X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3294-1tAR)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:36.84ID:WF4XdtWu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601510500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-5TVo)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:51.48ID:rAMNw6mO0
チートを物語の中心とするなら長い
目安として小説一冊の文字数は13万字前後
どんな内容書いてるかわからんけど、一週間くらい時間を置いて、ある程度の熱を冷ましてからまっさらな読者視点で読み返してみたらいいよ
0586この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:03:36.19ID:9dr/wwwqd
>>582
5万でも長いよ?
0588582 (ワッチョイ 4ba5-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:12:46.66ID:QA9/2/1m0
みなさんありがとう

やっぱり長いんだね
ギュって縮められるよう頑張ってみます
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d90-ThTQ)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:53:59.00ID:H1uyp0A60
チート獲得なんて他の作品は5行で終わらせてるから
どうやっても勝ち目ないぞ

主人公が強くなる過程なんてつまらんから飛ばせ
って生まれたのがなろうの本流なのにさ
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d90-ThTQ)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:38:14.11ID:H1uyp0A60
チートつっても実際にキャラ削除したりするわけじゃないしな
チート級の能力ってだけで近い力を持つ敵は出てくる

そもそも戦うことが目的じゃないんだよ?
0598この名無しがすごい! (スップ Sd43-qk4Z)
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:31.75ID:FatABpkWd
駄目じゃないよ
駄目じゃないけど修行展開だけで人気上昇なんてのは流石に甘い考えだよね、ってだけの話よ
維持もしくは微減傾向になるのは仕方ないでしょう
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-Pj7A)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:21:24.89ID:UsmbyS6U0
ハンターのグリードアイランド編みたく修行自体になにか面白みがあればいいけど
それでも大御所だからついて来てるわけで
御空が10数話掛けて延々牛乳配達してたり岩割ってたりしてたら詰まらんでしょ
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ f5e0-Cgj2)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:23:21.55ID:edlVEvdQ0
>>597
結局面白けりゃ許されるので、修行編に『最強能力で大活躍』とは別ベクトルの楽しさを盛り込むしか
『ニンジャと司教の再出発!』とか、序盤の主人公二人は全然強くないけど濃いキャラのドタバタと世界がアップデートされる面白さで読ませるし
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-5TVo)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:27:39.78ID:rAMNw6mO0
修行と称して山賊に襲撃かけたり、寝ている貴族の顔にションベンして一ヶ月生き延びろ
みたいなことすりゃいいんじゃないの
実践に勝る修行はなしとか師匠役に言わせてさ
0602この名無しがすごい! (スップ Sd43-qk4Z)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:49:00.66ID:FatABpkWd
なろうだからね
修行編のたびにその中でヒロインが増えてモテればいいのさ
稽古つけてくれる師範が、一緒に修行受ける弟子が、ライバルが、修行中に襲われてる美少女を、師範の世話役やメイドが……
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-Ugao)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:00:14.32ID:W6QfNSw50
そう言われてみると
武闘系の興行に参加して修行代わりにするのも王道パターンだな

格闘トーナメントを修行しつつ勝ち上がったり
闘技場の奴隷戦士だったり
ハンターハンターの天空闘技場だったり
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ e5e3-PeJZ)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:09:17.27ID:WgnnieDm0
>>597
「水属性の魔法使い」がたしか
25話くらいまで修行回だったような

だからよく序盤はつまらん、我慢しろ
26話くらいから面白くなるから

みたいな紹介がされてた記憶がある
0607この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc1-vkXI)
垢版 |
2020/11/12(木) 02:07:50.78ID:vPin6qLfp
ドラゴンボールだって長いのは一番最初の修行だけで、後は2ページぐらいで1年2年とあっという間に過ぎるやろ
修行と他のエピソードを並行して展開するでもなく、修行だけを長く続けるのは読者の不興を買うんだよ
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-5TVo)
垢版 |
2020/11/12(木) 04:26:20.41ID:N+V9lSOk0
コツコツタイプの修行は他のイベントとはさみながらがベターかなと思ってる
たとえば最近読み返している、ロバート・アスプリンのマジカルランドは半人前以下の主人公が師匠を殺した魔物の仲間から逃げながら
師匠が召喚した魔物(見た目は魔物だけど知性ある魔法使い。師匠になぜか魔力を封じられている)に魔法を教わってる
多少無理やりなところはあるけど、物語の序盤としては見習うところがおおい
0613この名無しがすごい! (スップ Sd43-qk4Z)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:55.24ID:b3ZgofWbd
そういった意味では転生ものの幼少期がやはり秀逸
修行に加え身体的成長、ヒロインとの出逢いと馴れ初め、初戦闘から何から全てこなせる
修行展開のために転生ものにするのは本末転倒なのが玉に瑕
0614この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:53:39.08ID:t6yYTHWDd
>>613
転生ものの幼少期が長いのは読んでて苦痛に感じる
小学生や中学生年代を50話とか10万字とか見せられるのは

