X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ26【話題無制限】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/26(土) 19:19:49.62ID:soMMaP4q
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ25【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607943041/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607943041/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 12:35:28.74ID:YXM2Hzm7
>>749
横だけど748はミュート報告に限らず必要があるレスなんてないって主旨の
749前半と同じことを書いているように見えるよ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 12:42:07.78ID:6mXQnkFF
>>747
連載版の感想書き込む時に元がDANPENだったかどうかとかわざわざ確認しなくない?
人によって続きが読みたい短編とDANPENの差が違ったりもするし
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:01:54.89ID:oHolf0r+
夢を持つ主人公が自分の夢より好きな人と一緒に人生を歩くことを選んで云々って話で
どうも主人公が周囲にいいように利用されているようにしか見えなくて
肯定感想ばかりの中、主人公に夢を捨てて欲しくないって感想を投下したら
その感想への返し自体は主人公の今後を見守ってくださいって普通の返しだったんだけど
よく見たら前後の感想への返しが
好意的な意見ありがとうございますぅ!すごく嬉しいですぅ!!
ってめっちゃハイテンションな返しになってた
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:21:16.67ID:r70nacmB
>>753
それにミュートでもしてない限り、大抵は区別付かないと思う
作品一覧見ない限り、DANPEN指摘あった作者かどうかわからないのが普通だろうし
そもそも作者読みしてない場合、どの作者の作品かなんて認識もしないでしょ
ただタイミング次第で胡散臭いなぁと感じるレスがあるのも理解はする
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:31:36.01ID:gx6OW7V7
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜
自分もミュートしてたw
タイトルもなんかウザいというか寒いというか
月ランにいたんだね
見ないから気づかなかった
短編詐欺w
書籍化作家ってこういうこすいことするよねw

打ち切り直後にコミカライズが始動するって出版社は未完成品を売るつもりなの・・・?
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:49:13.88ID:1MrUWNZ0
作者は夢を捨てても好きな人と歩いていく女の話を書いてるわけだから
それは違うと言われてもそうですかとしか返せないわな
動物園に動物を閉じ込めるなんて可哀想だって言うようなもんじゃね
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:55:44.61ID:IQc6EzCD
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜実は王国最高レベルの魔法使いだったと気づいてももう遅い。ホワイトな宮廷で評価してくれる人たちと幸せな新生活を始めます〜

語るスレのこの作品に対するage感想にタイトル間違ってない?ってレスついててわろた
反論禁止に抵触しない範囲でage感想に難癖つけてるみたいでちょっと狡い
でもDANPEN詐欺嫌いだし自分もこの作品ミュートしてるので気持ちはわかる
苦手な作品へのage感想に「タイトル間違ってない?」はライフハックとして覚えとこ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:08:31.12ID:SV3Yepeu
>>757
754がモヤっとしたのは好意的な意見〜のあたりじゃないの
どっちが悪いって話でもないけど

直接あなたの感想に傷つきましたとか言う作者もいるから否定的な感想は5に書くようになるよね
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:16:02.55ID:YzcOe+8g
作者に貶されたのならともかく普通に返してくれたんでしょ
否定はするけど褒めてる人と同じ反応してほしいってのは無理があるわ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:21:06.34ID:46x7j8/m
追記

