X



【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:41.72ID:4zYcFikY
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603793991/
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:32:04.96ID:RyGrHagV
明星は金星
地球から見て金星は太陽側
したがって明けの明星が輝くのは東の空
西の空に輝くのは金輪際あり得ないのですわ!
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/30(水) 23:12:35.40ID:Nj9d06Hf
>>775
分け与えたらクッキーが減りましたわ!それなのに追加が来ませんわ!(激怒)
いや流石にそれで怒るタイプではないか
うわー分ける分を減らせばよかったわー食い足りないわーって未練がましくなる程度だよな多分
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 08:15:29.49ID:YxXLEtBS
先祖の行いのツケを今の人間に払わせる流れになると困るのはミーア様だしなあ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 09:56:35.71ID:vOwBqS9u
間違ったならやり直せば良い、がテーマみたいなものだし
真面目に怒っている可能性も
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 12:16:24.70ID:ZgLOIwsp
自分ファーストという根っこの部分は変わらないけど、最初の頃と比べたら成長が凄いな。
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 13:07:18.81ID:OLt0AfXp
食べ物のことで憤っていたのではないだとっ!?

でも結局食べ物が絡んだ思考なのはさすミアー
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 13:34:42.04ID:EoRBJtI9
>>784
明らかに真面目に怒ってる
このままでは私のアホ先祖のやらかしが私に回って来ますわ!許せん!
って
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 14:01:58.29ID:URntu3LG
火の一族問題を騎馬王国に丸投げできれば良いんだろうけど飢饉はあと2年は続くワケで騎馬王国で火の一族を養うのも大変そう
落としどころとしては武力のないペルージャン@ミーアネットの防衛力&護衛力として移住がベストだろうけど火の一族の誇りがそれを許すかどうか

ミーアさまなら「誇りでパンが食べられますの?」とかしれっと言いそうな気もするけど
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/31(木) 17:25:34.11ID:yGf88SGK
食に関しては常に真理をついてるのがさすがミーアさまだよなぁ
話を逸らす大義名分がちゃんと自分の心と一致してていいね
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 00:26:01.75ID:h//a2ZKv
>>790
遊牧民族の生産力なんて農耕と較べたら誤差みたいなもんだからなー
ここは断罪王のサンクランドと司教帝のヴェールガに責任もって養わせて減刑させてやろうではないかw
なんてミーア様が言い出せるわけないしな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 01:27:55.57ID:3DtJY9Fs
あけましておめでとうぺこー
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 12:06:45.22ID:mvhsSeIW
心裡が描写されていても裏の事情が書かれていても帝国の叡智は帝国の叡智だった
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 13:42:24.18ID:B87s8Krn
馬龍センパイはワリとメガネくもってない方かと思ってたんだけどなかなかどうして…

案外と大団円は近い?
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 13:48:40.35ID:3DtJY9Fs
深くておもしろいねー
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 15:27:52.06ID:hrvm9EiG
少しだけ、困った笑みを浮かべるミーア。
その、澄み渡った瞳が、こう問いかけているように読者は感じた。
「ミルクのおかわりはまだなんですの?バターもいまだ影も形もありませんし」
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 15:56:50.48ID:Ov7K4Jet
馬シャンがここでミーアさまの高評価につながるのが
個人的にすごいツボだった
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/01(金) 18:43:26.04ID:D/eEdiEa
新年あけましてFNYでとう


