X



なろう小説にありがちな展開を書いていくスレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr77-H024)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:14:52.46ID:lO5QArv+r
!extend:none:none
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>970以降で建てられる人が建てる

※前スレ
なろう小説にありがちな展開を書いていくスレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600022429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0179この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-012H)
垢版 |
2021/05/02(日) 04:29:46.82ID:daC2T7Sfa
書籍の書き直しや書き足しで手一杯だから穢多るんやろ
0181この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-2G4j)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:21:38.77ID:MpCFBEITa
適性ジョブやスキルを持っている奴は初めからある程度のことができる
不遇ジョブやスキルしか持っていない主人公は初めは大したことができないが、
ちょっとの努力で適性ジョブやスキル以上のことができるようになる
0188この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-D8rY)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:53:23.06ID:Yy783h+ra
途中から設定を書籍準拠に変えましたとして、Web版だけ読んでる読者を混乱に陥れる
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ cf05-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:00:19.63ID:+D/fH2zA0
コミカライズもされてるパーティ追放ものだけど
Web版では主人公を追放した元勇者も努力して自分の能力を使いこなすようになって
主人公と元勇者が協力して強敵に挑む展開はベタだけど熱いと思った
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fe3-7oqX)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:17:45.95ID:kpIiLFkS0
>>62
ふと気になって大学進学率(四年制大学)を見たら
バブルの頃は25%くらい、それがここ10年は50%超だから
2倍くらいになってるんだね

もっとも少子化も進んでるから
人数的に2倍ってことはないだろうけど
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:57:04.63ID:CDYq9bix0
何の変哲もない森や草原で目覚めた主人公
「これは……もしかして異世界転移ってやつ!?」

せめて「月が二つある」とか「幻想生物が闊歩している」とか
そういう異世界要素を一つでも確認してから言えよ
普通のアタマ持った人間ならまず地球上のどこかだと思うだろ
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe3-9scZ)
垢版 |
2021/05/17(月) 03:06:59.96ID:W/LW6aiW0
>>78
むかしコメ不足でインディカ米・中国米とか入ってきたとき
普通に食ってたなー

日本のコメのように美味いとは感じなかったけど
世間で言われてるほど不味いともそんな臭いとも思わなかった記憶

俺が「あーこれが臭い飯って奴だな!」って思ったのは
食事が出る夜勤バイトで食ったご飯(日本のコメ)だ
ご飯と味噌汁と揚げ物とかのおかず類

でかいジャーやら鍋があってセルフサービスなんだけど
ご飯が本当に臭いんだよ、あれは古いコメなんだと思った
色もくすんでたし
0202この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-MC1k)
垢版 |
2021/05/17(月) 03:32:38.54ID:WckTYZwoa
>>201
タイ米は普通にまずかったな
日本の炊飯器の調理方には合わない
0207この名無しがすごい! (アウアウクー MMfb-MJfK)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:02:54.00ID:bcRBPGSRM
ぼーっとブクマの新着読んでると同じような名前のだったり展開だったりしてどの作品読んでるかわからなくなる

作者が名前つけるの下手だと似たような音や字面になってキャラの区別がつかなくなる
0208この名無しがすごい! (ガラプー KK7f-Zz36)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:33:27.94ID:8BaVsrPkK
設定、展開丸かぶりでも書籍化もコミカライズもされる
0209この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-SsI0)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:24:59.29ID:olic4SIIa
コミカライズがキリの良いところを過ぎてもうしばらく続くのか・・・
と思ったら、キリの悪い変なところで終了する
0210この名無しがすごい! (ガラプー KK75-eM9Z)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:22:40.41ID:TNUVxUYwK
コミカライズは平気で更新未定からの一年後更新とかやるからな
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aad-C2Ex)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:04:33.96ID:CfJ2R38j0
>>115

俺の言いたい事を良く言ってくれた
0220この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:06:57.19ID:it8rtfSBd
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担

当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。2153×
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b68-MjUo)
垢版 |
2021/07/11(日) 23:50:04.47ID:6l43MbEQ0
日食のたびに生贄を捧げる儀式をしてる村で、
主人公が「日食は天体現象だ」って無理矢理生贄を辞めさせたら、
実は、その異世界での日食は本当に神様がやってて、
日食が終わるには生贄の儀式が必要だった。
結果、その村では太陽は未来永劫光を放たなくなった。

