らんたやっぱり偏差値の意味わかってねえや
偏差値はサンプルの密度を階層化したものだってなぜわからんのか...
今の世代は団塊ジュニアと人口比約二倍差なの
だから大学進学率に開きはあっても進学者数はおおよそ同じ
少なくとも今の大学生を馬鹿にできるほどの成績を関学が持っていたわけじゃない
てか時系列で比較できねえんなら今の学生が受かるかどうかも比較できねえだろ
なに自爆してんの?
しかもジュニア世代は女性の進学率が2割前後で男しか行ってない時代だかららんたよりも頭のいい女の子が受験してない状態なの
その時代の偏差値とか大学名引っ張ってきたってなんの自慢にもなんねえぞ
むしろ今の関学に当時のらんたが受かるかどうか怪しいレベルだぞ?
自分が頭いいかどうか自慢するならまず偏差値50って下から数えるんじゃなくて上から数えて何番目かで言えよ
お前のいう通り偏差値じゃ時系列比較はできねえんだから