X



【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:41.72ID:4zYcFikY
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

■前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603793991/
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:29:23.85ID:gmavFykG
>>885
他作品で聞いたのが、コミカライズの追加SSや、単行本のマンガ試し読みは印税のお裾分けが目的だと
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:22:44.69ID:sSZKosRU
ニコニコのジャンルでは少女漫画だけど、読者は野郎の方が多そうやな。でも、アレな人も少ないし、読者の質も悪くない。
ウェブ発の作品では数少ない良質のヒット作品だよね。
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 21:11:22.24ID:+4g2t2Xi
今は漫画版が第1部完まで無事続いてくれることを祈る。欲を言えば完結まであの絵・あの雰囲気でずっと見たいけど、それを言うのは気が早いから、まずそこまで行ってもらえたら。
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:55:58.15ID:nBW1WHwF
>>894
たぶん初期ですでにほぼアベルルート確定してるのが大きいかも
カプ論争は荒れるからなぁ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:22.29ID:KAbZXmeC
>>894
能天気な作品のように見えて背景が実は重かったりリアル歴史にも散見される思想的偏向の危うさもつぶさに描いていたり
重厚な読み方にも耐えるバックボーンがありつつやっぱり能天気に読める清涼感がたまらん
なかなかミーア様ばりの理想的な中道オブ中道って難しいだろうからバランス感覚がすげー良いんだろう
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:07:58.25ID:vspCS0fQ
いや提案してる政策や構想は保身のためとはいえ民ファーストで弱者ファーストだから中道左派あたりか?
王権維持のためにパンとサーカスやるのを左派と呼ぶかはともかく
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:49:54.95ID:VqGEvzMx
>>899
パンとサーカスは愚民化政策の印象が強いから、
庶民が通える学校を作ったミーアさまをそれになぞらえるのはちょっと違う気がする
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:55:04.23ID:vspCS0fQ
>>900
確かに

ミーア様のは帝国の底上げを狙ったような先見性じゃなく単に小麦とか色々開発してもらいたいという邪念だが
先見性すげえ!って後世で讃えられるようなルートを保身のために選び取れるセンスはやっぱり割とガチ叡智だな
ほとんどがたまたまだけどなw
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:07:06.48ID:MhEJCTaZ
「自分ファースト」と「アンヌ〜」は初期からブレないのが大きいのかねえ。
自分がされたら嫌ぁぁぁ、先に逃げの手を打つヨ、侍女と宰相(仮)の深読みと暗躍、周り「ミーア様マジありがてー」
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:20:14.69ID:PeoMHET7
自分が普段からひとにやってることを、事故でも自分にやられたら「常識がない」「頭がおかしい」ってぶちきれて罵るのが常識を持った人間()のデフォだから、
ミーアさまはやはり大天使
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:23:16.24ID:k9C9U6LK
ラーニャ姫がほぼイメージしてた通りの可愛らしいお姿で感無量
かわいい、本当にかわいい
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:29:26.29ID:iA/65Xu4
ラーニャ様が登場するの、もうずっと先かなと諦めかけてたから、ここで登場させてくれたのがものすごく嬉しい…

