X



書籍化した女性向け小説の作家スレ Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/02(水) 21:34:14.10ID:i4GIBRkb
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602784822/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/18(月) 12:34:19.25ID:/svlgOuR
えー顎の細さ指定あるんだ
顎尖ってるヒーロー好きじゃないけど指定されてたらどうにもならないのか
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/18(月) 21:22:36.20ID:wTgxs5I2
このイラストレーターさんに描いてもらいたい!!
っていつもお願いするが
かなったことはない
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/18(月) 22:13:43.82ID:0FPp7CVC
人気ある絵師さんは忙しいもんね
今の時点で来年以降のお仕事しか受けられないってツイやブログで書いてる絵師さん何人も知ってるし
同じレーベル内で既に起用されてる絵師はたいていダメだから残念
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 06:48:05.50ID:w7hfxYfq
漫画なら大変なのわかるけど
イラストなら数日で、ちゃっちゃと描けるものかと思ってた
小説でいうところの一万字程度かと
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:13:47.73ID:J72AE+05
その1万字だって雑に書き進めるだけと改稿して校正して完成版に仕上げるのと比較したら
雲泥の差だし、小説編集の細かい指示を受けてやる仕事は流石に面倒だと思う
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:18:29.52ID:124zLSPh
表紙カラーとモノクロ数枚程度なら一週間かからず仕上げる絵師はいるよ

けど作家だって筆が早い人は一週間で原稿一本書き上げるわけで
漫画と比べて大変じゃないから>>856はちゃちゃっと書けるんだよね?
もちろん大変じゃ無いから印税も一冊10万もあれば納得するよね?
納得できないなら>>856はイラスト関連に口出さない方がいいよ
書籍化したとして絵師に対して無自覚に失礼な態度とって墓穴掘りそうだもん
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:24:21.63ID:fH8H21KZ
描いたところでリテイクないわけじゃないしね
いくら描き上げるのがはやい絵師でも趣味で描くイラストと仕事のイラストじゃ訳が違うよ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:28:29.39ID:H2win3U4
少し筆の早い作家なら1日で1万字書けるけど
キャラデザして構図考えて色塗りしてイラスト何枚も書くのは1日で無理でしょ
絵師の仕事を舐めすぎ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:38:23.52ID:Q6+XVpJ5
読んでる作品のヒーローは基本的に全員が金髪碧眼設定だと思って読んでますって言ってる人がいてびっくり
たまにこれ本文読んで無いんじゃって意味不明な感想くるのはこういう人が書いてるのか
自分は容姿描写好きで書き込んでるけど無視されてるんだろうなぁ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:40:43.39ID:XesB3V9Q
言葉が足りなかった
>>856だけど、ごめん
以前はそう思っていたけど、今はそう思ってないよ
あんたら、悪役令嬢の中の…ボロクソ言うからさ
どう思ってんのかなと思ったの
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:44:45.42ID:nlaMJrT/
ここ見てたらラノベ作家の表紙なんか絶対やりたくないでしょ
キャラデザは編集さんと作家のイメージもあるだろうし
ダサくても従うしかない場合もあるんじゃない?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 09:08:53.68ID:EtHCNMhe
>>863
言葉が足りないってレベルじゃないんだけど……

それに仮に悪役令嬢中の人の絵師が何ヶ月もかけてイラストを書いてたとしても
完成品として出されたのが今のイラストだったら叩く人はいて当たり前
作業に何百日もかけた渾身の一枚だろうがクオリティが低かったら批判されるのが商業だよ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 09:42:00.00ID:MqwnHc6E
>>862
自作に読者の妄想押し付けられてるみたいで嫌だな
そんなに金髪ヒーロー好きなら公式で金髪ヒーローな作品だけ読んでればいいのにね
金髪妄想して読んでる人は書籍化しても買わないだろうから無視するかブロックでいいと思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 09:59:15.04ID:qA1EFDz/
信者レベルで好きな作品以外は絵師やヒーローの外見が好みじゃなきゃ買わないな
設定無視じゃないけど金髪設定を忘れて黒髪でイメージしたら違ってるのに書籍イラスト見て悟ったことある
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 10:11:57.82ID:5Xcwcv/N
書籍化した時ヒーローのイラストがイメージと違うのはよくあるし
容姿描写が少ない作品は髪の色間違えて読んでたことにイラストで気づくこともよくあるな

