【KADOKAWA・はてな】カクヨム237【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/31(土) 06:35:59.31ID:57VCvZx3
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム236【複垢相互完全放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602907484/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:47.66ID:ioKcbKLA
ツイ消ししたのタイミング的に
なろう盗作スレでまったく賛同されなかったからやん
ダセぇ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 22:52:09.77ID:lAKdmHgg
シタ認定された方の感想が見れなくなったね
感想欄でも触れられてたし、こんなんして逃亡とか酷いなw
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 23:01:14.65ID:4FMWxNS1
たかだか手垢のついたテンプレど真ん中作品ごときでも
取り巻きが騒げば他者の作品を好きなように盗作認定できます!

真面目な話ラレ扱いの作品がマジでよくあるテンプレなので
書籍発売後のネット書店レビューが楽しみですね
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 23:49:07.80ID:s3b1Yfkz
パクリっていってもいろいろあるが、そりゃ文章盗作じゃなければ大体はセーフだろう
だが、ものには限度ってものがあるんで、いくら法的にセーフでも中核的なとこをパクってたら
恨まれたり、変なレッテル付けられたり、粘着されても仕方ない
ま、最近はタイトルからして似てるのが多すぎるのでなんとも言えないが
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/02(月) 23:59:46.37ID:8yOo/L3y
今話題の奴はただの言いがかりだよあれ
なのでTwitterでもお仲間の外に広がりかけたら
「パク?どこが??」って引用RTがつきだした(そしてツイ消し)
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 01:18:35.33ID:GZHXEhlK
なろうなんて『今更もう遅い』がランキング上位に上からずらっと何作品も並んでたけど、あれ見るとパクりかどうかがすごく曖昧になるw
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 01:41:19.02ID:o+TaSJDD
>>143
法的にはセーフだがパクリであることには違いない
そういったタイトルを書籍化する場合、あまりにも過ぎてるから、
編集者の倫理観が問われることもあると思うが
ラノベ業界は二番煎じ三番煎じが当たり前の業界なので
まあこの状態が続くのだろう。(純文とかだとフルボッコされると思うが)

ただnoteでパクリタイトルで攻略しろみたいな記事売って
商売してる&仲間増やそうとしてる作者もいて
そういうのは下手したら将来的に小説サイトの規約違反に
かかる可能性はあるな
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 04:59:51.38ID:1OwH49++
詳しく調べとらんけど影響を受けだけど
知らんぷりの反応して名前まで?一緒にしてるってのは
俺が作者だったら結構辛いかもw
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 05:10:17.81ID:1OwH49++
お、でもパク(セーフ)が複垢のKを
Twitterで攻撃してるんだな
これはなかなか面白い
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 06:19:13.12ID:tIpHQiDg
自称ラレ主人公:吉住勇也(よしずみ ゆうや)
パク扱い主人公:一ノ瀬雪哉(いちのせ ゆきや)

自称ラレヒロイン:一葉楓(ひとつば かえで)
パク扱いヒロイン:姫野瑠璃(ひめの るり)

自称ラレタイトルは【書籍化】両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。
パク扱いの本文中に"「その借金を肩代わりする代わりに、〜」"というヒロインのセリフがあり
これが自称ラレのタイトルと同じだからというのが盗作認定側の主張

要点は二点で
・借金を理由にお金持ちに買われる主人公など珍しくもなんともない
自称ラレ作品に酷似の先行作品がなんぼでもある
・そも「借金を肩代わり」という言葉のどこに独自性があるのか
それこそ自称ラレのタイトルも先行作品のセリフからパクったことになるぞ