元旦でも更新かー。ミーア様の生みの親とは思えない勤勉ぶりだぜ・・・
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:09:49.38ID:JyUfivq3
あんぬーあんぬーお頭から尾っぽまでたっぷりあんぬー
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/04(月) 12:32:03.47ID:SYbX9KDE
聖女様が来たか
あとは我らのミーアさまがどう巻き込まれるかだな
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:30.64ID:4QtLw+0N
>>813
騎馬王国ふくめてあと2エピソードと言う話だったし予定通り4部で終了なら終盤かと
作者コメを見てると更に延長とかありそうだけど
ウリアゲ的に順調に伸びてきてるし出版社からの意向もありそう
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/04(月) 17:43:19.75ID:+UBIDg1v
続けるならちゃんと完結させて
別世界としてベルがミーアあばーちゃんとの経験活かして
頑張ってく話とかがいいな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/04(月) 18:36:38.80ID:ZQcpmhJE
ジョジョみたいに主人公交代で第二部へ to be continue とか?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/04(月) 22:24:06.42ID:Lu28UiiQ
ミーアさまが主人公としてあまりにも魅力的過ぎるから主人公交代になったら悲しいな
スピンオフとかは見たいけど
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/05(火) 13:46:47.56ID:0LwsgQyb
ミーアさま見てるとわがままってなんだっけと思ってしまう
そしてアベルは何に悩んでたんだろうか
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/05(火) 15:25:42.10ID:bvr3mTCi
近衛のお馬さんも別の時間軸から来た経験があったりする展開(話の転ばせ方が想像もつかないけど)
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/05(火) 15:45:57.34ID:RH0lREdq
まさかのミーア馬によるアシストw
出番がまたあるとは思わなかったわ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:59:36.84ID:MvRhA8yr
あんぬぅーあんぬぅー
おまえのこころのともしびははまだもえてるかいー
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/06(水) 15:00:11.92ID:m+sgcHit
親衛隊の馬はどう絡んでくるんだろうな
ここまで動物等の擬人化のようなものは無かったと思うけど
魔法もないし
ミーアとベルの時空超え以外は
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/06(水) 19:47:45.27ID:ib02OCrA
>>828
基本的には改変はないですね
5巻では話の合間合間に番外編としてベルの掘り下げがあったかな

物語を追うだけならなろうだけでいいけど書き下ろしSSとか挿絵とかクオリティ高いからより楽しみたいなら購入をオススメしますね
読み直すいい機会にもなりますし
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:02.75ID:4abePCQ7
ミーア様は今までで一番好きな主人公キャラかもしれない。
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:49:54.64ID:Ciuox58K
一般作まで含めると幅広過ぎで難しいけど、
今まで自分が読んだなろう作品の中だとダントツで好きな主人公だな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 07:46:43.73ID:1I9T0FqS
見目麗しく善人なのはもちろんだけど面倒がりやなのにケチじゃないところが良いんだよね
あと共感力が高い
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 12:39:22.76ID:j5XDmn1v
ルードヴィッヒの安定の深読み
だがミーアさまは恋愛ファーストである
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 05:09:59.16ID:JLFCIewu
明日、新刊の発売に合わせて
【合本版1-6巻】とか【コミックス1巻&ライトノベル1巻合本版】とか
不思議なものが発売になるみたいだけど
https://bookwalker.jp/author/32233/?order=release&;np=1
中途半端な合本とか漫画との合本とかあんまり見た事ない、なんなんだろうなあ。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 06:57:09.56ID:bsTt705X
>>839
新規さんで電子書籍を一冊ずつ買うのが面倒くさい人向けじゃない?
値段もちょっとお得だし
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 08:02:36.05ID:mZ3UlgbL
中途半端な合本はたまに見るよ
コミック&小説合本は見たことないけど
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 11:22:49.16ID:TXBgE650
amazonのprime videoでレンタルとか出来るようになるといいなあ。
物理的なものはなるべく持ちたくない
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 12:08:10.73ID:lrJbozDP
司教帝ルートとはいえ、ヴァレンティナ・レムノ本人がこれで初登場か。
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 12:28:13.79ID:wMdBPO3S
ラフィーナが想像以上にヤバい奴で草
人格的にはサウザー様どころの騒ぎじゃないぞあれ

>>838
フェルディナンドって地の文で天才天才と持ち上げられてるけど作中の立ち回りを見てると明らかに無能だよな
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:52.10ID:lrJbozDP
人間ってちょっとしたキッカケ一つ違えばこんなに変わる。誰かに限ったことではなく。
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 13:43:13.28ID:D/7PLRD6
小説7巻とコミカライズ3巻の発売が5月!!

