X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 67リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ef7d-GHsC)
垢版 |
2020/12/23(水) 01:56:32.62ID:a+RApeFX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「転生したらスライムだった件」原作スレです。

書籍小説・Web小説、また伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
また、コミック・TVアニメ・ソーシャルゲーム・各種コラボレーション・ほか、関連作品全般の話題も結構です。

※ネタバレについて
書籍小説最新巻発売日の翌日0:00まではネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
尚、書籍小説最新巻試し読み、書籍小説以外の作品・情報については上記の限りではありませんが、発売前の情報(早売り等)は細心の注意を払ってください。

※その他注意事項
・このスレはsage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 66リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605966023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f14-2bxG)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:23:10.10ID:R228Fcis0
転スラとかオバロみたいなのは、FFやGANTZのCG映画みたいなのが合うと思うのだけど、どう思う?
最近ゲーム飽きてきたから、CG制作でも趣味にしようと思うんだ
0495この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-oJhu)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:17:15.07ID:nk1ZpyPqa
美しさ重視ならCGだろう
美麗な絵を連続させてアニメ作るとか、何年かかるかわかったもんじゃない
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-SJsa)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:29.80ID:MV3vl0GJ0
オバロはともかく転スラにその2作品レベルのリアルなCGは似合わない気がする
やるとしたらこれくらいかな
https://youtu.be/xRSlq42_sUE
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-vS+x)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:39:26.80ID:dBgUtoRa0
あのあの、アニメ2期で盛り上がっているところすみません
転スラはタイトルしか知らなくて
最近web版を竜魔激突編まで読んでるんですが
書籍版とweb版って展開や雰囲気は違う感じですか?
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ df90-U0WC)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:46:39.75ID:PzovvPpA0
>>501
書籍の最初の方はWeb版のリファイン版で
Web版の中盤以降は書籍版のプロットみたいなもんだよ
書籍化が決まってからのWeb版は明らかに手抜き状態だし
中身は途中まではほぼ一緒で書き出されたエピソードやカリュプディスが足されたりしてる
カリュプディスって渦潮なんだな
うすしおと響きが似てるからうすしおなのか
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f14-2bxG)
垢版 |
2021/01/09(土) 04:57:02.06ID:ZBAUKt9s0
>>507
スピンオフでシエルさん受肉してた気がする
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:25:55.89ID:2FKYOCoW0
>>508
もしキャットファイトが開催されるとしたらリムルは止める側に回るだろうから
ヒロイン陣が企てを実行するときにリムルは居ない。開催された後に気づいて慌てて止めに行くって流れになるだろう
そこでシエルが「私も参加したいです!私こそが一番のヒロインであると証明する必要があります」とかなんとか言いだしてリムルは苦悩するみたいな流れを想定している
そこでリムルがシエルをどう参加させるのが正解かを考えるわけだな
そのうえで思いついたのがシエルが自ら別の器に憑依するという方法を考えたわけだけど
確かにヴェルドラと同じように分身体に憑依できればギジコンを介する手間も省けていいかも
まあそもそもシエルが独立できるかが怪しいし出来たらリムルのスキルが弱体化しそうだし
これ以上話を発展させるのは難しいわ
ヒロインが誰かという話から盛大にこじらせてしまったわね
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-Cum9)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:00.59ID:0BJ64V0W0
>>506
そんな貴方に電子書籍
スマホでいつでも読めるし、20パーオフチケットが使えたり、サイトによっては初回限定で半額位で買える場合もある
因みに既刊は19冊で17巻は短編集、8.5巻と13.5巻がガイドブックだけど短編集付き
川上版漫画にも巻末にヴェルドラ日記という短編小説が連載されてる
短編は読まなくても大丈夫だけど、読んだ方が背景が分かりやすいのではまったらゼヒ
0520この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-/h7j)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:04.36ID:GBcWYfEqd
七曜の大ファンじゃなければ扱いの違いでショック受けることは無いかな
全体的に扱いは良くなってるけど七曜だけはダイ大のまぞっほがザボエラになってる
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:23:08.21ID:68qM3GLJ0
webの七曜とか天魔大戦で実況してたくらいしかイメージ無いな
webと書籍がどれくらい違うかは、それこそアニメ2期見ればある程度分かるんじゃね
と言っても進行によっては9月からの2クール目かもしれんし、ほぼ全編書き下ろしと言えるくらいに違うのはアニメ以降だけど
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-ua4e)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:28:35.76ID:9CFFsOqM0
少なくとも、ラスボスが違うんじゃないのか?って話題が出る程度には分岐してるな
webと違って覚醒後に俺のゲルドに活躍場所があったから満足ですたい
webだと原初とベニマル以外出番ないからなあ
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-ua4e)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:34:26.68ID:9CFFsOqM0
>>522
逆にグランベルが良すぎて、ミカエルもフェイもユウキも明らかにラスボスとしては格が足らんよな
マリアベルが死んだ事で狂ったグランが正気に戻ったのもよく出てた
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:58:31.18ID:9iuUHtH30
逝きた方が良かったのはやはりゲルド、クレイマン、グランベルかな?
ゲルドは自分の罪深さ知ってたけど満足して死んだ(漫画の日記だとヴェルドラさんの誘いも蹴ってる、クレイマンは小物的な死に方だけど仲間を思って死んだこと、グランベルは新しきを得るのならば古きを踏み越えても超えてゆけが良かった
0531この名無しがすごい! (スップ Sd9f-fYTk)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:38:35.90ID:urOjIdrCd
クレイマンはWebの死に方よりも良くなったよね
やってきた事や内面は完全な小物だったけど、それなりに矜持を感じさせる最期だった
Webと違って中庸道化連を早いうちから出していたしね
0533この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-YS/2)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:07:57.02ID:v3pSuQG9a
放送まであと3日!
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』
1月12日(火)〜放送開始!

