X



【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:41.72ID:4zYcFikY
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603793991/
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 10:20:28.03ID:oroHdYHB
ベルはいずれ消えるんかな?
戻り先は居たところじゃなく、ミーアが女帝に成った世界?

ケースとしては
1.戻らない
2.元の世界で捕まる寸前の時(誰かが助けに入ってそこから立て直す?かなり厳しい感じだけど)
3.ミーア女帝になった世界(元々居たベルと合体?)
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:12:22.73ID:+kxFCx8O
このまま残ったら今の時間軸のベルが生まれた時におかしくなるし、戻るとしてもいろいろ説明が必要だしシュトリナが病みそう
元のベルの世界だとあの場で助かっても立て直すのほぼ不可能だろうし

ミーアさま処刑ルートは作中の世界と記憶とかで繋がってるけど、ベルの世界は無くなった未来になったからなぁ
自分の頭では上手い落とし所が見つからない
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:28:19.25ID:N1bUNDSY
ベルは残ると予想
今のミーア様ルートはいい意味でお気楽ファンタジーだし(悪役すら死なずにコメディチックな解決にするし)、作者もそれを目指してそうな気がするし、皆が幸せな終わり方しそう

こういうひたすら幸せな世界があってもいいと思うんだ
それでも作品として文句無しに面白いし
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:53:12.10ID:ESvoJFE9
優しい世界いいね

そういや司教帝ルートのミーアさまって子供8人産んだんだっけ?
第一部の最後の歴史書ルートと司教帝ルートでは情勢が違いすぎるから司教帝ルートでしかベルは生まれないのかも
これなら今の時間軸で残ったとしてもベル同士が出会うこともなくなるし
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 12:06:55.39ID:EPvZMyp1
>>104
ミーア様子沢山ルートと司教帝ルートは別物だと予想。
2巻のエピローグを軽く読み直すと子沢山ルートは女帝になってる。
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 12:12:25.52ID:EPvZMyp1
>>104
ごめんなさい、ちゃんと読んでなくて米返信してしまった。
2巻エピローグ世界は実現しなかった世界の1つなのかなと思ってる。
アベル王子廃嫡とか書かれてるし、これからアベル王子関連ももう一度絡んでくるのは間違いないですよね。
ベルちゃんはもしかしたら、未来と過去を行き来しちゃう子になるかも?
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:00:33.72ID:CD473MOK
サフィアスを皇帝にしようなんて針のむしろってレベルじゃねーな
レッドとグリーンとイエローと司教帝を敵にまわすとかお気の毒すぎるんやけど
サフィアス可愛そう
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:03:40.03ID:XosFPkC2
ブルームーン派閥「サフィアス様を皇帝にすべく我ら尽力いたしますぞ」
サフィアス「はぇ……?」
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:29.35ID:ESvoJFE9
>>106
アベルが実家帰れないのは嫌とミーアさまも言ってるし自分も歴史書ルートが今の時間軸の行く末とは思ってないけど、8人の子供産むから司教帝ルートで産んだ子供と比較した感じですね
今の時間軸も今のところ8人産む方向になってそうだしと

分かりづらくて申し訳ない
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:12:50.01ID:+kxFCx8O
>>107
おまけにサンクランド第一、第二王子、レムノ王国第二王子もいるんだよなぁ
サンクランドに至ってはエイブラム王も女帝推すだろうし