こんなんだからなろう盗作スレでは笑い者になってる
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 10:22:09.35ID:2mY7vY/F
月2万くらいのリワード貰えるようになったんだけど、年間20万こえたら会社に所得申請しなきゃいけないの?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 10:32:45.43ID:2mY7vY/F
今時副業NGなんだよね
ただ家賃収入とかはOKだから、リワードの収入が何になるのか
まあ20万超えるのはまだ先なんだけどね
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:22.71ID:RcCR8Gra
税務署は暇じゃないし、年収1800万円以下なら申告しなくて大丈夫だよ。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:06:35.98ID:RcCR8Gra
年収1800万円超えると財産目録提出しろのラブレターが届くから注意してね
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:10:52.35ID:RsZieEwL
小規模だけど相互クラスタ?
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:33:09.78ID:x42Lzir/
給与所得あって雑収入が20万以上あったら確定申告しないと脱税だぞ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:24.81ID:Sa5To4qx
給与所得あるような年齢の人間なら
税金絡みのことなんぞ
教わらんでも知ってるor自力で調べられるから
放っといてだいじょーぶ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 12:46:31.98ID:3x6G/veJ
盗作呼ばわり騒動はこれだけネットに拡散しちゃったのに発端になったツイートを消して謝罪も説明もなしなん?
パクリ呼ばわりされた被害者マジで可哀そう
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 13:30:30.85ID:Fz8OPCw3
>>147
なんか
『その借金を肩代わりする代わりに、〜』って『代わり』が重なってて収まりが悪い気がするんだよね
ようある言い回しだしおかしくないんだけど
これを書いたの一方はカクヨムにいる書籍化なんだよな
別の表現にしたほうがよかったような
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 13:59:11.20ID:ann+LBq3
パク騒動前にラレ本人は震える、泣きたいみたいな意味深ツイ2くらいしてたから
Kの独断ってより仲間グルでの相談した後の行動やったやろな
囲いの動き早かったし
ラレ本人書籍にダメージ考慮やろう意味深ツイ全部消しとるわ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:16.63ID:RsZieEwL
小規模ではあるけど相互クラスタって感じだな。うーん、ちょっと悪質では?
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:43:07.18ID:ann+LBq3
>>165
とりあえずレス番つけた方がええで
話が前後しとる時には内容わからん場合がある
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 16:55:51.19ID:2bO2iuVe
被害者側の作品は感想で触れられたりして見れなくなってるのに、加害者側がツイ消してなかったことにしてるのはまじでクズ過ぎる
連載初期はラブコメでぶち上げて、ラブコメで歯が立たないと恋愛ジャンルにロンダして荒らすようなのはこんなもんなのかね
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:15:06.29ID:1OwH49++
ラレ(てもないけど)ラレは恋愛ジャンルロンダしてたん?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:32:10.31ID:2bO2iuVe
>>171
ラレじゃないね。他の人
ラブコメで複垢疑惑出て、消えたと思ったら恋愛にロンダしてた
その後は知らんけど
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:37:37.36ID:1OwH49++
>>172
あーすまん
そっちか、おけ
誰かわかったわ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:13:22.39ID:yJObwHdG
>>170
自分で種まいて勝手に被害者になって
「わたし被害者なの可哀想でしょ?」って
元気に言って回るやつは前からいるぞ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:22.12ID:s/lYWTr7
叩きレビュー貰ったけど、レビューの使い方間違ってる人多くないか?
感想ならいいけど、他の人に紹介するレビューが誹謗中傷ってどうなのよ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:09:08.78ID:hM6kGNn3
ネガティブレビューが目的なんじゃね?
それを見て読むのやめる奴がいたら俺の勝ちみたいな
実際にはわからんけどそう言う気分に浸ることはできる
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:41:59.22ID:+1b4+SNs
12月頭から話をスタートさせる為に今から複垢を地道に作る労力があるのなら、今から連載開始して、12月の頭辺りに話の盛り上がり持って来る様にすれば良いと思う
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:50:36.90ID:gtaMxcf6
なろうで読者集めておけばええねん
新作をカクヨム先行にして誘導できるねん
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:22:38.27ID:Ezq1uzWO
質問なんだけど、カクヨムコンってどれくらい読者選考で通るかって予め決まってないの?
ランキングのここからここまでとか
結果発表までわからない感じ?
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:25:04.64ID:SzG1pXrL
毎年インフレしてっけど、
今年は期間中、星500も稼げばまあ通るよ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:28:08.20ID:AhdsLdDG
>>184
俺のとこにも来てるんだよな
削除されたらカモフラージュの意味無くなるのに馬鹿だよな
せめて☆2にしろ
いや☆3下さい
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:31:40.17ID:86w9pDFy
>>177
あーそれかぁ(納得)
ここ1週間ぐらい読み専垢が星入れてくんだよ
しかもとっくに完結してて完全に埋まってるやつばっかに星1つを
カモフラ用かー微妙な気分なるわー
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 00:35:07.29ID:7tp6nAvi
毎日更新してたから読んでたとある作品がマイナス米だらけで疲れたのか休止したワロタ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 06:41:40.74ID:92IcfSRA
感想で主人公が失敗したらどうなるかを延々語ってくるのがいてつらい
そんなこと長文で何回も語ってなんの意味あるの?
嫌がらせ?
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 06:53:03.57ID:Tyvs2AoH
批判だろうがなんだろうが自作に時間使ってるだけでありがたいと思うけどな俺は
こんな活動してる以上仕方のないことだし俺なら柔軟に対応する。どうしても嫌ならブロックすりゃいい
そんな感想に過剰に反応してたらやってけんと思うけどな。知らんけど
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 07:32:37.14ID:Tyvs2AoH
仮定も過程もそう変わらんやろ
所詮は作者のエゴ。感想までそんなのになったらヤな印象与えるで普通に
長編書いてりゃ絶対に変な感想とかくるんや
そんなのに不満抱いてモチベ奪われるのは勿体ないわ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:52:55.41ID:KJlUC/h3
コメはいいけどレビューで批判はやめてほしいわ
やっぱ消すかなぁ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 09:13:03.61ID:ARAtTWMW
昨日の3日だけで二か月分のフォロー数超えてる
ほんと露骨すぎて笑う
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:32:11.27ID:IPkp8QxF
運営は複垢対策やってくれ。
怪しい垢の場合は星がランキングに反映されないとかやりようはあると思うわ。
コンテスト期間中は特に。リワードで金も絡むわけだしさ。
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 12:00:36.40ID:IPkp8QxF
複垢でランキング打ち上げて地形効果で不当にリワード得て利益受けたとしたら法的に問題ないんか?って話にもなると思うわ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 12:15:52.02ID:KJlUC/h3
法的には問題ないんじゃないか
規約もランキングもカクヨム内だけの話だしきちんと広告表示した見返りもらってるだけだし
ランキング荒らし行為で業務妨害で訴えられる可能性はなくもないけど
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:55:45.19ID:KJlUC/h3
まだ板野に執着してるのか
いい加減過去の亡霊から解放されてもいいんじゃないか
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:21:22.37ID:uTESuzjo
>>197
俺はバンバン消してるわ
おすすめレビューって書いてあるのに不満を書くアホな毒者いるよな
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 16:25:14.49ID:scCQ45Kd
>>204
ちょっと前はスレでも何回説明しても『オススメ』レビューの意味が理解できない連中がいて、言論弾圧とか言ってたわ