修行編が嫌なんじゃなく、児童が大人と対等に話したり無双したり知識無双したりが萎える
0615この名無しがすごい! (スップ Sd43-qk4Z)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:44:39.79ID:b3ZgofWbd
そりゃまあ何事も好きな人と嫌いな人がいて当然だろう
地球に当てはめれば現代以外では中学生年代はもう働きに出る年でもあるし
15で姉やは嫁にいく
0617この名無しがすごい! (スップ Sd43-qk4Z)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:35.89ID:b3ZgofWbd
近世程度の文明レベルに多少の魔法があったとて、表にゃ人食いの化け物が練り歩いてる世界じゃあ
知識と力がある子はすぐに大人扱いしなきゃやっていけんとは思うがね
0620この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc1-vkXI)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:23:33.47ID:vPin6qLfp
そだよ
性癖をそのまま曝け出しても引かれるからみんなが好みそうな展開影に隠すんよ
作者は好きな性癖が書けてハッピー、読者は好きな展開が読めてハッピーのwin-winさ
作者が好きでもない展開を書いてると気が滅入るけど、自分の好きな性癖が入ってるなら気が紛れるからね
0622この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gOMw)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:28:37.42ID:t6yYTHWDd
>>621
タイトル 〜サブタイトル(説明)〜

みたいな角川方式が
0624この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc1-vkXI)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:45:43.52ID:vPin6qLfp
>>621
恋愛ジャンル以外だとヒロインはタイトルにいらないね

ヒロインが登場しない作品が少数派だから、「ヒロインが出ます」は差別化にならない
そしてヒロインの属性も千差万別だから、「こういうヒロインが出ます」も差別化にならない
「こういう主人公がどういうことをします」でいいと思うよ
0628この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4b-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:36:27.82ID:7pzYwv4vM
運営から警告が来た
なんかエロいシーンを変えろって話なんだけど、
それを変更しようとするとコンセプトを全部変えることになるんで
18禁にでも変更してノクターンにでも飛ばされたいんだがやり方が分からん
どうすればいいんだ?
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-XrCy)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:09:33.74ID:gV7kYXhw0
>>628
ノクタに今の小説をコピペ
なろうのやつを削除
マジでこんだけ
ポイントも感想も0からだけど一切フォローなし

なろうのも問題になってる部分修正すれば残しといてもいいみたいだけど
0633この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-rc15)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:58:02.20ID:oi85L2tsp
貴族のご令嬢はお嬢様言葉をお使いになるという認識であってまして?
お嬢様言葉で書いておりますのに、なぜだか違和感を感じますの
目下の者にも尊敬語を使っているからかしら
例えば、「なぜ平民がここにいらっしゃるんですの?」
やはり、おかしいですわよね
なろうの悪役令嬢ものを拝見しましても、主人公様は崩れた言葉遣いをなされているものばかりのようで、全然参考になりませんの

どなたかご教授してくださらないかしら?

それともお嬢様言葉を使うべきではないでござるか?
0635この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-yJyi)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:32:39.02ID:BpEx9yNsd
全くおかしくない
というか話し方にそこまで厳しくなると作者にかかる負担大きくなるいっぽうだよ
今は良くてもそのうちセリフ選びでめめちゃくちゃ時間取るようになる
それに個人的に聞いててなぜ平民がここにいらっしゃるんですのはおかしいと思わない
だいたい細かい事にこだわってたら貴族が平民に声を掛けるなんてまずあり得ないし平民から貴族に話しかけるのもアウト
小説は読みやすくが基本
他の作品が多数でやってる事はなろうでは間違いではないって事だよ
0636この名無しがすごい! (スップ Sd03-qk4Z)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:42:19.00ID:9MkwaF8Jd
>>633よろしくて? 初心者嬢
貴女、これを毎日執筆するのですわよわよよ
ご自分の力量にあった内容になさいなでごわす
おランキングをお狙いにおなさらないのでしたらお構いませんがお
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ ddcc-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:44.68ID:0xv8CaZw0
目下のものに対しては、お察しくださいませという態度がよろしゅうございます、お嬢様

お飲み物は? と問われましたら、ちゃんと説明する必要はございません
冷たい物で、とか、暖かい物で、とかで十分でございます

好みと違っていた場合は? 手をつけないでスルーして、にっこりとまだかしら? という態度がようございますよ

おぜうさま
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a8-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:00:47.32ID:bMs1NjJC0
エロ関係はどうだったかな

本当かどうか知らないけどエロ警告からのある日突然BANされた話を聞いた事があるから、もしかしたら返信は無いかもしれない覚悟だけはしとき
というか顛末をまた書き込みに来てくれw
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 2314-U08M)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:18:20.21ID:vgzn2jCo0
他の人のなろう作品ガッツリ読んだことってないんだけどさ
四捨五入したら100万字になるレベルで同一作品書いてる人ってすごいわ

どんなに頑張っても20万くらいで物語終わるでしょ大体
無限に書くネタ思いつくの羨ましいわ
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-DcXm)
垢版 |
2020/11/14(土) 03:24:20.36ID:ANNCvehJ0
>>633
わたくしがご教授して差し上げますわ
昨今であれば貴族といえどもごく普通の丁寧語で話せば体裁は保てるかと存じます
一例として映画のオリエント急行殺人事件では公爵夫人がごく普通の話し方をしておられました
どうしてもこういった言葉遣いはある程度の古臭さを醸し出してしまいますからね
言葉以外の所作で高潔を示すのもまた一興でしてよ