なんて類の一発ネタ、読んだことないけど、どこかでもうやってるんだろうな
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-MwtQ)
垢版 |
2021/07/12(月) 00:39:22.85ID:hQbFBgk50
宗教=生臭もだな
神が実在するならそう下手なことはできないだろうし

というか神が実在する世界で宗教がどういう形になるのかまったく想像つかないけど
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b68-MjUo)
垢版 |
2021/07/12(月) 00:59:32.21ID:du0ZACcH0
「神が実在するならそう下手なことはできないだろう」って言えば、
自分たちがどうにもできなかった魔王を倒した勇者を、
用済みだからって、冷遇したり、迫害したりするのも、結構無茶だよな。

運よく勇者を殺せたとしても、勇者を派遣した神様が、
魔王を倒した勇者と同等以上に強力な次の勇者を派遣してきたら、
魔王以上に絶望的状況になりそうなもんだが。
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ daf0-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:24:41.38ID:w1na67if0
小山田圭吾、お前「なろう」か?
親からのチートギフト使ってるだけじゃん。

いじめ、かっこわるい。
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-MYQi)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:31:04.19ID:jNTDXduc0
>>194
その頃の大卒とか勝ち組だわ
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:30:32.79ID:CLkWN4iL0
英国の選手が「見ろ、水道水が直で飲める!」ってロンドンは水道水飲めるだろ。
0232この名無しがすごい! (スププ Sd9a-S3XP)
垢版 |
2021/07/30(金) 12:39:56.70ID:7/zED2ZXd
>>62
>>229
『転生したら韓国人だった件』

自殺ものだよなw


韓国、47年ぶりに「食糧援助を受ける国」から脱却
http://news.livedoor.com/article/detail/9782491/


自称先進国が今まで「食糧支援」を受けていたなんて・・・
貧乏乞食 韓国w


国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/



貧乏乞食国家韓国人「貧乏乞食 韓国を脱出して憧れの先進国へいきたい、先進国の日本人になりたい」
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ d5da-CN3H)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:59:43.94ID:umdgmAxI0
ありがちというか・・・
異世界転移もので、「虫歯が痛い」「かぶせものが取れた」といった
歯に問題が起きたことを書かれてる作品がほぼ無いってのが逆に違和感なんだよね
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:22:46.22ID:r08MlhA80
前に言われてたけどアレンって名前の主人公が多いな
どうもオジサン世代だとブッチャーと組んでたレスラーの名前が浮かんで仕方ない
スキンヘッドで髭の黒人極悪ヒールレスラーのバッドニュース・アレンがそれだ
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:37.85ID:b2c0FdiZ0
夏、キャンプ場、アホな若者たち。
「アメリカンホラー」のテンプレを日本の風土で再現した結果……。

→日本のコロナってこんな感じだし「なろう」もそうだよなw
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:29:33.10ID:b2c0FdiZ0
>>238
小説版DQ3の主人公名だな。
なろうってどこまでテンプレ文化なんだ。
0244この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-MEry)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:58:21.12ID:0KFGrQq9a
電化製品のために雷の活用を考えるが、バッテリーは作ろうとしない
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:05:05.88ID:/G49301i0
なろうのハーレムとか全然良いとは思わないんだよな
まあ大人数を囲った事無いから分からないってのは有る
こんな事言ったらゲスかも知れないけどどんなに綺麗で美人な女でも飽きないかな
やり慣れた女よりコンビニでレジ打ってるやってない他人の女のがソソらないか
女だってやり慣れた男より知らんイケメンのがいいだろ
だからハーレムも人員を常に入れ替える内容だったら夢があるよね
インスタグラムで見た大富豪のリアルハーレムはそんな感じだった
まあそんな事やって王道物語は無理だろうけど
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:26:31.24ID:eVy1q0ab0
>ハーレムタグ付いてるクセに、主人公が据え膳を食わない。
作者が童貞だからな。
体は40歳、心は14歳くらいだw
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:31:38.09ID:eVy1q0ab0
>>244
炭とアルミで作れることを知らないんじゃないかな。
というか「二酸化マンガン」という言葉すら思いつかないのかも。
これ出来ると「ランタンバッテリー」というのが出来ます。