まだ小説6巻発売されてないのに7巻の発売決まるとかw
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:29:29.04ID:wMdBPO3S
>>849
対比される相手が3年間も過酷な地下牢幽閉ののちにギロチンされたにも関わらず
あまり恨まずのほほんとしてる人だけにな…
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:50:10.43ID:KT7vCxxz
ギミおじは王家から暗殺の命でも受けてそうだな
アベルはどこまで知ってるんだろ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 15:41:32.62ID:lrJbozDP
舞台第2弾企画進行中だって。前回は窪田美沙さん(アンヌ役)が本番直前で出演できなくなって、田畑寧々さん(ジルワ役)が代役だったけど、今回はまた呼ばれるのかな。
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:27:21.95ID:/kg+BXMT
>>848
優秀ではあるけど無能
まあ優秀で義兄の補佐ができなければ義母に殺されてたし、有能でも義兄の地位を狙ってると殺されてたからしゃーない
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:35:49.74ID:HrYLx7cj
>>854
上演会場が勤務先のすぐそばだったのに前回は行けなかったんだよなぁ……
次回があったら行きたい
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:01:38.61ID:KgMBYcFq
>>854
マジですか!?
楽しみで仕方ないな

TOブックスのティアムーンのページがアクセス集中で入れなくて新刊予約とかの詳細が見れない…
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:07:26.84ID:KgMBYcFq
司教帝のラフィーナさま想像以上に壊れてた
今のどころがミーアさまギロチンルートですらここまでになるような人ではなかったのに

何気にラフィーナさまの未来がちゃんと描かれたのは初めてかな
ヴェールガが数年後倒れたのはヴァレンティナが暗躍したのかね
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:49:22.75ID:VC1ypBkq
ミーアさまが生徒会長にならなかっただけで世界がこうなるなんておそろしいバタフライエフェクトだな
ミーアさまが生徒会長にならなくても、陽毒で死ななければ避けられる未来なんだろうか
陽毒が蛇による暗殺ではなく、うっかり毒キノコ食べたせいだとしたらとても切ないことになるなw
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:51:22.58ID:qj2cJbBX
ラフィーナさんが今一つアンチ多めな理由がまあよく分かるやな
ティオーナは自分や大事な従者の肉親が殺された(と雑に勘違いした)だから怒るのもまあ分かる
シオンは帝国皇族が悪(だと雑に勘違いした)だから討つというのも大義名分は通っている
だがラフィーナさんは暗殺事件で自分が糾弾されてぶっ壊れたという思いっきり自分ファーストな理由なんだよな
今後も何かあったらすぐ司教帝ルートに行きかねないやばさがありあり
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:55:16.48ID:qj2cJbBX
>>856
スレ発祥がもともと本好きアンチスレからだったからティアムーン帝国と同じような成り立ちだった定期
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:28:17.41ID:qj2cJbBX
>>863
ネガるやつも布教するやつもどっちも蛇だな
蛇巫女いわく混乱を招くためならロクに信じてない教義でもなんでも説くそうだから
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:04:24.64ID:+RuoVIRf
今時間軸のミーアさま好き好きモードのラフィーナちゃんも
ミーアさまが蛇に殺されたら一気に司教帝ルートに転がりそうな危険があるんだよな
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:33:49.52ID:DZ5IwJAV
>>866
今のラフィーナ様はミーア様がうっかり死んだら司教帝を通り越してシスの暗黒卿ルートまで行きそうで恐ろしい
しかもミーア様はうっかりには定評がある
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:14:29.14ID:kwUye0Kl
「いるだけで安心感のある主人公が不在(行方不明になったり何らかの理由で離脱したり)の状況下で他のキャラが絶対戻ってくると信じて奮闘を見せ、長いこと待っていた主人公がついに登場」みたいな展開はよく使われるけどね。
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:50:40.26ID:+RuoVIRf
そういえば今日は6巻発売日だね
さっそく尼で電子版購入してきた
口絵のミーアさま凛々しくてカッコいい
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:00:50.11ID:kwUye0Kl
文庫版は第1巻では剣術大会終了後の熱で寝込むミーアのくだりまで、第2巻では第1部完までやったけど、コミカライズでは何巻までに第1部完まで消化するのかな。

コミカライズ
・第1巻:2020年1月20日。ミーアが絡まれていたティオーナを助けるまで
・第2巻:2020年8月15日。ダンスパーティー終了まで
・第3巻:2021年5月15日。ティオーナ監禁事件の後処理〜(不明)

コミカライズ第3巻は遅くても3月くらいには発売するかと思っていたから、5月発売というのは意外だった。第3巻でキースウッドのお料理教室あたりまでやるつもりなのかな。
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:57:39.80ID:5PGU5Kie
いつの間にか6巻出テタ━━(゚∀゚)━━!!

これは緊急事態ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況