例文に関しては“平民”と小馬鹿にしつつ“いらっしゃる”と丁寧に扱っている背反が違和感の原因ではないでしょうか
ライトノベルであれば“ですのしゃべり”で乗り切ることもおそらく可能でしてよ

それと、たとえ目下の者相手でも言葉を崩さないのは当然のことですわ
敬語とは相手への礼節だけでなく品性の発露でもありますの
たとえ草花同然の平民相手といえども、かようなはしたないまねはつつしんだほうがよろしくてよ
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-5TVo)
垢版 |
2020/11/14(土) 03:48:35.84ID:5TdUHy9c0
構想が広がりはすれど、知識は追いつかず
都度ググることによってなんとか体裁を保つ始末
屋根の構造なんて知りませぬ。電気がどのように電子機器を動かしてるか知りませぬ。服装も人の顔も文章で描写しようなんて考えたこともありませぬ
かといって、どこからかパクるにはこの矮小なプライドが許すはずもなく、執筆よりも調べ物に時間を取られまする
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d56-+4k2)
垢版 |
2020/11/14(土) 06:55:38.57ID:xFyFR4Tc0
物語を引き伸ばすのは簡単だ

まず「○○するためには七つの××を集めるのじゃ」
と目標を設定する

新しい仲間が加入する
(加入するエピソードで数話、掘り下げで数話を使う)

いきなり謎の四天王が現れる
天下一武闘会が始まる
もう少しで捕まえられた犯人に、何度でも逃げられる
仲間が毒に侵されたので薬草を取りに行く
ダンジョンがいきなり地下百階まであった
第三組織が現れたり、人間同士の争いが始まる
ラスボスを倒したら、真の黒幕の存在が明らかになる



問題は、話を引き延ばせば引き伸ばした分だけ
エタる確率が上がり、完結する確率が下がる事だ
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ b5da-2xue)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:11:58.46ID:09wgIl4e0
追放ざまぁって大抵序盤で終わって終盤やエンディングでのざまぁがないよな。
序盤で終わったら後はただの冒険譚が多い気がする。
復讐がテーマだとちょっと終盤ざまぁ増えるけど。
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ ddda-wp9W)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:05:44.12ID:sv07584E0
追放ざまぁして、別の組織へ栄転して、また追放ざまぁして、別の組織へ移って追放ざまぁして…
って無限ループすりゃいいんだよ
半沢直樹だってそんな感じだったろ
0660この名無しがすごい! (スップ Sd03-qk4Z)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:20:41.48ID:wH7O3R+Nd
そりゃ善人悪人含めて万人にとって福をもたらすなんてそうそうあるわけもなくて
悪役からみたらほとんどの主人公は疫病神よ、ってのは当たり前の話よね
0661この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:35:35.46ID:miCzK96oa
連続した場面で次話に移るときでも、次話の冒頭に時間(朝昼晩程度)、場所、主要メンバー、状況説明くらいは数行入れてるんだけど、不要だったりするかな?
最新話だけ読んでブクマするか決めるって人がいるみたいだから、どこから読んでもある程度は読めるようにって思ってるんだけど

一つの作品として続けて読んだ場合は説明がくどいとなりそうな気もして迷う
0662この名無しがすごい! (スップ Sd03-qk4Z)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:38:52.52ID:wH7O3R+Nd
きっちりとそういった情報を揃える事は流石にやらないけど、最初の数行はやや説明的になるし主語やら何やら省略しないように心がけはする
場合によっては前話最終行を改変して再度書いたり台詞をリピートさせる
0665この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gOMw)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:07:37.81ID:Z9sd350cd
疫病神警察です

疫病神って言うのは厄介事を持ってくる神様じゃなく
流行病を振り蒔く神様の事だから・・・
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 2314-gWUl)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:29:24.20ID:glhxbEfs0
新規開拓のために投稿時間を移動。その甲斐ありましてブクマを頂きましたわ
最近は投稿するたびにブクマが減ってたからなぁ
投稿してブクマが減ると俺は何のために頭を悩まして物語を書いてんだろうって感じになるし
モチベ駄々下がりよ
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ b507-hEAP)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:13:42.07ID:P1zm7G6r0
夢で変なアドバイスされた

一文で「の」や「を」が重複しているのは美しくない
タイトルでそんなことしている作品はすぐに捨てます

……と

あの夢に出てきた編集者(?)は誰だったんだろう
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ c590-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:48:15.54ID:FxH5xXxu0
>>670
そこは試行錯誤して色々調べたけど
結局は感性だと結論出たわ

韻を踏むのも美しい文章だが同じ語句・助詞が続かないのも上手い文章
あとは意識してやるかどうかだけ
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:01:25.79ID:Brkk5cAd0
やれやれ
僕はやむを得ず射精をした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況