設定無視して金髪ヒーローに変換してます言っちゃう読者にモヤるのはわかるけど
その読者の感想はまともに受け取る価値無しってわかりやすいからある意味楽かな
黙って妄想してる分にはご自由にだけど表に出すのは非常識な読者しかいないだろうし
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 10:20:03.26ID:NLdXUehj
>>863
依頼をする側としてあるべき振る舞いとイラストの評価は別なのだと思う
イラストレーターの苦労を軽視して節操なく指示を出して振り回したら
絶対に逆効果になるだろうし、かといってできあがったイラストがどう見ても
ひどいものだったら遠慮して何も言わないのもまずいことだし
それに、発売して世に出たイラストや小説が読者から酷評されるのも
仕方ないことだと思う
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 10:23:06.59ID:NLdXUehj
しかし、小説書いてるときにキャラクターの顔とか全然イメージしてないので
キャラデザ資料作るのに毎回苦労する
仕上がった絵を見て「おお、この子はこういう顔だったのかぁ!」って感動する
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:00:09.20ID:2UAgKSjc
>>868
でも驚いたことにその問題の発言したのただの読者じゃなくて書籍化作者なんだぜ……
自分がやられたらどう思うんだよって感じだけど
まぁ普通そういうのやってても公に発言しちゃう非常識な人なかなかいないからわからんか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:01:28.82ID:gdZz7X0x
私はキャラデザイン表なかったのに、ヒロインがイメージ通りだった時は驚いたな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:20:53.20ID:l3XOWdGu
話が好きでイラストが好みじゃない作品は他の絵師のイラストで妄想して読むことあるけど
黒髪って本文にあるキャラを金髪で妄想することはないし、したとしても名前出るとこじゃ言えないや
誰だか知らないけどすごい迂闊だね
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:37:28.05ID:OAgSq+aW
あなたの作品じゃ萌えないから自分の好きな設定ねじ込みますってことだし
その金髪好き作者の作品に金髪以外のヒーローがいたらダブスタというか何というか……

百歩譲って金髪ヒーローでヒット作持ってる作者なら斜め上の読者サービス発言としてわからんでもないけど
そうじゃ無いならただのバカか自意識過剰で近づきたくない
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:11:07.06ID:wKYpIBnW
他人の作品のヒーローは基本的に全員設定無視して金髪ヒーローとして読んでますって
沢野いずみさんと琴子さんの呟きのことか