アマゾンレビューとかとちゃうねんって
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:41.92ID:IPkp8QxF
複垢対策として運営が怪しいアカウントに調査メール送ればいいと思うわ。
仮にその場は言い逃れたとしてもマークされてるとわかればその後の複垢の運用に歯止めかかると思う。
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 17:57:04.81ID:yCjpvrXy
>>207
実際にチェックして本当に垢バンして
「複垢のためバンした」と明示しなきゃこたえないだろうな
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:09:07.35ID:scCQ45Kd
>>206
2、3年くらい前はいいことしか書けないレビューは参考にならないとか言ってるやつちょいちょいおったで
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:26:00.72ID:SzG1pXrL
絶対、このスレにまだ板野いるな
あいつの性格から察するに今回のカクヨムコンにもまた潜り込んでくるだろう
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 18:29:35.30ID:EoqQiaTe
ワイわざと『つまらない』系レビュー残しとる
全部が全部つまらない系のレビューだったら消すんやが、
『面白い』の中にちょっぴりつまらんがはいってた方がどこがおもろくないんやって読者呼び込めそうな気がするんや
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 07:55:37.71ID:E1OzkmXH
カクコン読者選考どのくらい通るのかって質問が
この時期しょっちゅう出るので俺の個人的&過去のスレ見ていての感想