放送当日まで「転スラ」各作家陣によるカウントダウンイラストを毎日公開!
本日は「転生しても社畜だった件」の明地 雫先生からイラストを頂きました!
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1347830470097174535

https://pbs.twimg.com/media/ErRtp7aUYAA2RCM.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f54-oJLm)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:05.23ID:UweFDXtm0
>>521
ヴェルドラさんとダグリュールの戦いの余波を血涙流しながら必死に結界維持してた筈
最終的に結界はあっさり消し飛んだ上にヴェルドラさんのファータイルパラドックスに巻き込まれて必死に守った都市は丸ごと飲み込まれたけど
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:20.82ID:lZa8vfcs0
ていうか一期で順番ごちゃごちゃにしたせいですごい違和感あるんだけど
0539この名無しがすごい! (スップ Sd9f-fYTk)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:48:13.47ID:HSsZNW50d
何に対して?アニメ?
各エピソードについてはカットしただけで順番をごちゃごちゃにはしてない気がするけど
俺は今ならカット理由は仕方がないのかな?とも思ってるけど、それを許せるかどうかは人によって違うだろうから何とも
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:14:27.26ID:a+MENn+F0
>>537
人体の構造を理解してないとああいうだぼだぼなコスに逃げるんだよ
体にかっちりフィットした衣装は絵師の腕がそのまま出ちゃうものだからな
ヒナタの胴鎧みたいに明らかに戦闘に向かない形なのも同様
おっぱいは描けるのにそれを守るための鎧の形が描けない完全な二次元育ち
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:52.17ID:Rwr+TKjS0
そういうファッションだって言いたいなら、せめて手抜きそのものになってる靴のレパートリーも増やしましょうよ
サムエルパンツが大半なのもどうかと思うけど
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f56-fWLw)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:06:47.28ID:xDPwxcEg0
間違えてたわ恥ずかしい
いうて転スラのキャラでサルエルのキャラいないと思うけどな、趣味絵の話じゃないの?
靴のデザインは確かにてきとうな感じするね
0549この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-YS/2)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:01:13.70ID:BAYs/b6Ca
放送まであと2日!
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』1月12日(火)〜放送開始!
放送当日まで「転スラ」各作家陣のカウントダウンイラストを毎日公開!
本日は「転生したらスライムだった件 異聞 〜魔国暮らしのトリニティ〜」の戸野タエ先生のイラストです!
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1348192863641866240