そしてミーア様の数え遊びは微妙に闇が垣間見えるLvの数に進んで…
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:29:41.55ID:vCmRXHhp
結構大きいなペルージャン
これだけ大きいと農業生産も凄そう
これで軍事力無かったら、何かあったら滅びる以外の展開はなさそう
サンクランドに接していたら、難癖付けられて滅びる以外無いだろうし
サンクランドに滅ぼされる場合の救いは3姉妹はレイプはされないで生涯終えそうなだけか
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:32:06.60ID:yjDwjTcY
描いている人が原作をしっかり読み込んでいなければ、こんな素晴らしいコミカライズにはならない。原作だとバラバラに書かれた話をミックスさせて再構成するのも上手だし、原作にないオリジナル描写もここまで大当たりじゃないか。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:49:18.77ID:B38OvRal
ラーニャちゃんどストライクすぎてつらい
ペルージャン編読み直してこよう
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:08.47ID:1GRDzvU/
>>908
漫画から作画担当さんの力量と原作愛が伝わってくるよね
ここで誕生日エピとラーニャ姫エピ入れてくるのは、原作の時系列を理解してないと無理
自分は何度も原作読み返してる厄介オタクだけど、漫画版に不満が一切ないのよ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 11:57:43.76ID:FRYgfeX0
>>908
あれ?クロエの次のエピソードって馬サンドイッチだったよね?
って見返してきたけど、うん、時系列ならこっちが先だったー!ってなって
コミカライズの杜乃さんの凄いって思ってだけど、改めて凄い!ってなった!
ちゃんと読み込んでいないと、ここまで出来ない!!
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:02:57.03ID:5nbdaM8M
十日遅れの誕生日会とラーニャ姫エピを組み合わせるといいかも、
という話題は以前このスレでも挙がっていた記憶があるけど
ホントに実現してくれて嬉しい

クロエに続く、ミーアさまの友達枠エピソードとしての流れも美しいし
コミカライズとしてガチで最高だわ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:36:08.02ID:1GRDzvU/
無性に乳製品が食べたくなる…
ペルージャンは小麦・野菜・果物、サンクランドはキノコ、騎馬王国は乳製品
ガヌドスは恐らく魚
そうなるとレムノは肉が名産かな?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 12:46:21.29ID:5nbdaM8M
ラフィーナさまの中のミーアさまの評価がとんでもないことになっているのですがw
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 15:30:47.57ID:28k3RDO9
原作者のお願いとか編集からの指示とかじゃなく作画担当から提案して、それがしっかり採用されるって素晴らしいな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 17:25:46.68ID:f//g9+jW
みんなリスペクトし合っててとても良き

TOのチーム本好きに劣らぬ連携、さすがチーム茸好き
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:23:38.23ID:GI+WEXrF
ラーニャさんここで登場させるのは素晴らしいね
そしてキャラデザも可愛らしくて最高!
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:48.00ID:5nbdaM8M
なにげにニコニコ静画の2話、3話が無料になってるね
2話の『聡明(誤字)』の部分のコメントが好きなのでうれしい
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:35:14.98ID:xoAN8n0H
小麦肌に黒髪翠眼とかラーニャ姫絶対可愛いじゃん…とは思っていたが想像以上だったわ
サムネにもなってるウンザリした表情がたまらないわ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 22:56:29.00ID:fBO8j1NV
ラーニャを見ているとリオラが原作通り小麦色じゃなかったが悔やまれる
挿絵が基準だからしょうがないだろうけど
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:39:06.50ID:D1e0kCdc
コミック版のサムネはギロちんに追われるミーア様が圧倒的にイメージ強いがいよいよ塗り替えられるか?
流石に難しいか
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:53:19.08ID:4Jfaijg+
コミックは、ギロちん無しじゃ考えられないからなあ。
絵師の発想がぶっ飛んでいるし(褒め言葉)、追うギロちんと馬で逃げるミーア様には、やられた。
全面は無理でも、家政婦は見た!的な登場か、裏表紙に全面広告デデーンとか。
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:19:45.80ID:e9aSOw97
>>932
こうして並べるとギロちんチェイスのサムネ吸引力は越えられそうにないな
https://i.imgur.com/BzRNUT2.jpg

勿論このラーニャちゃんは最高に可愛いし「遂にビジュアル公開されたか!」って衝撃もあるんだけど、初見や原作未読勢にはこの衝撃は伝わりにくいだろう
その点ギロちんサムネは既読未読関係なしに「なんだこれ…なんだこれ?」ってなるインパクトがある
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 11:18:59.94ID:rd3mqEri
コミカライズは大成功だと思う
更新速度はもうちょい改善して欲しいが