サフィアス本人も女帝推しだろうに哀れだよねw
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:51.02ID:tte0ab2l
司教帝ルートから来たベルが何かの拍子に図書館に忍ばせた子沢山の件書いてある皇女伝をたまたまミーアさまが見つけたんじゃなかったっけ?
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 14:14:29.39ID:edct0aap
ミーアが見たのは歴史書に記載されたミーア皇女伝の一部でそれは直ぐに消えた
その後にベルと出会いベルが隠した皇女伝を入手
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 16:00:08.32ID:SIIdHEL3
ベルの世界ルートは聖夜祭の毒殺回避した時点でもう本編では消滅しちゃってるんだよね
歴史書ルートもティオーナはシオンと結婚してないっぽいから違う未来になってるし
パラレルとして存在してるのか完全に消滅してしまったのか
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 16:19:37.85ID:RWU4NJTy
ベルの未来とは歴史改変され過ぎたけどちゃんとベルは生まれて来れるのだろうか?
ベルがドラえもんのセワシくん並に歴史改変のデメリットを無視しメリットのみ得る事が出来る都合のいい存在ならいいけどバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティ並ならいつ消え始めてもおかしくないよな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 16:25:01.31ID:XosFPkC2
歴史改変で消えるにしろ、役割を果たしてもとの時空に戻るにしろ
どっちにしろベルが消えちゃったらリーナがグレちゃうな
といってもリーナに事情を事細かに説明するわけにもいかない
そのへんどう処理するかが恐くもあり楽しみでもある
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:50.31ID:0dHXJKGt
ベルがまだ消えてないってことはベルに歴史改変に対する強い耐性があるか
判明してない方の祖父母もラフィーナ司教帝ルートとミーア女帝ルートで変わらずに結婚するか既に結婚してる夫婦で子どもが皇子皇女と結婚してもおかしくない人物か誰だろう?
サフィアスとか?ベルが全く反応してないけどアベルに対しても殆ど反応ないしミーハーベルなら小物な方の祖父に興味関心ゼロでもおかしくないかもしれない
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 17:03:05.98ID:AjVT2jD+
>>116
ミーアが消えると友達ゼロなラフィーナ様とは違って海外亡命中のお友達がそれなりにいるし大丈夫かな?
帰国した沢山のお友達と新しいお友達に囲まれながらも大切な友達が誰か足りない気がするみたいな感じになる?普通に可哀想だな…
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 17:23:02.59ID:SIIdHEL3
ベルはこのまま残って本編のルートでは生まれないのが濃厚か…?
とっくに司教帝ルート潰えたのに元の世界に帰るわけでも日記帳みたいに消えるわけでもないし
もう一組の祖父母の件もだけど同じ親から産まれてもタイミングが違えば別人の兄弟になるはずだし(ここは修正力でなんとかなるかもだけど)
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:26:53.87ID:R6Kd6zpx
>>115
この作品はBTTF様式ではなくDB様式で過去改変によって元いた未来が消滅するんじゃなくて
そこから分岐した別の世界線に移行する形なんだろうね
そのうえで分岐をまたいで夢などで繋がってて別分岐の未来についてかいま見たりもすると
消滅してしまったなら夢で見ることもないからね
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:32.09ID:BdYpLVHd
難しいなあ。ドラえもんでも、のび太の未来を変えても玄孫・セワシの存在が消えることはないと説明されている。
一方で、のび太が父・のび助の画家になる夢を叶えさせてあげようとドラえもんと一緒に過去を変えようとした結果、のび助と玉子が結ばれないことになり、のび太の存在が消えかけるエピソードもあった(この時はのび助が意図せずフラグを潰したので事なきを得た)。
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 06:10:29.42ID:GKtEdf/n
>>123
歴史の修正力が間に合うか間に合わないかなのかな?
のび助と玉子の子どもがのび太になるのは2人が結婚しないとどうしても間に合わない
セワシくんの方はのび太とジャイ子+静香と静香(夫)の遺伝子があれば良くて修正力でジャイ子と静香(夫)が代わりに無理矢理結婚させられるのかな?のび太やセワシくんは得するけど他3人や特に存在消滅する子世代とかには迷惑な改変だな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 06:42:52.24ID:DJ/obVr3
おじいちゃんの借金のせいで云々は本当の理由じゃないのかな?そんな理由で過去改変がタイムパトロールに許されるなら一家に一台ドラえもんが来てるはず
映画のヤバい敵達を倒す為とかの理由で実はゴルゴ13以上の才能を持つのび太のサポートとしてタイムパトロール公認でドラえもんが派遣されたのなら納得か?
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 07:07:33.67ID:SGlTNkLn
ベルはシュトリナやラフィーナを光墜ちさせる為の未来からの刺客だった?
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 08:15:18.85ID:6+EjgzEA
ベルの未来の夢を誰も見てないあたり革命の未来とはなんかしら違いがありそうな気がする
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 08:49:46.12ID:GPtJduTu
いままでそれぞれの夢で出てきたのはミーアが経験した断罪ルートの未来だけじゃね?
消えたルートの話はちょいちょいあるけどそれは夢ではないし
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 11:30:50.99ID:gsLdoM/e
ベルはミーアの孫ではあるけどトランクスとかセワシくんより信長に入れ知恵して天下統一目指す系主人公達に近いと思うから未来に戻れない確率のが高そう
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 12:02:10.11ID:XNTYWydO
>>129
そういやそうか