気に食わない感想に直接物申さないで
別の感想への返しで遠回しに批判感想を非難するの感想欄あるある
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:22:11.26ID:43KzK004
どうせ捨てさせるなら主人公の夢をあまり魅力的に描かないでほしかったとか思うことはあるな
強い思い入れがあって頑張れば実現の可能性も十分ありの素敵な夢を
カレのためにあえて捨てるからこそ愛の深さが表現できるのよ!ってのはわかるんだけども
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:52.60ID:pByjAwR1
コメント全部返してる作者さんはテンション高め
思ったうな感想じゃないと怒る人はやだなと思うけど
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:40:48.80ID:v396n6MK
感想返しと言えば、「これからも、彼女の夢が叶えられ続けますように。」の作者がツイッターで
「感想返しが怖いと言われたが、まず私の方が感想で傷ついているという前提が合って〜」
みたいなこと言ってたから、どんなもんかと思って見に行ったら本当に怖かった……
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:41:14.04ID:r70nacmB
>>758
自分もさっきそのタイトルで検索してみたけどヒットしなくてあれと思ったから
本当にタイトルミスってないか疑ったんだと思うよ
よく ”〜” が環境依存の別の字だったりするからそれに置き換えても駄目で
あれと思ってもう一度元のタイトルで検索したらヒットしたから
システム的な不具合でもあったのか、一時的な検索除外か何かでたまたまタイミングが悪かったんだと思う
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:01:20.35ID:r70nacmB
>>769
かもね
実際最近はなかったけど、何年か前までは検索で割と遭遇したんだよね
この単語でこのタイトルがヒットするはずなのに検索結果に出てこないパターン
(無論、見た目がよく似てるだけで文字コードが違う別字、って訳でもなかった)
気付いたらバグ報告してるけど、何となく入力した文字に記号が入ってると起きやすい気がする
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:03:50.62ID:PY+zcKnJ
>>767
見に行ったら普通に共感できる内容の感想に長文反論返ししててマジで怖い
この内容でそこまで作者が王子に思い入れあるとか想像できないわ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:28:53.84ID:x+sMeLJ6
話は面白いけど見たいのはそこじゃねえ!って言いたくなる作品に最近よくあたる
設定とか謎の回収も大事だし脇カプも気になるっちゃなるけどあくまで主人公とヒーローの恋愛物語なんだということを忘れないで欲しい...
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:30:20.94ID:uJ2S7kCC
>>767
短編普通に面白かった
感想欄は見なきゃよかった…過剰反応って言ったら失礼だろうけど何か作者さんにささったのかねぇ
面白いと思った気持ちもモヤっとしちゃった
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:45:49.07ID:2C/tkigS
>>763
そうだったとしてもだからなんだとしか
否定的な感想にもハイテンションで返事するか、否定的な感想に明るく返せないならその前後に嬉しい感想が来ても喜び過ぎるなとか面倒過ぎる
否定的な感想にも普通に返してくれた、で終わりでしょ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:58:03.39ID:2hd+o9DB
まあ>>754みたいな状況って
はたから見てても当てつけくさくて感じ悪く見えることはある
書き方次第だけどね
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:09:51.13ID:9NM3RbPp
>>777
否定的な感想書きながらわざわざ他の肯定的な感想への返信と比べて
自分への当て付けのためにこんなに嬉しそうな文章書いてるんだってウジウジ恨む人がそんな多数派とは思いたくないな
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:09:55.15ID:tE5s0dKy
ちょっとした矛盾指摘を感想欄では検討しますと軽く返してたのに
割烹でボロクソに詰ってるのを見たときは流石にそっ閉じした
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:18:24.65ID:MRyS0tAi
>>745
まぁ盗み読みは現実でできるけど夢で人の心の中読むのはできないからw
マジレスすると何かクレームきたんだろうね
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:21:41.78ID:fdIfliC7
嬉しそうなだけじゃなく「好意的な感想ありがとう!」
などとわざわざ書いてるのはそりゃ当て付けだろ
好意的な感想全部にそれを書いてるなら別だが

「優しい感想に癒されました(涙)」「ちゃんと意図を読み取ってくださる方がいたー!!!」
などと似たような印象
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:29:22.16ID:pByjAwR1
返してくれないほうが感想は書きやすいし読みやすいね
ちょっとした解釈の違いでピリピリしてたり、
傷ついたからしばらくお休みさせてくださいとか書かれると水を差される感じがする
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:29:25.31ID:tYzN2lkK
レビューとか見てるとたまに
「ここはこうしたほうがいいと思ったけど全体的にはよかったです!」
みたいなのあるよね
松本人志が言うところの
「友達はみんな松ちゃんが好きじゃないと言うけど僕は松ちゃんのことが大好きです」
的ファンレターだよね

感想ならまだしもレビューでやんなよとは思う
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:29:43.55ID:n4V+SbTe
>>754
自分はそういう『恋のためなら夢とか地位とか故郷とか全部捨てても後悔しない』という強い恋愛脳キャラが本当に最後まで恋を取るのが好きなんで出来ればタイトル教えて欲しい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:43:46.19ID:2C/tkigS
>>782
「優しい感想に癒されました」みたいな文って否定的な感想書いた人が他の感想への返信も読むと見越した上での当て付けと考えるのが当然なの?
否定されて落ち込んでたところに肯定的な感想来たらそりゃ嬉しいし「褒めてくれてありがとう!」って言うんじゃないの?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:45:23.74ID:lWd8jnHV
>>784
レビューってまともなレビューの方が圧倒的に少なくない?
レビューではなく感想になってるのが8割だと思う
感想欄閉じててレビュー開いてると10割感想になる
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:13.46ID:6kpn9vCw
性癖に刺さるタイプの作品のレビューは濃いというかまさにレビューって感じがする
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:55:16.82ID:fdIfliC7
>>786
当然かそうでないかは意味がない
そのように受け取る人間がいるという事実があるだけのことで
それが多数派か少数派かなども何の意味もない
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:12:10.64ID:/FjltJTb
めんどくさすぎてすごい
そして多分、感想返さない方式でもなんで返してくれないんですか!!!ってなるのもいる
そして感想欄を閉じると書籍化の宣伝みたいとか評価つけないとかこのスレで見かけたし、終わりのない戦いすぎてすごい
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:18:08.52ID:lAu5MiKQ
>>791
感想欄閉じてると書籍化の宣伝みたいとか、意味わからなすぎて草
まあこのスレにも変な人はいるよね
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:25:56.57ID:lidnK2R2
変な人はいるけどそこまで意味不なことを本当に言ったら
さすがに一斉に突っ込まれると思う
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:25:59.08ID:eKplr97b
これからも、彼女の夢が叶えられ続けますように。