アニメ化してもおかしくない出来だしなー
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 12:27:30.80ID:1vbhrF+X
わたしーのからだの中にー風がおこるー♪
あなたーにみえるかしらー♪
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:03:56.85ID:1vbhrF+X
野次馬多すぎて大列になってる感じが。
あと安定のディオン猛獣扱い
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:41:19.96ID:EeEf4yif
約月一更新という精査の時間かけてコミカライズしてるから構成が素晴らしいと言えるね
よく出来てるコミカライズだから嬉しいけど続きが待ち遠しすぎるな
4部とか終わるの10年以上かかりそうだ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:24:00.39ID:phndKGj7
>>937
アニメ化はもはや既定路線だろうね
あとは作品の質と、どこで区切りにするか、いつ放映するかかな
1クールなら剣術大会までがギリギリかなぁ
漫画版でそこまで行ったらアニメ化発表ありそう
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:48:04.36ID:pdEPdeud
アニメ化するとしても、蛇,帝国建国に関する謎の話や、ミーアネット(の布石)の話を出さないで1クールで終わっちゃうのは悲しい。
少なくともミーア様が断頭台に送られる事になる(謎の)要因に触れてほしい。
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 17:19:52.69ID:phndKGj7
反農思想は原作よりも早い段階で匂わせられるかも
あれ超重要キーワードなのに初出が第二章なんだよね
漫画版最新話であの話が入ったってことは、
ルードヴィッヒとバルタザルの反農思想に関する会話も入ってくるかもしれない
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:24.89ID:ock6VgcN
アニメ化はよ
アクキーとか展開が広がりつつあるから期待が大きくなる
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 20:55:24.14ID:1vbhrF+X
動いて喋るミーア姫やアンヌはみたいけど
アニメも作り手によってピンキリだし
キャラの性格を変えて原作とは似て異なるものにしちゃう事もあるからなあ。
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:52:53.69ID:SnbOFZ7e
>>948
忘れがちだけど、最初は第1部(書籍第1巻〜第2巻)までで完結だったからね、このお話。
最初の構想ではここまで壮大な物語になる予定なんて全くなかった。
だから書籍では第1巻の巻末でラーニャのエピソードを入れてきたわけで。
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 22:41:49.38ID:OFeLFNSw
>>941
ベルはもはや存在そのものが野次馬になりつつある(褒め言葉)しラフィーナもぼっち属性バレで頷けるがシュトリナが意外だった
でもシュトリナはベルべったりだからベルが行くなら明日から吉本で芸人目指しますとかでも付いていくよな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:30.36ID:3Ggwpkkg
同じTOの本好きのアニメが1クール目で第1部3巻分 分割2クール目で第2部全4巻…の半分くらいまで いずれも特に1クール目はだいぶ詰め込んだというかはしょった感はあったけどまぁ小説のアニメ化は多かれ少なかれそんなもんだ
2クールあれば2部までは行けるんじゃない?
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:10:13.99ID:ra5mf7D1
悪役令嬢系では有名どころだとはめふらの次くらいに第一部がキリよく短めにまとまってるからアニメ向きなのは確か
ティアムーンを悪役令嬢系に分類するかどうかはともかく
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:10:42.51ID:ysCBQHKG
かなりの人気作じゃないと最初から2クールはキツイと思うんだよな
なんとなく1クールに1部詰め込まれてコレジャナイになる未来が想像できて辛い
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:34:56.82ID:3Ggwpkkg
1部2巻でしょ? 1クールでも本好きより余裕があるし作風的にもいくらか詰めやすいんじゃない? 1部を2クールだと多すぎな気がする
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/13(水) 07:57:07.40ID:+18Qd6rC
自分は未読だがくまクマは原作ファンがキャラが違うとか雑な部分にお怒りモードだったな
アニメとしてはキャラデザ可愛かったしなろうと言われれば及第点くらいだと思っていたが
アニメ化するならこの際多少の作画崩壊は許すからストーリーは大切にして欲しい
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:33.60ID:L9NP8VUW
これに課金しようかな
https://www.audible.co.jp/pd/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E7%89%A9%E8%AA%9E-%EF%BD%9E%E6%96%AD%E9%A0%AD%E5%8F%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%80%81%E5%A7%AB%E3%81%AE%E8%BB%A2%E7%94%9F%E9%80%86%E8%BB%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BD%9E-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B08CMQCR57
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:38.18ID:V2RCeCRU
あんぬぅ あんぬぅ こいしや ほーやれほー