となるとミーアさまの経験したルートは記憶ないだけで他のみんなも経験してて世界ごと巻き戻ってる
日記帳の書き換えられたルートは起こるかもしれない未来で誰も経験してない
ベルの世界は今と分岐しててベルだけがこっちに移動して世界自体は巻き戻ってないてきな?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 14:59:10.85ID:kHoMhX7v
今日の俺

お、十二時だ。今日はどう転がったかな?

…今週お休みだったか(´・ω:;.:...

仕方ねージャンプでも読むか…あれ?新連載か下手くそな絵w
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 21:19:24.56ID:4nLUZPb7
ベル消える説って定期的にでるけどそれこそ本当に同じ物語を読んでるのかと思ってしまう
そういう物語じゃないじゃん
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 22:11:08.63ID:QaGO1GrD
実はドラえもんはのび太がゴルゴ13と言う名の殺し屋になる未来を避けるために堕落させるためにやって来た…という話(ネタ?)は聞いたことがある
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 00:37:26.46ID:Rp6/8YLV
ベルはミーアが立て直して平和を維持した世界に戻っていくってイメージしてた。
このまま居るとミーアの子供の更に子供=ミーアベルとダブる可能性がある訳だしね
ただ仮に良くなった未来に帰るとしたらシュトリナがベルがいなくなった事で不貞腐れるか闇堕ちしかねないという問題がある
今は60%位はベル残留説が有力かな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 01:48:02.23ID:hSRa9fKI
このまま今のミーアベルが本編の世界でミーアやシュトリナと一緒に生きていくのもアリだと思うけどね。問題は「本編の世界においてこれから生まれてくるはずのミーアベル」や、ミーアとのややこしい関係をどうするか…。
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 01:58:17.25ID:hSRa9fKI
>「……エリス母さま」
>「アンヌ母さま」
>「ティオーナおばさま、クロエおばさま、ルードヴィッヒ先生、ディオンおじさま……」
>みんなみんな死んでしまった。

本編の時間軸で再会できて嬉しかっただろうな。
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 06:41:24.74ID:bugA2UCO
深く考えなくともミーアが歴史改変してミーアベルが逃避行する必要がなくなった時点で何らかの形で戻ると思うけどね
そういう物語じゃないって、この時間軸でいろいろ学んだミーアベルが次期女帝候補になる方がそれっぽいでしょ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:02:42.28ID:oLLU0yUk
別にミーアが戻ると考えても別段不思議もないのに
なんで極端に否定するヤツが居るのかが一番不思議
世の中の人は全部自分と同じ考えを持つべきだとでも思ってんのかな
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:27:19.05ID:CCAT96tR
別に極端に否定している奴はいなくね

どちらにせよ、時間ループものは確実にこうでなきゃおかしいと立証できないし今までも色々なパターンの作品が書かれているのだからSF的考察は無意味だと思うけど
そういう作品じゃねえし

