわかるので、そこが大事
なろうの小説ページやアカウントページだけがヒットする状態だと
信用度や検索精度がちょっと弱い
特に長文タイトル書いてる人は、似たようなタイトルと誤認されるケースもあるし
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 12:32:58.14ID:3lsqqJNU
それわかるわ
Twitterやるとフォロワーの数とかリツイートとか気にしがちだけど
編集さんとかが検索したときに
活動してるか連絡が取れるか
呟きがおかしくないか見そう
大事だと思う!
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 13:52:23.33ID:lJGYQG70
236だけどありがとう
作家交流がしたいわけじゃなかったんだけど宣伝したい気持ちがちょっととあわよくば読んでくれてる人に自キャラの絵とか描いてもらえないかなぁって高望みの下心があった
上手に使ってる人に習って頃合いを見てやってみようと思う
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:59:34.35ID:gzYRvhCl
作家交流でオフ会みたいなのってあるのかな
あるならちょっと参加してみたい
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 22:38:11.21ID:q3O/+mjU
がんばって書いた連載のポイントは思うようにならないのに、適当に流行りのワード入れた短編は簡単に高ポイントをとれる
なんだろね、これ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 23:24:46.20ID:uDKsCnbI
同じくオフ会参加してみたい
みんなどうやってネタ出ししてるのかとか
流行り廃りの移り変わりとか具体的な話が聞きたい
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 09:37:34.76ID:tjCUz4LS
更新滞ってたら「なんで書いてくれないんですかー?おーいはやくかけよー笑」
って煽り感想書きこまれてて萎えた
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 10:53:43.56ID:Fo9f2O4o
別に女性向け作品に限った話じゃないけど
良さそうな題材書いてるのに強引に終わらせてるやつとかエタってるやつとか見ると悲しい
PVやブクマ伸びないとやっぱり書くモチベが無くなっちゃうのかなー
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 12:50:32.48ID:Y4xK+kfW
>>252
書籍化作家とかじゃない限り、どんなに頑張って着地させても儲けや利益が出るわけじゃないからね
モチベしかない
モチベ切れたら書かなくなるだけ
だからきちんとモチベ保って完結してくれる作者さんは貴重よね
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 18:32:42.93ID:r4b5BNYz
>>251
続きを急かす感想って禁止じゃなかったっけ?
どちらにしろ通報してからブロックでいいよそんなカス
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 19:39:11.43ID:5L9PbkXb
>>252
じれじれ両片思い書いてたけど、やっぱり全然ブクマ伸びなくて、ジャンプ10週打ちきりコースな終わりかたで閉めたことあるよ
完結ブーストかかったのか、続き読みたいもったいないなど感想いくつかもらったけど、
連載中にほしかったよ
結果いまも続き書く気がおきなくて新作ばかり書いてる
ある程度の数字いかないとやる気うせる
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 20:09:28.67ID:+KnbW20e
>>252
その作者さん的には強引に終わらせたつもりはなかったのかもよ

当初考えていた通りに凄く綺麗に完結させたつもりだったのに
え、ここで終わりなんですか? ちゃんと〇〇なとこまで書いてほしかったです、消化不良です
みたいな感想わらわら貰ってショック受けたことあるわ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 21:54:43.01ID:uR4Ba8cO
>>253
自分はまだ投稿始めたばっかりだから
PV増えるだけで嬉しいけど
長く投稿してる人は読者から反応が無いと
分かれば見切りも早くなるのから仕方ないか
1読み手としてはそのあとどうなるのって
思うんだけど
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 23:59:17.14ID:GF5U6YOW
早めに見切りつけて新作の流れ
乱発できる人は作品への愛着も薄いのかな
結果を求められる立場で新作書いてるなら仕方ないかと思うけど
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 01:10:22.02ID:lUwyRxQm
PV悪くても完結ブーストかかってうまいこといくことあるから、とにかく最後まで書ききるまで結果はわからないと思ってる

ただ私は書籍一冊分程度のすぐ終われる作品しか書いたことないから最後まで走れるけど、
超長編書いてる人のモチベまじすごいわ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 10:25:31.23ID:kERNe8UQ
熱心に感想書いてくれてる人や逆お気に入りさんを辿って行ったら
評価もブクマもしたことない人だったなんてことがザラにある
仕組みを知らないのかな?
やっぱり連載中に評価貰いたい
読者にもこれが作者のモチベを上げるものなのだと知って欲しいな
かといってクレクレしたところで意外と評価増えないから難しい
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 11:58:57.36ID:kM+aoh8c
連載中もちべ上がらなくてブクマクレクレしたら1000ブクマくらい伸びて
だったら完結時にクレクレして表紙はいればよかった…と後悔したから
クレクレは諸刃の剣
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 23:44:39.51ID:mJAR4ZrK
連載完結してからブクマが鬼のように剥がれまくってつらい
長期連載ってこういうもんなの?