audible、月額1,500円を払った上にさらに3,500円払うのかと思ったけどどちらか一方なのか。
5分間分試聴できるんだな。
すごい、音声読み上げとはまったく違う。
昔NHKのFMとかでやってたラジオドラマとか思い出す。
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:39.72ID:iByHbww+
>>963
逆に言えば2ヶ月入れば2本手に入る
そのあと辞めても自分の所有物だからそのまま聴ける
3巻出たらまた入ればええよ
声の人が神スキル過ぎて次が待ち切れないわ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:35.41ID:d/6qWZ7A
>>963
うわぁ。
超が着くくらい懐かしい。中高生の頃、勉強の傍らに聴いていましたわ。
NHK青春アドベンチャーですね。
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:39.32ID:HricIUpc
>>1-999

まーたチョンコが盛ってやがるwwww

【悲報】 日韓の1人当たりGDPの差、日本のリードが拡大してしまう!

日本 4万286ドル
韓国 3万1681ドル

1人当たりGDPはネトウヨ!
[549172656]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603532563/


158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-9Kcm) 2020/10/25 01:30:22

なんで韓国人が一人当たりGDPで日本を抜いたってことにしたいのかっていうとね

日本が人口オーナスに入って久しいのに対して、韓国は労働人口が今ほぼピークなわけ

で、その後の労働人口減少の崖は世界最悪の少子化(出生率0.9)で日本以上の急勾配になることが確定してんの

だから今日本を抜いておかないと、今後抜く機会は半永久的になくなってしまうんだ
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:58.94ID:EhzbWt8Y
NHK FMのラジオドラマを懐かしむ世代はきっと東風をとんぷうと読んでしまうに違いない。
安定の字の文の中の人のミーア姫のディスリ具合が楽しい
そして「喜ぶべきことですわ」と言えるミーア姫貴い
はたして蛇姫小姑は味方になるや否や
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:18.13ID:yXe3/sev
>>969
わかる
ミーア様は良い奥さんだ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 17:09:25.14ID:vVkZXy3u
父親も長男もあんなだし女の癖に反抗的だし他国の制度を持ち出して長子継承とか主張されたり意識改革やられたら邪魔って理由で暗殺されかけたのだとしても違和感ないな
父親や長男は無実で先代巫女とかによる工作や家族を見限った義姉さんの自作自演かもしれないけど
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:44.24ID:TQB4cpKx
こないだの司教帝ルートのラフィーナの番外編読むにまず間違いないと
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:16:15.78ID:TDDkG+18
アベルのお姉さん司教帝ルートでは聖瓶軍が保護してラフィーナの元に行ったけど断罪王ルートではサンクランド諜報員のジェムとかモニカとかが保護したていでシオンの方に行ったのかね?
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/15(金) 03:57:30.05ID:WwwE8qqP
>>978
とても1人語りとは思えないレベルの高さだよね
各キャラ声に違和感無いのが凄いよ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:30:01.56ID:n/o6a0O1
アベル姉が蛇巫女予想はわりと早い段階で言われてたね
とは言え感想欄やここを見てない読者にとっては驚きの伏線だったかもしれないが
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:39:06.95ID:daJfbVyC
あとはきのこナイトのポジションがどっちかだな
王側なのかアベル側なのか兄側なのか姉側なのか
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:49.46ID:d2fxOB0o
>>981
きのこナイト3/4の確率で味方ではない訳か王や第一王子派の場合で第一王女の再暗殺とかが目的なら一応敵という訳でもないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況