話すならこの作品ではどうなるかの推測に徹するべき
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 07:35:11.74ID:ZpmzXXP1
ベルは近いうちにミーア女帝即位ルートに5歳ぐらいに逆行して戻ると予想する
そして今の時間軸の知り合いの記憶からベルが消える
根拠はないw
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 10:13:42.40ID:iXbdCnqw
ベルが戻った時は、シュトリナのお友達がミーアに変換されることはあるかもしれないね
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 10:31:21.94ID:AVzR6c8F
一本の世界でのタイムリープものなのか
平行世界でのやり直しの話なのかで結果は変わりそう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 10:40:27.51ID:owiwLfFL
ミーアは巻き戻しでベルは転移なのかもねえ
もうミーアの流れにベルは無くてはならない存在だし
でも、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」のスピンオフに
子供の頃に戻るのではなく、破滅一年前に戻ったら場合ってのがあって
そんな感じでベルが元の時空にディオンとかシュトリナを引き連れて帝国を建て直し
女帝へと駆け上る的な無茶なものも読んでみたいかも。
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 10:58:46.10ID:oLLU0yUk
ベルが居た時間軸に戻るなら、かなり大変なのは間違いなさそうだな
そこからの逆転とか無理ゲーそう
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:05:19.94ID:qsxOEBqD
ベルはどういう状況になるかは不明でも何も考えず今の時間軸からはいなくなる(戻る)
と思っていたから>>130の歴史ジャンルの未来知識TUEEE転移者と同じ元の時代には
戻らない可能性を聞いて目から鱗だったわ
これだと将来自分の同位体が産まれるけど孫ほど年が離れていれば名前が一緒でも
それほど混乱は起きないだろうしシュトリナもニッコリw
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:17:05.78ID:owiwLfFL
大昔の少女漫画(と、その元ネタと思われる海外SF)には数年ごとに巻き戻しされ
同一時空に年齢の違う同一人物(幼女〜老婆)が暮らしてる館とかあったなあ。

少女漫画の方は、リディアのいた時に(佐々木淳子)
海外SFの方はタイトルも著者も思い出せないけどサンリオSF文庫のどれかだった気がする
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:22:26.20ID:OO0U35dc
ティアムーン帝国物語をKindleで買ってるんだけど、おすすめ商品に「山溪カラー名鑑 増補改訂新版 日本のきのこ」ってのが…
買った人でもいたのか、7000円する本なのに
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:27:19.31ID:frpYguaP
休載中なので過去掲載分を読み返しているけど、「ティアムーン帝国」という国名の意味が分かる瞬間はリアルタイムで読んだ時衝撃的だったし、今読み返しても凄いな。
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:30:24.70ID:+iygtMLc
>>153
初見の時あれには鳥肌立ったわ
さらにミーアさまが意味を変えた方見てさらにくるものがあった
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:38.72ID:OTUTVHWF
ベルの今後は本当にどうなるかわからないな
残るも戻るもどっちもありそうで
とりあえずお先真っ暗なバッドエンドにはなることはないだろうからそこは安心はできるけど
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:21:27.94ID:xH1QB2t8
>>151
火の鳥の何編だか忘れたが
尼僧になった元女剣士の元に過去の自分が訪ねてきて斬り殺されるループのやつはあったな
その女剣士がまたかわいくてエロいんだわってそれは関係ないな
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:22:59.02ID:oLLU0yUk
個人的にはベルは皇帝に成りそうな気がしてるんだけどね
そう考えた場合、消去法で過去に戻るけど、ミーアが女帝に成った世界で元のベルと合体な感じかなって思ってる
前から居たベルはとか、シュナトリはとかって問題もありはするのは分かってるけど
さすがにベルの居た時間軸だと、誰かに救出されるにしろそこから逆転は厳しいかなと
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 12:42:32.48ID:OTUTVHWF
>>157
王とかに興味持ってる描写あったから伏線っぽい
ベルのいた世界はもう詰んでるからあそこに戻っても無理だよね