他人の作品を尊重する気なくて妄想のネタとしか思ってませんって言ってるも同然だし
2人とも一応書籍化作家なのに全く想像力無いよね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:34:11.02ID:d9fH9EC+
沢野さんはパクラーの木星さん擁護してたし琴子さんもナチュラルに性格悪いから納得
痛い作者が痛い発言するのは当たり前としか
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:37:03.89ID:jYJ101Z3
沢野さんMノベのはヒーロー黒髪
琴子さんの連載中のは黒髪や銀髪ヒーローじゃん
他人の作品は全部好みを押し付けて金髪ヒーローにするのに
自分は金髪ヒーロー以外も書いてるのダブスタの極み
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:08.72ID:GJdWhqBD
そのツイート回ってきてうわぁ…ってなったけど、リツイートしてる作者も同列でヤバいよな…
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:00.64ID:/2ZD+N48
金髪一筋で萌えが暴走したんじゃなく金髪以外のヒーローも普通に書いてるのか……
Mノベ難あり作者多いんだね
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 12:54:13.15ID:/2ZD+N48
>>880
ツイでフォローしてる作家の呟きは自然と目に入るよ
沢野さんと琴子さんはフォローして仲間に見られたくないからこの先もフォローするつもりないけどね……
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 13:05:48.27ID:EBSbBck4
迂闊にいいねリツイートするとこうやって叩かれるんだなと思ったらTwitter自体怖くなった
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:59.07ID:7kBVkir0
非常識な発言が取り上げられやすいだけであって
他者の作品設定に敬意を持ってればその発言に同意したりしないでしょ
自分のモラルの問題
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 13:35:43.53ID:Iv7IvCBR
迂闊な発言をリツイートしなければそれで良いよね
一見普通の発言のようで発言者の経歴や発言前後の流れまで見るとヤバい地雷もあるとはいえ
沢野さんと琴子さんのは一発でダメだってわかる発言でしょ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 13:50:21.67ID:BOCQjdkA
匿名掲示板で口汚く罵ってるけど自分はモラルある常識人ですっていう人多くてウンザリ
Twitterで痛い発言してる奴も無神経発言に便乗して嫌いな作者叩いてる奴も同類だわ気持ち悪い
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 14:02:42.93ID:J72AE+05
しかし気をつけるとか恐怖を感じるとかは間違ってないと思う
もし仮に重版したとか予想外に印税が入ったとかファンレターがドサッと届いたとか
アニメ化したとか、自己肯定感のネジが外れてしまうような状況があったとして、
名前が挙がってる人と同様の迂闊な発言をする可能性は誰しもあると思う
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 14:20:25.11ID:k6TRDCr7
>>878
自分の好みと作品作りは別ってだけじゃ?
寡黙で地味外見設定のキャラがキラキラした金髪じゃおかしいから
金髪萌えより作品のクオリティを重視しただけで叩かれるようなことじゃないと思う
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 14:33:09.58ID:nXZHPPK4
>>889
他の作者も同じようにクオリティなどを重視して書いてると思うよ
他人の設定無視していい言いわけにはならない
思うだけなら自由なのにどうしてこの二人は他人の目につくところで言っちゃうんだろうね
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 14:55:43.36ID:3aHnYDc1
嫌味な言い方になるけど
なろう系の作家さんって、自分の創作キャラに過剰な愛情注いで萌え萌えする人多いよね
そんな人たちの目につく場所で「ヒーローは脳内で金髪碧眼キャラに変換して読みます」って言っちゃったらそりゃ反感買うよと思った
他人の息子や彼氏の容姿に、遠回しにケチつけるようなもん
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:25:21.66ID:NLdXUehj
それは作者のプライベート的な発言が見えるからじゃない?
アルファやノベマあたりと比べるならば、キャラや作品に対して
ドライな人もけっこういる気がする
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:53:31.71ID:+5osAFke
>>891
遠回しどころか直接キャラの外見否定して自分好みに塗り潰してるよ
それに作品に過剰な愛情注いでない普通の作者やその作品を好きな読者だっていい気はしないと思う
だってキャラの外見程度どうでもいいっていうなら
琴子さんや沢野さんがそこまでして金髪ヒーローにこだわるのと真っ向から矛盾してるじゃん
自分がされて嫌なことを他人にはやりますって端的に言ってクズだよ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 16:13:36.84ID:3aHnYDc1
私はあの発言、そこまで気にならなかったんだよね。好きにすればって感じ
でも腹立てる人もいるだろうなーと思ってスレ開いたら案の定だった

