>>982は一回なろう以外のところに投稿してみるといいかもね
「読まれない」ということがどういうことなのかわかると思う
ブクマつかない評価つかないとかじゃなくて、読む人いないからほんと読まれない

そういう場所だとクラスタや相互が当たり前になってくるんだけど
そうなると作品の出来不出来は当然関係なくなる

そうじゃなくて見も知らぬ読者に読まれるために内容だけでなく
タイトルやキーワードや粗筋も努力して
それが報われる可能性があるなろうは健全なんだなってわかると思うよ