シュトリナにはミーアさまを全力で守ってもらって確実にベルが産まれるようにしてもらいましょう
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 13:29:20.07ID:0nDUdVK1
ベルはただ単にこの時間軸に漂流したまま終了じゃない?
元の時間軸に戻らず新しい時間軸にも移動せず
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 14:04:24.16ID:Ea+Jt8q6
戻らなくてもいいけど、戻らないと今のままじゃ
単にミーア様に未来知識授けに来ただけの
オプションパーツになっちゃうのがな
戻らないなら戻らないで、この世界にとどまる
動機付けは欲しい
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 14:13:04.26ID:AzVdPm6P
正直気持ち悪いやり取りになってきてるからもうこの話題やめて欲しい
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:05.85ID:jFB8Ei/k
革命の是非が非だったであらかた結論したから考察マニアが暇をもて余してるんだな
更新ー!はやくきてくれー!
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 15:27:53.22ID:+iygtMLc
別に荒れてるわけじゃないんだから何話題にしてもいいと思うけどね
ベルの処遇についてはみんな気になってるだろうし
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 18:41:46.00ID:uLkdMxLc
原作も然る事ながら本当に素敵な絵師さんに恵まれたよね
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:09:33.41ID:frpYguaP
アニメも作るならしっかり作ってもらって思いっきり楽しみたい。クール制だから、尺が長い作品はこういう場合で不利になるけど。あとスタッフやキャストの人選とギロちんなどの演出は超重要。特にナレーター(笑)。
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:12:05.00ID:0HwYaAZP
>>168
勘違い系金髪幼女とタッグ組んでるからどうしてもこいつが頭をよぎる
ttps://livedoor.blogimg.jp/kakuma_yumi/imgs/0/e/0efdadbb.jpg
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:19.70ID:jRVIFlCK
1クールだと第一部全部やるの相当端折らないとキツイよね
2クールでもキツいくらいだな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 01:23:21.11ID:DSJBUR4S
>>165
TOのツイッターの中の人
チーム一団って本当に思い込んでそうだけど、チーム一丸なのでは??
ティアムーン関連だとポンコツ笑えるけど仮にも出版社のアカウントなので気をつけてほしいな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 06:19:29.32ID:+uu6FEC2
…そうか、ベルちゃんはきっとミーア様と共に元の時空に戻って、あの最悪世界をミーア様と共に幸せ世界に導くんだ!
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 10:50:55.91ID:CmBNl8mP
ある日別れがきてこれで幸せな夢は終わりかと覚悟を決めるベル
あの時襲われた瞬間に戻ったと思われたがすんでのところで助けが入る
それは既に死んでいるはずの懐かしい顔で荒れていたはずのまわりの景色も平和な街並みに
どうやら自分が城から抜け出して遊んでいる時にガラの悪い人にぶつかり殴られそうになったらしい
混乱しているベルが城に戻るとミーアお祖母様や他の亡くなった人達そしてシュトリナ達が向かえてくれるのだった

みたいなのがいいです(妄想)
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 11:36:41.32ID:YN4Z7VtD
>>174
未来シオンや未来ディオンとかみんな負けてるからベルとミーアだけだと未来ラフィーナに一矢報いることすら出来なそう…もっとゾロゾロ連れていかないと
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 11:44:35.40ID:w09/EG7f
>>176
これ好きだわ
戻らないんじゃないかと思ってるけど戻るならこんな感じだといいね
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:14.53ID:vexLrLCp
>>177
司教帝ラフィーナには死すら生ぬるい
なんなら本編ラフィーナにもバチ当たっていいぞ
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 13:34:20.90ID:c+ed9mkC
ディオンの武力
眼鏡の知力
リーナの毒知識
アンヌの恋愛軍師力
ミーアのキノコ知識