まー「私は本好きのフェルディナンド様を金髪碧眼に脳内変換して読んでいます!」なんて言ったら、普通の読者でも本好き信者から総叩きに合うだろうし、色々危うい発言だよね
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 17:51:19.89ID:tre6vZif
別に沢野さんや琴子さんに対してムカつきはしないけどカチンとくる人がいるのはそりゃそうだなって思う
他人の作品を尊重できない人は他人から蔑ろにされるのが因果応報だしね
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 18:01:46.69ID:YtL8ETMV
例の発言
ヒーローの特徴が書かれていない作品に対して
金髪碧眼で想像するってだけの話では?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 18:33:26.03ID:gwUr1S3T
ストーリーに差し障りなかったら金髪碧眼に変換して読んでます、ってあるから
魔力が高いほど髪が赤くなる世界観だから魔術師ヒーローの髪は真っ赤
みたいな作品以外は黒髪だろうが銀髪だろうが青髪だろうが金髪ヒーローに変換して萌えてるんだと思う

原作蔑ろにした褒められた読み方ではないにせよ黙ってればバレっこないのに
わざわざツイッターで垂れ流す沢野さんも乗っかってキャッキャしてる琴子さんも引くわ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 19:10:09.25ID:n83n+GfW
琴子さんゆるパク疑惑持ちだし
他人の作品は自分の萌えと印税のためのフリー素材としか思ってないタイプんじゃない?
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 19:29:11.67ID:zWhb7Hy/
琴子さんちゃっかり明日発売の自作品を金髪碧眼に絡めてアピールしてるあたりがあざといとは思う
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 19:32:16.59ID:TswBqGh3
>>855
イラストレーターは人気な人でも本業と掛け持ちな人が多いよ
イラストレーターだけで食べていけるほど世の中甘くはない
作家だって本業持ってる人が大半じゃん
趣味絵とお仕事絵を混同したらだめ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 20:08:28.05ID:01QNuSZn
ま、読者も出版社もその程度の発言なら気にしないだろうね
RTしてる桜川さんとかもよく燃えそうな発言してるけど、誰よりも本出してるし書下ろしもしてるし
心配なら関わらなきゃいいだけ
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:34.26ID:QA1DapxN
読者スレにもさあ叩いてって感じで持ち込まれてるけど「え、別に良くない…?何…?」って感じだしね
カッカしてる書き込みは「作者にとっては〜」とか言ってるし作者っぽいなと思った
5で作者の問題発言系は燃えやすいのにこの程度なら読者は別に気にしないんだろうなと思う
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 20:30:46.85ID:w513+Aj/
作中でヒエラルキー高い髪の色が存在してて
ザマァ対象がヒロインやヒーローの髪の色をバカにしたり染色を勧める話たまにあるよなぁと
沢野さんの発言見てちょっと思った

金髪好きなのは個人の好みで自由なんだけど
人様の作品のキャラに自分の好み押し付けて髪色変更するのもそれを悪いことと思わず公言しちゃうまで行くと
ザマァ対象っぽい思考回路だよね
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 20:39:09.98ID:zWhb7Hy/
確かに関わらなければいいね
仮に炎上したとしても自業自得だし
一人一人発言に気をつければ良いだけだと思うよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:01:41.83ID:A8xCvGJC
>>903
ざっとスレ見た感じ読み専っぽい書き込みも沢野さん結構否定してないか?
気にしない人は気にしないだろうけど作者としてはアウトな発言だと思う
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:03:58.32ID:d/Y8jADM
>>900
これ自分も思った
他の人の萌え語りにのっかる形で自作の話に持ってって宣伝してるのあざといってかズル賢いと思う
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:09:58.96ID:Rzq+8mj7
何のためにツイッターやってるのって話では?宣伝する為じゃないの?
そもそも一作家のツイートにデビュー作の話をリプライしただけで、本を買う人が現れるとは思わないけど
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:10:50.81ID:78LDLc8i
毒者(40代子持ち)にヒロインを自分の名前や容姿に変換して読んでますっ(ハート)てわざわざ感想で暴露されてオエエエエエエエッてなったことがあるから
今回それを何となく思い出して同じようにオエッてなったわ
ヒロインに自分を当てはめるのとヒーローに自分の理想男を当てはめるのは性質が違ってるのは分かってるけどね
自分が作ったキャラをリアルババアに好き勝手いじられたような気持ち悪さを感じて過剰反応してしまった
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:08.73ID:QFowgyVW
作家としては読者がどんな風に自分の作品を読もうと構わないよ そんなの思想の自由
でも感想欄に「ヒーローは黒髪設定ですが、私は金髪が性癖なので脳内で変換して読みました(//∇//)」ってわざわざ書かれたらモヤると思う
沢野さんの発言はそうした作者側の「駄目とは言わないけど見えるところでされたら嫌だ」という微妙なポイントを突いちゃったんだろうね