あの王子作者が意図的にクズに書いたんだと思ってたけど
感想欄見たら違うの?!
可哀想な王子として書いてるの?え?!
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:28:14.78ID:vEqH/qqw
感想欄ってそんなに頭おかしいのばかりでもないように思えるけどなー
日間総合上位に入ってくる作品(特に男性向け)とか、感想欄で批判的感想とかツッコミとか出てくるのも当然なレベルで内容酷かったりするし、女性向けでも少なからずそういうのはあるし
毒者とか言われるレベルの酷いのが一部居るのも確かなんだけど、そこまで酷いのは割合としては少ない印象
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:30:05.74ID:BDXRrQOi
>>791
批判感想スルーするくらいなら最初から感想閉じとけよ、って言い出す人絶対いるし何なら5でも見覚えあって笑う
結局作者が感想にまつわる面倒事を完全回避するには感想が書かれないような毒にも薬にもならない作品を投稿するしかないのか、大変そうだな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:34:35.71ID:Urxeflme
>>796
レビューがレビューになってなく感想だらけとか
感想欄あたまおかしいのばっかりとか
極端な意見は読んでるものが偏ってるんだろうなと思う
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:53.43ID:jmNR5k1+
まあなんでも普通なのより強烈で極端なのが話題になるし印象に残るよね
めっちゃ長文で熱い感想書いてる人も印象に残るわそれはいい事だと思うけどね
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:42:20.13ID:6kpn9vCw
>>797
感想閉じてるのは交流する気がないってことだから評価も要りませんねっていう人もいた
個人的に交流と評価が結びつかなくて困惑した
どうあがいても角が立つのか
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:48:52.53ID:4oCfDXUm
これからも、彼女の夢が叶えられ続けますように。

てめえの勝手な被害妄想で他人のお呼ばれに引っ付いていったお邪魔虫の癖にワケわからん理論で相手を非難するとか王子と作者似てるじゃん
誘われたのが後か先かは関係ないとか貴族社会でそれこそないだろむしろ王族の御威光使ってきてマジで邪魔だったってあれは
それこそお子ちゃま王子の手綱を光属性の彼女がとれてるようだしヒロインが相思相愛の相手と結ばれてよかったとしか
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:08:45.04ID:6mXQnkFF
>>785
わかる
恋のためなら何でも犠牲にしちゃう恋愛脳キャラ好き
王族貴族に連れてかれたり騎士になったりして王都に行ったヒーローを追いかけて
親も友人も村での仕事も捨てて何とかして自分も王都に行くヒロインとか好きだ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:18:20.08ID:DZdwrThJ
夢が叶わないって現実にたくさんあるから創作ではむしろ夢も恋も叶えてほしいな
ヒロインがずっと夢を目指してて専門の学校に行きたかったのに
ヒーロー候補が寂しいから行かないでと言ってやめた話読んだ時はイラッとしてしまった
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:18:31.85ID:0bXiURDL
PVがうっかり伸びてランキングに載った途端に変な感想がドカッと増えて
それまでまったり感想返信してた作者さんが翻弄されてやがて感想欄閉じるとかあるある
閉じずに割烹とかで全部読んでますありがとうございます返信は忙しくてできませんごめんね!ってしてるとちょっと安心
感想欄ごと閉じちゃう場合はよほど疲れたんだろうなと思ってしまう
現在感想欄開けて返信無しになってる作者さんも過去作ではまめに返信してたりするよね
最初からそれするのは最適解だけどわりと剛の者
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:20:15.52ID:mU9q4/Lc
遅レスだけど>>758が性格悪すぎてドン引きだわ
ライフハックとして覚えておこじゃねーよクズ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:52.46ID:XfkvILh8
>>801
こういう作品じゃなくて作者を人格否定するようなのってあまり好きじゃない
時々感想と言うより日頃の鬱憤をぶつけてるだけみたいな人いるけど、恥ずかしくないんだろうか
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:22:15.63ID:OQypXRL1
>>801
単に順番的に後に誘われただけなら作者の言うこともわからなくはないんだけど
文章を素直に読んだらヒロインが誘われてるのを見てだったら自分もついてくと言い出したんだよね?
相手の都合を考えずに約束を強引に取り付けているのにそこを問題視せず
更に相手の対応に対して文句を言うとか
この自己中王子ならそう考えるだろうなという納得はしても
そもそもそんな自己中な王子という存在に納得ができませんって話なんだけど
行動原理の理解できるできないの話じゃないよなって
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:27:41.35ID:HyNg34+i
>>801
あれそもそも何で光属性ちゃんを何が何でもエスコートするのかわからなかった
薔薇園の場所知ってて案内できるのは彼女だから絶対エスコートしなきゃ、って
先導したり後ろから声かけて誘導してもらうんじゃいかんのかと

