X



ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sd12-s9I7 [49.97.95.178])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:30:47.31ID:BwOA+GL+d

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598666648/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601211160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604133080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d5f-g42g [106.73.68.0])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:32:04.83ID:vx/YOjv80
>>578
「愛し子」シリーズがおすすめです
一応夢に分類されてるけど、絶対恋愛関係になりたくない夢主と恋愛関係に持ち込みたいドラコとジョージとか
不死鳥の騎士団まで完結してて、賢者の石読んで大丈夫そうなら是非読んでほしい
スネイプ先生がいい感じにクソだから。
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-RjaL [36.13.132.52])
垢版 |
2021/01/15(金) 01:14:11.24ID:+V9EjraX0
昨日567で質問した者です
総合評価上位の作品で興味が湧くのを読んでみようと思います (ハーメルンは総合評価順に並べ替えて検索できるの今知った めっちゃ便利じゃん、、 pixivより色々と検索しやすそう)

皆さんありがとうございました!
0585この名無しがすごい! (ブーイモ MM4b-ajXJ [163.49.209.170])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:41.93ID:GKp0iIVEM
fanfiction.net的に考えるとサイト内で整理されて見えている状態を期待するのが間違いで
掲示板で紹介しあうのが普通だと思えばいい

fanfiction.netでも上から順番にとかサブジャンルで絞り込みとかできるけどどうやっても多すぎるから
redditとか掲示板頼り
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d01-uHdn [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:40.20ID:ck2ZQxte0
ただfanficが小説サイトのあるべき姿とも言えないのではないだろうか
より便利にしようと努めることこそ健全だと思う

fanfiction.netってあの化石みたいなArcadiaよりも更に古いからな……

そしてpixivはfanfiction.netみたいに機能をつけようとすらしない
退化する努力はするけど
0588この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-K5Wy [182.251.245.2])
垢版 |
2021/01/16(土) 03:51:27.58ID:4dRmtnsba
必要の部屋が学生に知れ渡ったら普通にラブホ化しそう
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ eb68-K5Wy [121.87.169.77])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:53:55.05ID:ViZE0iwh0
ワシ使いのセドリックが色ボケしてて笑う
0609この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-K5Wy [182.251.245.3])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:16:20.10ID:labBUlV0a
スネイプ先生が教えるシリーズ、が終わってしまった……もはやアリーシャとワシ使いしか更新してる作品が無くなってしまった
0614この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-K5Wy [182.251.245.16])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:28:41.53ID:62ag7MEfa
改めて考えると不死鳥の騎士団の時期に巨人の弟校内に連れ込むとかマジ頭ハグリッド
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ ade4-A32U [202.213.177.2])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:46.65ID:MpjxR5sc0
ブラック家まわりの小説(親世代)をハメや渋で探してたんだけど、以下についてちょいみんなの意見聞かせてくれ。

・幼少期(シリウスが家に反発し始めるまで)は兄弟仲が良かった、または悪くなかった←まだわかる
・レギュラスがシリウスの出奔もあってわずか十六歳で死喰い人になった←キッカケとしてはまだわかる

・レギュラスがシリウスを家族として好きで憧れており、ジェームズに奪われたと嫉妬←???
・マローダーズが大抵レギュラスにだけちょい優しめ←????
・レギュラスがシリウスを「兄さん」「兄様」と呼ぶ←???????

レギュラス自体が原作であまり情報のない二次創作ホイホイだから仕方ないって言われたらそれまでなんだけどさ。レギュラスが両親と兄に板挟みにされてるいい奴でシリウスは実は弟のこと気にしてました〜みたいなの、違和感しかない
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-NTOm [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:35.66ID:xlQEWMMa0
>>623
最後まで思想から逃れられずまた逃れようともしなかったのがレギュラスで
生来の気質と幸運とおじによってなんとか抜け出したのがシリウスかな

シリウスの親からの嫌われっぷりみるに普通にレギュラスもシリウスを嫌ってそう
当たり前だけど親の影響ってすさまじいからな
後から治ることもあるけど

マローダーズはまあレギュラスの過激さで変わるんじゃない
あの時代闇の帝王熱がやばいから

英語圏なら兄の呼び方ってbrotherか名前呼びだけど後者のほうが自然じゃないかなあ
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-NTOm [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:08:02.01ID:xlQEWMMa0
板挟みもなんもレギュラスってもとから闇の帝王のガチめの信奉者なのよね
クリーチャーを家族に思ってたからいろいろずれただけで

ダンブルドアの「愛じゃよ」ってセリフがますます重く感じられる
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ ade4-A32U [202.213.177.2])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:07:07.13ID:5uHoWYbM0
>624
>625
>626

やっぱ「???」ってなる部分は作者のシリウス好きorレギュラス好き、あるいは腐要素が出てるもんなんかね。あとスネイプ同様レギュラスを聖人化しすぎ。

英語圏じゃ兄弟でも普通に名前呼びだし、あの兄弟は普通に仲悪かったと思うわ。レギュラスは帝王のファンだけど死喰い人になるには心が定まってなかった(JK氏がインタビューで言ってた気がする)、所謂ミーハーというか想像力が圧倒的に足りなかったイメージ。

クラウチJrと親友設定とかよく見るけど、あれって同年代+クラウチJrがクィディッチ好きだから?なんでそうなったのかマジで不思議。
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ ade4-A32U [202.213.177.2])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:09:31.93ID:5uHoWYbM0
アンカミスすまん。