今回の件は、予想以上に拒否反応示す作者が多くて興味深かった
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:59.53ID:01QNuSZn
わかる 意外とこだわりとか作品愛強い人が多いんだなって驚いた 私は仕事だと割り切ってるせいか何も思わないから、良い事だと思う
作品愛は読者にも伝わるだろうしね

でも流石にリプライで自作品の話するだけで宣伝だ!あざとい!ズル賢い!っていうのは言い過ぎじゃないかなと思う
性格悪いって発言もあったし、ただ便乗して叩きたいようにしか見えなくなるよ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:57:58.86ID:Hl2eC6Jn
>>909
それはキツいね……

どんな読み方しようとブクマして書籍買ってくれるならありがたいけど
設定無視して読んでますって感想はいらないんで一人で楽しんでて欲しい
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:15:44.16ID:zQOHYMPQ
もしかしたらと思って琴子さんのページ見てきたら自分お気に入りに入れられてて笑っちゃったw

あいにくと自作に金髪ヒーローは一人もいないんだが
琴子さんは金髪ヒーローに脳内変換して読んでたのかそうかそうなのか……
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:23:43.49ID:+tj9T9fn
成りすましまで出てきたじゃん…
そんな個人絞られる発言するやついないわ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:28:59.95ID:Rzq+8mj7
暇だから見てきたらお気に入り6件しかなくて笑ってしまった
ユーザーにしたって、男性作家とか相互を抜いたら数人くらいまで絞れそうなもんだ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:27.22ID:+tj9T9fn
>>915
しかもそれで金髪ヒーロー書いてない人ってどんだけって感じだよね
確実に狙いに来てるアンチじゃん
怖いわー
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:11.16ID:3cfUuhIg
パッと見て該当しそうなのはループ7回目令嬢の作者や何人かいるな
読んだことない作者もいるから該当者もっといるだろうしその中の誰かさん?
本物ならドンマイ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:44:41.10ID:hE1sSgP2
去年、借り物キャラを淫行浮気夫にして荒れた作品あったじゃん
容姿もキャラクターの大事な要素と思っている読者(作者含む)にとっては同じような勝手なキャラ改変と感じるんじゃないかな
もっと単純に、別の性癖の人にとってはイラッとする発言だと思うけどね
特に発言主の非金髪ヒーロー好きさんとか
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 22:51:22.44ID:eTVVDj4p
オリジナルの容姿を改変した二次創作作品を投稿でもしたら
去年のそれと似たような印象になるけど
ただ脳内変換してますってだけの話なんで何とも微妙
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:28.30ID:v1vl8uw3
銀髪好きで歴代の推しキャラほぼ銀髪だけど作家名出すとこで銀髪好きは言わないな
自作の黒髪ヒーローが嫌いなわけじゃないし手も抜いてないけど勘違いする読者がいるかもでデメリットしかない
言わなくてもいいこと言って作らなくてもいい敵作るのめんどくさいわ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 02:55:37.50ID:v8peOiwO
言われれば私、赤毛好きだわ笑
で、ヒーロー赤毛にしすぎて、編集さんから赤茶毛にしませんか?と提案あったわ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 13:03:54.16ID:Qiw3lPDr
フェアリーキスで仕事してみたい
あのレーベルでお仕事されたことある方居ますか?
依頼制なんでしょうか?
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 14:46:21.10ID:pdXJZF1c
>>924
自分は声かけてもらった口
編集さんがすごく丁寧で話しやすくて仕事楽しかった
初版部数少なめで印税も高くないけど本のデザインかわいいから出せてよかったよ
公募復活しないかな…
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:00:32.74ID:Pi3RczuS
前に日刊上位にいたチートで家庭菜園が書籍化されるらしいけど売れるのか謎
つまんないし
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:03:28.84ID:kZmOpsuN
読んでないからわからないけど手で何かを作る系は
書籍で強いネタだと思う
料理、農業や園芸、薬や錬金術とか
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:18.20ID:22xsZmAZ
>926
失礼な質問かもしれませんが、次の本の依頼は無かったのですか?
人によってはそこから何冊も出してるしと思って
それとも元々一冊だけって約束だったとか?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:18:16.43ID:Pi3RczuS
>>928
手で何か作るっていうか、チート能力で食材をおいしくできるってだけなんだよね
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:22:29.56ID:kZmOpsuN
>>930
そのへんのつくりこみや巧拙が評価されるのは2巻からじゃん?
明るくて鮮やかで、「主人公がなんとなく何かを作って楽しそうにしてる」
ってだけで表紙買いする人、そこそこいる気がするんだよね
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:45:40.52ID:Qiw3lPDr
>>926
ID変わってるかもだけど924です
教えて下さってありがとうございます
HP見ても公募が無かったので情報頂けて助かります
現代物書いてる自分にはお声掛かるの難しいかも
どの本も可愛らしくて羨ましい
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:00:53.59ID:pdXJZF1c
>>929
ごめん身バレしそうだからぼかしてたけど一冊以上出してるしまだ付き合いある
自分は公募がきっかけで声かけてもらったから復活したらいいなーと思って
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:38:36.59ID:guY4khd1
>>934
知り合いの作家も同じように公募の拾い上げって言ってた
ぼかしていても自分以外に当てはまる人がいるから
いろいろ書かないほうがいいかも
前に編集もここ見てるって言ってたし
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 19:32:25.03ID:WfNrODgS
琴子さんの本が発売されたねー
売れるのか爆死なのか、どっちになるんだろう