まあ何かそういう文化なりマナーなりがあるのかしらんけど
案内役が男や使用人だったらどうするんだろうか
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:31:11.91ID:lAu5MiKQ
>>809
その元レス、自分も性格悪いとは思ったけど
昼のレスに夕刻レスつけただけで本人乙されるかもはないでしょ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:04.36ID:9R5/YJZf
>>807
気持ちすごい分かるけどこの手の人自分の意見否定されると
クズヒーローと作者と5のツッコミ全部同一視して憎悪撒き散らすからやめとこ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:23.57ID:cxJqXaZN
>>758って要するに語るスレを荒らす方法を画策してるわけだから性格悪いとか以前に単なるスレ荒らしでしょ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:01.41ID:SkoaXOat
ヒーロークズクズ、ヒロインに新しいイケメンあげてみたいな感想はたまに見るけど
話に何も関わり無い新しいイケメンが急に出て来て一体どうなるのかと思うわ
ちゃんと展開考えてる作者に失礼だろう
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:52:20.83ID:PY+zcKnJ
>>815
その圧に負けてマジでポッと出の無味無臭ハイスぺイケメン出しちゃうパターンんはあーあーってなる
どんだけムカつくクズヒーローでも後出し薄っぺらイケメンよりは思い入れあるわ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:34.48ID:HZweCAcQ
実際感想欄でそんな事言うのはどうかと思うけども
こんなヒーロー嫌だなという素直な気持ちはよくわかる
ヒロインに好感あればあるほどそう思ってしまうので
読まなきゃいいじゃんともなかなか割り切れなかったり
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:11:30.19ID:9sw0SI9t
帰ってきた夫はヒロインがやもめ子爵とその娘といい雰囲気だっただけに帰ってくんじゃねーよ!!ってすっごい思った
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:22:44.41ID:1SfNObXl
>>815
多分言ってる方も深く考えてはないから作者さんも真に受けないで初志貫徹して欲しい
なかなか難しいだろうけど
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:26:23.08ID:tYzN2lkK
中世ヨーロッパ、中華系はあるのにアラブ系は息してないよね

読みたい(切実)
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:43:23.89ID:HZweCAcQ
アラブ系かー
ヨーロッパ(のイメージ)ほど馴染みがないからウケにくい&書きにくいのかもなあ
かくいう自分も今考えてみたが
昔のアラブに対するイメージめっちゃ貧困
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:48:26.47ID:bWJcEWX0
アラブっぽい砂漠の国の王と恋愛ってのは
脇キャラで時々出てくるぐらい?
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:52.20ID:o/RJJcxr
感覚違いすぎて難しいかもアラブ系
にわか知識で手出したら警察どころか暗○者呼びそうだし
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:55.17ID:7Ll0tLN5
感覚違いすぎて難しいかもアラブ系
にわか知識で手出したら警察どころか暗○者呼びそうだし
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:37.69ID:SkoaXOat
昨今はイスラムへのイメージダウンしてるし、後宮でヒーローの溺愛ってハーレクインのアラブ物定番シチュは
ナーロッパなら普通に出来ちゃうからねえ
異世界転生みたいなもんだよね、現代社会からイケメンに惚れられ半ば無理矢理異文化に連れ去られるって
アラビアンナイトみたいな世界はヒロインの活動が制限されるし
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:08.61ID:jmNR5k1+
婚約破棄(すて)られ悪役令嬢は流浪の王の寵愛を求む
は遊牧民っぽい奴でアラビアンとはちょっと違うか
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:11:06.26ID:bWJcEWX0
アラブやインドの男ってムキムキで髭で濃ゆいイメージ強いから
ヒョロっと美形がメインのなろうには合わないのかもしれない
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:15:20.12ID:pByjAwR1
アラブ系異世界?
お城がタマネギ型で砂漠があって男は白い服ターバン浅黒い肌女の子はヴェールかぶってるとかそういう感じかな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:21:10.32ID:jmNR5k1+
ファーランドの聖女
が確か砂漠系の話だった気がするけど今見たら削除されてる?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:21:59.87ID:bkunOCrc
アラブ系、千一夜物語みたいなのなら
なろうでもぜひ読んでみたいな
ただし宗教は抜きでお願いしたい
実物の翻訳見たら、二言目には
神を讃えててうへぇ…って書くのも
熱心な信者にはアレだったりする?
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:09.37ID:W/7BpcfM
>>831
アルファから書籍化で削除されたよ
砂漠だったのは覚えてるけどアラブ系だったっけ?あんま覚えてないな
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:32:49.70ID:PY+zcKnJ
>>831
アルファで書籍化したっぽいから削除だね