とりあえず、あの時代の陰鬱なブラック家を偏った目線なしに書いてある作品を頑張って見つけてみるわ。
0633この名無しがすごい! (ブーイモ MMe9-jsk3 [202.214.198.107])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:34:58.17ID:fH/Zj6pSM
寄宿学校だと下級生が上級生に靴磨きなどをする(させられる)というのがあるのか
https://blackdahlia.net/ambrose/college.html

クィディッチは上級生でないとレギュラーになれない訳でもないし、むしろ同輩感覚が出てきそう

でもホグズミードに行けるかどうかが大人と子どもの境目かな
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 2568-DtbU [60.56.157.154])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:04:12.84ID:NKUvcq080
言葉にしにくい文化の比較研究なんて専門的すぎてなかなか……。
学期末がいつかとか、義務教育何年かとかならすぐわかるんだけどね。
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-NTOm [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:32:01.02ID:TY+9cxfx0
イギリス人がよくわからない
ステレオタイプとWikipediaじゃ全然掴めない
ただどういう物を食べてどういう物を見てるのかっていうハッキリあるはずの情報すらなかなかネットじゃ表面をなぞるだけ

断片しかない

しかもハリー・ポッターって90年代の物語な訳だからさらに情報は削られるし
0642この名無しがすごい! (アウアウカー Sa31-DtbU [182.251.245.15])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:31.35ID:tEFdKJ3Ra
90年代のイギリス学生の文化の調査とか専門家でも無いと無理じゃね
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ c552-rvE3 [118.243.253.161])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:41.08ID:tvZj8TZA0
文化の話がないわけじゃないけどBritpickは米英語/英英語の差異や文体についての話がほとんどだよ
日本語でハリポタ二次創作読み書きする限りはあんまり縁のない話がほとんどだと思う
原語版にあわせて今更ダンブルドア校長が差し出すのを"シャーベットレモン"と書いたり
"ママ"を"マム"に書き換えたりするのが作者のこだわり以上のものになるかというと……
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 15ad-n4Sq [116.65.70.185])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:02.40ID:rGFQgCyK0
原作の描写から考えるのが確実だし簡単な気がするんだけどそれじゃダメなのか?
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-wLVO [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:55:58.74ID:7Zx6wkJJ0
>>649
マグルの間で人気だった音楽とかファッション、小説、映画とかもハリポタには出ないよね

UKロックが流行ってたんだっけ?ファッションもそれに準じたもの?

ブログつーてももう30年前のなんて残ってんのかなあ
いやそもそも存在してたっけ?
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 7502-Dpoh [36.13.132.52])
垢版 |
2021/01/26(火) 03:19:49.68ID:dCJGNEOz0
少し前にハメを知って、一気に色々読んだけど面白い作品いっぱいあって楽しかった
pixivより検索しやすくて良き
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 7502-Dpoh [36.13.132.52])
垢版 |
2021/01/26(火) 03:39:50.25ID:dCJGNEOz0
個人的に特に面白かったもの上げさせてもらいます↓↓

・スリザード・クラブ
・フォフォイのフォイ
・マリポタシリーズ
・この身はただ一人の穢れた血の為に
・ハリーポッターと3人目の男の子
・ブラック家の御曹司
・The transmigration of Eagle
・穴熊寮からごきげんよう
・我が名はグリンデルバルド
・僕はドラコ・マルフォイ
・I made a few mistakes .
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-wLVO [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:37:42.75ID:/XTQfLSH0
ひえっ……誰が相手だ

アリーシャの世界線ではピーターのはじめての友達がジェームズに成ってるんだな
原作ではリーマスが紹介してくれたからどうにか知り合えたみたいな感じだけどこういう改変が入るとますます悲惨だな…
0669この名無しがすごい! (アウアウウー Sa29-8xZo [106.128.187.93])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:07:21.19ID:UswzqF4Da
今は日本でも小学生とか中学生がヤってるじゃん
0672この名無しがすごい! (アウアウウー Sa29-8xZo [106.128.187.93])
垢版 |
2021/01/27(水) 06:59:44.11ID:oO2Wifeha
>>670

そうじゃなくて、体格の話
現代時の日本人がガキでもヤれるなら体格的には欧州のガキも問題ないだろうってこと
日本人より発育がいいし、発育も早い
あとお前はニュースを見ろ
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-wLVO [60.150.99.101])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:41:02.54ID:T3Q/FqW10
ニュースで取り上げられるようなことが全国津々浦々の学生に当てはまるわけないでしょ
そりゃ昔よりは早熟だけど

イギリス人は大人にかけちゃ日本人より大分背高だけど子供のころからそうってわけでもない
11歳のイギリス人女児の平均身長は144cm
最近の記録だから昔はもっと低いかも
0675この名無しがすごい! (アウアウウー Sa29-8xZo [106.128.187.93])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:04:53.63ID:19pQ2IDOa
>>674

もれは成人だが中学と高校に下がいまちゅ〜〜〜
0676この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-3+n2 [106.133.163.169])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:08:34.59ID:g2WapxcXa
魔法使いはマグルを馬鹿にしすぎでは?外科手術を切り刻むとか中世かよ?
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-HiOL [27.126.89.210])
垢版 |
2021/01/30(土) 00:41:07.76ID:KjRuqwF10
ワシ使いの最新話の内容だろ

なんていうか20世紀後半以降のマグル社会の変化を認識出来てないイメージだな、魔法使いは

20世紀前半まではマグル側の技術や生活水準もまだまだな感じでまだ魔法使いが見下すのも理解出来る感じだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況