これらすべてを兼ね備えたスーパーベルですね?
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 15:08:40.04ID:w09/EG7f
司教帝倒したら善悪の基準がなくってそれはそれで大変なことになるから、いっそベルが大陸を統治するしかないな
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 16:42:28.26ID:YN4Z7VtD
>>181
ベルとラフィーナはトランクスと人造人間よりトランクスとザマスの方に近いからいくらベル学んだ所で駄目そう
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 17:49:31.24ID:NyA4SXc9
ベルはポンコツいい子だがミーア様と違い正義への希求心はけっこうあるからそこが危うい
正義を追い求めるやつなんて作品中でもリアルでも大体ろくなもんじゃないからな
ヒトラーや毛沢東や断罪王や司教帝も自分では正義のつもりだった
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:27:43.35ID:SldoM89Z
正義なんて人の数だけあるんだが
それを分かって無い奴は割と見るな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 18:56:36.04ID:co1FNOGz
正義なんて人の数だけあると言いつつ、ただし自分の正義だけは別って主張する主人公がなろうには多すぎる
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 19:26:39.59ID:Jn0fYZgl
>>187
頑張って倒した結果世界が消滅しましたとか意味不明だったわ
でもベルの世界も司教帝倒れたら余計世界が混沌になるから本当それに近しいよね
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:29.95ID:8COj93Vj
ベルは痛い目をたくさん見てきてちゃんと悲しめる人だから正義の暴走なんかには至らないんじゃないかな
シオンも痛い目にあって暴走しない方向に目覚めることができたけどベルはとっくにそんなの通過してる

そこいくと大した痛い目も見てなくて司教帝ルートも身内でもなんでもない人の暗殺から始まったラフィーナさんはヤバい
道を踏み外さないだろうと言い切れるような心の動きがまだ無いんだよね
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:01:33.40ID:8COj93Vj
>>186
たかだかその時代の教皇ポジションが倒れたくらいで長く続いてる宗教が消えてなくなったりはしないけどね
派閥争いになったりして混乱はするときもあるけどいずれ収束するか住み分けていくものだよ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:36:26.59ID:eovcj0Ye
思想や宗教に狂ってない普通の日本人目線だと一番正義なのはミーア様なんだが本人あまり自覚ねーよな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:36:51.65ID:caaqbiS0
>>193
平民でも見捨てることが許されない聖女だからこそ貴族は全員無事で学園の使用人「だけ」が暗殺されたのがむしろ聖女の名声を攻撃する口実になっちゃったんでしょ

今はミーアさまと一緒にいることで厳しいすぎると蛇への隙に繋がると自分で気づいて良い方向へ向かいつつあるけど、簡単に名声に傷つける事できるから危ういよね
そのうち話の中央正教会と一緒に話の中心になるのかな
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 20:43:57.54ID:Jn0fYZgl
>>195
あくまで自分ファースト(自分だけ幸せになればいいというわけではない)だからね
マジで偽善者だと言われることへのベストアンサーだと思う
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:03:58.12ID:is4mvhYk
日本人は宗教をカルトと同じようなものとして見る傾向があるけど
スタンダードな信者(カルト除く)に言わせると無宗教は芯が通ってなくて思想がわからない人らしい
これもまた個々の正義や思想の違いだね
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:11:07.14ID:N0i4Gbdo
海外の小説読むと、信仰のある社会の良さもわりとよくわかる
自分が信仰持てるとも持ちたいともおもわないけど、
あれはあれで憧れる
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/18(水) 21:33:39.64ID:8COj93Vj
>>196
名声が傷ついて(それで色々言われまくったにせよ)恐怖政治を始めてしまうのも割と俗っぽいよね
逆の意味で俗っぽいミーアさまは名声が傷ついても「もぐもぐ…はぇ?…もぐもぐ(再開)」くらいの感じだろうからなあ
そんなどうでもいいことでケーキタイムを邪魔されてたまるかくらいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況