完結ブーストでいったんは増えたけど、ランキングから落ちたら減る方が多くなった感
どこまで減るのかなー
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/22(日) 12:38:45.63ID:EUwTHgbu
>>264
自分の体感だと、バトル回や日常回が続きすぎるとラストにブクマはがされる気がする
あと、長期連載しすぎたやつ
話に筋が通っていてまとまってる中編だとはがされにくいかな
特に大団円系
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 19:54:04.74ID:v2LVi05w
今週か来週あたりアイリスの受賞者に連絡行くのだろうか
匂わせはいつも叩かれるけど無駄な期待持たなくて済むから誰かちょっと匂わせしてくれないかなーという気持ちがほんの少しある
いや駄目だけどね
誰か唐突に読者の皆様へお礼言い出したりしないかな
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:10.96ID:50lCJL55
凄い気持ち分かる
期待してる気持ちと諦めてる気持ちが半分半分で辛い
結果出たなら出たで知って気持ち楽になりたい
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:22:12.88ID:Gfmewr1W
今まで発表前月に連絡行ったことってあるの?
さすがに12月に入ってからだと思ってた
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:28.38ID:eusrvq1H
アイリスの受賞連絡ってそんなに早く行くんだ?
一瞬だけでも受賞者扱いされたいな
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:35:36.69ID:X0H9bUB+
てか今回で最後らしいけど大賞は出るのかな
前回前々回みたいに7万8万超えとかぶっちぎりのやつはないから難しそうだけど
最後だから出すのかそれともちょっと期間置くだけで最後ではないのか
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:24.98ID:50lCJL55
12月は年末年始があって発表がいつもより早いから
その分連絡が早い可能性もあると勝手に思ってる
何作受賞するんだろうなー
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/23(月) 22:40:37.90ID:b03xmPdP
今回ダントツのptのやつはないから受賞作もだけど金賞も予想つかないよね
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:58.50ID:Nsa9kU44
前回は悪役令嬢ものが避けられた感あったよね
同じ流れならどうなるかな
結果が楽しみだ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 02:09:10.96ID:XAv+3Y5/
悪役令嬢が避けられたのにラスボス女王が飛び抜けて今人気だし
今の溺愛物シリーズじゃヒットは出ないってまた戻るかもね
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:05:10.05ID:iyt8Zx5e
一時期は悪役令嬢ばかりだったものね
戻ってもおかしくない
金賞の予想もつかないのも久しぶりだし結果楽しみだ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:09:24.37ID:7Plz5awP
そのラスボスも書籍の新刊はたいして売れてなかったし
同じく今月出た悪役令嬢おばあちゃんの知恵も売れてなかったから
悪役令嬢どうこうよりコミカライズで当たり引くかだと思う

けど今の溺愛もの推しでヒット出なそうってのは同意
来月出るエリート外交官とか設定的にも表紙的にもこれじゃ売れんだろって思う
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:38:33.80ID:8Cp3nuUg
アイリス表紙は外さないレーベルなのに外交官はヒーローの頭大きすぎで他もダサくて酷いよね
売れそうにない設定だからいい絵師つけてもらえなかったのかな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:39:03.38ID:qeMPOANy
溺愛って悪くはないけど飽きるんだよね
受け身の主人公とクサイ台詞を吐くだけの男
そもそも悪役令嬢ものが大受けしたのって、そういう受け身主人公に飽きたからじゃなかったのかな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:48:30.56ID:CTICkVw6
その絵師ヒット作持ってる人だよ
それに前に作者がアイリスで出した作品と同じ絵師だから作者が絵師続投希望したんだと思う
自分も古臭い絵柄で売れ無さそうな表紙だと思うけど作者は満足してるんじゃない?