TOだからか、地元の本屋では男性向けの新刊棚に置かれていた
本屋によってジャンル分けちがうから、下手にどっちも出してる出版社からだすと売り場のせいで売り上げが変わることもありそう
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:08.27ID:WxT6tUEL
琴子さんのは可もなく不可もなくって売上だね
同日発売のTO女性向け新作よりポイント高いしコミラカイズ確定と条件はいいはずなんだけど
売上は琴子さんの方がだいぶ下くさい
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:12.86ID:2yUdvFMk
てか爆死じゃないのがよっぽど悔しいのかって書き方でほんと引く
コミカライズ始まってもないのにコミカライズ確定だから条件が〜とか同日発売のやつよりポイント高いから〜とか
もう爆死じゃないからなんとかして下げたくて必死じゃん
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 21:05:55.97ID:Pi3RczuS
っていうか、みんな売上ってどこで確認してるの?
自分の本が発売した時のために知りたいんだけど
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 21:28:59.33ID:oL4Jfag6
オリコン
hontoはあまり当てにならん
TSUTAYAデイリー一桁ならいい感じ
入らなかったら爆死て感じかなあ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 21:46:18.02ID:IQdxD0xR
>>945
紀伊國屋書店とposランキングを見てるかな
アマランは中古が売れても上がるらしいから参考にしてない
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:03.91ID:H2DkY8KM
琴子さん自慢の金髪ヒーロー、他の新作に負けててザマァ

ここまで書いたらアウトだろうけど
この作品ポイントの割に売れてないねって書き込みや分析はいつもここでしてるのに
琴子さんだけ許されないのが謎すぎる
基準がよくわからんね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況