https://pbs.twimg.com/media/ErRuvCcUYAMks8I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:17:27.60ID:Rwr+TKjS0
サルエルだかサリエルだか知らんけど、要はダボっとしたボトムでしょ
しかも腰パンみたいになってると
それが極端な例でパッと思い浮かんだのはシズさんかな
アニメのキャラデザでタイツっぽくなって痴女じみた感じになったけど、スッキリしてメリハリがついたからアニメで数少ない良改変だと思った
0553この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fYTk)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:17:32.14ID:lSTMPdSJd
基本的に画力は高くないし、転スラ自体がみっつばーの作風と少し違うってのもあるんだろうけど
まぁ好みの問題だけど、ラノベでありがちな萌え絵よりもいいかな
表紙だと書籍4巻、7巻、11巻、12巻、15巻、16巻とか結構好き
0562この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-IsNI)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:35:42.57ID:oeTxpK01d
どの場面でも、よほど酷い絵師じゃなければ同等以上のものを書けるでしょ
みつっばーの絵は総じてラフや落書きレベルでしかないし
男の顔のバリエーションが無いし、女の顔のバリエーションも無い
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:04:39.05ID:R1yTxHYp0
正直、キャラデザの顔以外の部分に関してもちょっと好みじゃないかな感が
クロエの服も安っぽいし、ベニマルの服なんかもあんまりというかゼギオン共々胸のやつ何あれというか、モンスターデザインもチープだし一番酷いのはガイアなんかもう
まぁその辺はセンスや才能だけでなく、好みも少なからずあるだろうけど

でもそれで言い訳できない部分というか、設定無視することがあまりに多くてなぁ
ヴェルドラやガビルの肌色や、漆黒のはずのクロエやジウの鎧、ゲンセイや仙華の挿絵etc…
パッと思いついただけでも挙げればキリがないかな
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-SJsa)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:02.48ID:1fgTUCl+0
無職良かったな
クオリティや作品愛に関しては10:0で負けてると言わざるをえない
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:06:24.44ID:SdB7DUxl0
いくらアニメの出来がよくても無職は転生前がアレな時点で生理的嫌悪しかない
スライムに抜かれるまであんなのが1位だったからなろう作品が業界に舐められてるのでは
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:14:39.40ID:R1yTxHYp0
姪ブリッジは救いようのないクズやわうん
ランキングの件は転スラが1位になる時の無職の不自然な伸び方で、それまでも工作で1位になってた疑惑ってことだろうけど、
そんなのはたから見たら分からんしなぁ
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:18:49.92ID:GNUERkUu0
側から見るとわからないけど信用自体が失墜するから、100日ワニみたいに信用一切できなくなるからな。信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生のまんま
0575この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fYTk)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:42:51.16ID:8zMJWjqPd
無職アニメ、ホント良かった
無職の為に制作会社を立ち上げたぐらいだから、当たり前と言えばそうなんだけど
転スラアニメは1期の出来でも客が付いてコミカライズとかが爆売れしたから結果は残しているけど、頑張って欲しいなぁ
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:31:44.61ID:IxXRn5rU0
デジタル化して映像技術上がってるから全体的に美麗な作画のアニメ増えてきたよな
とはいえ金と手間はかかるから外れるやつは外れるんだろうなぁ
0579この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-YS/2)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:19.79ID:p2X5lo1Fa
放送まであと1日!
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』
1月12日(火)〜放送開始!

放送当日まで「転スラ」各作家陣によるカウントダウンイラストを毎日公開!
本日は「転ちゅら!転生したらスライムだった件」の茶々先生からイラストを頂きました!
https://twitter.com/ten_sura_anime/status/1348555246490902530

https://pbs.twimg.com/media/ErRvWpqUcAAaqXS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb7-uSsb)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:44:25.14ID:CVYaufRg0
>>580
いや、CGだから美麗なアニメが増えてる、という点
近頃は紙芝居並みが増えすぎてて同意しづらい

多いと感じるのは、近頃良作駄作含めてあまり観てないからかな?
無職は好きだけど、冒頭は最悪だし転移災害の度に鬱展開だし敬遠している
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:46.93ID:IxXRn5rU0
>>582
あまり見てないというのは確かだな
昔は美麗作画といえば新海作品くらいしか感じなかったけど最近はヴァイオレット・エヴァーガーデンとか鬼滅とか
新海以外にもすげー綺麗に見える作品出てきたなぁ位の感覚
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7d-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:59.32ID:R1yTxHYp0
>>588
すまん書き方が悪かった
CV自体は悪くないけど、抑揚とか力んでるというか少年チックというか演技がダメ
あとナレーションなんでリムル声で「リムルは〜」とかやってんのと
内心の声と実際の声をCV分けるとややこしくなるとか言ってた割にガバガバだし、そこを分けた無職は別に違和感感じなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況