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 09:35:07.83ID:88/pwpsO
アイリスは最近、売れそうなものをとってないよね 物語としてはよく出来てるものが多いのかもしれないけど
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 20:56:29.85ID:HxsUR3N4
売れそうなものは他社も出すから競争相手も多いもんね
競争相手少ない分野で当たればデカい
でもずっとそればかり狙ってもリスク高いし
そろそろ手堅く王道悪役令嬢ものを取るんでないかとかそれとももっと冒険して低ptのニッチなやつを取るかもとか予想するの楽しい
アイリス発表前後のスレ見るの好きなんだけど今後しばらくないの残念
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 21:30:13.85ID:tlJKuQQB
前回のアイリス、悪役令嬢高pt作品の何作かは公募タグを複数つけてて選考外になってたような
悪役令嬢だから取る、取らないは違う気がする
とはいえ受賞作の傾向分かんないね
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/25(水) 19:24:41.90ID:TXZ1SOfT
今日も一日ソワソワしてメール確認してしまった…
駄目元だと思ってたのにやっぱ期待してしまうもんだね
もう早く来月にならんかな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:24:30.10ID:pRpvly0o
お漏らしはめちゃくちゃ叩かれるけど変な期待をいつまでも引きずりたくないからむしろお知らせ来た人は言って欲しいなあ
お漏らしが無ければ自分が受賞してた可能性が上がるわけでも無いんだし
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:50:02.85ID:edWyKSDc
なんでお漏らしが叩かれるかって、そんなアホが続出したら
コンテストそのものの危機だからでしょ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/26(木) 18:09:27.02ID:qPQJLqv9
まあガチで「ほんとはまだ秘密だけどフォロワーさんにだけ言っちゃいます!」ってバラす人がいたらアイリスにも迷惑かかるだろうし駄目だけど
アルファベット一文字や下ネタ系のペンネームの人が急に人間になるとか
Twitter低浮上だったのに頻繁に呟くようになったとか
もしかして…?ってこっちが勝手に察する程度の動きがあればいいなーと思ったり
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/27(金) 16:22:52.08ID:aavsxosm
異世界恋愛日間ランキング下限が150pt以上ってマジ……?
ハイファンの下限よりインフレしてんじゃん
もう何書いてもランキングに入れる気がしない
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:10.96ID:8aR6aGJw
キタ――(゚∀゚)――!!
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/27(金) 21:02:56.09ID:lf+KA28i
>>286
ごめんね、きたよ!
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 01:24:44.09ID:lSSnqMCf
どれが受賞したのか楽しみ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 13:42:19.30ID:EjxJKafl
しかし最後なのに大賞がなさげなのがちょっと盛り上がりに欠けるなあ
いやもしかしたらあるかもだけど
悪役令嬢や溺愛で8万pt超えがあっても大賞出さなかったのに今回で出すとは考えにくい
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 15:29:27.03ID:0rhcfNZF
ラスボス女王みたいな作り込んだのはともかく、悪役令嬢や溺愛物ってだけで高ptになるようなものを大賞にしないでしょ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 22:01:55.18ID:RtxmtWa1
とはいえ作り込まれた面白い作品が低ptでとどまってることもなかなかないし
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 22:06:30.98ID:RtxmtWa1
>>295
途中送信しちゃった
公募ではなかなか無いような高pt作があっても大賞出さないなら大賞のハードルどんだけ高いんだろうと思う
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/28(土) 23:02:53.45ID:bz4U74T+
みんな好き勝手行ってくる感想に悩まされたりしない?
色んなこと言われて疲れちゃった
もう感想欄閉じようかな…
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 07:05:52.91ID:0g1/4MnZ
ザマァ要求系が一番疲れる
妥当なザマァでも手ぬるいって言われるし
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 08:13:00.38ID:89ny4C2M
ざまぁ要求の感想は欠片も見たくもないから
ざまぁがありそうな話まったく書かなくなった
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 08:42:26.51ID:7VpMXFbF
この間初めて流行りワードの入った話を書いたんだけど、普段の数倍ポイント入るかわりに平均点が低すぎて、自分の実力のなさを思い知った感じ
ざまぁが無いのが悪かったのかもしれないけど
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 09:12:33.29ID:Z7P+NMZb
ラスボス女王ってあれ作り込んでるか?
悪役令嬢を王女にしたくらいでやってるこたはほぼテンプレだと思うんだけど
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 09:33:58.25ID:7lv0n4qC
>>302
なろう読んでない友人は破滅フラグのアニメ見た後ラスボス女王の漫画見て
これ破滅フラグじゃん言ってた
破滅フラグも別に始めじゃないけど知らない人には先行のイメージは強いんだなって思ったわ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 09:36:00.73ID:zaDpzsWg
ラスボス女王ははめフラみたいなラブコメ悪役令嬢しか読んでこなかった人には新鮮かも?
と思わなくはないが私ツエー系としてはありきたりだしやたら多いサイドもなろうあるあるだと思う
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:45.33ID:zaDpzsWg
>>304
リロードしてなくて被ってごめん

なろうよく知らない人だと悪役令嬢ものははめフラのパクリに見えても不思議じゃないよね
ちょっと前に話題になった大相撲令嬢くらい個性がある作品ならともかく
ラスボス女王みたいなテンプレ作品は全部はめフラと同じに見えるのも仕方ない
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:05.26ID:7lv0n4qC
>>306
いやこっちこそ
ラスボス女王は今コミカライズが当たってるからパクリどうこうより似たものを好む層が多いんだろうなって思う
男性向けの追放と同じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況