海外事情がバンバン入ってくる昨今だと異国への憧れを保つのが難しいのはありそう
それっぽい砂漠異世界のほうが気楽に読めるな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:33:03.50ID:dj9+nvkv
まあナーロッパもほぼ宗教は抜きみたいなもんだしなあ
神殿や教会や修道院とかのガワはあっても
敬虔な信仰心とか見せるキャラはあまりいないし
宗教に拠って物事を決めたり善悪を判断する場面も少なくて現代日本のよう

愛し子もちの神や精霊みたいに人間世界にわかりやすい損得ある存在を崇めるのは
経験さとはまたなんか違う感じするしな
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:38:33.97ID:LnZHV1Hb
>>820
ハーレクインとかだとシークものはよくあるし
できなくはないというか、一夫多妻のハーレム作るなら
むしろナーロッパよりナラブ(でいいのか?)のほうが収まりいいと思う
ちなみに自分がハーレで読んだいちばんすごいナラブは
「その国ではウェディングドレス着て教会であげる結婚式が大流行」という設定だった
ねーよ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:42:37.47ID:vEqH/qqw
あんまり宗教関係が詳しく書かれないのは、現実の宗教が生臭ばっかりで悪いイメージが大きいのもありそう
ナーロッパ世界なら神or精霊が実在してるから宗教も超クリーンって感じの話にも出来るけど
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:47:11.08ID:1SfNObXl
>>836
教会はさすがにないけどウエディングドレスはイスラム系でも着るところあるよ
むしろそれが主流の国もある
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:48:00.75ID:TXec/oI6
男性向けだと教会の存在感が大きい話も多そうかな
政治か戦争絡みで
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:50:35.04ID:haIr0qCj
>>838
キリスト教以前の多神教が残ったか、緩めのキリスト教宗派が普及した前提で西洋文明が進んだっぽいナーロッパ多いよね
そもそも異世界召喚聖女信仰とか中世ヨーロッパだと火炙りにされそうだし
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:59:09.26ID:bkunOCrc
いくらヨーロッパ風でも
異端審問とか出てくるのは勘弁だな
ナーロッパやナラブは風俗はそれ風で
宗教はゆるい女神教くらいがいい
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:06:37.10ID:5Nb6lQuR
ナーロッパは基本現代日本で雰囲気ファッション近世ヨーロッパでいいのでは
公用語は日本語
水洗トイレな上下水道
医療は魔法だかなんだかで感染病とは無縁
食事は現代日本的な洋食文化で料理チートで麹もないのに醤油や味噌も作れちゃう
治安も現代日本並み
足りないものは魔法でOK
こんな感じでいいんじゃない
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:23:06.95ID:5Nb6lQuR
ナーロッパの基本宗教は多神教で多数派は主神が女神の女神教
教義戒律は日本神道並みのゆるゆる
肉も魚も酒もなんでも飲み食いよし
なぜか神殿と教会が並立
なぜか大神官と教皇が並立
神官も神父も巫女もシスターも聖女も結婚OK
むしろ聖職者は王族貴族な特権階級との結婚が義務
こんな感じか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:25:57.06ID:tYzN2lkK
えぇー、異端審問いいじゃあないか

ローマ教皇候補に選ばれる奴は悪魔の弁護人と呼ばれる異端審問官に徹底的に人生洗われるんだぜ
借りた金返してないとか、学生時代にいっぺん女生徒の家に外泊したとか、そこまで洗われるんだぜ

逆に美味しいよこれは
異端審問官万歳じゃないか
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:28:22.67ID:AcBts46C
>>847
その逆で虐待レベルに清貧を強いられる聖女とかもいる
割と極端なことは多いけど、ナーロッパにも色々あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況