そう、私は「らんた」です。らんたんだけに……。

ボール紙で巻いただけでも二酸化マンガン乾電池は出来ます。
それで俺特急に乗って秋葉原まで行って電子部品買って、組み立てたことあるのよ。
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:36:14.99ID:eVy1q0ab0
MnO2+H+e-→MnOH

これがルクランシェ電池と言います。
なろう世界の住人「主人公様、すごいですわ!」
「H+というのは?」
「これはプラスイオンと言って」


もはや錬金術師や魔術師だな。
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:38:54.92ID:eVy1q0ab0
『俺は乾電池で世界無双 電気の力は凄いんだ 雷帝と言われた俺は世界制覇』

腹抱えながらタイトル考えたよ
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 11:41:07.67ID:eVy1q0ab0
あれ?俺ここで炭素繊維の事言わなかったっけ?
PAN系はレーヨンだから石油化学の時代にならないと鉄より強いものは作れない。

[C6H7O2(OH)3]n + nNaOH → [C6H7O2(OH)2(ONa)]n + nH2O

[C6H7O2(OH)2(ONa)]n + nCS2 → [C6H7O2(OH)2(OCSSNa)]n
にするので。
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-RUy2)
垢版 |
2021/08/21(土) 11:44:44.14ID:eVy1q0ab0
質量保存の法則自体が錬金術師による発見で4大元素というものは無かった、
でも等価交換はあったんだという結果なので。
これが魔術から科学に変わった瞬間なのね。

おいらは日本の教育って数学史と科学史をすっ飛ばす教育をいい加減に辞めてほしいと思います。じゃないと「化学式」とか「イオン」というものが理解できないので。
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-WoPw)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:14:13.00ID:QMpRX2za0
ラノベは空想世界の物語を書いてるのに
日本の分厚い科学技術史から抽出して説明文を書かないと
登場させられない物質が山のようにあるって事実には正直辟易させられる

そりゃ、チタンとか炭素繊維を出すなら、ミスリル、アダマンタイトになるよなあ
0260この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-YC+D)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:10:37.26ID:uLSeo7lba
魔力等から相手の強さを測ることに長けた主人公が、
入学試験とかギルド加入とかでどの程度の力に抑えればよいのかわからず、
強すぎる力を見せて俺なんかやっちゃいましたしちゃう
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:25:18.06ID:ggCK9kgu0
追放されしかも殺させかけたのに
俺が居なくなって苦労してるムフフざまあってやっぱおかしいわ
追放だけならともかく殺されかけた奴の心理とは思えん人格破綻者だ
殺されかけたけど生きてたってのは結果論で相手が殺しに来たのは忘れちゃ駄目だろ
何の作品かは言わんけどもっとそのキャラの心境になって書きなよ
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 02f0-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:56:31.55ID:9xggtAxR0
>>248
プログラム言語自体が一種の「魔法」だしな。
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:24:32.24ID:a0kvSMtf0
ソロのがサクサク進んで好きなんだけど
ハーレムやりだすからグダグダになる
頭撫でたり顔赤らめり何が楽しいの?
中学生レベルのイチャコラなんか重要無いってば
0264この名無しがすごい! (スフッ Sd0a-VtOT)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:34:01.70ID:V5o8C2YKd
主人公はメインヒロイン一筋なのに主人公に好意を寄せるサブヒロインが出てくるような作品はありがちだけど俺は嫌い
ヒロインを複数出すなら主人公が全員を大事にして娶る作品の方が読んでて楽しいし
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 20:57:59.43ID:MQ9bxCCN0
奴隷を一生涯雇うなら日本人特有の自己満足対応で接するのはいいんだけど
何時か解放するのなら他の主人にも仕えられる様に厳しく扱うべきだと思う
甘やかすのはその奴隷の為にならないと思う
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:51:18.65ID:vbcoXDz70
>>267

フィリピンで家政婦や使用人が日本人主人の後は使えなくなると聞いたな
散々甘やかされてだらけてしまうらしいね
だから欧州主人が雇う時訊くらしい
前の主人が日本人主人な奴は止めてくれと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況