ジャンルごとの応募総数を100%として
そのうちランキング上位何%を選考突破という感じだと思う

ファンタジーの突破数が多いのはそれだろうね

ジャンル別でAジャンルは作品数200あれば、うし10%通過固定だとしても20作品
Bジャンルは100作品応募あったらその10%の10作品が通過とか

たぶん
たぶんだけどこんな感じじゃないかな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 08:46:09.68ID:MXfsP1yU
過去の結果によると応募数の二割または要項満たす作品の一割
そのときは半分が要項違反だった
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 09:30:48.03ID:cUM4YDhP
過去の電撃で要項違反でも面白かったから拾い上げエピソードあったし、面白かったら何でもあり
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 09:40:41.82ID:VfWTA/KT
どことは言わんが大手の児童文学で、小学生高学年くらいにもわかりやすく書いてくださいって書いてあったのに
文体は大人向けだが面白いので入賞〜とかいう理由で選ばれたのを見て、真面目にルール守るのがあほらしくなったわ

子供向けは使えない技法や表現が多いし、かみ砕いて書くために表現が稚拙になりやすいから文章面で大きく制約食らうのに
そこ無視して選んだらダメだろ
ルール守ってる書き手をバカにしてんのかよ

ほんと選者のさじ加減のみで決まる糞業界
せめて自分たちで設定したルールくらい守れ

はやくWeb小説でそれなりに稼げる時代になって欲しいな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 09:53:05.22ID:b0+TVRMN
ウェブ小説コンテストはあくまで無法地帯でほぼ何でもありの祭りって事は念頭に置かないと
普段公募向けに真面目な小説書いてる人もウェブコンに参加するならバカ騒ぎするつもりで参加した方が色々と楽しめるよ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:26:15.41ID:FO0+pdS6
祭りとか楽しむってワード、規定違反とか相互やってるやつがよく使ってるイメージ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:27:40.97ID:b0+TVRMN
>>228
俺の事だったら安心していいぞ
そもそもコンテストには作者としても読者としても参加してないから
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:28:31.75ID:0wVau651
実際問題、そういう言葉で成人式だとか地域のお祭りでバカやらかして警察にお持ち帰りされるヤツらのなんと多いことか……
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:33:37.96ID:WC6m/NsL
>>228
そりゃひでぇよ
俺に言ってるようなもんやんかw
どんな結果になるかわからんから
応募するのが楽しみなんや
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:35:18.32ID:aldr6WfF
盗作呼ばわり騒動で言いがかりつけられてた被害者の人なろうジャンル別週間2位日間3位で大勝利やん。
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 11:52:34.52ID:aldr6WfF
カクヨム作家全体のイメージまで悪くなるから雑なパクリ認定して集団で作者叩くようなんは今後やらん方がええで。
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 12:00:11.66ID:WC6m/NsL
全体のイメージとか気にするやつおるんやな
とりあえずここのスレに身バレするような
Twitter使って叩くやつはおらんから安心し
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 12:18:47.18ID:T62USbCW
そういやそのツイッターから
RTタグ犯ぶどうの書籍情報流れてきたんやが
絵師ヤバイ人引いとる
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/05(木) 12:41:04.57ID:aldr6WfF
カクヨム作家のイメージ悪くなって書籍化したときに本が売れなくなるんは勘弁やからな。
ただでさえカクヨム=相互の温床のイメージなんやから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況